ブログ記事4,371件
さて、先日の運動会のお弁当ですが、昨年の反省を活かし、今年はこんなお弁当でしたー昨年の、失敗した運動会弁当はこちら☆↓↓↓『運動会弁当の反省点』先日の運動会で、ムスメは、お弁当を食べるスピードがめっちゃ遅かった普段と違う状況が苦手だからか、スムーズに喉を通らなかったのかな...園庭で全学年ごちゃごちゃ…ameblo.jp今年の運動会弁当鶏の唐揚げ(冷凍ストックしておいたもの)カニカマ入り玉子焼きブロッコリー(火を通して水分を飛
娘ちゃん最後の運動会。幼稚園生活もあと半年か。。ダンスが大好きで頑張ってました!足も速くなっていて成長に感動✨✨保護者綱引きは今年も大盛り上がり❣️可愛い幼稚園運動会が見れるのも最後かと思うと寂しいですね🥲運動会休みを利用して修善寺まで。温泉は2泊するとゆっくりできますね✨✨マリオット修善寺に宿泊。修善寺で旅館以外宿泊したことがないので、夕飯は外に食べにいきました♪ご立派な金目鯛煮付け🫶地元野菜の天ぷらそば✨会津でもそばに振られ続け、ようやく辿り着きました!紅葉には少し早
今日のちびちょ。の運動会の様子まずは、入場〜。先生の後ろについて、みんなで並んで行進しながら入って来ましたちゃんと号令に合わせて整列してて偉いなぁと思った。からの、開会式。その後、運動会の歌を歌って、体操ちびちょ。もみんなと一緒に歌ったり体操できていましたそして、かけっこ〜『ちびちょ。1番だょ』と事前に言っていたから、練習で1番取ってるのかと思いきや…あれ全然1番じゃなかったわちびちょ。は2番目でした。でも終わった後、『ちびちょ。1番だったょ』と言っていたので
ちびちょ。の運動会、無事に終わりました最後に全員にメダルが貰えて、ちびちょ。嬉しそうだったミッキーマウスのメダルでした今日は今から旅行なので、運動会の詳細はまた後ほど書こうかな〜。
明日は幼稚園の運動会です。お天気も、なんとか大丈夫そうな予報で落ち着きました9:00-10:00が運動会なの。ってことで、運動会の後に予定通り旅行に行くことにして、先ほど宿を予約しました前日だけど、希望の宿、1部屋だけまだ空きがあって良かったょ〜。なんとか取れた明日は運動会から帰ってきて着替えたら出発する予定なので、今夜のうちに洗濯機も動かして洗濯も終えました今夜は私も早寝したい
いつもありがとうございますai★heart専業主婦妊娠中2025年4月出産予定お嬢2020年12月うまれ日常を書いたり書かなかったり気まぐれ更新中〜お嬢ちゃまの運動会でしたお嬢は夫と登園ai★heartは徒歩で後追いながら涙を堪える妊娠なのか鬱なのか知らんけどまた涙もろくなってる開会式→園歌→体操→かけっこどこ連れていってもai★heartから離れなかったのに1人でお歌歌って、体操もして↑しかもちゃんとかけっこはお名前呼ばれたら大きい声でお返事して↑へいっや
月が綺麗です昨日のスーパームーンより綺麗(笑)こんな綺麗な夜空なのに🙄明日は雨予報☔早々に幼稚園から『明日は雨予報につき運動会は延期』とのお知らせ案外、お天気になるかもって気がしてるんだけど仕方ないねぇ
末っ子の通う幼稚園は、来年の3月末で閉まる事になっています。そんな園の最後の運動会が無事に終わりました。昔ながらの園で、開催一週間前に、プログラムの他に、注意事項のプリントが2枚もありました💦厳しい決まり事がたくさん書いてあり少しイラっとしましたが、去年に比べて改善点もあったので、良かったです☺️一番良かったのは観覧席が2.5倍に増えました☺️他のママさんに聞いたら、過去の運動会は、5クラスあったそうです。それが、今は、年長1クラスのみなので、プログラムを見たら、かなり種目が増えて、
