ブログ記事892件
今日は末っ子4女の吹奏楽コンクールでした🎼🎶出番が1番なので、早朝に出発です他の兄弟達はバイトや予定があり当初は私だけ聴きに行く予定でしたが急遽、長男が休みだと言うので早朝からwebで長男の分のチケットを取り、2人で行ってきました3年生なので、中学校最後のコンクールです結果は銀賞でしたが4女、曲中ソロがあって、緊張しただろうに音程バッチリ!クラリネットなのに音も大きいそして3年生は3人しかいないのですが、3人ともとっても上手になった成長しましたホントに素敵な演奏でしたいや
こんにちは。稲城こどもミュージカルです!8月30日の公演『あまんじゃくの桜貝』に出演するキャスト紹介、第26弾です!キャスト紹介No.26《名前》Arisa《役名》昼の貝:村人/夕の貝:まい、村人***************稲城子どもミュージカル第33回公演『あまんじゃくの桜貝』2025年8月30日(土)昼の貝開場12:30開演13:00夕の貝開場16:30開演17:00府中の森芸術劇場ふるさとホールチケット料金※別途手数料あり劇場全席指
こんにちは。稲城こどもミュージカルです!8月30日の公演『あまんじゃくの桜貝』に出演するキャスト紹介、第24弾です!キャスト紹介No.24《名前》Riko《役名》昼の貝:まい、村人/夕の貝:村人***************稲城子どもミュージカル第33回公演『あまんじゃくの桜貝』2025年8月30日(土)昼の貝開場12:30開演13:00夕の貝開場16:30開演17:00府中の森芸術劇場ふるさとホールチケット料金※別途手数料あり劇場全席指定
こんにちは。稲城こどもミュージカルです!8月30日の公演『あまんじゃくの桜貝』に出演するキャスト紹介、第22弾です!キャスト紹介No.22《名前》Akari《役名》昼の貝:村人/夕の貝:みき、村人***************稲城子どもミュージカル第33回公演『あまんじゃくの桜貝』2025年8月30日(土)昼の貝開場12:30開演13:00夕の貝開場16:30開演17:00府中の森芸術劇場ふるさとホールチケット料金※別途手数料あり劇場全
こんにちは。稲城こどもミュージカルです!8月30日の公演『あまんじゃくの桜貝』に出演するキャスト紹介、第20弾です!キャスト紹介No.20《名前》Suzuka《役名》昼の貝:みどり、村人/夕の貝:みどり、村人***************稲城子どもミュージカル第33回公演『あまんじゃくの桜貝』2025年8月30日(土)昼の貝開場12:30開演13:00夕の貝開場16:30開演17:00府中の森芸術劇場ふるさとホールチケット料金※別途手数料あり
稲城子どもミュージカルって何?稲城子どもミュージカルは、多くの子供たちに「ミュージカル」を創ることの楽しさを体験してもらおうと31年前に誕生した劇団です。毎年本格的なオリジナルミュージカルを公演しています。2025年8月30日(土)には『あまんじゃくの桜貝』を府中の森芸術劇場ふるさとホールにて公演します。ぜひ、ご来場ください。こんにちは!稲城こどもミュージカルです!8月30日の公演に向けて、劇団員一同、毎週気合いを入れて練習に取り組んでいます。本番までできる練習も、あと10回ほどと
こんにちは。稲城こどもミュージカルです!8月30日の公演『あまんじゃくの桜貝』に出演するキャスト紹介、第18弾です!キャスト紹介No.18《名前》Shiika《役名》昼の貝:波の精、村人/夕の貝:花***************稲城子どもミュージカル第33回公演『あまんじゃくの桜貝』2025年8月30日(土)昼の貝開場12:30開演13:00夕の貝開場16:30開演17:00府中の森芸術劇場ふるさとホールチケット料金※別途手数料あり劇場全席
