ブログ記事939件
お庭で人生初のソロキャンプ!少し緊張しましたが、自分のペースで出来るのでとても楽しかったです準備中。温野菜作り。湯切り。トマトをナイフでカット!ハンバーグを焼きます。DAISOさん五徳使ってみました。こんがり!目玉焼き。完成!地面に置いてるように見えますが、ランチョンマットの下に、小さなテーブルがありますよ美味しそう美味しくいただきましたまたソロキャンプ挑戦したいな。とても楽しかった今日もありがとうございました良い1日になりますようにいいね嬉しいです
お友達と旦那さんでディズニーに行ったらしく、お土産をいただきました優しいお友達大好きです彼氏さんとお母さんにもおすそわけ。私の家族にも少し届けました。可愛い袋DAISOさんのキャンプギア。こちら試してみたいなソロキャンも挑戦してみたいです。焼きそば作れるんだ!凄い。↑の鉄板に使えるらしい。彼氏さんが発見してました。可愛いキャンプのゴミ片付けなどに、こちらが便利そう!お庭のさくらんぼの花が元気に咲いてます今日もありがとうございましたお疲れ様でしたいいね嬉しいです
朝、庭キャンプしました。今日のメニューは、ポークシチュー、こんがりパン、目玉焼き、ミルクティーです準備中。ロゴス焚き火台!!キャンプギア。ビーフシチューの素を使いましたが、お肉は豚肉ビーフじゃないロゴスまな板。パンをカット!炭を準備。加熱!ルーを。あつあつ!美味しそう!目玉焼き。動画です。パンを焼きます!すぐ焼けた。ポークシチュー完成!良い香り良い感じ。ガーリックバターを。いただきますランタン。美味しかった楽しい事をすると元気いっぱいにな
公園をお散歩。色んなお花が咲いていました!ランチ。グリーンカレー。カインズのダッチオーブンです!二人にはちょうど良いこちらも美味しそう!野菜などに合うらしい。また庭キャンプしたいな楽しみ。今日もありがとうございましたお疲れ様でしたいいね嬉しいです
家事が一段落したので、お出かけ。リユースショップで未使用品ロゴス焚き火台がありました!焚き火シートも。こちらはホームセンターでセール品でした。全て安く買えましたラッキーこちらも可愛い。折り畳み式です。おしゃれなキャンプ、憧れです彼氏さんのお母さんからお土産いただきました。広島限定ソース。嬉しいなありがとうございますこちらも。美味しかった。今日もありがとうございましたお疲れ様でしたいいね嬉しいです
日に日に暖かくなってきました3月に入り一気に寒さが緩んだ気がします。当たり前と言えば当たり前の話ですが、私が住む宮崎では日中は暑いくらいの日もあります。良い季節の始まりにワクワクしています♪庭にはつくしが生えていました。つくしを見るのはとても久しぶりで、春やな〜と、ほっこりした気分になります。ですが、つくし程度なら問題無いのですが、つい最近刈ったばかりの雑草も活性化してきました。汗日に日に違いが分かるほどの伸び具合です。これはこの先大変になるだろうな〜と痛感しています。なん
早朝、庭キャン♪まずは、スープ作り!野菜をカット。ホットサンド!バターを塗って、はさみます!焼けた!可愛いロゴ!スープ完成。コーヒーを。美味しそう♪ライトも綺麗癒されるロゴス!あたたかいコーヒーを。朝キャン終了。片付けも終わりましたホットサンドメーカーケース。キャンドゥさんのもの。とても便利!今日もありがとうございました皆さんにとって良い1日でありますようにいいね嬉しいです
今度、庭キャンする予定です!猫ライトを中に。シルエットが可愛いこちらを使おうと思ってます!メニューはビビンバ予定。ロゴスのメスキットで石焼ビビンバ風に。温泉たまご作りにはエッグタイマーを。荷物準備。食器や色々。お菓子を食べながら計画。楽しみですロゴスのホットサンドメーカーも使えたらいいなぁ。今日もありがとうございましたお疲れ様ですいいね嬉しいです
庭から見える景色。梅の花がキレイに咲いています。花粉が厳しいですが、対策を、しっかりしてプチデイキャンプします。この投稿をInstagramで見るちゅー太郎(@chutarou0430)がシェアした投稿
庭キャンプ昨年11月に引っ越してからやっと試し張りをできるように整備した自宅の庭。毎週末チャンプ、チャンプと言う娘の期待に応えるため昨日からキャンプをしています。何を張ろうかな〜と色々悩みました。朝方は最近にしてはそこそこ冷え込む予報だったので、寝るのは家になるならソロ用のコンパクトなテントで良いと思っていました。でも、色々と試したい事もあったので結局、アメドのMをファミキャンスタイルで張る事にしました。寒さ対策は、ホットカーペットがあれば寝るのは問題ないか〜と、コンセントを引っ張り
