ブログ記事22件
白浜御舟足湯に行ってきました〜円月島が近くにあり、眺めが良いです🙆湯口にはカイがあり、同じく白浜の柳橋足湯に似ています!近くに駐車場があり、足湯に入っている間は無料で停めれるみたいです
毎日、夕方になると身体がムズムズして夕日を見に行きたくなります。昨日のことですが、自宅から海を眺めると、良い感じで太陽が傾いて行き、しかも雲はありませんでした。それで、円月島の海蝕洞に入りきれないほど大きな夕日ですが、その一部が入るのではないかと思い、急遽円月島前までバイクで走りました。御船足湯から眺める円月島。足湯から、海蝕洞に入るのが見えそうな場所に行くと、小さなカブトムシがいました。暫くカブトムシと遊びましたが、カブトムシは
今日は南紀白浜にとって大切な、温泉に感謝する献湯祭の日。しかし、台風2号の影響を受け、このところ天気はスッキリしません。今日は、途中少しパラっと来ましたが濡れるほどの雨は降らず、幸いでした。毎年、この行事が行われる場合は、有間皇子に関係する場所を訪れ、お参りをしたり、公衆浴場や源泉を幾つか回っています。今日も回りましたので、その様子をご紹介したいと思います。有間皇子のことについてご説明したいのですが、新たな発見がないので前年のコピーです。有間皇子は、6
10月23日(日)串本まで鰹茶漬けを食べに行くツーリングへいつもながらリサーチ済みなので、後は皆さまに安全に楽しんで頂ければ嬉しいですね❗️『串本かつお茶漬け萬口』ツーリングの下見で和歌山・串本へ橋杭岩で嬉しいお久しぶりの再会もありましたまず立ち寄ったのが、すさみ町にあるFRONT110FRONT110|スサミトラベルカ…ameblo.jp紀ノ川サービスエリア待ち合わせソフテイルさん、勝つためにさん、俊さん、しもやんさん、ハマさん、お見送りのジョニーさんステッカーもありがとう
やらなければならないことが沢山有るけど゛、夕方になると虫が騒ぎ、今日も円月島の前まで行って来ました。海蝕洞に入る夕日は、見られるときは毎日でも見られますが、見放されると中々見ることが出来ませんね。今日も、雲の状態から、見られるのではないかと思ったのですが、駄目でした。写真は、昨日の自宅から眺めた夕日と夕焼け、そして今日の円月島に沈む夕日と、そして夕焼けです。御船足湯からも撮りました。
友達のリクエストでコチラに行ってきましたとれとれの湯♨️温泉とロウリュウ&岩盤浴を2年振りで堪能してきました(T人T)前回のロウリュウのアロマ水はパイナップルだったけど今回はジャスミンでした♪ホッ前回のロウリュウ⇒ココ画像お借りしました露天風呂も広い~ちなみに当館には混浴のお風呂、パンダはございません。コチラ、とれとれの湯
5年前の今日25日に、円月島の海蝕洞に沈む"だるま夕日"の写真を撮られた友人がいて、昨日からまた円月島前通いをしています。昨日は雲に遮られてダメでしたが、今日は寒い中、行った甲斐がありました。夕日は、今日は白浜から約99キロほど離れた、高知県安芸郡東洋町生見辺り(後に訂正しました。)に沈んだものと思いますが、完全な"だるま夕日"ではなく、タコのような"だるま夕日"で、見応えのある、また違った良さがありました。おそらく、夕日の見通しの線上に、四
夏場は感じませんがやっぱ気持ちいいです(今日は松の湯は定休日です)足湯やってます風もありませんので
今日は風も弱く、今季最低気温を記録した割には暖かかったですね。今日の最低気温は、正式データによると、午前6時58分の0度ジャスト。最高気温は午後3時32分の10.6度でした。やはり半島の冬は、風の強さで大きく体感気温が変わりますね。今日は、南紀白浜の全部ではありませんが、無料で入れる足湯巡りをして来ました。と言っても、私は温泉に浸かりませんでしたが。今日一番人気のあった、三段壁足湯です。足湯に浸かりながらだと、三段壁の一部しか見えませんが、太平洋の大海原
オリンピックは、強い意思がないと人間を堕落させてしまいますね。昼間、テレビの前に寝そべって、ダラダラとチャンネルを回してオリンピックを見てしまいました。お酒を飲みながらではないので、まだマシですけど。もう少し絞って見ないと、テレビも長時間つけっぱなしですし、、、。クーラーも、、、。夕方になって、また円月島の前までバイクで走りました。ウォーキングする人は、毎日歩かないと気持ちが落ち着かないという話を聞いたことがありますが、最近、夕方から出歩くのがクセになっています
