ブログ記事19件
今日は彼女とNPWの平野区画整理記念会館大会を観戦に。普段は入場無料のNPWですが、今回は会場主催であり有料での試合でしたが、有料であろうと、質は無料試合と変わらず白熱の試合が続きました。また今日のお目当ての馬頭ほかげ選手も勝ったのが嬉しかったです。
!今まで会社員だったので、確定申告などやったことありません。今現在は働いていないので、特に必要ないとは思うんですが、保険の控除や医療費控除など出せるんですよね。まったくわからないので、相談に行きます。平野区画整理記念会館で行われているんですが、超満員でした。完全に気持ちが折れてしまいました。明日、出直します。頑張ります。
おかげさまさまでHalloweenSpecialLessonを平野区画整理記念会館にて、開催させていただきました〜子どもたちが楽しそうに走り回っていたことパパやママと触れ合いながら体操してくれたことリズムに合わせて踊ってくれたこと絵本を熱心に聞いてくれたこと小さいお手々で工作に取り組んでくれたことドアをトントンノックしてくれたことハロウィンキャラになりきってくれたことお菓子を嬉しそうに選んでくれたこと、、、、、etcその全てを感動の一場面として、心のアルバムに綴り
心と身体の癒しFes.図面解禁です行き方です皆さまの御来場お待ちしてます!!駐車場はおちかくにある有料駐車場をお使いください有料駐車場区画整理記念会館から【近くて安い】駐車場|特P(とくぴー)安い駐車場を検索して事前に予約!特P(とくぴー)は、外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約できます。バイクの駐車場も充実!また自宅の、あきっぱなしの駐車場や月極駐車場を初期費用無料でシェアし、手軽にお小遣い稼ぎできます。toku-p.earth-car.com
☆鍼灸師しょうこの癒しRoom☆イベント特別メニュー①ドライヘッドスパ(頭〜首〜肩の癒し)②ハンドセラピー(肩・腕・手指の癒し)③四柱推命鑑定(心の癒し)
夏休みの工作<imgwidth="16"height="16"class="emoji"style="aspect-ratio:16/16;"alt="船"src="https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/128.gif">&amp;lt;imgwidth="16"height="16"class="emoji"style="aspect-ratio:16/16;"alt="船"src="
おはようございます。今日は大阪市東住吉区のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2022年6月12日(日)11:00~18:00【心と身体の癒しFes.】会場:平野区画整理記念会館(大阪府大阪市東住吉区中野2丁目7-16)出展対象:占い、健康、美容、雑貨、パワーストーン、オリジナル雑貨、飲食出展料:室内5,000~13,000円、屋外60,000円<イベントの詳細>https://suzumiyavi1029.com/2022/03/15/今年初‼心と身体の癒しfes-しま
!!フリーマーケット出展してきました。売り上げは、ぜんぜんダメでしたが、周りの出展者さんとなかよくさせてもらって、すごく楽しい一日になりました。ネパールの雑貨を売ってられる方ナマステ〜四柱推命・九星気学・パワーストーンやってられる方SEASTARっていうスイーツ屋さんもやってられます。癒しのリフレ、ハンドケアなどやってられる方癒しのリフレにじのわ陶磁器を売ってられる方(写真撮るの忘れました)いろいろいらっしゃいました。楽しかったです。出展してよかった〜。
!私事ではありますが、今回、10月17日(日)フリーマーケットに出展することになりました。大阪市平野区の平野区画整理記念会館というところです。なにしろ、フリーマーケット出展って初めてなので、なにをどうすればいいかまったくわかりません。もう、ぶっつけ本番。やってみましょう。ということです。もし、来られそうな方いらっしゃいましたら、来てほしいです。よろしくお願いします。
【講談ライブみなみ屋】とても沢山のお客様にご来場頂いてありがとうございました❣️今回からオリジナル手ぬぐいも発売いたしました⭐️出演者全員をイラストレーターさんが可愛く描いて下さってます😃南璃も使っています❣️同じ手ぬぐいペアで使いませんか😁✨今回も様々な物語でしたよ✨⭐️赤穂浪士の感動⭐️豊臣秀吉と茶釜⭐️大岡越前とお辰⭐️水戸黄門⭐️左甚五郎の彫刻技法また次回の【みなみ屋】11/7(日)も楽しみながら歴史が学べるエンタメ感満載のステージです⭐️✨この日の衣装はネタに合わせて男
今週の10日(日)は【講談ライブみなみ屋】に出演します⭐️✨14時開演になります✨広いホールでゆったり安全に観られます✨平野区画整理記念会館で映画5本分の感動を⭐️✨チケットご予約は南璃に頼んで下さってもいいですし、大阪講談協会HPからでも予約出来ます✨http://osaka-kodankyoukai.com/minamiya/category/講談ライブみなみ屋/受付で言うとポイントカードももらえますよ広い会場ですので遠慮なくいらして下さいませではではこの辺で#講談ライ
