ブログ記事67件
皆さんおはようございます。自動車保険には弁護士費用特約というものがありますが、弁護士費用特約ってどんな場合に必要なのか知っていますか?事故を起こされた事がある方はご存じかもしれませんが、例えば交差点内で事故を起こしてしまい、相手と「どっちの方が悪い!」といったような「過失の割合」でもめてしまった時は、交渉を行う上で弁護士さんに依頼する事があります。ところが、この時の弁護士さんの費用に関しては、弁護士費用特約をつけていない自動車保険からも普通に支払われるんです。では、どん
私もインフル感染しました。痛みと熱のピークは過ぎたものの、だるさが抜けず一日中ソファで過ごしています。息子は、インフルから喘息になってしまい昨日病院で追加の薬を処方してもらいました。有給の事を考えると頭が痛いですが、なるようにしかならないのでくよくよするのはやめないと思いがけず時間ができたため、書こうと思っていたことを書きます。息子は2年生の後半から友達関係に変化があり、とても仲が良かった友達と口も利かない関係になってしまいました。何があったのか聞
前にもお話をさせていただきましたが、交通事故に備えた自己防衛として、お車にドライブレコーダーを付けておかれることと、自動車保険に弁護士費用特約をつけておかれることは、強くオススメします。これなきがために、泣き寝入りとなっては、泣くに泣かれません。「ドラレコと弁特」、これがキーワードです!なお、弁護士費用が払われる保険は、火災保険などにもありますから、ご自身の保険内容を、しっかりとご確認されることが大事です。
駐車場での事故の場合、損保会社は過失割合5:5を主張することが多いのが実情です。実際には、双方車両の動き、場所の具体的状況などにより、これと大幅に異なる結論になることも珍しくありません。0:100となった裁判例もありますし、私の経験でも被害者の過失をかなり減らしたものがいくつもあります。納得のいかない主張をされた場合、ご遠慮なくご相談ください。また、自己防衛策として、弁護士費用特約加入と、お車のドライブレコーダー設置をおすすめします。
自動車保険等に付帯されていることの多い弁護士費用特約ですが、「付いているとは知らなかった」、「家族の事故には使えないと勘違いしていた」、「訴訟になった場合しか使えないと思っていた」等と言われる方が少なくありません。保険代理店や、損保担当者に正確なことを確認されることをおすすめします。訴訟にならなくても利用可能ですし、弁護士は自由に選べます。同居のご家族の事故でしたら使えるケースもよくあります。その他、火災保険に付帯されている場合もあります。交通事故専門の弁護士としましては、依頼者様がみすみ
以前、高速道路で渋滞の時、3車線の真ん中の車線でオートドライブ(自動運転)機能を使ってノロノロ走っていたら、左車線の車が追い抜き様に私の車の側面にぶつかって通り過ぎてきました。双方の車すぐ止まり警察を呼んで事故証明を作ってもらいました。お互いに車の損傷だけで傷害等は無し。加害者の話では、運転席の下に落ちたものを取ろうとして、ハンドル操作を誤ったということでした。その後の自分の自動車保険会社との攻防について、顛末を記録しておきたいと思います。私の場合は前の車に従って真ん中の車線をのろのろ走って
言葉巧みに新郎新婦を騙して2倍の費用をを詐取した挙げ句夜逃げ倒産をしたふざけた式場があるという驚愕の事実をを撮影歴26年の現役ブライダルフォトグラファー・dapanda様より知らされました。これもう穴だらけの消費者法を悪用した新手の特殊詐欺と言ってもいいですよね。とある特殊詐欺被害者の月野から見ても極めて悪質かつ大胆過ぎる行動に出たなと思いました。月野は法律に明るくないけれど法律上の詐欺罪の定義はわかります。というか嫌という程思い知らされました。詐欺罪とは?構成要件・窃盗罪や横領罪
