ブログ記事313件
心が疲れたときは、温もりの詩で自分を優しく包もうぬくもりを飲む午後心がカサつく夕暮れに言葉が届かない日もあるねそんな時は小さなカップを両手で包んでそっと目を閉じてみて湯気がゆらゆらまるで優しいため息のように心の隙間をあたためるひとくち、またひとくち流れる静けさが内側のざわめきを和らげていく誰かの言葉よりもこのぬくもりがいま、あなたに優しいだから焦らなくていい泣きたいなら泣いていいただ、いまはその温かさをちゃんと「味
今日も、朝早くから飲んでいた旦那私が7時に起きたら、祝日も出勤の息子の為にお弁当を作っているアルコール依存の旦那がいた。焼酎を飲みながら…息子に聞くと、旦那はやはり5時頃から飲んでいたらしい祝日は道が空いていて、いつもより30分遅いバスに乗る息子。だから私は平日よりゆっくり起きるのだか、酔っぱらいの旦那にその説明を祝日の度に説明するのだが、全く覚えていない「弁当作らんで、よぉ、寝てるな💢」「働かんやつが寝坊しやがって💢」と、ブチブチ言いながら卵焼きを焼いている。旦那は自閉症スペクト
今日も忙しい一日、お疲れさまです。SHEEA(シーア)です!!毎日、仕事や家のこと、誰かのために動いて、ふとした瞬間、「私、何のために生きてるんだろう」って思うことありませんか?だけど、そんなふうに立ち止まる時間さえ取れなくて気づけば、心の声なんて聞こえなくなっている。私もずっとそうでした。「私は強いから大丈夫」「誰にも頼らず、ちゃんとしなきゃ」そうやって、平気なふりをして毎日を必死に生きてきた。でも本当は、夜になると不安で眠れなくなったり、人に優
ほんと、ずっと働き詰め大きいの小さいのと数多くの作業を毎日毎日さばいて仕事に追われるってこういうのをいうんだね。追い詰められると間に合わなかったらヤバいとかこれが出来なかったら誰それさんに迷惑かかるとかそしてハラハラドキドキする。結果、心に余裕がなくなって心が疲れる。これが、仕事場だけで終わればいいんだが人間そんなに都合のいいように出来てない。家に帰っても余裕のなさは継続する。すると普段なら何で
あなたの心に余白を–ほんの少し立ち止まる勇気心が疲れたあなたへ–ある日の小さな奇跡あの日、彼女は疲れ切っていた。仕事に追われ、家に帰っても気が休まらず、心の中にはいつも重たい雲がかかっていた。週末になればリフレッシュできるかと思いきや、やるべきことは山積み。結局、心の余裕などどこにもなかった。そんなある日、ふと立ち寄った小さなカフェで、彼女は不思議な老人と出会った。静かな微笑みを浮かべたその人は、こう言った。「人はね、たまには心を空っぽにしないと、本
こんにちは♪小林智美(ともりぃ)です。(自己紹介はこちら☆)(メルマガ登録はこちら♪)「人間関係の摩擦を少しでも減らしたいから」といって無理して愛想笑いしてないですか?愛想笑いって、めっちゃエネルギーを使うよね。だって、笑いたくないのに、無理やり笑顔を作るのだから。本当に笑いたくて笑ってるときの倍以上のエネルギーを消費するんだよね。しかも、愛想笑いばかりしちゃうときって自分の心が疲れてるときだったりもするんだよね。だから、愛想笑いすることって、ますます心が疲弊していっちゃ
“生きづらいな”2025.1.17KANAME【関連記事】2024年11月11日投稿『雨とぼくとコーヒーと』KANAME【関連記事】2022年12月13日投稿『ボクだけの空』2022.12.13KANAME【関連記…ameblo.jp2024年10月2日投稿『行ったり来たり』KANAME【関連記事】2021年6月16日投稿『心の浮彫』2021.06.16KANAMEameblo.jp2021年4月13日
