ブログ記事152件
50婚影木、おひとり様やめるってよ本がきました!喜んで読もうとおもったら・・・マンガじゃなかった!!あ、12ページ最後に漫画あります!私、結婚してからほとんど漫画か実用書しか読んでなくて子供に邪魔されるので読む気にもならずでも、せっかく買ったし、面白そうなので読んでみます!それにしても開いてから驚きました笑50婚影木、おひとり様やめるってよAmazon(アマゾン)
最近読んだ本2冊。1.大崎博子『89歳、ひとり暮らし。お金がなくても幸せな日々の作りかた』宝島社。以前から読んでみたくて図書館で借りようかと思っていましたが、凄い人気で常に予約がいっぱい。メルカリで買いました。私より30歳ほど年長の方ですが、同じく団地暮らし。お酒好きで博打(?)好き。共感度大!😆「一人暮らしの高齢者」がどんな事に重きを置くか、健康寿命を伸ばすためにどういう事をすべきか、これからの生き方を考えていく上で参考になる事が沢山ありました。この本は読んで良かった!座右の書にしま
50代の女性としては、影木栄貴さんの生き方はとても素敵に見えます✨✨✨⬇️50歳で結婚に「実家が太いからでしょ?」の声も…“竹下総理の孫”だけでは続けてこられなかった28年間の重み(THEGOLDONLINE(ゴールドオンライン))-Yahoo!ニュースマンガ家の影木栄貴(えいき・えいき)さんが50歳にして結婚するまでの道のりを赤裸々に綴った初のエッセイ本『50婚影木、おひとり様やめるってよ』(KADOKAWA)が5月に発売されました。1987年news.yahoo.co.jpご
DAIGOのお姉様で、50歳で幸せな結婚をされた漫画家の影木栄貴さんのエッセイ『50婚影木、おひとり様やめるってよ』(KADOKAWA)を読みました。50婚影木、おひとり様やめるってよAmazon(アマゾン)DAIGOのお姉様で、義妹は北川景子様。また内閣総理大臣の故竹下登の孫として知られる人気漫画家さんのエッセイです。なぜ50歳で結婚を決めたのか、それまでの恋愛遍歴やお仕事はどのようなものだったのか。セレブリティな御一家だが、特殊な家庭環境でいかにして育てられたのかーー。
オススメの1冊📖✨DAIGOくんのお姉さん、影木栄貴さんのエッセイ《50婚影木、おひとり様やめるってよ》こちら、恋愛をうまくいかせたい💘幸せな結婚をしたい💍✨と思ってらっしゃる方、ぜひぜひご一読ください😆💕結婚とはこうあるべき恋愛下手だし結婚は女が不利なだけ婚活ってどうやるの?恵まれてる人はいいよねこんな風に思っちゃうことってあると思いますが…。影木栄貴さんの等身大のありのままの言葉の数々は、未婚でも既婚でも異性愛者でも同性愛者でも関係なく、心にストレートに響く、そしてちょ
最近はまっている本があるんですー!「これ40~50代の婚活女性にいいじゃん!」と思ったのでシェアしまーす私も婚活中に読みたかったーそれがこれ↓↓「50婚影木、おひとり様やめるってよ」著者は漫画家の影木栄貴さんでDAIGOの実姉で北川景子の義姉。結婚するまで実家暮らしで(結婚後も)BLと百合の漫画家さんです。BLと百合がわからない方はググってね。「恋愛免疫力ゼロ」「歪んだ性知識」で大学生まで箱入り娘だったんだけど44歳で結婚しようと決めて
ポージングのたくちです今回は北川景子DAIGOに捧げる影木栄貴さんのお話DAIGOさんのお姉さんは漫画家です影木栄貴さんえいきえいきと読むそうです影木栄貴さんは漫画家イラストレーター同人作家本名内藤栄子1971年12月6日生まれ東京出身弟が2人いて末っ子がDAIGOさん母の姉の娘つまり従姉で同人作家の幽木遊貴さんがいる中学から趣味で漫画を描き始め遊貴さんの影響で同人誌の世界を知り共立女子高校から共立女子大学進学後同人作家とし
ツイッターだと流れちゃうから、ある程度デジタル絵がたまったら、こちらにも保管しとこうと思います😊↑初デジタル絵。先生がそばにいたから写植や白ふちができてる。今はやり方を忘れている😊↑デジタル二枚目。やはり先生がそばにいたからトーンがトーンになっている。実はこれから先はカラー、グレースケール?で出力している。トーンにするとモワレる🤔↑鉄血のオルフェンズ、三日月・オーガス。濃いトーンがずれたのを直せなかった一枚😊色を混ぜることを覚えた。↑年賀状絵。下書きの水色線と同じレイヤ