こんにちは。稲城こどもミュージカルです!8月30日の公演『あまんじゃくの桜貝』に出演するキャスト紹介、第16弾です!キャスト紹介No.16《名前》Minato《役名》昼の貝:勝/夕の貝:勝***************稲城子どもミュージカル第33回公演『あまんじゃくの桜貝』2025年8月30日(土)昼の貝開場12:30開演13:00夕の貝開場16:30開演17:00府中の森芸術劇場ふるさとホールチケット料金※別途手数料あり劇場全席指定2,5
こんにちは。稲城こどもミュージカルです!8月30日の公演『あまんじゃくの桜貝』に出演するキャスト紹介、第14弾です!キャスト紹介No.14《名前》Yumeka《役名》昼の貝:サチ/夕の貝:桜貝の精、村人***************稲城子どもミュージカル第33回公演『あまんじゃくの桜貝』2025年8月30日(土)昼の貝開場12:30開演13:00夕の貝開場16:30開演17:00府中の森芸術劇場ふるさとホールチケット料金※別途手数料あり劇
こんにちは。稲城こどもミュージカルです!8月30日の公演『あまんじゃくの桜貝』に出演するキャスト紹介、第12弾です!キャスト紹介No.12《名前》Mei《役名》昼の貝:花/夕の貝:村人***************稲城子どもミュージカル第33回公演『あまんじゃくの桜貝』2025年8月30日(土)昼の貝開場12:30開演13:00夕の貝開場16:30開演17:00府中の森芸術劇場ふるさとホールチケット料金※別途手数料あり劇場全席指定2,5
こんにちは。稲城こどもミュージカルです!8月30日の公演『あまんじゃくの桜貝』に出演するキャスト紹介、第10弾です!キャスト紹介No.10《名前》Sana《役名》昼の貝:桜貝の精、村人/夕の貝:ゆき***************稲城子どもミュージカル第33回公演『あまんじゃくの桜貝』2025年8月30日(土)昼の貝開場12:30開演13:00夕の貝開場16:30開演17:00府中の森芸術劇場ふるさとホールチケット料金※別途手数料あり劇場全席
最近、よくこのホール来るなぁ…🥁…ということで、埼玉県民としては、徒歩すぐの最寄り駅よりも、府中本町から東京競馬場を越えて、府中駅を横切って、何キロか歩いた方が所要時間が短くなることでお馴染みの、府中の森芸術劇場で本番でありました✨この度もお世話になりました!皆さま、ありがとうございましたー!!△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼宮本“ブータン”知聡officialwebsite↓https://www.miyamoto-bhutan-tomoaki.com/ドラムレッ
こんにちは。稲城こどもミュージカルです!8月30日の公演『あまんじゃくの桜貝』に出演するキャスト紹介、第8弾です!キャスト紹介No.8《名前》Hanna《役名》昼の貝:道祐/夕の貝:サチの母***************稲城子どもミュージカル第33回公演『あまんじゃくの桜貝』2025年8月30日(土)昼の貝開場12:30開演13:00夕の貝開場16:30開演17:00府中の森芸術劇場ふるさとホールチケット料金※別途手数料あり劇場全席指定
こんにちは。稲城こどもミュージカルです!8月30日の公演『あまんじゃくの桜貝』に出演するキャスト紹介、第6弾です!キャスト紹介No.6《名前》Aoha《役名》昼の貝:村人/夕の貝:くみ***************稲城子どもミュージカル第33回公演『あまんじゃくの桜貝』2025年8月30日(土)昼の貝開場12:30開演13:00夕の貝開場16:30開演17:00府中の森芸術劇場ふるさとホールチケット料金※別途手数料あり劇場全席指定2,500
♪ありがとうございます♪