おはようございます(もう昼時)仕事の方はお疲れ様です🙇一昨日は、雨がやんだタイミングを見計らって、マイカーに、ドラレコ前後とカーナビの取り付けをしました👍👍去年の年末に、追突事故にあいました💦💦信号待ちで止まってたら、ドーンと鈍い音がして車が前の車に勢いよくぶつかりました😅😅一瞬何があったかわからなかったけども、われにかえったら追突事故にあったんだと気づいて、車から降りて前の車の人のとこにいき、大丈夫ですかって言ったら前の人は大丈夫そうでよかったです😊因みに、僕は最初に追突されて前
ベッドの上の装飾の桜が枝垂桜のようでとても綺麗です♪まだ肌寒い日が続くので、早くあたたかくなってほしいですね^^【渋谷アクア整骨院】公式ホームページhttp://www.shibuya-aqua.net腰痛、寝違え、肩の痛み、背中の張り、肩凝り、足の肉離れ、捻挫、交通事故によるむち打ちなど、渋谷駅近辺で治療院をお探しの方は是非、お気軽にお問い合わせ、ご来院下さい。各種健康保険取扱、労災、交通事故治療取扱/口コミで評判・オススメになっている安心・安全の整骨院です。マッサ
受験生の次男共通テストの2日前私大のネット出願を終えて調査書等を送付する為に自転車で郵便局へ行きそのまま図書館へ向かった次男が家を出てしばらくしたら見知らぬ番号から電話があったよく携帯を忘れて友人の携帯から電話してくるので『またか』と思い出るとやはり次男の声『事故った』え?携帯が壊れたから電話を借りたそう警察が来てるから来て欲しいと言われ急いで現場に向かった現場は郵便局から図書館へ向かう途中の道の信号のある交差点直進の次男が反対側から右折してきたタクシーを避けたところ信号待ちし
1月中旬友達と初詣おじいさんの保険会社から郵送で書類がきてひとます安心そして自分の方の保険はといえば…崖っぷち家計を見直したとき保険も見直して…『まず見直し②保険の考え方勉強』保険料の見直し・・・続いては死亡保険!うちは夫婦とも全労済の「せいめい共済」加入です前々から見直したかったのですがその頃から夫は健康診断で毎年引っかか…ameblo.jp『まず見直し③保険見直し結果』保険料の見直し・・・実際にやってみました!【夫】定期保険(医療保険)4035円→入り直し37
の記事で触れた男の様な輩や結婚詐欺師には、社会的制裁だけでもすべきでしょう。独身と嘘を付いて相手を騙して交際する場合、貞操権の侵害に当たる場合があります。結婚や交際をチラつかせて金品を騙し取ったりする場合は間違いなく詐欺罪に該当します。でも、ここで新たな問題が・・・訴訟を起こすにも弁護士さんに依頼するのってお金が掛かる事なんですよね。月野は式の費用も含めた結婚準備金をほぼ全額無くした月野には弁護士さんに依頼するお金なんてありませんでした。なので泣き寝入りせざるを得なかったのです。
今回保険会社から弁護士への費用を支払ったとの郵送物がありました。娘がもらい事故を被ったのが令和3年4月17日なので、2年半以上を要して全てが終わったのです。事故の内容は、当方が赤信号で停止したのに、後方から追突させられたという単純なもの。当然のことながら相手側が100%の過失かと思っていましたが、相手側は急に停まったから追突したのであって、当方にも10%の過失があると主張してきたのです。ドライブレコーダーの映像もあるのに…保険会社による示談交渉も難航して、らちが明かないようで…
K山の失踪に関わらず、判決はこちらの言い分が全面的に通る形で決まりました。一応、本人がいなくても決定した修理代を支払いなさいという手紙を発送することはできるわけで。更に、応じなければ、預貯金や給料の差押えもできるわけです。しかし、それも差押える給料なり預貯金なりがなければ無理な話。K山の貯金はすでにほぼゼロでした。しかも借金があるらしいこともわかりました。弁護士さんは、その後もK山の足取りを探してくださいましたが、どうやらK山がいるらしい家で何度呼び鈴を鳴らしても返事はなかったそうです。