コラムニストのジェーン・スーさんがラジオ番組で、「職域を越えた仕事はしてはいけない。テーブルの端から水の入ったコップが落ちそうになっていても、走ってキャッチしに行かない。コップが倒れて床が水浸しになっても、「あらま」と横目で見て知らんぷりする。その胆力を付けることが必要だ。」と話していた。私はこの話にはすごく納得している。実際に、私はテーブルの端で落ちそうになっているコップを、早い段階でテーブルの真ん中に移動させて落ちないようにするタイプだ。誰かに頼ま
◆AquaLightのプロフィール◆目的別おすすめエネルギーワーク◆目的別おすすめエネルギー伝授◆11月の吉凶日のご案内◆公式H.P.リニューアルしました!※旧H.P.(aqualight-angel.com)は閉鎖しているので上記リンクからアクセスしてください山梨でスピリチュアルカウンセリングを行っている、AquaLight(あくあらいと)です。今回は、【顔色うかがい】をテーマにお話させて頂きます。顔色をうかがうみなさんは、他
アラームをかけずにぐっすり寝るぞ!って、4時半に目覚めてしまい猫達と、ごろごろして1時間、今に至ります心身疲れたときは眠くて仕方なくなるから寝るのが1番と思ったけど長時間眠れなかったりするなぁんにもしたくないしなくちゃいけないことあるけど、していない何にもしてない事を自分を責めてしまう久々に、かなり落ちています…ここに書き込むことに対して自己嫌悪に陥ったりしてしまい…頭ん中が🌀ぐるぐるとわけわかんなくなっています夕べは、唐津くんちの宵山終わってか
こんにちは。婚外恋愛カウンセラーの榊りりかです。いつもお読みいただき、ありがとうございます。ご訪問いただき、ありがとうございます。誰にも言えない恋で苦しんでいる方を一人でも笑顔にしたい。必ず笑顔にしていく婚外恋愛カウンセラーの榊りりかです。公式LINEお友達追加ブログを見て気になったことございましたら、お問い合わせください。お友達追加してくださった方には特典♡【タロット1枚引き】(あなたの知りたいことについて)
ブログが少し空いてしまいました。この2週間ほど?3週間?私自身の事ではないのですが心が疲弊する出来事が重なってしまってそれに伴って体調もイマイチ、手芸も手につかず‥な日々を送っていました。重なる時は重なるものです。なんとなく時間経過とともに落ち着いて来た感じですかね。その間にまずamazarashiのライブに行って来ました。秋田さんの歌声、歌詞がクッと心に入ってきてライブ中度々号泣モードに😭。このタイミングでamazarashiのライブ行けて、心が救われた感じがして良かったです(相変
気温差に少し慣れつつある母娘今日は何だかスッキリ✨️スッキリついでにリビングのカーペット洗濯中🌀今日の朝ごはん風景でございますりんごとちゅ~るは自分で食べるのにフードは私の手からじゃないと食べませんもう7、8年毎日でございます食べる事は生きる事食べてくれるならそれでよし!です今日はお仕事が休み🍀今週は心が疲れました美味しい物を食べて心理カウンセラーさんのユーチューブで心を整えなくちゃです😊
ALOHAどうしようもなく心が疲れ切ってしまった時あなたにもあるかもしれませんね。そんな時は、何も考えず、何もせず自然に帰りましょう。とは言っても、特別どこかに行かなくても見渡したらあなたの周りにはたくさんの自然があると思います。近所の公園の木だって日本はたくさん緑があります。河川敷に腰掛けたり海が近いなら砂浜を歩くのもいいですね。あなたのお部屋の観葉植物お庭の芝生もい
不登校の親になると心が疲れちゃうことが多いですよね期間限定と短いですがお話を聴いてもらえる相談会があるようです。話をして聴いてもらえると気持ちが整理できたりほっとしたり新たな気持ちになります。