稲城子どもミュージカルって何?稲城子どもミュージカルは、多くの子供たちに「ミュージカル」を創ることの楽しさを体験してもらおうと31年前に誕生した劇団です。毎年本格的なオリジナルミュージカルを公演しています。2025年8月30日(土)には『あまんじゃくの桜貝』を府中の森芸術劇場ふるさとホールにて公演します。ぜひ、ご来場ください。こんにちは!稲城こどもミュージカルです!8月30日の公演に向けて、劇団員一同、毎週気合いを入れて練習に取り組んでいます。1か月前の練習を見た時は、ダンスの振り
こんにちは。稲城こどもミュージカルです!8月30日の公演『あまんじゃくの桜貝』に出演するキャスト紹介、第4弾です!キャスト紹介No.4《名前》Karen《役名》昼の貝:太郎/夕の貝:道祐Q.どんな役を演じますか?泳ぎが得意な村の男の子太郎と昔のあまんじゃくを演じます。Q.自分自身を「あまのじゃく」だと思いますか?はい。時々あまんじゃくになることがあります。Q.今回の演目で特に観て欲しい点はどこですか?道祐がおぼれるシーンを見てほしいです。Q.も
こんにちは。稲城こどもミュージカルです!8月30日の公演『あまんじゃくの桜貝』に出演するキャスト紹介、第2弾です!キャスト紹介No.2《名前》Ryoujiro《役名》昼の貝:正吉/夕の貝:道空Q.どんな役を演じますか?元気でお調子者の男の子を演じますQ.自分自身を「あまのじゃく」だと思いますか?いいえ。ほぼあまのじゃくになることはないです。Q.今回の演目で特に観て欲しい点はどこですか?8人組の歌では正吉らしい元気なパートを歌うシーンがあるので注目しててくだ
こんにちは。稲城こどもミュージカルです!本日から8月30日の公演『あまんじゃくの桜貝』に出演するキャストを紹介します!キャスト紹介No.1《名前》Inori《役名》昼の貝:ゲンタ/夕の貝:村の女、波の精Q.どんな役を演じますか?あまのじゃくな田舎の男の子です。Q.自分自身を「あまのじゃく」だと思いますか?ケンカした時は意地を張ってしまいます…。Q.今回の演目で特に観て欲しい点はどこですか?サンタに語りかけるゲンタの本音に注目して欲しいです。Q.もし
6月21日(土)府中の森芸術劇場どりーむホール府中の森芸術劇場リニューアルオープン記念どりーむコンサートVol.129指揮小林研一郎ヴァイオリン神尾真由子管弦楽日本フィルハーモニー交響楽団コンサートマスター木野雅之プログラムチャイコフスキーヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35ベートーヴェン交響曲第3番変ホ長調作品55「英雄」ソリストアンコールパガニーニ24のカプリース第24番イ短調オーケストラアンコールアイルランド民謡ダニーボーイ府中
ハイスクールバンドフェスティバル20256月15日(日)は楽しみにしていた我が子が出演するイベントへ🚃京王線に揺られて着いた先は東府中駅!滅多に京王線に乗らない私乗り換え駅で行く先が八王子方面なのか新宿方面なのか分からずアタフタ💦反対ホームへの行き方もよく分からずウロウロ🚃なんとか東府中駅に着いたら今度は雨が降ってる…☔️今日は降らないってYahoo天気が言ってたから傘を持っていなかった私駅から会場まで徒歩5分と案内には書いてあり大きな
竹下☆ぱらだいすの3周年記念ライブに行ってきました楽しかった竹の子たちを楽しませようとしてくれているのが伝わってきてうれしかったです今までにないことをやってくれたり…!ライブレポを書いてみます!MC部分はだいぶ省略していますし、「」前に名前がないものは誰が話したか忘れてしまったものなのでご了承ください!セットリスト1.竹下☆ぱらだいす2.とーちゃんの足ってなんでクサイの?feat.しんのすけ&ひろし3.竹ぱら学園4.すね毛だって大切な命なんだよ5.うんぴフレンズ6.し
府中市の中学生を対象とした音楽鑑賞教室2公演@府中の森芸術劇場。皆さんの楽器紹介での多才ぶりに袖から私自身わくわくした公演となりました。そして今回はいつものオペラシティでのリハがタケミツメモリアルのコンサートホールの方!素晴らしい響きの環境で幸せでした今週は別リハが始まっております。集中力を切らさず公演を迎えたいと思います。フルート重見佳奈