裁判所からのお呼び出しも華麗にスルーしちゃった当て逃げの加害者K山。「逆にこちらの言い分が通ります」弁護士さんからは、予想通りだと言われました。これで判決が出れば、差押えも可能になる。大した金額にはならないと言われましたが、嫌がらせに車を差押えてもらうのもありかも?と思っていたところ、判決の連絡が来る前に予想の斜め上の対応が待っていました。「最近、アイツの車停まってなくない?」だんなと話をしたのは、3月も終わりのころ。アパートの駐車場から、K山の車が消えていました。次の日の朝、K山の部
数万円の修理代と謝罪を求め、弁護士さんにお願いしてみることにした私たち。まずは、弁護士さんからお手紙を出したようですが、当然のようにスルー。続いてお宅訪問も居留守を使われる。ここまでは、私たちもとった手段です。次に内容証明を出しましょう、と提案されました。恐らくはスルーされますが、こちらの出した手紙を受け取ったことは証明されるとのこと。……このあたりで、弁護士費用が修理代を超えていました。(支払いはしませんが、保険会社がかかった費用をお知らせしてくれます)そして、予想通り内容証明もス
K山に手紙を出したところで返事がなかったので、保険の弁護士費用特約を利用することを考えた私たち。約束の日、市内の法律事務所を訪れました。キレイな受付の女性に通された部屋で、緊張しながら待っていると弁護士さんがやってきました。ひととおりお話をしたところで弁護士さんから告げられたのは、「難しいかもしれません」でした。弁護士さんの説明によると、1.弁護士さんから修理費用弁済を促す書類を送る→ここで弁済に応じればOK2.民事裁判を起こす3.和解できれば終了→和解金支払ってもらう4.和解でき
運転中の事故ではなかったため、私たちは保険を使えません。K山の保険会社を確認できていないものの、住所も名前もわかっているので、すぐに連絡を寄越すだろうと思っていました。ところが、3日経っても連絡は来ません。「ちょっと行ってくる」痺れを切らしただんながK山の部屋に行きましたが、居留守を使われ会えませんでした。その間に車の修理代の見積もりがあがってきました。7万円ほどの修理代、私たちはK山に宛てて手紙を書きました。手紙を送って1週間、やっぱりK山からは音沙汰がありませんでした。ああ、こいつ
通報してしばらくして、パトカーがやって来ました。おまわりさんが2人出て来ます。「当て逃げなのか、気づいていないのかわからないけれど、これじゃ車を動かせない」こと、「何棟かあるアパートのどれかに住んでいるとは思いますが、車の持ち主が不明」なことを伝えると、おまわりさんのひとりがパトカーに戻り、車の持ち主に出てくるようスピーカーで呼びかけてくれました。しばらくして、向こうからグレーのスウェットを着た若い男が1人やって来ました。「何すか?」「あなた、この車の運転手さん?あのね……」おまわり
数年前の話です。新しい入居者もいないのに、アパートの駐車場に見慣れない車が停まるようになったので、誰の車かと不思議に思っていました。当時、うちの棟は車に乗っているひとが少なかったんで隣の棟の人かもしれません。ただ、ときどき車を出し難い停め方をしているので困ってはいました。それだけなら良かったんですけどね。ある日、通勤のために家から出ただんなが叫びました。何事かと出てみると、車の側面に、持ち主のわからない車のウィンカーミラーが接触していました。当て逃げにしては証拠を残しすぎなその光景に絶句
まだまだ義母の口は尽きませんが、次回からちょっと別の話を差し込みたいと思います。まぁ、タイトルの通りなんですけどね。ケンウッドドライブレコーダーDRV-350-B広角明るいF1.8レンズ搭載高機能両立スタンダードタイプブラックKENWOODAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}
弁護士さんたちがツィッターで年間売上を書いているを見てノルマを達成しホッと気が緩んだのか金額まではっきり書いているのを見て弁護士は「売上」私は弁護士さんたちにも関わる仕事をしているので「へぇ~そうなんだ」と最初目にした時は感じたし年間売上の目安がわかると実際に依頼した時に「そのくらいの金額を提案しないと月割でノルマ達成できないよね」と心の中で提案内容の見積もり金額を見て「やっぱり高~いわ」と感じるけど納得させる自分現実今も弁護士先生に2案