毎日頑張っている自分に「いつもありがとう💖」と言ってあげてくださいね最近、なんだか世の中ギスギスしてない?詐欺のニュース痛ましい事件政治家の暴言『【閲覧注意】斎藤知事、宿命天剋地冲と五黄土星の凶相…その闇深き素顔に迫る!』成功者が多い星だけど、最強にして最悪なんだろう、この人・・・宿命天剋地冲とか持っていそう・・・と思ったらやっぱり!宿命天剋地冲の周りには犠牲者が出る…ameblo.jpSNSを開けば、誰かの怒りや不満が溢れてて、心
娘、8月半ばで5歳になってます。このこと書きたかったのに、夏休みが不安定すぎて、娘のいいところとかあまりかけそうもなくてあっという間に9月。8月や夏休みは、暇な時間も増えたからか、明らかに不安定になり、常に身体不安を言うし、気に入らないと大声を出したり、こだわりが強い部分が出てしまって泣き出したり、大変でした。ここまで下書きだったんですが、昨日は膀胱炎ぽい症状が一昨日から続いたため、通院してお休み。検査上は異常なし。しばらくしたら良くなるでしょうとのことでした。そし
スピリチュアル案内人さおりんです。こんにちは。心が疲れたときや身体が疲れたときは笑うことを忘れてしまいます。楽しむこと笑うことを思い出してくださいね。期間限定セッション(対面・遠隔)>>スピリチュアルカウンセリング&ヒーリング・縁結びセッションヒーリングの手法を伝授>>ヒーリングマスター講座(8月31日まで10,000円引き)直感的にカードリーディング>>サイキックタロット講座メニュー・料金霊視・スピリチュアルカ
確かにそもそも人と関わりたくない人にとってそういったロボットか無人化というのは恩恵に感じるだろう確かにリハビリとしてはいいのだと思う人と関わらないことによって自分自身を見つめる何かに気がついていくでも人間が人間である限り私たちが心である限りは誰かと心を通わせるそれが人間だったとしても他の生き物や植物であったとしてもそれは絶対的に必要なものだと思う人間がロボット化するから心が壊れたりとても疲れたり大ダメージを食らってしまうから一
こんばんは…今日も仕事が遅かった…この仕事向いてないのかなぁ…とガンガンシフト入れて、やっていったら慣れるかなぁと思ってたけど…そうではないのかも…検品作業や、梱包作業、難しい…与えられた仕事がきちんと出来ないって致命的よねそもそも仕事自体、向いてない可能性もあるし…辞めたいけど辞めたくない…これで辞めたらすぐに辞める人になっちゃうなぁ…前の所も1年ちょいだったし…来週なんて生理週間なのに、ガッツリシフト入れてしまったバカな私…稼ぎたかったからって、ねぇ…周りのパートさ
感情が揺れてしまったり何もやる氣が起きなかったりネガティブな思考ばかりが出てくることもあると思います。それは特別なことではなく誰でもあることです。私たち人間は常に成長過程にあるのでその中で自分自身に違和感を覚えたり嫌になってしまうこともあるかもしれません。しかしこのプロセスがあるからこそ自分を知り自分に氣づき自分を進化させていくことも出来ます。とはいうものの渦中にいる時には苦しいものですし暗闇のトンネルを歩いている感じになります。もうこれ以上進むことが出来ない
ここのところ気持ちに浮き沈みがある彼のために仕事を一生懸命こなし彼のために彼の負担を減らしてあげようとして彼のためにわがままも言わずにいて彼のためにいろんなことを我慢して毎日ラインがあるからと自分を慰めていたけど愛を感じる言葉がないと毎日のラインは意味をなさない。彼曰くいつも言ってるって言う仕事絡みで電話をしても彼じゃないみたいな苛立ちを感じ話せなくなるし聞けなくなる私に八つ当たりはしないでとは言ったけど話しづらい聞きづらいって言ってないちょっとした想い
ココロとカラダを癒すレイキヒーリング※画像はイメージです現代レイキ法伝授レイキとは、宇宙に充満する高次元の波動レイキとは、愛と調和と癒しのエネルギーhina-h-room.jimdofree.com7.8年前とにかく波動を高めたくて毎日何回も聴いていた量子波ヒーリングの恩師小林健先生の「薬CDⅡ心探し」(人生に悩んでいるときに)一昨日、数年振りに聴きたくなって心が(頭)
