ブログ記事1,237件
いつもご訪問いただきありがとうございます💐ご縁に心より感謝申し上げます✨本日の作品です#書#オリジナル#感謝#気
いつもお読みいただきありがとうございます心開術師・あなたの心の声を届けるメッセンジャーロータスです~人生は一度きりだからこそあなたの心が喜ぶ生き方をする~心の扉を開き、大切な自分と出会う時間心が開くと道が開くあなたの人生の扉が開きます。心開術マンツーマンとは心のケア・心のサポートセラピストさん向けの仕事のサポートコンテンツ作りやパワポ作成などブログの書き方、整え方自分の強みを開花させるお問合せ心開術マン
はじめましての方はなんじゃそら、って感じだと思うので言葉の説明を・・・お気楽マインド®とは?なにが起きても、ゆるっと笑い飛ばせるマインドのことをさします。※「お気楽マインド®」は、オル・クリエイトの登録商標です。商標登録第6661272号(T6661272)自分自身をまずお気楽マインド®に整えられるように。そして周りの人、クライアントさんたちをお気楽マインド®にするプロになれるように。ただ「お勉強する」だけでなくチカラを身につける
約1年半前からスイミングを習っている娘(5歳)、最近「行きたくないモード」が頻発。ただ、今までは大体、本人が嫌がっていたとしても騙し騙しその場に連れて行きさえすれば、それなりに遂行できていた。でもつい先日、断固として「いやー!泳ぎたくない!」と拒否MAXだったので、せっかく水着を着てプールサイドまで行った状態だったのに、泣く泣く参加を断念。。。仕事を早退して&弟も同伴してまで必死こいて連れて行ったのに、、、と思ってしまうのは勝手な大人の都合、、、「なぜ行きたくないと
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるですお子さんの心っていつも同じじゃないのよね身体と一緒!心も成長素直になれない時期も必ずありますそんな時のお母さんの見守り大変ですよね
こんばんは♪来週のインスタLIVE告知をさせていただきます9月12日(火)お昼12時から第二回目となるインスタLIVEを開催します❣️是非、いらしてくださいねインスタLIVE第二弾❣️2023年9月12日(火)お昼12時から開催します💖😊今回のゲストは💓【自己チャンネルを瞬時に変えて✨一歩踏み出すサポーター】として活動されている藤原加予さんをゲストにお迎えしてお送りします‼️😃加予さんは、看護師のご経験を活かして✨女性の心によりそい、気がついたら悩みも、消えてな
〜このブログは、ヒーラーAnneをサポートする会社GEn.代表の月華(つきはな)が記事全文を書いています。〜力強いベルロック。ここに腰をおろすと、お尻から根っこが生えてくるー。もう帰りたくなーい!って気持ちになります😆今日のメッセージ自らの内に入ることと人を受け入れず自分の殻に閉じこもってしまうことは全く異なります。何事も個人で完結してしまわず隣人と笑い合い共感し合う喜びを感じてみましょう。そうすることで人生に新たな質が生まれます。一人隠れて傷を守るのではなくその傷
8月のオープン日は8月11日10時から15時8月21日11時から14時です。どちらの日もバッチフラワーレメディであなたのためだけのエッセンスを作ります。フラワーエッセンスを初めて手にする方も安心して使っていただけるようご案内しながら一緒に作りましょう。沢山の花々から作られたエッセンスがお待ちしています。料金はボトル1本付きで1000円です。利用した後の感想をいただける方は800円です。もちろん遊びに来たいただくだけでも大丈夫。美味し
あなたは「人に頼るの苦手ー」って思いますか私はね、、、元々すーごい人に頼るのが下手っぴだったんですでも今ではだいぶ上手になったなと思いますその辺の私の実話と上手な人と下手な人の違いじゃあ、どうすれば上手くなる?ってお話をしましたよっ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝【お気楽マインド®のすすめ】https://youtu.be/uhL-5ODKJRQ【お気楽マインド®のすすめ】Ep.45人に頼るのが上手・下手「
何が起きてもゆるっと笑いとばせるマインドになりましょうね~と日々、発信しておりますとそうは言ってもスグには変わらないよね~といった嘆きといいますかご相談といいますか「変わらないんでしょ?」というコメントをいただくこともございます。実際にうちのスクール説明会で「私でも変われますか?」と質問される方も多いです。PhotobySomeTaleonUnsplashワタクシからの答えは