駅メモ!白浜町周辺を巡るデジタルスタンプラリーに参加しました。白浜駅からは明光バスに乗り、対象スポットを巡る計画です。対象スポットアドベンチャーワールド(入口)三段壁(洞窟入口)円月島(御船足湯)循環線に乗れば、全てクリアできるスポットになりますが、せっかくなので、三段壁と円月島は訪ねることにしました。アドベンチャーワルドここでは降車せずに乗り続けます。三段壁三段壁で降車御船足湯白浜バスセンターで降車奥に
今回の和歌山行はラーメンだけが目的ではありませんでした。本来なら人でいっぱいのはずでしたが台風12号の為にガラガラでした。で、まず行ったのは・・・ここです。↑↑の写真にも写っている様にここから『円月島』がよく見えるんです。見たいのは日の入りなんです。まだ少し時間があるので足湯でのんびり。しかも貸し切り。暇なので・・・ポケGOをしてました。その頃の『円月島』です。見ての通りどんよりとした天気なんで、ほぼ無理だと思って本来見るとこと違うとこです。↑↑の写真で釣
二度寝で、朝陽を見逃してしまいました。今日は、朝から段々雲が多くなってしまいました。でも、雲は多いものの久し振りに美しい夕焼けを見ることができました。明日も朝は晴れますが、その後曇りとの天気予報ですね。来週もずっと曇りやら雨のようですが、いい加減にスキっと晴れて梅雨明けして欲しいものですね。御船足湯と円月島。
午後6時少し前だったでしょうか。西の空が明るくなって、お日さんが顔を出しました。待ちわびた太陽が顔を出したのです。改めて太陽の美しさを感じました。それで、夕食を早く済ませ、円月島の前まで走りました。でも、雲に隠れてしまいました。それで、夕焼けが見られるのではないかと、待ちましたが、ダメでした。御船足湯の所まで戻りました。夕焼けが欲しかったですね。帰りしな、ダメ元で白良浜に寄ってみました。ダメでした
今日は、とても暑かったですね。今日は、標高89メートルの所にある気象庁の南紀白浜空港出張所のデータによると、29.3度まで気温が上がりました。これは、今季の白浜町の最高気温です。暑いはずです。なお、自宅の直射日光下に置いている寒暖計は、41度を指していました。今日は、熊野人(くまんど)倶楽部主催の「志原海岸の清掃活動とジオサイトの散策」というイベントがありましたが、その際、1年ぶりに日暈(ひがさ)を見ました。完全な形ではありませんが、
今朝は、良い天気になりました。今日から6月。我が国も、今日から新たな一歩が始まりますね。NHKのテレビニュースで、「出来ないことはない。」と言っていましたが、仕事をしている頃、「限りなき可能性を求めて不可能を可能にする努力を」ということを信条としていたことを思い出しました。新型コロナウイルス感染症の為に、気持ちがちょっとマイナーな感じになっていましたが、お陰で、新たな気持ちが生まれました。昨日の午後から、閉鎖されていた景勝地やその駐車場、また足湯などに張
気持ち良くツーリング🏍しているバイクに手を振りながら御船足湯♨️円月島を見ながら足湯🦶に入っています癒されますね
今日は、一日中、雨が降ったりやんだりでした。現在は降っていません。用事があって町に出掛けて来ました。最近、多くなった街中を歩く学生さんのグループですが、流石に今日は見かけませんでした。そんな中、公衆浴場の露天風呂「崎の湯」に出掛けるご家族がおられました。また、円月島の見える足湯「御船足湯」では、のんびりされている観光客がおられました。明日は雨が完全に上がりそうですね。いつもの平草原展望台からの景観です。崎の湯や牟
(ISO16000露出時間10秒)今朝は寒かったですね。標高89メートルの所にある気象庁の南紀白浜空港出張所のデータによると、今季初めてマイナス気温となり、0.6を記録しました。十分なくらいの大人は、風の子。風が弱かったとはいえ、この寒いのに、4時起きをして瀬戸浦に向かい円月島の写真を撮って来ました。自宅を出る頃には月が出ていたのに、残念なんなことに、狙った月は瀬戸浦に到着する頃には雲隠れしていました。で
台風一過でやや気温も下がりましたんで足湯に行ってみることにしました~白浜温泉の足湯、御船足湯~円月島も眺められる足湯になっています。足湯めぐりしようと場所チェックしまして~誰もいない足湯に入ります。……………………………………………………ぬるいやんっぜんぜん温まらないんで移動します。白良浜へ行きまして~なぜか銅像に手を合わすわが子……白良浜がすぐ見えるつくもと足湯~こちらは先ほどの御船足湯とは違いまして温泉独特の硫黄のニオイがします。わが子は硫黄のニオイにクサいクサい言い
