ブログ記事89件
こんにちは!行き渋り4歳今朝もバスに乗るとうるうるし初めて泣いてましたがんばれ…がんばれ…!!30歳になる少し前からごはんとかパンとか大きめに食べると喉の奥で引っかかります詰まって、飲み物でごくごく流し込む感じ。これってなにか重大な病気ですか?食道がんとか30歳でなる…?痛みはありません…胃カメラしないとだめですか?🥲【クーポンSALE開催!6.271:59迄】\上履き洗いをカンタン時短/プロ絶賛の上履き用洗剤クツピカ上履き用洗剤靴用洗剤上履き洗剤上履
金曜日!お疲れさまでした毎日眠くて眠くて…だけど子供達の寝かしつけで寝落ちして朝になる!なんてことがまだないのは偉いぞ!私「寝るよ〜歯磨きして〜」のあと30分経ってますこの写真引き延ばそうとするな?!高熱から回復して1週間。今週休まず幼稚園に行けた!!ただ行き渋りは水曜くらいまで激しく。バスが来るときに靴履けてないことも「いやああああママがいいいい」と暴れる娘を抱えて先生に引き渡したり。正直心が痛いです…入園前は「嫌がったら休ませよう」なんて思ってましたでも、
先々週からの風邪を拗らせ、子ども(3歳0ヶ月)が肺炎になってしまいました・・・。病院で処方してもらった薬を飲んでも一向に熱(39〜40度)が下がらず、週末に再度かかりつけの小児科を受診したところ、大きい病院でレントゲンや血液検査をした方がいいとのことで、紹介状を書いてもらいました。市内の大きな病院で、レントゲンや血液検査等をしたところウイルス性の感染症を拗らせて肺炎になってしまっているとのことでした。幸い入院にはなりませんでしたが、しっかり抗生剤を飲み自宅で安静にしているよう言われま
おはようございます!!もう毎日誰かしら風邪引いてて…長女は4日間の高熱からやっと脱しましたそしたら次女ちゃんもひと晩の高熱昨日は鼻垂らして夜も咳き込んで起きていました…高熱から回復した長女バスにのりたくないという行き渋りが激しくなってバスに乗る直前にギャァァァ行きたくないイイイママがいいいいはなしてええええ!というようになってしまった…何日もおうちでお休みしてたもんだから直前に泣くから困った…「出席します」とアプリで入力してしまってるしバスは来てしまう暴れる4
我が子は4月から幼稚園の満3歳児クラスに通っています。幼稚園で集団生活を始めたらウイルスをもらってきてしまうことは覚悟していましたが、想像以上です・・・。現在も風邪で幼稚園をお休みしています。2日行けば熱を出して3日お休み・・・というのが4月で、5月はやっと1週間行けたと思ったら、ひどい風邪をもらってきてしまい翌週は1週間丸々お休みしてしまいました。この風邪が想像以上に大変で、痰の絡むひどい咳、鼻水、下痢、39度台の熱・・・咳でよく眠れずずっと不機嫌、咳がひどいので食べたものも吐
お疲れさまです。関東も梅雨入りですねー!!最近アクセスがちょいちょい増えていて嬉しいですただの愚痴というか聞いてほしいこと書いてるだけなんですが…金曜日のよる夫が「体調悪くなりそう…」と早めに帰ってきてそのから土日とフルワンオペ。夫が回復してきたと思ったらこんどは一週間半前に、高熱地獄から脱したばかりの長女。丸一日37〜38度をさまよい昨日は39度超え。本日は午後からまた上がって38.5度昨日1日の流れ長女には、食べられそうな朝ごはんを聞いて、あーんして食べさ
お疲れさまです!!2週間前、三日三晩熱でうなされて咳がでていた長女もよくなり1週間前、鼻と痰で一晩高熱が出た次女ちゃんもやっと落ち着いてきてさぁ日常だなと。金曜日のよる夫からのLINE「体調わるくなりそうだから一応早く帰る」うわぁ。どこからうつった?会社?子供達?インフル?コロナ?(土日はフルワンオペ確定だな?)(しまむらに予約品受け取りに行きたかったな…)(風呂掃除をがっつりやりたかったな…)(長女と二人でチャリで出かけたかったな…)というすべての思いを自
ご無沙汰してしてます書きたいこと山盛りあるんだけどー。親子遠足とか更年期の話とかいやさ、この前ずっと止まらない鼻水と咳についてブログ書いたんだけど。『【3y5m】ずっと止まらない鼻水&咳』入園前の3月下旬、鼻風邪を引いたぷくちゃん。咳も酷いし鼻呼吸音も怪しいのでクリニックへ連れていくと気管支炎でした幸い抗生剤が効いたのか悪化せず。でもまたすぐに…ameblo.jp先々週やっと鼻水が治まったーと喜んだのもつかの間。その週末発熱よ今までずっと熱は持ち堪えていたんだけど出てし
