ブログ記事1,694件
駅の階段をひとつ飛ばしで上がっていく女子高校生の後ろ姿を見た時…ひとつ飛ばしなんてやったら、どうなるんだろわたし…
AIを巧みに使用して仕事の効率化をしようとしてる若者あー自力で理屈を知らないでもいいんだホントにコンピューターごときに(笑)やらせていいんだ信用できるんだと昭和の手作業でがんばる老害の考え方の私簡単には受け入れられないAIちょっとAIの理解をしないとダメね詳しく知らないでAIを信用しない私なのでぼちぼちAIを理解しよう今は素直に何でも受け入れる時代…ですよね
年齢差感じるときは言葉ですねどんな言葉を聞いたとき「若いもんの使う言葉がわからない」と感じますか実際話してみると知らない単語ってたくさんあると思いますそれは年齢差があるんでしょうがないですでも…どうしても…それって…なんやねん…40歳男が感じる言葉2025年TOP33位やばいこれは中高年でも使う人いますよね市民権をえたようですが文脈で良いのか悪いのかハッキリしないパターンもありますよね本当に日本やばい2位え
ケタ違いの見栄のはり方これは明らかに違うねこれは時代の背景によるものか?50代の私が18才前後の頃はとにかくブランドブームでしたからねDCブランド身に着けまくりもちろん丸井のローンでね🤗当時は審査も緩く16才からローン組めたかな🥺まあその分ガッツリ働きましたよ働けばそれなりに貰えた時代大抵の若者は一人暮らしをしてましたこれもある意味世間体の見栄ですねバイタリティーはもの凄くありましたね今の若者は堅実的ですよねまあそれは良いことですよ若気
皆さん、こんにちは!赤塚ギター教室です。ギターの練習を続けていると、誰もが一度は「上達が停滞したように感じる」スランプに陥ります。いくら練習しても、以前ほど上達している実感が湧かず、もどかしくなる時期です。そんな時、「頑張りが足りないのかな?」と自分を責めてしまいがちですが、確認すべきことが一つあります。それは、「あなたの演奏が、今使っている楽器の限界を超えていないか?」ということです。◾️上達の先に起こる「楽器が邪魔をする現象」プロの言葉通り、「重要なのは腕」であることは間違いありま
そりゃ会話だろうね、話が噛み合わないし生きてきた時代が違うから好きな芸能人が昔の人の話をしてもハテナだろうし、合うとしたら最近のゲームと映画やスマホのことぐらいテレビの博士ちゃんみたいに、親の影響で昔の芸能人やテレビや音楽が好きとか詳しい人でないと噛み合わないもんな
、、、「『“🈂️まぁ~~~ズ"乃"音楽ジェネ分かRe:理解読解力"』」、、、👀ル"事"deフ😆(“第一歩🚶")
(社説)30代と考える税の姿「戦後100年」へ踏み出す合意を●リンク先・・・【2025年10月3日/朝日新聞/社説】(社説)30代と考える税の姿「戦後100年」へ踏み出す合意を:朝日新聞https://t.co/ZOumbCVZyU—ハイパー有明(@FJEzaWEIntOhpqB)October3,2025年齢を感じる瞬間…、私も五十を超えてしまい、さらにあと半年もすれば《五十半ば》を迎える。私たちが夢見た将来って、こん
いつの間にか…10/1に永年勤続30年の表彰式が所内でありました。正直………うれしくない年齢がバレるし、(隠していないけど)賞状をもらっても困る…(A3より大きいし)20年表彰の賞状も納戸にしまってあり、捨てるに捨てられない…今回の30年表彰の賞状と合わせて、自分の葬式のお棺の中に入れてもらい一緒に燃やしてもらおうかな(遺言に書いておこう)ほぼフルタイムで働いてきて、(時短は3ヶ月だけ取りました)いつの間にか30年。労務一筋で仕事のやり方も仕事の範囲も大
グリーンチャンネルカップ⑦オメガギネス:フェブラリーS(GI)を1番人気なったほどの馬。フェブラリーSは惨敗も超ハイペースにまきこまれただけ。2023年の同レースの勝ち馬でもあり、近走不振も戦ってきた相手が強い。前走では、1400m戦でいい脚みせ、距離1600mもよさそう。斤量60kgは、微妙ではあるが、人気が落ちそうなここは狙ってみたい。
現在50歳若い人を見た時肌が綺麗歯が綺麗だった
、、、「『“○~○ン(-_・)?○Re:○ジ"我"認めラRe:タぁ"』」コト(“いちブ界隈"ャけ(土)ナ)'`,、('∀`)'`,、シュゴィ👏👏👏👏👏
こんにちは!夫との再婚を機に関西から九州東南端の限界集落へ移住。夫婦二人+保護猫たちと暮らすかとうと申します😌今回は我が夫が今朝、歯科受診した時のお話でございます😞よもや老害の域へ片足入っているのでは?と思っているこの頃歳の差夫婦なのです、我が家わたしと夫は干支が同じ。すなわち12歳差でございますのジェネレーションギャップは毎日、山のようにございますよ…まさに今😮💨先週の月曜夜喉に異変を感じ火曜朝になって受診しよ
還暦位から歳の差を感じましたねぇ…💝でも生涯青春です…💝誰も消費税のようにとられるでしょうだから歳を重ねて本のように健康長寿で生きる生きる生きる生きる生きる生きることにしたわ。🙏🐦📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚
