ブログ記事743件
さがみ野心技舘心技舘専属空調屋さん、元プロファイター斉藤くん(様)にエアコンを増設してもらいました。コロナ対策で窓を開けてエアコンを使用するのですが、全く効きません笑のでお願いして付けてもらいました!涼しくてみんな大喜び!!!!斉藤くん(様)ありがとう!!!!そして数日したら、すっかり気温も涼しくなりました、、、あれ?残暑って、こんなんだったっけ?
さがみ野心技舘、少年部。抱え込み練習からの蹴り込み練習。左右合計200本くらい打ち込みました♪入ったばかりの子達は、軸足の回転が課題です。回転の力を乗せるため、効率の良い体の使い方を覚えましょう!!、、、審査に出てくるぞ!
鶴川心技舘、少年部。こちらは平均年齢がとても低いので、パンチを打つと手首がくにゃってなる子が多いです笑その後パンチラッシュ。手首がくにゃってなっても頑張って連打!!その後はビックミットに変わって、蹴りまでの練習!軸足が変な角度の子が多いです笑軸の回転、抱え込み、スナップ。三つに分けてしっかり出来ると良いですね!審査会では細かく見られるので、出来るように練習しましょう!!
さがみ野心技舘、9月柔術セミナーまだまだ熱い中、みんな大汗かいて練習していました。10月は4日、11日と2週連続で行ないます!どなたでも参加可能なので、是非お越し下さい♪
さがみ野心技舘、幼年部。馬跳び!前まで上手く跳べなかった子達も、手に体重を乗せて上手く跳べるようになってます。出来ない事が出来るようになると嬉しいですね♪そして今度は段々と高い馬にチャレンジ!一度跳べたらガンガン向上します♪子供って凄いです!
さがみ野心技舘、少年部。最近入会した田中さん。練習熱心で、一生懸命です♪この日は中学生に三角締めの洗礼を受けていました笑総合って難しくて面白いですね笑
さがみ野心技舘、少年部壁にミットを持たせて立たせる打ち込み!思いっきり打ち込んでラッシュ力を付けます。息が上がって辛い練習ですが、やった感があるので、なんだかんだで、みんな結構楽しそうに打ち込んでいます。その後はタックル有りでスパーリング!心技舘特有ですが、打撃からスタートすると、みんな全然組みません笑自分が打撃で不利だとしても、なぜだか打撃で立ち向かう子が多いです笑まっすぐな性格ですね笑みんな、タックルいって良いんだぞ♪
鶴川心技舘、少年部。5歳児もパンチの打ち込み!威力よりも可愛さが前面に出ています笑まだまだ腰が引けてしまいますが、徐々に慣れていくでしょう笑高学年組は破壊力良く、ミットをぶん殴っていました笑11月に試合予定なので頑張っていきましょう♪
大森ゴールドジムにて、NEXUSのジュニアMMAに竹内裕進が出場!久々の試合に緊張しながらも気合い十分!試合は沢山練習したグラップリングは火を噴きませんでしたが、代わりにハイキックが火を噴いて4発当てて一本勝ち!久々の試合&勝利に感無量です♪続いてキックボクシングルールで試合!こちらは急遽、話がありまして、本人は断るんじゃないかと思っていましたが挑戦するとの事、、、ものの見事に玉砕し、悔しくて男泣きをしていました。私的には出ただけ凄いです、是非胸を張って下さい!
さがみ野心技舘、少年部この日もスパーリング中心の練習!週末に試合を控える裕進!気合い十分でスパーリングで、みんなを完封していました笑後半はバンテージをまいてキックスパー!慣れないキックでも気持ちをむき出しに殴り合っていました笑試合があると、練習の気合いが違いますね!当日は思いっきり頑張って下さい♪
鶴川心技舘、柔術クラスなんだかこの日は人数が多く10人超え笑鶴川も人数が着実に増えています!初心者も多かったので、初歩的な関節技の練習。アームロック、十字を練習しました。技術練習後はスパーリング!初心者の方も、はにかみながら関節を極めていました笑組技系の格闘技は、ハードルが高いようで意外とどなたでも出来るのが多いです。お子様と是非!!!