今日、有間皇子記念神事式典、献湯祭(一番湯奉納行列・温泉神社神事式典)」が行われました。毎年、これらの行事が行われる前に、南紀白浜の公衆浴場や源泉を幾つか回ったり、また、有間皇子に関係する場所を訪れ、お参りをしていますので、今朝の様子をご紹介したいと思います。先ずは温泉です。今日は、1日中(営業時間中)、崎の湯、牟婁の湯、露天風呂しらすな、白良湯の4湯が無料開放(足湯はいつでも無料)されました。無料開放された公衆浴場です。崎の
2月11日南紀白浜へ行ってきた時の続きです歓喜神社から臨海(海沿い)を走り、旅館街のほうへと向かいます。南紀白浜といえば「円月島」。いやいや絵文字「」が、あるくらいですから・・・。夕陽をバックにすると尚、良しですよ。南紀白浜温泉の旅館街が見えます。お天気が悪かったのが残念です。熊野三所神社駐車場のすぐ横に足湯『御船足湯』があります。ちょくちょく前を通るんですけど、未だに浸かった事ない!いっちょ、足湯するか~!露天風呂とか、わりと入ったりしますけど、足
今日、午前中、雨の中を円月島が見える御船足湯まで行ってみました。足湯は、どこの足湯も同じですが、もう少し屋根が長ければ座る所が濡れず、雨降りの日でも足湯を楽しむことができますが、残念ながら雨の日は、立ったままでないと楽しむことができません。御船足湯に行くと、その先の海には、珍しく沢山のカモが羽を休めていました。それで写真を撮ろうとコンデジを向けると、カモとはかなり距離があったのに危険だと思ったのか、何処かへ飛んで行ってしまいました。休憩中のカモに悪いことをしてしまいま
今日は、正月の2日。地元神社へ、ちょっと遅い初詣に出掛け、そして南紀白浜の名所めぐりをして来ました。地元の神社、山(サン)神社です。今日は、2日の昼間ですので、お参りした時は誰もおらず、ひっそりとしていました。地元の神社で最初にお参りした後は、神社のハシゴをしてお参りをしても良いとのことでしたので、続いて熊野三所神社にお参りに行きました。おみくじも引きました。珍しく『大吉』でした。
1☆和歌山日帰りの旅~紀勢本線2☆和歌山日帰りの旅~白浜3☆和歌山日帰りの旅~海三段壁……瀬戸の浦[円月島]夕陽の時間に来たいなぁ海沿いを少し歩くと[御船足湯]どちら様かのblogで知り足湯したかったのだ青い海を見ながらボッ~とほんまに気持ちよい最高!白浜バスセンター…とれとれ市場前*魚買うとれとれ市場前…白浜駅古賀の浦[長生の湯]寄りたかったが紀勢本線の時間が合わずまたの機会に紀勢本線電車窓より次へ
いやぁよく降りました。土砂降りの時もありました。でも、午後3時頃には雨はあがりました。今日は、気温は高く、15.7度まで上がりました。暖かな1日でしたが、風は弱いのに海は大荒れでした。千畳敷の海です。雨が激しくて車から外に出られませんでした。小雨にむせぶ円月島ではなく、激しい雨にむせぶ円月島です。打つ寄せる波です。前線の影響でしょうか?瀬戸にある御船足湯です。座る所が雨で濡れていて、座るわけにはいきませんが、雨の円月島
14日夜21:10新宿バスタ発、南紀白浜バスセンター行きのバスに乗る。このバスですよ。途中、夜明け前のSAで、宇治ペガサスのboysレギュラーのバスがお隣に、、停車。皆、眠そうね。15日朝、白浜バスセンターに到着。解かりやすい場所、、セミが、、大合唱~早朝の白良浜、、好いね、この白い砂、、まぶしい~少し時間があるので、、海岸崖下のアコウの樹を見に行くと、、実が無い~!!3年前の2014年7月、、このアコウの樹の実は、、こんなに鈴なりだったの
陽が沈む前に円月島を撮れて満足満足♪円月島を撮った場所のすぐそばに足湯があったので足休め♪(実際、足湯に入ったのはもっと薄暗くなってからだったので、円月島撮影の前にチラっと撮っておいたものをUPしてますw)足を浸けると、ホっとしますな湯口の上のオブジェ、貝殻モチーフってのがかわってるねぇ~。ホンカクジヒガイ??ジヒガイじゃなくて、ヒガイっていう貝やwホンカクジヒガイやね。。。。。。ん?ホンカクジ??本覚寺?@@;そういえば、こんな貝がなぜか袱紗の上に置いて