役場に「子供を預かるボランティア」のことを聞きに行った時のこと。担当の方から👱♂️「リタイヤした方には、なかなか子供を預ける人が居ないので‥」と言われてしまいました。え!?まだリタイヤの年齢じゃないんですけど💢その日は、お化粧もしていなかったし、洋服もオシャレして行かなかったからかな?正直ちょっとショックでした。若い人からしたら50代も60代も同じに見えるのかもしれませんね。ところで‥リタイヤって、何歳のことを言うんでしょう?一般的な定年の60歳?定年延
ジブリの「風立ちぬ」という映画を夫婦で見に行ったんですよ。当然に戦前のお話しだから戦闘機の設計の計算で算盤でも電卓でもなく、計算尺を使っているのだけど、数歳年下の妻だと計算尺がわからないんです。私も使ったことがあるわけでなく、技術の教科書に使い方があるだけで学校で勉強はしませんでしたが、今でもどこかで計算尺は使っているのですかね。
エビマヨキャベツ煮物カボチャプチトマトウィンナー冷凍フライ晴れ行ってきます息子がおままごとでガスレンジのスイッチがボタンじゃないのでわからなかった時年齢差を感じた
今日の夕方そっこーで編集したアメーバ投稿ネタ。トップ画像もセンスがねぇなぁ。目次チカノベの幸せな話はじめに彼とチカノベのこと彼は意外とおこちゃまで人生経験がそれほどない彼は本当は寂しがり屋前回アメーバの投稿ネタで投稿したことに関する話『#これには気を付けて』純粋な人、若い人、お願いだからこれだけには気をつけて!こちらは、アマチュア漫画家を志す知可氏(チカ・20代後半)が漫画を描けなくなってしまった恐怖の実体験で…ameblo.jp彼の常に誰かと繋がっていたいという欲求は、チカノ
さっきまで彼と電話をしてまして彼が「(パソコンの)マウスみたい〜」って猫を触りながらポチポチしてたので、私は深く考えずに「マウスじゃなくてキャットだよ〜」って言ったんですすると本気でドン引きした表情で「うわ〜、何それ...おばさんだね、おじさんもおばさんも同じみたい」って言われましたその気持ちは分かります、分かりますよ?私もおじさんがオヤジギャグ言ったら内心「さっむー、キッモー!!!!」って思って多分絶対表情に出ますもんでもそんな反応されるとは思ってもおらず、ジェネレーションギャップと言
一番感じるのは読んでいる漫画。例えばこの前20代の子としゃべったら北斗の拳を知らない。スラムダンクは去年の映画で知ったという事実。私は漫画の最盛期に少年期から青年期を過ごしていますし今でも面白い作品は買っていますけどね。だから若い子の方へ話を合わせる事はけっこう出来るほうなんですが私の方には一切合わせられない若者を目の前にして「ああ・・・歳とったな。」っておもいます。
46歳頃、精神科に入院してた時に友達になった、コウくん(30才、男、統合失調症)。(確か、コウジロウ、だからコウくんと呼んでくれと言われた)退院したあと、成増の沖縄居酒屋で昼飲みしました。飲みの後、カラオケに行こう!となって、カラオケに行ったのですが、コウくんが一発目、歌ったのは、♪『ワインレッドの心』(安全地帯)ワインレッドの心Amazon(アマゾン)250円その瞬間、ああっ気を遣われてる!と思って、年齢差をめちゃくちゃ感じました。💦安全地帯が
年齢差を感じた瞬間は年下だった子がもう30代だったり20代だったりで私も気がつけば40すぎだし年を重ねたなぁって思います
つい長電話しちゃう相手は?▼本日限定!ブログスタンプ母親お知り合いさんもあるけどなかなか話せる機会ないからなーこんばんは(*´꒳`*)ご訪問ありがとうございます今、桃が一番美味しい時期だよね秋田の北限の桃が有名だけどスーパーで買ってくるのは違う産地ちいかわを知らないと年配者に言われたこと某民放の朝の情報番組でアニメが週2回放送されているのにねドラえもんやアンパンマン、キティちゃん、ディズニーを知っている人はたくさんいるのにね明日は楽しい週末と言っても地元で秋の花火
歌える歌が違うのよねぇ
職場に形通りに、決まり通りにしなきゃ気が済まない“頭の固い”人がいる(以下、K君)自分が思ったとおりにいかないと面白くなく、正直一緒に働いていて気が重い彼が異動してくるまえは、みんなで助け合いながらワイワイ仕事をしていたけど、彼が来たら“この人はこの担当”というのが決まっていて、ちょっとでも他の人の仕事を手伝うと「なんであなたがやってるの?」みたいな表情になるそんな彼は私の5歳下立場は上だけど、私よりも後輩休み時間のとき、同僚(女性)と話していた時、「8時だよ
ホットケーキ🥞をパンケーキ普通にPayPay使う人々💦キックボード🛴を駆る人々😆松田聖子を知らない人々さだまさしを知らない人々電話ボックスを知らない人々ポケベル📟を知らない人々国鉄を知らない人々挙げればまだまだありまくる😓
職場でお仕事終わりに事務所へ戻る時にお仕事道具持っていると走るのが重いし大変で⋯10時までに事務所に戻るのだけれど若いコと一緒になって時間間に合うか間に合わないかのギリギリで走って戻ったのだけれど若いコは息切れもなくなんとか間に合いましたね❗️と笑顔も見せるくらいの余裕があった❗️❗️この時あたいはかなり息切れしており足もガクガクしていたよ(笑)そんな時年の差を感じる今日この頃(笑)
体力は一定キープできるが、瞬発力やダッシュはできなくなる