おはようございます朝は寒いくらいの気温です。エアコンの暖房は必須ま、日中は27℃くらいになるらしいです。さて、祝日の月曜日ですが、我が家は今日から日常モードです。スーツをバシッと決めて(笑)夫も出勤しました。週末は忙しく…あれこれ予定が入っておりました。しばし、お付き合い下さいませマー君の通う幼稚園の運動会がありました。昨年はジィジ、バァバは見学出来ませんでした。今年は見学出来る〜とワクワクしながら夫と出向きました🏃♀️🏃♀️チューリップ組のマー君の遊戯『すすめ
毎日22時まで残業していた元キラキラ(中身ボロボロ)銀座OL「みたこ」のブログ。専業主婦に転身&食べていけるフリーランスライターを目指し奮闘中!6歳娘ポコミと2歳息子ポコタとの貴重で楽しい(苦しい)日々を絵心のない絵とともに綴っています。こんにちは!疲弊主婦みたこです。この3連休、スポーツの日に合わせて運動会がいたるところで開催されているみたいですね!我が家のポコミも御多分に漏れず…いや漏れて9月末にすでに終わってますー!いやー
ランキング1位だってもこもこ毛布70%オフ!元値が高いけどね【SNSで話題沸騰~期間限定70%OFFクーポン】毛布ふわとろ毛布もこもこ毛布ブランケットモコモコとろとろふわふわ毛布シングルダブルハーフふわもこひざ掛けもうふおしゃれ暖かい厚手エコテックス軽量洗える洗濯可秋冬冬冷房対策旅行ギフト楽天市場4,960円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}シングルサイズはLかな?5235円!明日の楽天マラソンではこちらのお店にスタ
こんにちは3歳と4歳の子育て真っ只中44歳奈緒(プロフはこちら)です。不妊治療の経験と子育てについて緩くつづっていきます。共感してくれたら嬉しいですクリックお願いします('ω')にほんブログ村長女が通ってる幼稚園は秋に運動会があって去年初めて年少の運動会があったんだけど朝5時半に旦那を幼稚園の前で降ろして私は一旦帰宅して、指定の集合時間に間に合うように子供たちを連れて出た朝の5時半に降ろした時点で旦那は40番目くらいだったので・・早い人は開門前から並んでいた
今日は朝から懐かしい道を歩いてやってきたのは今年3月に卒園した幼稚園!昨年度、ママが父母の会の会長をしていたので幼稚園から運動会にご招待されたのですが、時々開催している3家族パーティーの家族の中に年少さんで通うコがいるのでそれならとみんなで応援に行きました。♪(´▽`)ガンバレーまぁ、ハルもアーちゃんもすぐ同窓会みたいになって遊んでました。そしてお友達と一緒に卒園生が参加するゲームを頑張
こんにちは先週末に初めての娘の運動会が行われました天気が心配でしたが‥娘の幼稚園は、幼稚園の園庭が広いので全学年幼稚園の園庭でできるということで場所取りなどは前もって子供たちが引いた整理番号で番号順に入場して好きな場所を取る感じでしたちなみにうちの娘が引いた整理番号は180番台めちゃくちゃ後ろの番号だったので席では見れないかなーとか何もかもが初めてなので前日に担任の先生にちょっとだけ聞きました園庭わりと埋まるかどうかとかお遊戯の向きや、かけっこの方向などいろいろ聞
家族旦那→会社員私→セラピスト息子→支援学校小学2年娘→年長愛犬トイプードル、ミニシュナ昨日は幼稚園最後の運動会でした!ほんとは土曜日でしたが雨で中止観覧席が大人2人でいっぱいいっぱいなので息子は旦那が朝実家に送り届けて見ててもらいました。表現運動や鼓笛リレー親子競技どれも、頑張っていて成長を感じました。小さい身体で一生懸命参加する娘が愛おしかったです🥰運動会終わって息子を迎えに実家へ。旦那の実家で見ててもらったんだけど息子が地球グミが食べたいと行ってお
