ブログ記事10,288件
こんにちは。福満景子です。きょうはカッコいい友人の話です。5月28日に開催された「ThePEAKSラウンド12赤城山2」。群馬県の赤城山を舞台に、走行距離170km、獲得標高5,158mのコース!制限時間は11時間30分。その超人的なレースに挑戦した友人の話を聞きました。想像するだけでその過酷さに悲鳴を上げてしまいそうですが、「とても楽しかった」と笑っていました。公開された大会の写真でも、ツラい坂道を登っているときも本当に皆さんいい表情。次回は9月2日3日に蓼科で開催予定で、また挑戦す
6月4日日曜日!この日はUさんと久しぶりに二人練習茨城県つくば市から峠をいくつか越えての栃木県、茂木までのロング!ちゃんとハンドルに鈴つけてます栃木と言えばレモン牛乳途中の折り返しのコンビニでこの日は暑かった!コンビニでも日陰に陣取りました帰りはさらに暑くて暑さでパワーダウンプラス向かい風!!キツかったー!!先頭交代しながら走りました下の写真はUさんの新しいコンポ(変速機など)新調したということでパチリ電動、そしてフロン
5月14日ツール・ド・103(閃光の道化)番外編追記で写真とかをうPするつもりが寝落ちてました第3エイドへ走ってたR隊長元気な中学生の男の子は《弱虫ペダル》のモノマネをしてたようで《YesですかNoですか❔》とか言ってたそうだ第5エイドではサポーターのお兄さんに《中学生何年生なの❔君凄いね~》と声をかけられお話してましたそして、第2エイドから死亡してた我が輩のサイコン(サイクルコンピューター)生きてました❗️省エネモード発動でエイドごとに細切れに記録が残ってました(ノД`)よかっ
笑顔がにあうあなたへ今、私の心にヒットしましたエッセンシャルオイルは~~~ゼラニウムイランイランオリーブオイル◯◯をサポートしながら◯◯も沈めてくれるそんなブレンドオイルそんな今日のお楽しみタイム私の大切な時間ビデオタイムアニメ【弱虫ペダル】アニメ化されているものもいろんなバージョンがあるようなのですが。。。。。今日はその中で【弱虫ペダル~spaqebike~】を見てみたのですいつもながらストーリーとは大きく脱線したところに私の感想はむく
最近の推しアニメ【ハイキュー】去年11月、プライムビデオに加入し折角なんだから色々見ようと次男が【アニメ】見たいと色々見るようになりました。大人は【アニメなんて・・・(;'∀')】と言いそうですが(私もそうでした)、しかし!!!最近のアニメは面白い!なんなら最近では無いのですが私の様な40代は、アニメと言えばドラゴンボール、キン肉マン、新しくてスラムダンクといった所だと思いますが、今回見てみた作品は【鬼滅の刃】【約束のネバーランド】【スパイファミリー】【呪術開戦】【
おぉ!元、京都伏見のスプリンター山口や皆にはやま呼ばれとる今、観てきた映画意外によかったわよかったオレ好みやわしかもパンフ買えたわー今日はツイとるツイとるな!
みんな元気にやっとるか?石垣光太郎や!今日は行きつけのスーパーで見つけたんや!おっとっと京都の出汁のきいたうす味うどん、やて!こりゃあ楽しみや!オレの舌はうるさいよー!あと5分や!!がまんやー!
ケガには詳しいんだケガには詳しいんだがな‥
最近スポ根アニメに☆はまっているハイキューを紹介していたのは鎌田菜月さんだったか?!!!STUでも誰だったか紹介してたっけ?!!!弱虫ペダルそしてダイヤのA!!!