さがみ野心技舘、少年部。この日は週末に試合出場予定の裕進に合わせた練習。スパー多めです♪ちびっ子勢も多く、可愛くも激しいスパーを展開していました笑もちろん大きくて激しくレベルの大会スパーも!試合の子がいると、合わせて周りも盛り上がります。スパーはやっぱり楽しいですね♪
鶴川心技舘、筋トレクラス。コロナ対策として、予約制にして施設を5名まで受け入れとして営業中!午前中から各々自身の体を追い込みます。最近、以前に増して会員の皆さん頑張っているので、自分も個人的に週2でコンスタントにトレーニングをしています。トレーニングはもちろん疲れますが、疲れるんですが確実に体の調子が良くなります笑健康や美容のために是非、トレーニング!!
青井心二、プロデビュー戦!!計量は一発OKで安心のアンダー1㎏(落としすぎ笑)初めての減量はそんなものですね笑出発前は道場に集合して会場へ!ちびっ子達に激励をもらい気合い十分で出発しました。試合前のケージチェック!動きも良く、コンディションはバッチリの様子!!さあ出陣!!!…と思いきやまさかの大会中止に!!!!!!!!試合前のコロナチェックで、出場選手の中に陽性者が出てしまったようです……ショック!!!!!!!!しかし、これば
さがみ野心技舘、一般部試合前の最終調整に入った心二。軽いマススパーをしながら、動きの確認をしていきます。この中学生二人組には、試合に向けての練習で、かなりお世話になりました笑時に、殴られ、蹴られ、投げられ、極められ、、、心二の練習に付き合って頂いた方達には、本当に感謝しています。そして、その背中を追って、この中学生二人には同じ世界で羽ばたいてくれたらと思ってます。みんな頑張れ~♪
さがみ野心技舘、柔術セミナー8月のセミナーは灼熱です笑自分は腰を痛めてしまい、ちびっ子の指導に終始専念しましたが、自分以外は灼熱の中頑張っておりました。試合前の心二君はグラップリングでスパー三昧。格上相手に何本も挑んでいっては撃沈していました笑祝熱の中、お疲れ様でした。次回は9月6日です。どなたでもご参加頂けますので、お気軽に~♪
さがみ野心技舘、幼年部腹筋を、もの凄い早さでこなす4歳児、、、末恐ろしい子です笑
さがみ野心技舘、少年部竣士君に続き、里空君も指導補助に入ってくれます。慣れないながらも、一生懸命に説明してくれています笑仲間内で教え合って、コミュニケーション能力を向上させたり、敬う気持ちや優しさを養ったりと、格闘技の技術以外も向上していけたら嬉しく思います。腕っ節だけでなく、真に強い人になって下さいね!
鶴川心技舘、筋トレ相変わらずの二階堂一家、ご家族で筋肉を追い込んでいます。お父さんも、お母さんも頑張っています。お父さん曰く、お子さんが頑張っていると、触発されて怠けられないそうです笑素晴らしい家族関係ですね♪自分も一、親として見習いたいです!
鶴川心技舘、キッククラスなのにサーキットトレーニング笑紆余曲折を経てメンバー的にこうなってしまいました、スミマセン…しかし内容は鬼のトレーニング!参加者全員オールアウトさせました笑心技舘は自由な道場です、お疲れ様でした♪
さがみ野心技舘、一般部パウンドの打ち込み!心二にあやかって、翼もバッコバコに打ち込みます。まさに一心不乱!!笑各ポジションから振りかぶってのパウンド、密着してのパウンドを交互に繰り返していきます。打ち終わった後は、筋トレが終わったような疲れが…真夏の中、ヘロヘロになりながら打ち込む二人でした♪
さがみ野心技舘、少年部サンドバッグを使って打ち込み練習。単発からコンビネーション、ラッシュまで打ち込みます。これまた試合前の裕進君。やっぱり気合いの入った打ち込みをしています。ただ練習をするよりも、試合があると成長率が著しいです…年内に道場内のメンバーだけでも試合が出来ないか計画中です。色んな意味でコロナに負けないように頑張りたいと思います!!
