ブログ記事5件
本日は、旅の駅河口湖ベースさんで、富士河口湖町産の平種無し柿のあんぽ柿の試食販売を行っています。営業時間は、9時30〜16時30分までお買い得の梨やキュウイもご用意しております。あま〜〜くなった、柿をぜひお買い求め、お待ちしております。(^^)/
あんぽ柿が完成しました。平種無し柿をいただき、初めてあんぽ柿に挑戦しました。見た目は質素ですが、味は太鼓判です。とろーり濃縮したハチミツのようなねっとり感とフルーティーな爽やかな柿の香りを堪能できます。週末納品で旅の駅河口湖ベースに大量投入しました。ぜひ、お買い求めください。(^^)/
ブログ訪問ありがとうございます東大阪市花園ラグビー場近くの自宅で藍香(らんこう)書道教室を開いている藍香こと正戸恵ですいつも頑張っているあなたへ日本の文化の素晴らしさをお伝えして今を愉しく幸せに生きていきたいデンマークから帰省しているTちゃんは何処に行っても日本の素晴らしさに興奮気味日本で暮らせているだけですでに皆んなは口が肥えてるそうです笑お店に入ってはオイスィーオイスィー‼️と言ってご飯を食べますコンビニに入ると目をキラキラ✨振り返って私に一言美味しい物
普段食べている野菜や食材の不思議、料理のうんちくなどを分かりやすい文章で書いています。飲み屋で披露すると、へぇ~がもらえると思いますよ。***今年の初物、平種無し柿を買ってきました。この柿大好き富有柿はにがてなんですよ。***今日はコンビニで非課税証明書を取ってきました。初めてでしたが、けっこう簡単でした。支所までは遠いので、便利になりましたね。いい陽気です。ちょっと汗かいたけど、外を歩くのが気持ちいい季節ですね。見て
今日2回目です。秋の果物といえば平種無し柿今年の初物いただきました。色は薄めでしたが甘さは十分ありました。おいしかった柿の中でも種のない柿が好きです。富有柿はあまり好きじゃないです。柿は酢の物にしたりサラダにしたりします。健康にもいいのでたくさん食べたいと思います。秋しか食べられないっていうのがいいですね。秋が待ち遠しい果物です。休日は早くお風呂に入ってのんびりしよう。洗濯物生乾きでした。やっぱり
お買い物←前から読んでる人は知ってる安物買い(笑)日曜日、近所のお肉屋系の業務用スーパー「肉のハナマサ」へ。そう。殿様か退院する前日に小玉ミックス卵10個が98円だったスーパー(笑)日曜日はお野菜が少し安くなる。もやしが1袋19円と、食パンも1斤78円。とりあえず行ってみた。大根120円。比較対象低血糖時のコーラのペットボトル小平種無し柿6個298円これと写メ忘れたけど塩鮭の切り身5切れで420円。前は398円だったのになぁ(笑)あと赤玉ねぎが5個で350円。重かった~そ