こんにちは、少し空きましたー。土曜日は三女が園生活最後の運動会でした。この園に通って9年目。最後の運動会は込み上げるものがたくさんありました😭ちょっと親バカ記事にお付き合ください。運動会しか目立てないの🫣笑今年も選抜リレーに選ばれた三女。アンカーの中に女の子ひとりとゆうプレッシャーの中練習していましたが、最後の最後にアンカーの1つ前の走者に変更に。アンカーでも良かったのになーと母は思いましたけどね🙄それでも見事な走りっぷりで前を走る男の子をぶっちぎりで抜かし去って1位で戻って
本日、幼稚園の10月のお便りがアプリで配信されました。10月は運動会があったり芋掘りもあったりして楽しみいっぱい芋掘りで軍手が必要とのことで子供用の軍手を買いにCanDoへ行ってきました。あったー今は100均でなんでも買えるから便利だね。子供用軍手も3Sサイズ、SSサイズ、Sサイズの3種類もあったし。大きさがよく分からなかったのでとりあえずSSサイズを購入しました。芋掘りの日までに、軍手の着脱を自分でできるように練習しておいて!とのことなので練習しなきゃ。CanD
和泉市いぶき野の自宅で、ピアノ教室を開いています(駐車スペース、ございます)『千本桜』を弾いてくれたのは小3のYちゃんです❣️幼稚園の時の運動会で『千本桜』を和太鼓で演奏したのがきっかけで大好きな曲になったそうです💖練習中はテンポが速く難しい部分がありましたが段々弾けるようになってきたのでとても嬉しかったそうです😊よく頑張りましたね✨ホームページはこちらです⬇️いぐちピアノ教室はじめまして。和泉市いぶき野の自宅で、ピアノ教室を開いています。(駐車スペース、ございま
暑中お見舞い申し上げます。💖毎日暑いですが、お元氣ですか?クリスタルボウル、マントラ、ライトランゲージ、祝詞などのヒーリング系CDから、アメイジンググレイス、ウクレレ弾き語り、可愛い河童のCDまで、皆さまにほっと笑顔になっていただけるCDを幅広くリリースしています。世界を旅する【引き寄せ】シンガー&浄化祝福ボイス・セラピスト&【開運アート】絵描き清香88です。💖夏におススメのCD💿💖。幼稚園や保育園の運動会やお遊戯にと、毎年ぼろぽろと売れて行きますが、実は子供たち
ブログへのご訪問ありがとうございます(*^^*)笑顔あふれる女性部の皆さま~元気に楽しく活動されていますカップ、お皿、スプーンを素敵に製作されました作品は焼成を終えお渡し出来てます今年の地域文化祭には持ち寄って飾っていただけるようです(*´艸`)お声かけ頂きありがとうございました(*^^*)🚩🚩🚩🚩🚩🚩孫の運動会に呼ばれて行ってきました頭につけてるお面とマントを自分で製作したようで表情が可愛い衣装競技も最後まで頑張れました👏孫の成長してる姿が嬉しいです(*^^*)
おはようございますーーー久々の投稿になってしまった先週は、娘が体調不良で…幼稚園もお休みしていました熱はなかったのですが、咳と鼻水。。土曜日が運動会のため、絶対参加させてあげたかったのと、大事な時に他の子に移るのは避けたかったので、お休みさせました前日まで、咳が微妙でしたが…だいぶ良くなっていたので、運動会参加しました若干、咳はしていましたけれども仲良しのお友達は、高熱で運動会参加できずで…お友達、ママの気持ちを考えると胸が苦しい楽しみにしていたのに、悔しかっただろうな。。一緒に参