すBMWのバイク保険の更新の案内が届きました。なぜか、車の保険も含めて12月から2月に集中してしまってます。こてから出費が重なります安さに負けて加入している保険は『三井ダイレクト損保』です。年間1万円を以下です。他に切り替えようかとも思いますが、安いので(^ω^)・・・更新について少し気になる項目がありました。『弁護士費用特約』です。車の保険の一つの契約にこの特約を付けているのですが、バイクにも適用になるのかな??し
悪質な行為が近隣で散見されるので記しておく。私自身も昨年12月に巻き込まれたのだが、雨や雪が降っていない日に主に小売店などの小規模商店の前に駐車場(自動車用)と駐輪場(自転車用)とが用意してある場所で頻発している出来事である。駐輪場にスタンドを立てて停めていた自転車(「チャリンコ」と呼ばれる二輪車)の持ち主が小売店に入って買い物途中の隙を狙い、自動車の持ち主が駐車場付近まで自転車を移動させ、駐車場に停車中の自分の自動車に何らかの拍子で倒れたかのように見せかけ、自転車の持ち主が買い物
日々、いろいろな相談がありますが交通事故に関わる相談は多いと感じます。年間、どれほどの交通事故が起きているか、ご存じでしょうか。2020年発生件数309,178件死者数2,839人負傷者数369,476人となっています。(警察庁HPより)昭和23年以降の統計を見ますと発生件数が一番多かったのが2004年(平成16年)952,720件死者数が一番多かったのが1970年(昭和45年)16,765人ピーク時と比べれば
裏の家の庭からうなーーーーおうなーーーーーーーお猫のうなり声がまたさくらとくろちゃんやろか見にいくとやぱそうや最近しょっちゅうこの2匹が喧嘩しよるめちゃにらみ合いしとるしでっかいちゃんおった時はでっかいちゃんとくろちゃんの喧嘩今度はさくらとくろちゃんの喧嘩こんままほっといたらまた取っ組み合いの大喧嘩になるでさくらーーー!くろちゃーーーん!て叫んだけどあかんうなーーーおうなーーーーおが止まらん長い棒で足元バシバシしたらやと離れてくれたA猫おばちゃんに
人生を楽しむお金のつかい方をお伝えしている、お金のアッコちゃんことモナカアキコ(茂中瑛子)です☆関西ローカル女優・二人のムスメのママもやってます***さて!先日損害保険の更新試験を受けまして。あらためて、自動車保険の勉強しなおし。自分が事故にあったときは、思った以上に焦るものです数年前のことですが。停車中のわたしの車に、バックしてきた車がそのまま突っ込んできましたしかも相手は、一筋縄ではいかなさそうな、、、停車中で、しかも車外にいた私は過失ゼロ。しかし車は
後遺症害診断書作成自覚症状伝え方で検索↓保存しておきたいページのURLをメモ的にブログで保存しています自覚症状の伝え方後遺障害診断書の作成時に必ず自覚症状を正確に伝えましょう|交通事故後遺障害|交通事故を法律事務所へ相談するなら弁護士法人ALGへ後遺障害診断書に不備があれば、どんなに重い後遺症が残っていても、適正な後遺障害等級を獲得するのは難しくなります。しかし、医師から記載漏れのない適切な後遺障害診断書を作成してもらえないことも多いため、自覚症状の正しい伝え方か
各方面の皆々様からご心配と有難いハゲ増しのお言葉さ頂きますた『貰い』事故の件簡単に以下の通りご説明致しやす__))ペコリ我輩は二車線の国道(R125羽生市付近)の第二車線を走行しておますたこの区間は中央にポールが立っておます(ココがミソ!)すると前走車が『左』ウインカーを出して減速し車線を変更しますたその先の左手には細っこい路地がごぜましたはんで我輩わ「左折するんやな」と思い『前走車が車線変更して出来た物理的に空いたスペース』に向けて追い抜きをかけるべく加速しますた