おつかれさまです!!幼稚園に入園してから4月に一度発熱して、その後元気に5月通っていて。すごい!今月パーフェクトじゃない?!って思ってたら最後の最後に…土曜の夜から39度くらいが何の前触れもなく突然出てその後朝は下がるけど夜になるにつれてまた39度になる生活が3日続いて。こっちもしんどい我が子を見るのがつらすぎてワンオペで下の子感染不可避…病院行って検査したけど特に原因がわからず、中耳炎かな〜っと。あんなにお菓子が好きな長女に欲しくないと言わせちゃう風邪菌ドラッグス
お久しぶりのもや子ですいよいよ予定帝王切開目前1人目が緊急帝王切開だったので2人目は既定ルートです帝王切開の手術は怖いけど予定がたてやすいのは本当にありがたく(2人目だと特に)夫はGW明けからお休みに入らせてもらえたので家事と育児を引き継いでのんびり過ごさせてもらっています……………が。ここにいたるまでが大変な日々の連続で〜↓2・3月も大変だった話↓『【31w2d】怒涛の1ヶ月と驚きの妊婦健診』ごぶさたしている間に桜が開花し初夏の陽気のこの頃みなさんいかがお過ごしで
買ってよかったものBEST3マグラック当店限定プレゼント付マグネットタイプの収納ラックA4ヨコ型SEPALマグラック(ライトグレー・ホワイト・クリア)SEL-2820【モノトーン収納/モノクロ収納/オシャレ/インテリア】【セキセイ】【メール便送料無料】楽天市場1,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}セキセイセパルマグラックA4ヨコ横ホワイトSEL-2820ライトグレークリア透明冷蔵庫マグネット
おはようございます☀金曜日は、行きたくないと泣いてお休みしたら風邪で発熱した娘だけど…『【幼稚園の洗礼】2番目の宿命』おつかれ様です金曜日、幼稚園に行きたくないと涙して休んだ娘は鼻水だらだらからの発熱で休ませて良かったなと思いましたやっぱり1週間頑張った疲れとか家族から離れて…ameblo.jp月曜日、火曜日と元気に行って今朝は、行きたくないってもう、アプリで「出席」を登録してしまっててあと5分でバスが来ちゃう時にいい始めたので「とりあえずバスの前まで行って担任の先生だったら
4月から幼稚園年少さん3歳8ヵ月子育て中ですよろしくお願いしますさっそく洗礼『登園開始から1週間経ってみて』3歳8ヶ月幼稚園年少さん子育て中ですよろしくお願いします登園開始から1週間4日間の半日保育が終わり昨日から1日保育に8時過ぎに送り出してしまえば帰りは15…ameblo.jp無事に1週間登園して↑順調順調と思っていた矢先…週末、私は園に出向き係り決めへその間娘さんはパパと公園遊んでてお昼前に合流したら鼻水ダラッダラでは?最初は公園の花粉のせい?とか思ったけどどんどん
おつかれ様です我が家の幼稚園野洗礼第一弾は鼻風邪。長女次女ともにまだ鼻がねばっとたまって苦しそう頼んでいたブツが届いたよぅ!!SNSでよく[魔改造]と言われている知母時+シュポット+ボンジュール知母時(ちぼじ)は鼻水吸引器手動で、ぎゅっと握ってシュッと鼻水を吸う感じで静かだしどこでもできるし!外出先にも持っていってます!長女の時から、2台目✌(リニューアル品を買いました)鼻水吸引器正規品ちぼじ手動型鼻水吸い知母時鼻吸い抗菌正規品チボジCHIBOJI
おはようございます!ひぐらしです!長女登園5日目、帰宅するとなんか鼻声早速風邪もらってきたなあと思いながら、翌日からお弁当で午後保育が始まるため、なんとか行って欲しい、、!!!と願っていました、、、しかし願い虚しく、夜中鼻水で寝苦しそうであまり寝れず、朝起きたら少し熱も出ていました少しの鼻水だけなら行けるかも!?と思ってお弁当を作りましたがお熱が出た以上はお休みせざるを得ないので、頑張って作ったお弁当は昼ごはんに、、さすがにキツかったのか、「あいむすりーぴー(I’msleepy.)」
おつかれ様です金曜日、幼稚園に行きたくないと涙して休んだ娘は鼻水だらだらからの発熱で休ませて良かったなと思いましたやっぱり1週間頑張った疲れとか家族から離れて一人で新しい環境で緊張したり色々と3歳なりに大変だったんだなぁとよく頑張ったね🥲鼻水からの鼻つまりで寝るときつらそうで早速ベビーミストが活躍してました…(笑)【公式】ベビーミスト(75ml)/鼻スプレーノーズスプレー小児向け無添加鼻水吸引鼻吸引鼻洗浄鼻うがい鼻詰まり鼻の乾燥ドライノーズ生理食
おはようございます!☀長女昨日は幼稚園をお休みして結局鼻水タラタラで夜は鼻が詰まって寝苦しそうでした。早速ベビーミストの出番!【公式】ベビーミスト(75ml)/鼻スプレーノーズスプレー小児向け無添加鼻水吸引鼻吸引鼻洗浄鼻うがい鼻詰まり鼻の乾燥ドライノーズ生理食塩水【ニールメッド】楽天市場836円ニールメッドベビーミスト生理食塩水スプレー(75ml)楽天市場590円シュッとしてチボジでシュシュ〜!いつもよりは吸えた気がする!