お気楽マインド®プロフェッショナルコーチングスクールの受講生さんから日々、嬉しいご感想をいただいてましてお気楽マインド®って楽しいなぁ〜と手前味噌ですがぜひ皆さんにも味わってもらいたいなって思っております、はい本人の了承を得てメッセージをスクリーンショットでご紹介しています(*^^*)・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚受講生Sさん元々、受講前は……「私、めっちゃネガティブですよ」と話されていたSさん。
〔いらすとサプリ〕というアナログイラストを描いています。先日アップしました!〔いらすとサプリ〕とは・・・出逢えた人の心がゆるっと元気になれますように、と想いながら制作したイラストとメッセージ。目で見て言葉を読んで摂取するココロのビタミンサプリですコーチのお仕事の傍らに創作活動しているのでものすごくのんびりペースですがLINE公式LINEAddFriendlin.eeInstagram投稿Login•I
先週末のお話ですが熊本→宮崎へSUPをしに小旅行してきましたあ、どうも。お気楽マインド®コーチの幸地(こうち)でございます。(リノはニックネームです)梅雨真っただ中でしたので九州地方では水害の警報が鳴りまくっていて川の水位もなかなかの警戒状態でしたが私たちが宮崎へ向かう間とSUPのアクティビティ時間だけ雨がおさまるというめちゃくちゃありがたい天候でしたよありがたやありがたや。SUPをしている間はスマホを陸に置いてきているので「ホラ!やってきたよ!」的な
素敵なプログラムが出来上がりました内輪の勉強会ですでも、すごいプログラムになっちゃった一応ピアノ教室ですが歌、フルート、コントラバス…今年も盛りだくさんです7月に入った途端。。。大人の生徒さん達が、しきりに仰る。。。せんせいっどうしようすごく緊張してきちゃって笑普通ですよっ当たり前ですよみんな同じですよ夜のご褒美を楽しみに、頑張りましょうね。舞台で何が起こっても、必ず生きて帰れますからピアノのサポート心のサポートお任せくださいね*夜のご褒美🟰
私が心理学を学ぶ中でたくさんの先生方に出会いました。その中に常に何に対しても「ありがとうございます。」とおっしゃる先生が居ました。人は一人では生きていけません。愛と感謝を忘れないことで誰もが幸せになれる。「ありがとう」という言葉は凄いパワーです。邪気を寄せつけない言霊です。素敵な言葉だと思いませんか。私の中に常にあるアロハ精神も同じです。アロハ(ALOHA)という言葉には、思いやり・協調性・喜び・謙虚・忍耐という意味が込められているそうです。(なぜ
いつも周りばかりを気にしたり、なぜだか人を攻撃ばかりしたり、全部相手ではなく、自分に返ってくるから疲れちゃう…安全な居場所を作りたいのに安全でなくなる不安…安全な居場所って何?一緒にいても傷つけられることがない人困ったとき、不安なとき、いざというとき、「大丈夫だよ」と言ってくれる人応答性相手が求めているときに応じてあげること↓相手が求めていないときに余計なことをしないこと相手がすべきことまで肩代わりしないこといざというときに相談できる守っ
幸せ〜ってなんだぁ〜っけ♪…って昔、歌あったよね(古ッ!(笑))結局、幸せな人って…お金がある人でも家庭や人間関係が良い人でもない・パッションが溢れている・人に興味を持つ時間が無い・好奇心旺盛でアレをやらないとコレもやらないとと自分の声で忙しい結果…凄く幸せで満たされている自分軸。自分勝手とか自己チューとかじゃないよ!他人に振り回されないだけ。自分が幸せだから人を幸せに出来る人の悪口ばっか言ってる人に幸せな人居る?そん
年齢・職業問わず、心が本当に疲れている方が増えています。みんな一人で頑張ってます。戦ってます。いっぱいいっぱいです。ストレス発散方法をたとえ持っていたとしても心の中を変えない限り何も変わりません。日本のメンタルケアの認知度、心理屋の仕事は、アメリカより十年以上も遅れてると言われています。アメリカでは自分の担当のメンタルケアをしてくれる人が居ることがステータスなのに対して日本では、まだまだ精神病んでる人が通う所と思い込んでる人が多いです。会社や地域、学校、ママ友…
はじめましてきいさんです。「人生楽ありゃ苦もあるさ♬」と歌にもあるように人生って楽しいだけじゃないんですよね。でも苦しいだけでもないんです。私も物心ついて…10代20代と楽しかったけどそれ以上に苦がありました。反抗期、思春期、大人の理不尽さ…自分の中で答えを出すために、沢山の本を読みました。そこで出逢ったのが心理の世界。もっと深く知りたいと30歳手前で心理学を学ぶために学校へ行き、あらゆる種の心理学や技法をプロや教授から5年程学びました。