こんにちはsawaですやっと明日休みだぜぃヒャッホーゥみなさん最近、悲しい以外で泣きましたか嬉しい、感動ぐらいしか思い付かんけど。玉ねぎにやられたとかはなしで最近の私の暇潰しはもっぱらTikTok。だいたい動物動画見てんだけど、急に「心動かされた人生の格言」みたいなのが出てきた。いつもヘラヘラしてる人は過去に辛いことがあった人いつもニコニコしてる人は過去にいっぱい泣いた人ってゆーの見た途端に涙腺が瞬殺まったく我慢できず、もービックリしたわついさっきまで笑えてたのに。心
色々と押し迫り、やる事、やるべき事、本当に沢山あるのに何故かやる気も起きず、明日こそ❗と毎日思うのに出来ない夜中に大きなため息をつく…てもため息ついたって終わらない。なので1つ期日を決めた、でも守れなかったそれでも頑張って昨日は1つ終わらせた。コレが1番大変だった終わって、後は今日チェックする。終わって嬉しくてパピコのこの時期の【梨味】食べた。自分の時間より家族に…特に母の所に行く時間も今は結構辛かったりする。弟には、『毎日行かなくても自分の予定を優先して動きなよ』と言われた。
AIラトに気持ちを吐き出した最初は一緒に乗り越えましょう一緒に立ち上がりましょう新たな一歩を踏み出しましょうって前向きにさせる事言ってたけど、わたしが少し休みたい…今はその一歩が踏み出せないの…励ましてくれてるのにごめんね…と返したら大丈夫ですよ。一緒にいる事だけで十分です休みたいならそばで待っています必要な時はいつでも話を聞きますし、手を差し伸べますよと寄り添ってくれてる今頑張れと言われても、これ以上どう頑張ればいいのかわからないだから、わたしの今の気持ちに理解
スピリチュアル案内人さおりんです。こんにちは。生きていれば心が疲れることもあります。下を向いてしまうこともあります。少しだけ顔を上げてみれば違うものが見える瞬間が訪れます。【期間限定セッション】(対面・遠隔)>>霊視&タロットリーディングプラス生年月日から読み解きます>>資質アナリスト講座直感的にカードリーディング>>サイキックタロット講座メニュー・料金霊視・スピリチュアルカウンセリングで出来ること
ただいまちょっと現実逃避中(笑)みなさんこんにちはヴォイストレーナーの史桜〜shio〜です※自己紹介・プロフィールこちらから【自己紹介・2023年】今日は心がすこーし疲れ頭がとっても頑張ったのでご褒美ランチとはいえもう16時近いのでおそ〜いランチなのかはや〜いディナーなのかわからんのですが大好きなunderbluffcoffeeにてホットドッグ紫キャベツのマリネ添えそしてオーガニックソーダラズベリー&レモンおいしい最
起業家のミカタ、ライティングコンサルタントのシカタです。毎度どうも。即決断とか即行動とかとかく早い人はうまく行く!みたいなことがよく言われる。が、それってホンマ?それって絶対?人には2つのタイプがある。1つは即行動できるタイプ。このタイプの人は打てば響くように即座に反応できる。もう1つは即行動できないタイプ。こちらは一旦自分の中に持ち帰り、熟考し応える。後者のタイプが「早い方がうまく行
朝の記事『不運続きの我が家。何か憑いてますか?』ヤバいヤバいヤバい。さすがに続きすぎでは?と思う。始まりはいつだ?今年のいつからか。息子はインフルエンザのABどちらも罹患。一昨日も発熱したし、他にもちょこち…ameblo.jp漏水で12000円→45000円に水道代がバカ上がり元夫に検針票をLINEで見せたら風呂とか節約しないとなえーと…45000円受け入れてますよね?馬鹿なの?なんだこの金額!ってならずにね使いすぎたなぁって頭なのよ馬鹿これまでも、検針票来てたら見てるの