ブログ記事13件
こんばんは。み~て~る~だ~け~のおっさん、やぶりんです(´・ω・`)久しぶりの建設不動産総合研修センターネタです。振動工具取扱作業者(チェンソー除く)がやっとリリースされたので、早速受講しました(^^ゞ自分が扱うことはないのですが、ほぼ毎日作業を見ていますので非常に興味があり開講を楽しみにしていました。色々注意しなければならないことがあるのですね。ただ実際の現場では・・・う~ん、ノーコメントで(;^ω^)講師は上井光裕先生でした。相変わらずの軽快なトークで非常に分かり
こんばんは。今度の日曜日からまた会場お受験連発のおっさん、やぶりんです(´・ω・`)受講を終了していた(2018-02-23記事)職長/安全衛生責任者の修了証が届きました~(^^♪とりあえずCECCシリーズはしばらくお休みです。残りの講座は実技があるんですよねぇ。申請時の受講報告書に実技実施場所を記入しなければならないのですが、「頭の中で」と書くわけにもいきませんので(;^ω^)ん~いい方法ないかな・・・試験詳細はHPをご確認下さい。一般社団法人建設不動産総合研
こんばんは。毎日帰宅すると鼻の穴の中が真っ黒なおっさん、やぶりんです(´・ω・`)受講完了していた(2018-02-19記事)粉じん作業者の修了証が届きました~(^^♪まぁ鼻の穴の中が黒くなるのは粉塵よりも車の排気ガスのせいでしょうが(;^ω^)基本的に屋外での仕事なので、高濃度の粉じんを吸入することはないのですが、できるだけ自己防衛します(^^ゞ職長/安全衛生責任者を申請済みですが、建設不動産総合研修センターの方々が今日から三日間は研修ということで対応業務はお休みです。
こんばんは。どうやら疲れているらしいおっさん、やぶりんです(´・ω・`)建設不動産総合研修センターシリーズも早くも六つ目。職長/安全衛生責任者を受講・申請しました(^^ゞ内容としては建設業を対象としていますが、3割くらいは建設業界みたいなおっさん、非常に参考になりました。部下・建設作業員の方・一般通行者の方の安全を守る責任者として、今後も精進します(^^ゞ今回は、講義中に錯視・錯覚の画像がたくさん出てきました。疲れていると動いて見える画像というのがあったのですが、おっ
こんばんは。粉っぽい現場も多いおっさん、やぶりんです(´・ω・`)粉塵作業従事者を受講・申請しました(^^ゞまた3週間後に会場お受験が迫っているというのに、受講してしまいました(;^ω^)でも気分転換にちょうどいいんですよね。てなわけで次は3/11に知的財産管理技能検定2級です(^^ゞ試験詳細はHPをご確認下さい。一般社団法人建設不動産総合研修センター今日の逸品日清からあげグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉香ばししょうゆ味ガーリック風味100g×8個
こんばんは。マーケティングの勉強が進んでいないおっさん、やぶりんです(´・ω・`)2/11に受講した(2018-02-11記事)足場の組立等作業従事者の修了証が相変わらず申請後四日で到着です(^^♪次は粉塵作業従事者かな~(*´▽`*)試験詳細はHPをご確認下さい。一般社団法人建設不動産総合研修センター今日の逸品アルインコ(ALINCO)アルミ足場台3段PXGV910FK5,960円Amazon
こんにちは。面白くて結局毎週受講しているおっさん、やぶりんです(´・ω・`)足場の組立等作業従事者を受講しました(^^ゞ足場のある現場もたまにあります。ガンガン組み立てて、ガンガン解体していますが、色々注意して作業しているんですね。(注意してるはず(;^ω^))やっぱりこのシリーズは面白いですな。より安全な現場を確保するのに役立ちそうです(^^♪試験詳細はHPをご確認下さい。一般社団法人建設不動産総合研修センター今日の逸品長谷川工業(Hasegawa)
こんばんは。試験直前になると仕事が忙しくなるおっさん、やぶりんです(;∀;)2/5に受講した(2018-02-05記事)石綿取扱作業従事者の修了証が届きました~(^^♪今回も申請後4日で到着。仕事が早いです(^^♪次は足場の組立等作業従事者の予定です。試験詳細はHPをご確認下さい。一般社団法人建設不動産総合研修センター今日の逸品手芸わた300g583円Amazon
こんばんは。理科の実験で石綿金網使ってたよなぁ・・・と懐かしむおっさん、やぶりんです(´・ω・`)(ごく普通に扱っていた分には問題なさそうです)石綿取扱作業従事者を受講しました(^^♪今回の講師は有機溶剤の時と同じ上井先生です。相変わらず咳込むことが多いですが、軽妙な語り口で分かりやすいです(^^♪たまにジョークもとばします。問題なければ今週中に修了証が届きます。楽しみ~(^^♪試験詳細はHPをご確認下さい。一般社団法人建設不動産総合研修センター今日の逸品
こんばんは。まるで突然建設会社に就職したような状態のおっさん、やぶりんです(´・ω・`)1/28に受講した(2018-01-28記事)酸素欠乏・硫化水素危険作業従事者の修了証が届きました~(^^♪自営業開業二つ目です(*´▽`*)次は石綿取扱作業従事者を受ける予定です。試験詳細はHPをご確認下さい。一般社団法人建設不動産総合研修センター今日の逸品シゲマツ(重松製作所)防じん機能付き吸収缶亜硫酸ガス・硫化水素用CA-104S/SO/HS537円Amazo
こんばんは。ガマンできなかったおっさん、やぶりんです(´・ω・`)建設不動産総合研修センターの酸素欠乏・硫化水素危険作業従事者を受講・申請しました。掘削・マンホール作業の現場も結構あります(;^ω^)一か月に一回受講して一年間楽しむ予定でしたが、ガマンできずに有機溶剤取扱業務従事者から一週間で受けてしまいました(;^ω^)特に問題なければ、また金曜日には修了証が到着するでしょう。楽しみ~(^^♪なお、マンホールを開けるとかなりの確率でゲジゲジ様が出現いたします(;゚
こんばんは。皆様に支えられて受験しているおっさん、やぶりんです(´・ω・`)在宅受講した(2017-01-21記事)有機溶剤取扱業務従事者の修了証が届きました~(^^♪21日に受講・申請して早くも到着(゚Д゚)素晴らしいです!次は酸素欠乏・硫化水素危険作業従事者にしようかな(^^♪試験詳細はHPをご確認下さい。一般社団法人建設不動産総合研修センター今日の逸品GSIクレオスMr.うすめ液特大400mlT104577円Amazon
こんにちは。今夜の夕食が大好物のカキフライでウキウキのおっさん、やぶりんです(´・ω・`)有機溶剤取扱業務従事者の受講・修了考査が完了しました。直接作業に携わることはないのですが、有機溶剤を扱っている現場での仕事もあるので受講しました(^^♪普通はお出かけしないといけませんが、当研修センターではWEB上で全て完結するという、感涙モノのシステムです(;∀;)WIND様、ありがとうございましたm(__)m講義内容としては特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者(201