こんばんは。自然の中で暮らすと全てが優しい世界に変わる!瀬戸内の島から頑張るあなたを応援する夢叶ライフです。久しぶりの投稿になります。ずっとブログを描きたいと思っていたのですが随分と自分の中にブロックがあった様ですね。そして今夜ついにブログ記事を書いていきます。私が何を想い何を感じているかを自分の記録として残していきたいと思います。そしてビジネスを始めたいと思っているけれどもどうしても1歩がスタート出来ないあなたの励みになればとここか
心理サポートと呼ばれるセラピーカウンセリングコーチングコンサルティングって、それぞれ何がどう違うのか皆さんは説明できますか??私は初めの頃はアート療法をしていたのでセラピーが専門だったんですが上記4つの違いはなんとなーくしか理解していませんでした自分自身がクライアントとして有料セッションを受けたことのあったのはカウンセリングでしたが果たしてセラピーと何が違うのか?やはり分からず……受ける側でもサポートする側でもお互いにどんなサポートを必要としていてそのサポ
本日15時までのオープンでしたがペットのお悩みのご相談がありましたので13時30分で閉めさせていただきます。バタバタしていて更新がうまくいかなかったようで行き違いのお客様にはご迷惑おかけしてます。緊急のため申し訳ありませんでした。次回は7月オープン。来月から定期的にオープンの予定です。お茶だけでもいいのでぜひ遊びに来てください。お待ちしています。明日6月18日はオープン日です。梅雨に入るとともに頭が痛くなったり肩が張っ
ガンに1番大事なものは何か。もちろん栄養や治療も大事だけど心のサポートが最も大事だと感じます。
〔いらすとサプリ〕というアナログイラストを描いています。先日アップしました!〔いらすとサプリ〕とは・・・出逢えた人の心がゆるっと元気になれますように、と想いながら制作したイラストとメッセージによるココロのビタミンサプリですコーチのお仕事の傍らに創作活動しているのでものすごくのんびりペースですがLINE公式での配信Instagram投稿にて、公開しております~。↑それぞれ、リンク貼ってますLINE公式ではどこより一番早くチェックで
さてさて、先日ミニセミナー開催しましたご参加いただいた方々、ありがとうございましたミニセミナーでお話していて私自身が改めて「あ、本当これ大事だよね」と学びになったポイントがあったのでポッドキャストに収録しましたよ。ep37_「継続」のポイントよかったらラジオみたいに聞き流して楽しんでくださいね一応、ここでもサラッと書いておきますと・・・・・・PhotobyFabLentzonUnsplashよく「成功するには継続が肝心」なんて聞きま
〔いらすとサプリ〕というアナログイラストを描いています。〔いらすとサプリ〕とは・・・出逢えた人の心がゆるっと元気になれますように、と想いながら制作したイラストとメッセージによるココロのビタミンサプリですコーチのお仕事の傍らに創作活動しているのでものすごくのんびりペースですがLINE公式での配信Instagram投稿にて、公開しております~。↑それぞれ、リンク貼ってます次回作は明日中に公開できるかなお楽しみに~
星のゆりかご🌙~Nagisa~活動内容『〈活動内容①〉フリーセッションについて』星のゆりかご🌙~Nagisa~《フリーセッション》「フリーセッション」について、内容が「2つ」ありますので、まずはそれぞれの説明をします。内容①・初めてで緊…ameblo.jp『〈活動内容②〉導きセッションについて』星のゆりかご🌙~Nagisa~《導きセッション》『本当の自分=魂』の生き方へと導くセッションです。現状で聞きたいことやお悩みに対する原因や解決方法などを、そ…ameblo.jp『〈活動内容③〉星
今週6月3日(土)オープンの予定でしたが大雨の予想のためオープン日の延期をお知らせします。6月18日(日)オープン時間11:00~15:00当日はフラワーエッセンスのお話希望の方にはファーイーストエッセンスの体験(500円ボトル込み)をしていただきます。千葉県木更津市清川1-19-12駐車場は近くに2台ございます。お車でお越しの方はお声がけ願います。
『☆公式LINE特典☆心のサポートメッセージを受け取り、更に彼との未来へHAPPYを掴んじゃおう!』☆公式LINE特典☆心のサポートメッセージを受け取り更に彼との未来へHAPPYを掴んじゃおう!お付き合いをしていると1度は考える…ameblo.jpお友達登録はこちらから期間限定\気持ちの解消法が分からないあなたに/公式LINEより5月末まで『音声ミニ講座』をプレゼントするよ『【GW特別企画】5/3〜5無料音