5月は174kmライド50kmを含むと224km出場大会・イベント朝霧湖マラソン10km年代別4位スピードゴルフ伊賀オープンSJC名古屋マーマレードサイクリングあらパークまるごとトレイルランニング4km優勝一番距離の短いSJC名古屋が一番キツかったですぉぇ~朝霧湖マラソンすずめの戸締まりコスSJC名古屋エリート選手のミクミクちゃんとツーショット
5月、あっという間だったような色々あってなかなか波乱万丈でした。まず、あるイベントに参加して、自分で書いた本を売るという体験をしました。面識のない方々に買ってもらったのは、忘れられない経験となりました。その前後にも実家のこと、猫のこと、色々あって、その度にヒーリングの先生に助けて頂きました。感謝しています。(とっても素晴らしい獣医さんにも出会えました)毎日、タロットの3枚引きをブログでして下さる先生のその日出たカードのメッセージを手帳に書くのを日課にしているので
5月の雑読や映画の備忘録。ここんとこ、沢木耕太郎アニキの本を立て続けに読んでる。アニキの旅のエッセイを読むと、自分も何処かに行きたくなってくるな。読み物としてエッセイが好きなのは、その人の思いや考え方に共感したり気づきがあるから。今月は、自分の心に刺激が欲しくて、エッセイを多めに読んでみた。5月の雑読エッセイ■旅のつばくろ沢木耕太郎2020年発行去年の同じ時期にも読んだが再読。自身の『旅』をキーワードにしたエッセイ集。自由な旅を好んでも、目
悪夢にうなされる待宮くんどんな夢を見ているのでしょうか
今日は、営業前に自転車にのり少し遠くまで久しぶりのライディングを楽しんできました。もう、いつぶりだろう。近くの市役所とか、コンビニとかにはいきますがそれよりも遠い場所には車で出かけてしまう。なので、足の筋力は衰えていくばかりで、それに伴って関節などに痛みが出てしまうほど。しかも痛み部分が奥の方だったり、細かな小さな筋肉だったりと若い頃に痛くなっていた部分とは全然違ってタチが悪く治りも遅い。ハァ〜。これぞ運動不足、そして老化!!このまま歳を
前回アップしたマンホール探しの続編です。↓前回の記事はコチラ『弱ペダマンホール』おっとっと、最近ブログ更新してませんでした。久しぶりの投稿です。長崎市では2022年に、下水道供用開始60周年を記念して、長崎市出身の漫画家渡辺航さんの作品…ameblo.jp往復は歩いていくのはきついと思っていた場所にも、何とか歩いて行って、帰りはバスやJRを利用させていただきました。今回も時系列で掲載していきます。稲佐山展望台前神の島公園そば東部地区にこにこセンター前中里ふれあい公園以上4ヶ所
ジロ・デ・イタリアを走り抜いた世界のARASHIRO!新城選手!先日イタリアでの3週間のグランツールを終えました23日間、休息日2日、21日間のレースでイタリアを一周するレース1日200km、5時間近いレースを毎日走るんです!(簡単にいうとツールドフランスのイタリア版毎年5月に行われる)監督、スタッフもチーム全員で総合1位の表彰台に上がったバーレーン・ヴィクトリアスPhotoMiwaIIJIMAそんな新城選
29日に声優の大西沙織(30)、近藤孝行(44)が体調不良のため、活動を一部制限、イベントの出演を取りやめることが発表された。声優界だけでなく俳優や歌手などの芸能界でも体調不良により活動を休止する発表が相次いでいる。この日、声優の大西と近藤が体調不良だと発表された。声優界では大西と近藤のほかにも11日に「弱虫ペダル」福富寿一役等を務める前野智昭、28日に「MIX」夏野一番役などを務める小林大紀も体調不良を発表。前野は16日に活動復帰を報告している。また、芸能界でも今月に入ってA.B.C−
こんばんは!今日は「弱虫ペダル」真波山岳くんのお誕生日🎂✨️まひろくんからもお祝いツイート໒꒱.゚杉咲真広@mahiro_sugisaki真波くんお誕生日おめでとう🚲໒꒱.·今日も全身全霊で、生きてるって感じするね🍃✨️#真波山岳生誕祭2023#真波山岳#真波くん#杉咲真広https://t.co/G7pt8GkzAW2023年05月29日10:41素敵な写真ばかり✨まひろくんの真波くん素敵だったなぁ…去年からキャスト総入れ替えして、新しいペダステになってしまったから
あれ?今日はどうしたの?いつもと違うリボン変えたの?似合ってるねかわいいよ「バウバウ」へぇーそうなんだ汚れちゃって洗濯に?「バウバウ」あー自分で噛んじゃったんだねー
月末週スタート~。月曜から雨は嫌ですねぇ・・・更に湿度が高いので不快指数上がります。金曜にめまい止めの服用をやめて割と快適に過ごしていたのですが土曜の朝にまたまたくわ~んくわ~ん・・・もう、いやだな・・・と、心がめっちゃ落ちていましたら旦那君が家事やらなくて良いから出かけようと言います。いや、今日は某文化会館とか図書館とか行きたいんだけど・・・と言えば帰りに行けるから・・・と。どこに行くのと聞いても、ドライブドライブ~というだけで、