今日は、のんびり過ごしました少し疲れていたみたいで眠ってました。そろそろ暖かくなってくるので、庭キャンしたいね!と話しました今まで作ったことのないものを作りたいです。屋外用ケトルでコーヒーも飲みたいな。予定ではキャンプ飯は、お好み焼きです!キャンプグッズはまとめてあるので、出すだけで出来そう。楽しみ久しぶりに甘納豆を食べました。美味しかった今日もありがとうございましたお疲れ様でしたいいね嬉しいです
前回ペレット入れ過ぎて白い煙モクモクさせて失敗したウッドストーブでの焚き火🔥再挑戦しましたペレット前回の3分の1燃料用アルコールとガストーチで簡単に火付けローソンのガストーチは火が付けやすくておすすめ✨五徳乗せてシェラカップでお湯を沸かして前回火が消えて白い煙が大量に出てお湯を沸かせなくて飲めなかったカフェラテが飲めた⚘˖*カフェラテ飲みながら焚き火の炎ながめてまったりこれがやりたかった娘がちいかわとハチワレ連れて遊びに来てくれた、かわいいペレットでの焚き火
今日は朝から庭でキャンプ。焼却炉の前に、小2息子と設置しました^^まずはね、枯れた葉っぱに火をつけてとか焚き火の仕方なんかも教えつつ。車の修理中、代車がないので庭キャンプもいい感じです。ウッドデッキの上に息子が設置した簡易ベッドでじゅうぶんに、太陽の光に包まれました。夕方は横須賀のローカルビーチで裸足でお散歩。誰もいないから裸になっていい?と聞かれて、もちろんいいよ言ったら海とダンスアイスクリームを買ったのに全然帰らせてくれない笑
焚き火したくてデイキャンプでやってたけどやっぱり夜に暗い中で焚き火がしたい戸建てなので『庭でやったら』とよく言われるけどご近所さんに煙で迷惑をかけるのはトラブルになるので避けたい💦【煙が出にくい焚き火】何かいい方法ないかな?検索しまくって見つけたのがウッドストーブいろんなウッドストーブがあるからどれにするか迷ったけど実際に店舗で見てから買えるナフコのフレイムストーブにした店頭でLとLLで30分迷ってLに決定購入してからずっと寒波で寒い日が続いたり天気が悪
こんにちはこの時期は、ぼたん鍋が食べたくなります。キャンプで食べたい🏕でもあまりにも寒いので。お家でしようか、ということになり、週末は庭でストーブ焚いてデイキャンプ気分でした猪肉は、ジビエ肉屋さんで購入。ホットワインも🍷赤ワインに、オレンジとレモンのスライス、シナモン、クローブ、蜂蜜を入れて沸騰直前まで煮込みます。めちゃくちゃ美味しい温まるし、アルコールもある程度飛ぶから、グイグイ飲めますまた作ろうっと。ストーブの前にいると暖かいし、外で食べるご飯はやっぱり美味しかっ
南側の普通レンガ小端積みで囲った部分は、既存のヤマボウシを含む花壇、菜園、砂場です。中の仕切りは、O様が花壇囲いとして使っていたガーデンブロックで。手前は、土舗装。ボール遊びや庭キャンプでテントを張ったりするのに向いています。BBQをする場合も、火気や油が落ちたりする心配が少なくて済みます。防草シート程の防草効果は有りませんが、植物の発芽を抑制してくれます。雑草が生えてきたら、大きくならないうちに液体の除草剤を散布して根まで枯らすようにしましょう。コンクリート平板デッキの上に置いた踏み台。
いいねこの投稿をInstagramで見るコウキャン(@kou.can)がシェアした投稿買わなくていいので、↓この広告をポチっとお願いします。そうすると、私にポイントが付くので、私が喜びます。
どうもこんにちは本日は午前中だけ休み。…の、つもりだったけど午後も休みにしてしまおう~と、休みにしました何もしないでダラダラ過ごす事にした!けど、身体が忘れる前に昨日に続きフェザースティック作ります道具持って庭に行き…手が疲れるまでフェザーチャレンジ連続で作ってるとなんとなくコツがつかめてきた手首を固定して…刃の角度が安定するように…すっごくすんなり作れる時と、木を削ってばかりでフェザーにならない時がある燃やし始めはソロストーブ絶好調で燃えまくりせっか
この投稿をInstagramで見る小沼明美(@onumaakemi)がシェアした投稿
上開きのドアか~この投稿をInstagramで見るWoodworking|Carpentry(@woodenboardhub)がシェアした投稿トラモンティーナ木柄バーベキューキッチンツールダイナミック15点セット天然木ブラジル製22399/028TRAMONTINAAmazon(アマゾン)6,653〜8,470円バーベキューキッチンツールマルチツールコンパクトおしゃれ調理器具折り