おはようございます。今日は大阪市東住吉区のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2021年10月17日(日)10:30~15:00【kukakuFestivalフリーマーケット】会場:平野区画整理記念会館(大阪府大阪市東住吉区中野2丁目7-16)出展対象:フリマ・ワークショップ・露店飲食・キッチンカー出展料:2,500~3,000円<イベントの詳細>https://kinen100.wixsite.com/kinenhttps://jmty.jp/osaka/eve-fr
おはようございます。今日は大阪市東住吉区のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2021年7月11日(日)10:30~15:00<フリマ>◆2021年8月7日8日(土日)11~13日(水木金)10:00~16:00<ワークショップ>【kukakuFestival】【夏休みワークショップ】会場:平野区画整理記念会館(大阪府大阪市東住吉区中野2丁目7-16)出展対象:7月=フリマ・飲食・その他サービス系(ネイルケア等)、8月=ワークショップのみ出展料:フリマは2,500円/日
おはようございます。今日は大阪市東住吉区のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2020年8月2日(日)10:30~15:00【第7回kukakuFestival】会場:平野区画整理記念会館(大阪府大阪市東住吉区中野2丁目7-16)出展対象:フリマ、飲食、その他サービス系(ネイル等)出展料:2,500~3,000円<イベントの詳細>https://jmty.jp/osaka/eve-free/article-iz8a5電話にて問い合わせ。7/22または枠が埋まり次第締切
レザークラフト体験ワークショップやってます!キーホルダー作れます!!夏休みの思い出作りにいかがですか?本日は平野区画整理記念会館にてレザークラフト体験教室キーホルダー作りを開催しております。台風が近づいておりますが、皆さまのお越しをお待ちしております。
2019年7月14日(日曜日)(公財)平野区画整理記念会館にてゆうゆも出店します!耳つぼジュエリー体験と雑貨を並べてお待ちしています!10:00~15:00露店の飲食店もでます。大阪市東住吉区中野2-7-16☎06-6702-0513平野区画整理~だけど東住吉区!あずきのホットパック体験なども無料でしています!ゆうゆHP「針中野ゆうゆ駒川」←外部リンクです。(参照:Youtubeやっています「おがわんこ」)←外部リンクです。(参照
ツイッターなるものをちょっとだけかじったときに見つけたのが平野区画整理記念会館駒川商店街から自転車で15分とか20分のところ。どうしてここを訪れたかというとイベントとしてフリマをされると聞いたから。私もイベントをするものとして他のイベントを見学したり参加するなどして勉強している。なによりここのイベント参加料は第2回とはいえ破格の安さです。ぜひとも参加してみたいと思ったのですが根性がなくて窓口まで行って声をかけられなかったヘタレで
nootです12/3門前マルシェでした。風もなくいい天気でイベント日和たくさんの来場者もあり、1日中とーーーっても楽しめました来場者の皆様、ご購入いただいた方、主催者様ありがとうございましたやるたびにイベントの魅力にはまっていきますが、やるたびに課題も出てきます。今回もイベント終わりに美味しいものを食べながら反省会ですそして、次のイベントは年内最後のイベントです。明日です!!告知遅くてすいませんブース配置門前マルシェの興奮冷めやらぬまま、明日のイベント年内最後なの
おはようございます次のイベント出店のお知らせです委託先の哥ぴ羅さんでマミーズマルシェに出店しますっブース割が発表されましたよー平日ではありますが、是非是非遊びに来てくださいねー私は作りたいものがいっぱいあって時間が足りないあとどれだけ作れるかなぁ~
マミマルvol.14!無事終了しました♡ご来場いただきました、皆様♡ありがとうございます!!撮影会に参加いただいた、皆様♡お聞きしたアドレスに1週間ほどでダウンロードURLをお送りします!万が一、届かないなどありましたら、こちらへご連絡下さいね!今回、出店頂きました、皆様もお疲れ様でした♡ありがとうございます!!今日は、ゆっくりお休み下さいね(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♪今日、お写真を撮りわすれてしまったブースもありますごめんなさい〜!!★次回のマミマルvol.15は6月7
本日はマミーズマルシェですお待ちしておりまーす