そもそもの始まりは、両親にあげた結婚祝いのお返しのセレクトギフトカタログ。まる子さん「欲しいものないからあなた達夫婦で使いなさいよ」と、なんと内祝いを突っ返される😳で、ワイらはザ・プリンス箱根芦ノ湖のスイート一泊夕食朝食つきを選択!当初12月を予定してたが予約が取れず、1月末にようやくプチ新婚旅行決行になったのだった。↑景色のいいお部屋😊ワイはお風呂が苦手だが、せっかくだから頑張って大浴場や露天風呂の温泉には入った。で、ワイらは水陸両用バスに乗ったり、モーターボートで九頭龍神社本
さて、2022年が終わろうとしています。この一年は結婚、ツイッター、デジタル挑戦と、いろいろと新しいものへのチャレンジの一年でした😊この歳でも新しいことはどんどんできるんだな、と思いました。心があきらめなければ、なんでもできる✨来年も頑張りたい所存!今年一年大変お世話になりました。引き続き来年もどうぞよろしくお願いします!それでは皆様、よいお年をー👋↑まあ、漢字一文字と言われたら今年はコレしかないよね😊
いや、ずっと手元に置いてはあったんですよ。じーちゃん、竹下登からもらった色紙。こういう紙に包まれた状態で↓で、中にはいつもの言葉が書いてある色紙が入ってるのも知ってたんですよ。↓これはじーちゃんが色紙書くときのデフォルトみたいな言葉。いつ書いたかもわからない、だからそこまで特別な思いはなかったんよね。もちろん大事にはしてたけど。しかし先日、この色紙の下にもう一枚、色紙が重なってるのにはじめて気づきまして。それが↓それは平成元年1月9日の日付に書かれた、ワイ宛の、今まで見た
今日はワイの51歳の誕生日でした!おめでとう🎉ワイ!去年50の誕生日盛大にやってもらったから今年はひっそり、と思ってたら、めちゃ忙しいDAIGOと景子ちゃんが隙をついて時間を作ってくれて、それに姪っ子ちゃんと両親と旦那さんも合流して、先日韓てらで食事会&ケーキセレモニーしてくれました!↑安定のKOZUのぴよケーキ😊姪っ子ちゃんはケーキが来た瞬間から、ケーキを破壊しようと試み、ローソクもふこうとしましたが、言葉で「ふーっ」て言うだけで息が出てないのでワイが陰ながら手助けしました。
なるほど、ブログだと下まで出ますね。がんばってデジタルで描いてみました😊
さて、久しぶりのシリーズ?結婚したらしたかったこと。その④。ウェディングドレスコスプレがしたかったことは前に言いましたが、着ただけじゃダメなんです。写真撮ってアルバム作らないと!と、いうわけで先日ようやく高輪プリンスからアルバムと写真データが届きました!1か月くらいって言われたけどかなり遅れました。きっといっぱい修正してくれてたんやな🤔プリンスとの打ち合わせの時、「アルバムとかどうしますか?」と聞かれました。料金表見たらなんと一冊10万円かかるじゃないですか!正直悩
【断捨離メルカリメルペイ生活】は新たな局面に入りました。とてもじゃないけど、壮絶すぎて部屋はお見せ出来ないのですが【2000冊のマンガコーナー】に差し掛かっております。要は、うちのキャパに見合わない冊数の本があるんですよね(^^;しかも、5年ぐらい前にも一度断捨離を目指したことがあって、その時に、3000冊→2000冊に絞ったんです。それってつまり、今残っているマンガたちは、予選を勝ち抜いた作品たちということで……どれもこれも手放し難し!!!さら
さて、結婚の日に着たウェディングドレスですが↓。↑ちょっと目線ちがい。もちろんすぐに決めたわけではなく。何着か試着してるわけですよ。でも、試着した時ワイほとんどすっぴんだし、痩せる前だし、出すのを躊躇っていた(笑)。でも出したい写真もあるから出すことにします。なるべく明るくして飛ばしつつ😂まず、コレ↓。マーメイドラインというか、ユミラインというやつらしい。50歳ならこっちの方がおとなしくていいのかなと思ったけど、意外にも合わなかった。むしろ若い人が着た方がいいのかも?