王様戦隊キングオージャーのフィルム・コンサートにてドラムを担当させて頂きました🥁いやはや、曲がカッコ良くて、演奏していてテンション爆上がり!みなさま、ありがとうございました👑△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼宮本“ブータン”知聡officialwebsite↓https://www.miyamoto-bhutan-tomoaki.com/ドラムレッスンの詳細やお問い合わせはこちらから。お気軽にご連絡下さいませ!▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
この日のために仕事を前倒ししていたのだ…キングオージャーフィルムコンサート!本編映像に合わせてオーケストラが劇伴を演奏するというなんともゴージャスなイベントです(*´▽`*)本日のお供ぬい。帰ったらまた仕事ですが、楽しんできます(^ω^)王様戦隊キングオージャーオリジナル・サウンドトラック[坂部剛]楽天市場王様戦隊キングオージャー最終三話TTFC特別バージョン【Blu-ray】[八
リニューアルした府中の森芸術劇場ウィーンホールに、オペラ界のトップスター達と共に帰ってきます♪都内でも屈指の音響。周りは緑豊かな公園。私の大好きなホールの一つです。是非ご来場をお待ちしております。***TraveltoItaly〜音楽で旅するイタリア***【日時】2025年7月5日13時半開場14時開演(16時終演予定)【場所】府中の森芸術劇場ウィーンホール【主催】MusicaNeve【後援】府中市教育委員会イタリア文化会館【チケット】ファーストクラス(前列3列目
府中の森芸術劇場リニューアルオープン記念春風亭小朝花形独演会2025に行ってきました(^_-)-☆一年間閉館してのリニューアルオープンということで、ふるさとホールに、行ってきました。客席の座席は新しくなっていました…後は…非常口灯が小さくなっていた…劇場内、見る限り変わっていませんでした。フロントの照明機材も新しくなった様子はないし…客席上手側の壁面の雨漏り跡もそのままな感じ…照明卓、音響卓、操作盤等は変えているとは思いますが…椅子の配置を変えてくれるかなと
1年間の改修工事を終えて、府中の森芸術劇場がリニューアルオープン5月4日久しぶりにオーケストラの演奏会へその前にお昼ごはん大好きなパン屋さんでパンを買って劇場に隣接する公園でひろーい府中の森公園劇場と反対側の端には府中市美術館がありますリュヌシアンのパン、美味しいんです。京王線東府中駅から劇場に歩く途中にありますハーブソーセージみたいな名前だったかな?大好きなミルクフランスいつも会社に持って行くスタンレーのマグにコーヒー淹れてきましたSTANLEY(スタン
先日、府中の森芸術劇場ウィーンホールにて、女声コーラス50周年記念コンサートでパイプオルガンを弾かせていただきました。とてもおめでたいコンサートで弾かせていただけて、しかも30分のソロをさせていただき、こんな有り難いことはなく、感謝の気持ちでいっぱいです!聴いて下さったみなさまからは、このようなご感想をいただきました・とても良かったです!・スターみたいに輝いていました!・こんなにたくさんの曲のパイプオルガンを聴けてよかったです・どの曲もオルガンの音が違っていて、いろんな音
billbordclassicsELECTROアンコール公演2025年5月1日(木)18:30~府中の森芸術劇場劇場、リニューアル後こけら落とし公演。さすが、府中観光大使!FANKS有志のお花、今回も奇麗でした。■出演ピアノ/シンセサイザー/ボーカル:小室哲哉ゲストボーカル:西川貴教指揮・オーケストラアレンジ:藤原いくろうコーラス:府中市立府中第四中学校合唱部セットリスト。======================【第1