おつかれさまです2人同時夜泣き対応完了いたしましたー!!、(洗濯まだ干してない)我が家、赤ちゃんがいるので幼稚園の菌を貰って感染するのが怖すぎてどうにかできないかと思ってマヌカハニーマヌカハニーは以前から続けててこれのおかげなのかわからないけど胃腸炎になったとき家族全滅しませんでした乳腺炎になった時もやばい!高熱が出る!と思った時にマヌカハニーをなめてたら、舐めていなかったときの乳腺炎は、高熱が出て血液も炎症を起こしてる数値になってたんですがマヌカハニーをなめてたら
SHEINやtemuでお買い物して楽天ポイントも貯める裏ワザはコチラ⇒★『SHEINでお買い物して楽天ポイントも貯まる裏ワザがコチラ』❣️新規ユーザー限定25%OFFクーポン❣️SHEINアプリで54ZDMと検索、または🌟リンクをタップしてね!ここからお得なクーポン貰おう❕💰新規ユーザー…ameblo.jp❣️新規ユーザー限定25%OFFクーポン❣️SHEINアプリで54ZDMと検索、または🌟リンクをタップしてね!ここからお得なクーポン貰おう❕💰新規ユーザー限定25%OFFクー
こんにちは娘もやっと入園して暫くは午前保育入園案内には11時半降園と記載息子の経験から11時半と書いてあっても11時半に降園が終了…出てくるのは15分くらい?でも、入園案内だよ?新しく入ってきた人も11時半に来るんじゃない?早めに行っても待つなら家でやることあるし……よし、!11時半に着くように行こう!!!そしたら〜もうみんな出てきてて娘だけ先生と待ってた賭けにマケタ先生に聞いたら11時20分には出てきます〜ってじゃあ最初からそう言ってくれよ幼稚園の書類分か
いやー、、、幼稚園の洗礼きついっ今まで全く風邪引かなかったから油断してました。夫→私→息子←今ここ治ったと思って出かけた私が悪いんですけどね症状的にはインフルエンザではなさそうですが。そもそも夫から始まったのではなく息子から始まっていたとしたら、、、息子は2回目の体調不良って事になるので。インフルエンザの可能性もあるな、、、、咳してるしコロナだったりして今まで本当に風邪引かなかったので、こんな頻繁に熱出されちゃ困るなー。年末年始後ぐらいから園ではジワジワ風邪が流行ってい
今年も残すところ1日❗️今年はいろいろあった😅4月に娘が幼稚園入園🌸初めの数ヶ月は全く幼稚園を休まず洗礼とは⁉️って安心してたら9月くらいから流行を引きまくる...💦インフルエンザA・B溶連菌2回あとは発熱等々毎回の如く家族感染😭😭私は、帯状疱疹・胃腸炎娘は、額をきって2針🪡今年はたくさん病院にいったな😢来年はもうちょい貰わずにいきたい....