先日DAIGOがツイートしてましたね。ママがうまい。パパが下手。って、粘土の。景子ちゃんがマジうますぎるんよね。DAIGOは下手すぎるけど。で、今ブログ書く時間もあまりないし、ここは一応ワイも参戦してみるかと。どや↓↑これは前にも載せたやつ。力作。絵で描く要領で作ってみた。↑これはクワガタが力入ってる。ただすぐ足が取れてバランスが悪くなってる。意外とみかんがリアル。↑姪っ子ちゃんに頼まれて何かを参考にして作ったイルカ。あと作ったのはダンゴムシくらいかなあ。まあ、ア
DAI語使用のほうのDAIGOのお姉様が主にBLの漫画家で、超美人さん・・・とはムスメ情報で知っていたけれど、先日その影木栄貴さんのブログを偶然見つけ・・・このかた面白い!好き!・・・となりました由緒正しきお家柄なのに気取らず、漫画家なんだから当たり前なのかもだけど、文才もおありで、ブログが面白すぎっブログを遡って読んでいたら、ご結婚の報告と高輪プリンスでのウェディングフォトがありましたムスメ情報の通り、影木さんお美しいブログの文章とのギャップが、また魅力的です影木栄貴『影木、お一人様
ワイの母はまる子という名前だが、どちらかというとサザエさんだ。財布を忘れたりタクシーにカバンを忘れて、愉快なまる子さん、だ。分類分けすると、DAIGOはかなり、まる子遺伝子を受け継いでいる。母ちゃんは22歳で結婚してずっと専業主婦。ワイはずっと仕事ばかりの娘。まあ話合わない合わない。仕事と子育てどっちが大変か論争などしょっちゅう起きる。もちろん話し合いはいつも平行線だ。しかも、どこかでまだワイの仕事のことがわかっていない。まあ、私は天然じゃない!って言う真の天然だから仕
さて、先日の新書館クリエイターズラジオで、ワイは旦那さんについて話しました。行きつけのマッサージ屋さんで、「僕の師匠がガンダム好きで今フリーなんですが会ってみませんか?」と紹介された、と。師匠なだけあって、それはもうすごいゴッドハンドのマッサージ師だ、と。そこで旦那さんから訂正が入りました。正確には、鍼灸マッサージ師、とのことです😊鍼灸マッサージ師は、国家資格が必要らしい。旦那さんは治療院を開いている院長さんです。で、旦那さん週に一日しかお休みがないのですが、毎週ワイを
さて、ワイら姉弟が話題になるたび目にするのが、「DAIGOの姉」いや、「私にとっては影木栄貴の弟」、というツイート。今回は少しその呼び名に関して語ろうかな。かつて文春によりじーちゃんのことがバレると、ワイは「竹下登の孫」、と言われました。まあそうなんだけど、正直、そう呼ばれるのはあまり好きではなかった。だってじーちゃんの関係ないとこで、関係ない世界で、自分の足で立てる場所を作って、漫画頑張ってたから。実際、じーちゃんのことがバレる前にワイのコミックスは重版かかりまくりだっ
影木栄貴、義妹・北川景子に結婚後の判子について尋ねた結果「実印は即捨てた!」ロックバンド・BREAKERZのボーカルでタレント・DAIGOの姉で漫画家・影木栄貴が2日に自身の..........≪続きを読む≫[アメーバニュース]影木栄貴の芸名と、・・・北川景子の芸名を、・・・<三菱開運姓名学>創設者【幸慶優志】先生が、鑑定した。【鑑定結果】地格=栄貴=9・12=21画=離婚の数=最大凶外格=27画=非難運=凶総格=影木栄貴=
おはよんございます今さっき知ったのですがウィッシュで有名なDAIGOくんのお姉さんの影木栄紀さんが50歳で結婚なさったみたいですね!おめでたい🎉というか知るの遅い?笑50歳とは思えないほどウエディングドレスが似合ってて綺麗でした。旦那さんといつまでもお幸せにさて昨日の出来事、昼でも食いに行くかーと考えていたらケン坊さーんお昼一緒に行きませんか?と後輩の子に言われたので、いいよーもしかしてパチンコで負けて金無いのか?しゃーねーなー奢ってやるよって言ったら違いますよぉ〜となんかニヤニ
