ブログ記事430件
皆さんこんばんは!いつもこのブログを見て下さり、ありがとうございます😊今回は、私の常識がおかしいのか友達(女友達)の常識がおかしいのか分からないけど、とりあえず最近気になった事についてお話します!(場合によっては、両方おかしいこともありえるかもですので、その場合はごめんなさい💦)とりあえず、今回のブログの内容は話脱線しまくりですので、ご了承くださいませm(*__)m気になっていることとは、彼氏さんのご挨拶に女子会へ連れてくること。個人的には、過去にトラウ
歯磨きの前に歯間ブラシとか歯間ブラシをしてそれから歯ブラシを濡らさず歯磨き粉を付けて磨くのが正解だそうです【HaREno/】奇跡の歯ブラシ高いけど買ってみました毛の硬さはふつうしかないですここから買えます(公式)【送料無料】奇跡の歯ブラシクリアブラック3本セット日本製なぞるだけで汚れが落ちるテーパー加工どんな隙間にもぴったりフィット歯間オーラルケアamazon1位虫歯むし歯歯周病歯肉炎歯周炎口臭ホワイトニングハレノHaRENO/楽天市場
黄色信号の意味、解釈。注意して進める・・・は🙅♂️黄色の灯火は「注意して進め」ではなく、安全に停止することができるのであれば「止まれ」ということです😄日常にも細かい所作でありますね。思い出したら書き足します😆1号君が昔描いた絵✨
赤飯の豆は金時豆
「常識だと誤解していたこと」と聞かれると、いったい何だろう?強いて挙げれば綿棒で耳掃除をする際、綿棒を先を舐めって友達にドン引きされた事かな。親がそうやっていたので当たり前だと思っていたが、指摘されてからはやらなくなった。それと歯磨きをする際、何度も口を濯ぐのは間違いである事をテレビで知った。濯ぐのは1回だけで充分らしく、何度も濯ぐと口の中のフッ素が消えてしまい意味がなくなるという。因みに俺は2回濯ぐのだが、1回目はうがいする形だ。最後に保冷剤を入れる際、ずっ
結婚。出来ない人は出来ないみたいです。私も、そんな甲斐性ありません。まぁ、私の遺伝子を後世に残さないんだから、それはそれで良い事ですよ。チクショウ…
ALOHA★ハワイアンの夫★8歳の息子★高齢ママの私国際結婚した日々の生活〜食べ物・旅行・育児など〜をノンビリ・のほほんと綴っているブログです。人として……挨拶をすることって常識だと思っていました。幼稚園の頃からそうやって教わってきたのででも、挨拶をするのが面倒なのか負けたと思うのか分からないけれど、かたくなにしない人っていますよね近所のおばさんがそれ。すれ違う時に顔をそむけるので、こっちが挨拶すると明後日の方向を見て
27年前の事だが、その時の冬、オレは知り合いの軽自動車の助手席に乗っていた。そして車が雪に埋まって走れなくなった。オレは「ちょっと待ってろ」と言って車から降りて後ろに回ってオレ1人で車を持って浮かせて1歩歩いて雪から脱出させた。次、ガラスのコップを喰った。次、器具を使っても解体出来なくて困ってた人が居たからオレは素手で1発ブン殴って解体した。次、大人6人で土台に乗せる鉄骨をオレ1人で乗せた。次、咀嚼力を計る機械を噛み壊した。次、大人3人で器具
常識力ないので、誤解してることいろいろあるかも。
皆さんわんばんこです☆いよいよ今日土曜日はエスコンで日ハムvsロッテのCSステージ1が始まる様で今回も旦那一人で観戦しに行きます(土.日は仕事だからさ)CSステージ1を勝ってそしてCSステージ2のホークス戦に勝って日本シリーズの切符...もぎ取ってこ~~い!!!(Adoの「ギラギラ」風に/笑)さて今度はこんなブログネタです『常識だと誤解してたこと』ですが...このお題を聞くと「ありえへん∞世界」の「昭和の常識.令和の非常
天丼って、色々な具材を天ぷらにしたものが上に乗ってるものです。しかし、massanは長い間、エビ天2本が乗ってて卵で閉じてるのが天丼だと思ってました。これ、天とじ丼ですよね?小さい頃、祖母と一緒に出かけた時に、いつも行く食堂があって、その食堂で出されたのがこの天とじ丼でした。たぶん、エビ好きのmassanのために、祖母が注文してくれてたのでしょう。massanはその時、天とじ丼を聞き間違えたらしく、ずっと天丼だと思ってました。実家が基本的に外食しない家だったので、余計に気づきにくかっ
ご覧いただきありがとうございます!看護師の仕事をしていた時に休みや遅刻の連絡をLINEでしてくる人がいた。電話での連絡が常識だと思っていたけれど今は違うのかな?なかなか出勤してこないからみんな心配していたのにLINEで連絡なんて、心配して損した気分。ご覧いただきありがとうございました!