ミシンと手縫いどっちが得意?得意とはいえませんが、手縫いが好きです。靴下に穴が開くと嬉しくなります好き過ぎてダーニングマッシュルーム買いました。でもダーニングは苦手。自己流の貧乏くさい継ぎ接ぎを楽しんでいます。ダーニングマッシュルーム木製ソーイングツールダーニング用品キットミシン針と糸付きダーニングソックス、セーター、パンツ、帽子、スカーフ、DIY手芸用Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}ミシンは昭和の足踏み型で母に習い始め、蛇の
2023年10月7日(土)は、幼稚園の運動会の撮影に行ってまいりましたです。家から30kmくらい離れたところの幼稚園でしたですが、さすがに田舎と違って子どもの人数も多く、撮影する方もとっても楽しめましたです。知り合いのスタジオさんからのご依頼でしたですが、撮影した写真をネットにアップし、保護者に直接購入していただくシステムの為、たくさん撮影してください、ということで、ビックリするくらい撮影させていただきましたです☆
娘のところの孫ちゃんたちの運動会に行ってきました10月の末にあった孫ちゃんの運動会二年生になった孫ちゃんかけっこやダンスと玉入れが合体した競技で活躍してました。11月初めには孫ちゃん弟君の幼稚園の運動会でした。初めての運動会です。お見事な快晴の空ダンスやかけっこに頑張りました。早生まれだけど、きっちりすごく上手にダンスをしていてびっくりしました。二人の将来が楽しみです。
幼稚園の運動会でした歌春夫妻も応援「卒園生による徒競走」という種目があり「小学生くらいの子が走るのかな」と思っていたら…ナント私までお誘い頂いてしまいました(何を隠そう、私はこの幼稚園の卒園生母娘2代で通っている)●私より若い人達wに混ざり●苦手な短距離走(私は長距離走と水泳と踊りが得意)●グランドの泥濘みでスタートダッシュで体勢を崩す●約5年まともに運動していないという圧倒的不利な条件のもと2位でゴールと大健闘来年は1位になれる様、今日からトレーニングに励みます子ど
子供の頃からの定番おやつのひとつおにぎり🍙せんべい幼稚園の運動会の写真でおにぎり🍙せんべいを持っていたところをみると幼稚園の頃からのお気に入りなんと夫もおにぎり🍙せんべい気に入ってるようでよくおやつに買ってくるのです夫は子供の頃にはこのおにぎり🍙せんべいの存在は知らなかったようですが前回エントリーするの忘れていて再販で抽選販売エントリーしたら当選しました予約なので到着は11月中旬の予定です
わが家の運動会弁当🍙✨今日は子供の運動会!お天気めっちゃよくて、暑くも寒くもなく運動会日和!久しぶりにこんなに外に居て太陽いっぱい浴びた☀️!保護者プログラムでは息子と一緒にOLA!!を踊ったよ。お弁当作りは別に強制じゃなく終わった後に残ってお弁当食べる人帰る人、半々くらいかな。昨年は運動会弁当なんて超面倒!😭!と思って元々やる気なく作らず帰ったんやが。今年はちょっとチャレンジしてみよかなと思ったからやってみた😋❤️入れるもん決めて必要な物と食材買って前日に
こんにちはそして、どうもお久しぶりですブログしばらく放置してました放置しすぎて、なにから話せばいいのやらとりあえず、無事に…息子の幼稚園の運動会が終わりましたちらほら他クラスもお休みがまあまあ多かったのですがなんとか、終えました今年の親子競技とダンスはマリオでした衣装やアイテム作った先生たち、忙しかっただろうな年少さん、年中さんのダンスは可愛かった年長さんになると、ダンスもしっかりしてた来年、息子あんなふうに踊れるのか去年よりか、今年はしっかり踊れてたし大丈夫かしら寒
もうすぐ勤務先の幼稚園の運動会そして明日は予行演習さっき明日の事を考えながらクレンジングしてたら声を出してしまい...泡が口に入って死ぬかと思ったクレンジングってめちゃくちゃ苦い!!!ほんと、こんな事初めてビックリしたまだ口の中、違和感あるけど大丈夫なのかな...