さて、ワイが結婚したらやはり出てきたのが、え?結婚相手、蔵王さんじゃないの?でした。ショックを受けてる方もいました。すでに蔵王と結婚してると思ってた、という方もいました。なんかワイが蔵王くん1人残して結婚したみたいになってるので、蔵王了承のもと、言い訳しようと思います。その昔、ワイは蔵王に言いました。「ねえ、一緒に住もうよ!」すると蔵王は、「私、誰かと一緒に暮らすとか無理!」と言って一瞬でワイをふったのです。そう、蔵王くんは完全に1人がいい人だったのです。だからさ、ワ
先日、区から封書が届きました。「名前変わったから印鑑登録抹消な!」て。そう、結婚したらずっと使っていた内藤のハンコとサヨナラなんです。今はもういない独身だった内藤の叔母さん、父ちゃんのお姉さんがくれたハンコ。叔母さん、きっとワイのこと一生内藤だと思ってたんやろなあ。ごめん、結婚できたわ。と、いうわけで今日新しいハンコを受け取ってきました😊↑手前がサヨナラの内藤ハンコ。奥が新しいハンコ。ところで皆様、名字変わった後ハンコどうしてます?景子ちゃんに聞いたらね、「もう要らないな
今日はバクステ2巻の発売日です!電子、紙、同時発売です。描き下ろしも15ページ、ハルとリンペイの物語です。知らない方は是非一巻から読んでください😊ちなみにラブステージよりBLなので、大丈夫な方だけよろしくお願いします😃無理はしないでください!編集部のまとめツイート↓https://twitter.com/ciel_kadokawa/status/1553959730380668934?s=20&t=kIfaMNo15ABLPRT8ZMVihw**いろいろ特典ありますので、是非お
ウィッシュ♪の人が結構好き。キャラ的な事ではなく、発言が結構な常識人で、咄嗟に求められた返しの言葉が、弱者の事を理解してる発言が出来てるんだよね。綺麗な嫁さん貰えて良いなぁ…ってのも有ったりするが😅竹下登元総理を祖父に持つ、そんな大層な家系なのに、そんな部分を強く見せないのも好感持てます。そんなDAIGOさん、お姉さんが結婚したとかしないとか、そんなニュースをこの間見ました。そのニュースで出てた名前…影木栄貴?ん?そんな名前に覚えが…コミック1冊所有してたわ。なんにせよ、おめ
すみません、前回なんで②からなんだと言われました。その①はウェディングドレスコスプレをすることでした。さて、今回は結婚したらしたかったこと、というか、してほしかったこと、かな。それは、婚約指輪をわたされながらプロポーズされたい!いやね、婚約指輪って、どうしても必要ってわけじゃないじゃないですか。高いし。だから、本当は、「フッ婚約指輪?いらないわ、50歳だし、そんなの買うくらいなら将来のために使った方がいいじゃない?✨」とかカッコイイこと言いたかったんです。ですが…!やっ
皆様、前回のブログ、たくさんの方に見ていただきありがとうございます😊お祝いの言葉なども本当にありがとうございます😊さて、前回、ワイは結婚するならどうしてもドレスコスプレしたかった、と書きましたが、実は他にもしたいことがありました。それは…ゼクシィを買う!いやね、ワイ実は一度ゼクシィ買ったことあったんですよ。DAIGOと景子ちゃんが婚姻届出す時に。ピンクの婚姻届欲しいっていうから!ワイはあの超絶重いゼクシィを買って歩きながら、自分が結婚するわけでもないのにゼクシィって…とちょっぴ
腐女子・腐男子の神、影木栄貴さんが、50歳でご結婚なさいました。おめでとうございます