ご訪問ありがとうございます♡⸝⸝⸝⸝2018年に結婚夫・息子・娘と4人暮らし第1子は体外受精で妊娠❀2021年3月男の子出産3歳👦🏻🩵第2子は自然妊娠❀2023年4月女の子出産1歳👧🏻🩷【2歳差育児記録】【日々の生活】など書いていきます4月に幼稚園に入園して元気いっぱいに登園していたのも束の間。5月中旬には強い風邪菌をもらってきて一家全滅‥🦠そこから1ヶ月半、兄妹はずっと咳🗣️特に寝るときや起きたときに咳込み兄妹揃って咳喘息と診断されて、風邪薬ではなく喘息とア
またベビーちゃんがお熱を出しました。手のひらには湿疹も先週は1日だけ登園できまして、今週も月曜日だけは登園できましたー。先々週も休みが多かったし。まともに一週間通えたのは、入園以来まだたったの一週だけという噂の「幼稚園の洗礼」、本当にすごいですね。もちろんベビーちゃんだけでは済まず、家族にも風邪が蔓延してます。私がもらうことが一番多いですが、パパもよくもらってるし、ジッジやババももらってます…ベビーちゃんよ、早く免疫つけて、風邪地獄を終わらせてくれー地味に毎週毎週、大人の自分達
かなりの急展開。病院で朝を迎えました🏥息子くん生後51日目にしてRSウイルスからの肺炎で入院🥲娘っ子の不調ももしかしたらRSウイルスやったんかな??見事に移ってしまったね💦鼻詰まりと咳で夜も苦しそうにしてたけど、まさか入院になるとは💔今は呼吸もましになってスヤスヤ寝てくれてます😌夕方、娘っ子と息子くんとついでに私も鼻水🤧やから3人で近くの病院で診てもらって。そしたら、息子くんだけ紹介状もらって大きな病院で診てもらって下さいと。そこからは怒涛のやつね!救急の
娘3y10m&息子7m娘、またまた熱が出て、今週はずっと幼稚園お休みでした5月初めに胃腸炎になったばかりなのに、またー。今までほとんど病気してこなかったから集団生活始まった途端、洗礼うけてますね今回も土日に発熱するから、休日診療行くか悩んでしまうけど娘に病院行きたいよーと言われたので、連れて行きました次の日も再度かかりつけへ。。(つらいよー病院いきたいよーと言われる寝るとすぐ40度まで上がっちゃうから、ひやひやでした。ほんとなぜか病院大好きで、行く時は毎回うきうきしてる娘。。笑
息子は3月くらいから鼻水と咳、熱なども出したりでずーーっと元気というわけではなかったです。いつになったら治るかなーそろそろかなーと思いながら1か月がたち、ちょっと落ち着いたかな?・・・と思ったけど幼稚園に入ったらまたぶり返してきた・・なんてこった・・・そして、毎日鼻水すごく、そのせいで咳もして夜は起きるぐらい咳が出たり咳のし過ぎで吐いたり・・見ててもかわいそうだし、こちらも落ち着かないし・・・そんなこんなで幼稚園のお友達も、プレから一緒の子4人中3人が1か月くらい
幼稚園に通い始めて一週間。早くも洗礼を受けてしまいました娘、月曜日の夜から発熱でダウン…覚悟してたけど、もう来たか……って感じですね。わりと熱には強い方だと思っていたのですが、今回はわりとしんどそうでほとんど横になっていました。時折寝苦しくてめそめそ泣き出したり、ゲホゲホゼーハー息苦しそうにしていると、もう可哀想で可哀想で……そして、子供にありがちなのが咳の勢いによる嘔吐これまでも、テーブルやカーペットの上などにやられたことがありますが、今回ついに布団で嘔吐の実績を解除しました真
4月末に近い平日に戸建てに引っ越し完了しましたなかなかハードなスケジュールでそもそも旦那は引っ越し当日も仕事しながらだったので全然引っ越しがはかどらないし、動かないしほぼ私が日々荷作りをして私の妹と母が手伝いに来てくれてなんとかなりましたが‥その日は雨だったので引っ越し開始時間も遅めだったしガスの開栓立ち合いが重なって新居に移動行くのも私で旦那はただ旧居にいただけいないほうがスムーズに行ってた気が‥平日だったのでこまめちゃんの幼稚園の送り迎えもあったし私はバタバ
👩🏻妊娠37w3d臨月(妊娠10ヶ月第2週目)33歳🌼専業主婦👧🏻長女2歳10ヶ月🤰長男24.5月出産予定👨🏻夫会社員訪問いただきありがとうございます🩷月曜から平常保育の我が娘(2歳10ヶ月)火曜の朝は階段から落ちました『娘、階段から落ちる』今朝の出来事です。悲しくて自分を責めたくなって、とりあえず落ち着きたいのでここにまとめます娘は今幼稚園へ行ってます。朝いつもより早い時間に起きて(1時間くらい…ameblo.jpそれでね、吐くこともなくアザも出来なくて、なんとか軽症