些細なことをものすごいことだと受け取ってしまうほんの一言の親切な注意をじぶんに対する全面的な拒否とうけとってしまうそれらの人はもともと拒否された世界で生きてきた。だから、そうした受け取りかたしかできなくなる。これねー、もう頑固ってやつなのじぶんに対して頑固にしてるってやつなのだから一言なにかを言われるとこの世の終わり!くらいに傷ついて・・それが愛情のこもった注意だとしてもじぶんが拒否されたと感じてしまう自分には価値がないんだとおもってしまう、じ
ご訪問ありがとうございます私がもふと暮らす前に常識だと思っていたことわんこはケージの中で暮らしているお散歩の時と誰かと遊ぶ時だけ出ていると思っていました現実は自由にお部屋で過ごしていますもはや、もふの家に住んでいるような感覚です1番滞在時間長いし・・・・もふのおうちにようこそ〜と思われていたりして…(特に主人)それか…人間って散歩長いワン…わんこは
ご覧いただきありがとうございます!弟がやたらと長男主張をするのに、墓参りや家の雑用を一切やらない。そして、週末は子供と遊びまくっている。月に1度の墓参りはもう20年以上前から私はやっていたのだけれどどうやら一般的ではないらしい。だったら、長男だの、父親が失くなったことによる家長だのという主張はやめてほしい。家のことをやってから言うのが常識なのでは?それとも、もう私は時代後れなのか?とりあえず、家長を主張するなら父親の月命日位遊びに行く前に墓参りに行け、自己中長
だんなと小学生の息子、幼稚園に通う娘の4人家族専業主婦で家計のやり繰り奮闘中趣味は家庭菜園やウォーキング、たま~に旅行で息抜き!このブログでは、家計を楽しく節約するヒントや毎日の出来事をゆる〜く発信中ですこの前、朝から息子の弁当作りをしてたら「ママ、海苔、逆でもいいんだよ」って😳えっ?そうなの?ってびっくり!ずっとおにぎりの海苔はツルツル光る面を外にするもんだと思ってたのに...どっちでもいいの?🤔気になって早速ネットで調べてみたらこれが奥深い
娘が旦那様と里帰りした時地元のうどん屋さんで昼食しました。旦那様の地元のうどんはつゆが甘いらしくて辛いだしのうどんが食べたいと娘が言ったからです。うどんを持って席について娘がみんなの分、コップに水を注いでいるのを見た旦那様が「○(娘)ちゃんが水を入れてる」感動に打ち震えていました。旦那様と弟は結婚して実家の近くで暮らし始めて実家の会社で働いています。一従業員なのでエコ贔屓は出来ませんが毎週のようにご飯を食べに連れて行ってくれるそうです。弟さんの赤ちゃんを預かるため
「不動産貸付業」長子、二子は有名幼稚園を卒園『有名幼稚園受験(長子・二子)④』環境って大切『有名幼稚園受験(長子・二子)③』二子以外の男児全員小学校受験『有名幼稚園受験(長子・二子)②』幼稚園生活は本当に良かった『有名幼稚園受験(…ameblo.jp幼稚園2階にはOG会の部屋完備ファミリー用のクレジットカード申し込めます通常、クレジットカードの申請書職業欄には「会社経営」「会社員」「公務員」「自由業」「主婦」「無職」「年金」項目が常識だと思いました。
自分の常識は他も同様ではない通用しないじゃん癖であってはならないよね
ほらあのさしんどい時に我慢せないかんとかお姑さんの言葉には納得いかんでもはい、と答えるとか離婚するなんて恥ずかしいとか石の上にも三年とか……努力と根性!!とかそーゆー昭和の常識令和の今ではぜぇぇええええんぶ!!!!非常識なのよね
昨日は私の愛車の1年点検で、ディーラーへ行って来ました1年間の走行距離が、2,700km『…ずいぶん少ないですね…😅』と担当のかた毎回そう言われます😰会社までの往復で約4km買い物はその途中のスーパー遠出はあまりしないまー、そんな感じくらいしか走らないですが、ディーラー担当のかたに言わせると、1年間で10,000kmは走ったほうが良いと10,000km?!ムリ…だ😰✋どうやっても、そんなに走りません💦バッテリーのためにも、毎日コンスタントにエンジンはかけたほうが
うさママですご訪問ありがとうございますお久しぶりのドイツ旅行記事です高くても買って後悔なしのドイツ土産8月にドイツに夫婦で旅行してきました仕事を何日か休んで行ったので職場へのお土産もたくさん買いましたし家族へのお土産も買いました『お嫁さんに渡したドイツのお土産』うさママですご訪問ありがとうございます息子たち一家が帰省中久しぶりに会う二人の孫ちゃん下の一歳の子もだんだんと慣れてきました自分は疲れたら昼寝をして無理…ameblo.