さがみ野心技舘、少年部8月30日にジュニアMMA試合がある裕進君。自然と練習に熱が入ります。最近は竣士君と練習中にどちらが勝っているか競っているようで、本気で勝ち負けを争って目頭を熱くさせています笑試合組がいるせいか、全体的に練習が向上しているように感じます。みんな一生懸命に取り組んでいて、とんでもない量の汗をかいています笑コロナももちろんですが、熱中症も怖いので、良く水分補給して運動していきましょう!!
鶴川心技舘、柔術クラスなんやかんやで、ちびっ子の人数が増えてきました!嬉しい!!!この日は腕十字を細かく練習しました。初の関節技に悪戦苦闘するも何とか形(?)になりました。その後はスパー。教わったばかりの腕十字を試して、極めている子が多数いました笑失敗しても何でもチャレンジ!そして何度でもチャレンジして下さい!!
さがみ野心技舘、キッククラスここ最近は膝蹴り!この日は相手の攻撃をさばいて膝を打ち込む練習を多めに行ないました。空手ベースで打撃を教えていた事も有り、相手の体に触れながらや、手で引っ掛けながら打つ事が苦手!でもキックボクシングやMMAでは凄く有効!!相手に触れながら打つ膝蹴り、マスターしていきたいですね。…ジュニアMMAでは反則だけど笑
鶴川心技舘、男子キックキックボクシングクラスですが、青井心二がプロMMA試合を控えており、練習内容を合わせてグラップリングも入れました。この日、主に相手をしてくれたのは二階堂さん。心二にフルボッコ(?)にされながらも必死に食らいついて相手をしてくれました涙おじさんの頑張り活かして、心二には試合で活躍してもらいたいです涙二階堂さん、感謝!!!
鶴川心技舘、女子キックお母様方+1、可愛いちびっ子がおります。最近、遊びに来てくれるあやめちゃん。お母さんと一緒にミット打ちをしています。なかなかの暴走少女で、タイミングを無視してガンガン蹴ってくるので、ミットの持ち手泣かせです笑ちびっ子だから良し!思いっきり打ち込んで下さい笑
さがみ野心技舘、筋トレ中学生達は週1で筋トレをこなしています。体幹強化が目的ですが、ウェイトがどんどん上がっており、目に見えて上達が覗えます♪競技は技術がもちろん大切ですが、それと同じくらい大切なのが身体の強さです。心技体、全てを総合して強さだと思います。体も当然大切!フォームチェックを怠らず、怪我には十分注意してトレーニングしていきましょう!
さがみ野心技舘、少年部。朔君のお姉ちゃんで最近新たに入会したはなちゃん。練習一生懸命で、上達も早い!しかし、弟の朔君にも意地があると言わんばかりにお姉ちゃん相手にタックルでテイクダウンしていました♪タックルでのテイクダウン率が上がっているように感じます。そして、その後の動きがガードに入らず、ポジションを上手く奪う子が増えてきました。一つの動作で終わらずに、流れを作って動けるのは素晴らしい限りです!静と動の動きをしっかりと分けて動けると良いですね♪
さがみ野心技舘、ONLINE練習心技舘では一部の練習でONLINE練習を継続して行なっております。未だにコロナの脅威は続いていますので、最小限かもしれませんが出来る努力はしたいと思います。それにしても早く終息してほしいものです涙試合をさせてあげたい~