おはようございます私、キッチンから見える外の景色が好きなんですこれは2年前位の写真かな?今はチビが大きくなってオモチャが増えたり、犬が2匹になってサークルを大きくしたからリビングはもっとゴチャゴチャしてるし、冬は寒さ対策で窓にプチプチ貼ってるから外が見れないんですけどねこの家を見学に来たとき、リビングの吹き抜けと、キッチンから見える景色に一目惚れしたのを今でも覚えてるなここに住んでから、家が大好き過ぎて出掛けるより家に居たいと思うようになっちゃって、あんまり出掛けなくなっちゃったんです
最近、庭キャンが問題になっているらしいですね最近では、庭でキャンプゴッコするとご近所トラブルの原因になり、最悪刑事事件にまでなっているらしいですね少し前の2017年5月(岐阜県瑞浪市)に私の実家近くで事件が起きました連休最終日、自宅庭のバーベキューで惨劇!「うるさい」と隣人に刺され父親死亡焚き火の匂い声がうるさい等々元々、野球の素振りがうるさいだの文句を言ってくるような人だったので、庭キャンが問題ってわけでも無いんだろうけど「ご近所トラブル」は、難しいですよね今、自分が住んでる町内
今日から仕事始めでございます本年もユニテムをよろしくお願い致します。楽しかった年末年始からの今日の通常業務感・・・・心がついていかず(笑)いつもやってたはずの早起き・弁当作り・洗濯・ごみ捨てがとんでもなくハードルが高い所業となっております今日から頑張ります!年末にネイルをしまして、とってもパソコンをたたく度テンションがあがっております。やっぱりいいですね~半年に1回しかしないので、気持ちとしては大人女子のデザインにしたいのに毎回派手になってしまうこれはこれで最
今年も明日で最後また新しい1年がスタートします🏃今年も色々ありましたね〜バイク買ってから初春を迎え秋まで通してバイクに乗れたこと他県へツーリング庭キャンプ初めてのピアノ発表会初コロナ年を重ねるとともに色々な付き合いも増え、なかなか自分の時間が取れない中、振り返ると十分かなと思います来年はきっと地元のお祭りがあるなぁ〜ツーリングもいきたし、マラソン大会にも久しぶりに出てみたい🛵ピアノで新しい曲も覚えたい🎹来年もマイペースで頑張ります〜
こんにちは、モチコです。このブログは、娘イチコ(8歳)と息子二太郎(5歳)をはじめ家族のアレコレを4コマでつづったブログです。はじめましての方はこちらをどうぞ↓家族紹介漫画・イラストのお仕事サイトはこちら・・・・・・・・・・漫画でーす!初めて見たわその顔。ごめんて…二太郎からしたら「大好きなりゅうちゃんのパパにいらんこと言わんといてや」やったんやろな…いやほんまにはしゃべらんから大丈夫よ…というかそれ以前に庭にテント出して泊めるこ
親の会の代表、居場所支援をしている方や議員さん達と、ざっくばらんにお話しをしたり、情報共有をしました☆庭キャンプ最幸でした!!マシュマロ焼きも季節はずれの花火もめっちゃ良かったペアレントメンター信頼のおける相談相手良き相談相手
我が家にもコロナがやってきてしまった息子がコロナ陽性反応・・・・全てが適当な息子・・・なるべくしてコロナに感染息子の隔離はもちろんの事、息子が部屋から出るたびに除菌が必要になるので、本当に面倒ですね~~感染対策を徹底しているからか息子以外は元気なのだが、誰かがコロナになってしまうと、同居者はもれなく濃厚接触者になってしまうので、元気なのに仕事にも学校にも行けない・・・この濃厚接触者の隔離はいい加減やめて欲しい屋外であればマスクを
いよいよキャンプ当日晴れた☀️午前中は競馬の検討&購入お昼を回った頃に娘夫婦がやってきたお洒落な庭キャンプ簡易ピザ窯に入れる炭をおこさねばならないが着火材が古くてなかなか火が着かない😱もう2時が過ぎてお腹がすいた❗️火おこしは娘に任せ婿殿とピザ作り「お腹がすいたからオーブンで焼いて食べちゃおうか?」と言うと娘に怒られるからと婿殿でも⤵️簡易ピザ窯でちゃんと焼ける保証はないなのでかってにオーブンを温めたが、なぜか?オーブンがなかなか温まらないその内に炭が焼けて
焚き火しました。お外でランチ!今日のメニューは焼きおにぎりと焼きいも。少しアミについてしまいましたが、とても美味しかったですおこげが香ばしい!!焼きいも。こんがり焼きたて程よい甘味が幸せです~焚き火。今日もありがとうございましたお疲れ様ですいいね嬉しいです
こんばんは。大好きな11月が過ぎ去りションボリなしマしマさんです(・ω・)ノ昨日のいい肉の日はくまさんの湯けむり旅の後ちょいと衝撃走る事がおきまして雨だったしお外でいい肉を焼こうと思ったけど色々あって考え込んだりしてできませんでしたとりあえず明後日用事が済んだら用意している庭キャンプでいい肉の日を焼こう!今月はとにかくよくキャンプしたなぁ〜毎週やってた気がします!そしてドラム録りもしてスタジオも入って着々と進めたり皆さん、楽しみにし