📚5月のコミック買取情報📚推しの子、アオアシ、魔入りました!入間くん、one-piece、葬送のフリーレン、ナニワトモアレ、インベスターZ、嘘喰い、ザ・ファブル、正直不動産、キングダム、BLEACH、北斗の拳、ゆるキャン△、よふかしのうた、弱虫ペダル、ワンパンマン、宇宙兄弟などなど買取中です🎶#comic#MANGA#絵本#買取#マンガ倉庫#山口県#山口市#維新公園#湯田温泉#リサイクルショップ
稲佐山公園長崎県長崎市にあります。稲佐山です。「1000万ドルの夜景」と言われる夜景スポットです。世界夜景サミットで「世界新三大夜景」に認定日本夜景サミットで「日本新三大夜景」に認定昼間の展望台「弱虫ペダル」漫画作者が長崎出身です。長崎市内には、書下ろしイラストのマンホールがあります。こちらは、稲佐山山頂展望台駐車場のマンホールです。展望台の上からの昼間の景色土日祭日の夜は、上の駐車場はほぼ満車になるそうです。真ん中に車が停まっています。駐
昨日、pが大人買いした漫画を一冊読んでみた。『もやしもん』今頃?って思うかもしれないけど、あたしも昔に少し読んだことあるかもしれないと思っていた。読んでみたら、多分何かと思い違いしてたみたいで、初めて読む感じだった。でも、「アルコール出ちゃった!」っていうセリフは知っていた。読んでみれば、なるほどpがハマるのがよくわかる内容。理数系の脳を刺激するような内容で、あたしが読んでも面白いなって思った。漫画は好きなのだけど老眼で疲れやすくなってるから、休み休み読
鳴子章吉役福島潤さん▼アーカイブが公開されました!インターネットラジオステーション<音泉>@onsenradio#弱虫ペダルLIMITBREAKレディオ、5/20(土)に配信された「オールアウト生配信」を#音泉にてアーカイブ配信!ご覧になった方も、見逃した方も、改めてお楽しみください!#山下大輝#代永翼#鳥海浩輔#福島潤…https://t.co/gqsJ6yG3ro2023年05月28日17:33インターネットラジオステーション<音泉>@onsenradio「
原作も自転車のことも全然知らないけど観たいと思っていた映画ストーリーは単純、それが面白くて楽しめた
ロードレース参戦しました。双子息子は、小学4、5、6年生男女の部に参戦しました。6年生と闘う4年生の双子息子には、厳しい闘いが予想されました。6年生とは体力もですが、自転車のサイズもちがい、例えるなら軽自動車と普通自動車くらいちがいます。双子息子の目標「ふたりで表彰台にのぼりたい。」下剋上がおこったら、かっこいいね、と送り出しました。そして、双子兄が2位、双子弟が3位、と表彰台にのぼりメダルをかけてもらえました。(ちなみに1位と4位は6年生)君たち、すごいわ!すごいよ!(親バカ)
最近観たアニメ…波よ聞いてくれユーモアのある楽しい作品でした👍札幌が舞台になっているのがどさんこ心をくすぐり、それと雑学がいっぱいで感心しました!そして今観てるアニメ…弱虫ペダル第5期おもしろい!!チャリ乗りたい!!他にも観てるアニメ…たくのみ。まだ全部観終わってませんが可愛らしくて面白いです。もひとつ…ロミオ×ジュリエット映画が面白かった記憶があったのでアニメも観てみようと思いました。恋愛ものはあまり観ないのですが楽しく観れています👍今まで観てきたアニメ
ジャンクスポーツの最強スポーツ漫画ランキングを見ました。漫画大好きな自分にとって、思い出に残る漫画は多いです。見ていて「あー、やっぱりこれ人気」と嬉しくなる番組でした。20位になった、「ドカベン」山田・里中・岩鬼・殿馬・微笑、個性的なキャラの活躍が高校野球という舞台で名勝負を広げてましたね。14位の「はじめの一歩」いじめられっ子だった一歩君が努力を積み重ねて、強敵をKOしていく物語は、胸熱くなるものでした。一歩君はいつ現役復帰するのかなー。12位の「弱虫ペダル」アニメオタク
こんにちは!5歳娘と天然夫と3人暮らしまめり吉田です!本日は弱虫ペダルのマンホールカードが配布される!という事で茨城県のつくば駅前に行ってきました!インフォメーションセンターにて配布!という事でインフォメーションセンターって行ったことないな何処にあるんだろう?と改めて場所も調べて行きました!いざつくば駅にて!今日はつくばパン祭りと言うイベントもしていましたので駐車場なんかもそこそこ並んでました!いつもなら並んだりはしないと思います。車を停めてインフォメーションセンター探し
私のブログに訪問していただき、ありがとうございます。☆☆1352↑弱虫ペダルSPAREBIKE⑫を買いました!帯はこんな感じです。↓↑大学編なんです。裏表紙側の帯部分はこんな感じです。↓↑スペアバイク初のファンブックの告知です。裏面はこんな感じです。↓今巻の内容紹介部分を拡大します。↓↑「座れメシを食いながらゆっくりと話そう」私も一緒にメシを食べながら話の輪に入ってみたいですね。