家族(特に夫婦)というのは、意見がぶつかったり喧嘩になったりしても、どう擦り合わせていくのか考えるものと私は思っていた。しかし、夫は違う。どうやって距離を取るか……これしか頭にない。夫のほうから歩み寄ってくることはない(断言)なので、退院してからというもの、一度も口を利いてない。手術に付き添った感謝も送迎のお礼も、もちろんない。私が常識だと思っていた家族団欒なども成立しない。まあ、それならそれでいい。無駄な会話をしないで済むのだから。夫が家にいる時は、私は本を読んだりして静かに過ご
常識だと思っていたのに…実はそれが落とし穴になることも。。飲食店あるあるで店とお客様のズレ⁉️「常識だ」と思ってることが、実は逆効果になることがある。たとえば、飲食店経営で「お客様第一」は当然の考え方だけど、すべてのお客様に応えようとしちゃうとお店のコンセプトがブレちゃう?やっぱり、自分たちが大切にしている価値をしっかり守りながら、お客様に満足してもらうバランスが大事なんだよね。もう一つ、「商品が良ければ売れる」っていうのもよく聞くけど、それだけじゃ足りない。商品がどんなに良
数年前ぐらいまで、パソコンを買い替えるとなると、家電量販店に行く、ことしか選択肢に無かった。広告チラシが入って、「新春セールやってる時期に買った方が良さそうだな~」とか。そういう影響もあったと思う。あと、比べる対象が無かったので、まぁこんなもんだよな、と受け入れていたのも大きい。確か、飲みの席とかで、友達と雑談に興じていた時、だったと思うのだけど、パソコンの話になって、「えっ、家電量販店で買ってんの?」って驚かれて、そこから、聞き慣れない専門用語(BTOショップ?今も聞き馴染みがない。ドス
質問ですこれをお読みのあなたは目玉焼きには何をかけて食べますか?醤油塩ソースケチャップマヨネーズその他かけない私、ずっと醤油が常識じゃん!と思ってましたうちの息子はソース一択娘は卵焼きは食べてもビジュアル的にだめといって目玉焼きは食べない不届き者←大げさ最近はいろいろかけてるオイスターソースも美味しいんです!やってみて↑今朝はオイスターソース朝ご飯大切タンパク質大切コーヒーとパンだけより目玉焼きもつけてねと書いているが、私は朝は大抵ご飯派です
ご覧いただきありがとうございます!ちょっと前に露出狂に会いました。汚いもの見せて恥ずかしくないのかな。こちとらもうアラフィフだよ。そうは驚かない。露出狂は春の風物詩だと思っていたけれど暖かいうちは出るものなのだね…ご覧いただきありがとうございました!
ご覧いただきありがとうございます!常識だと誤解していたことは靴は揃えること。小さい頃から言われていたし、当たり前だと思っていたのだけれど、靴を揃えない人が多いこと多いこと。きれいになっていたら気持ちが良いのに何で常識でなくなってしまったのだろう?ご覧いただきありがとうございました!
大人になるまでお刺身と言えばマグロの事だと思っていました。後から思えば自分の親が単にマグロ好きだっただけでした。お好み焼きにはソースだと思っていました。醤油一家が現れた時冗談かと思ってしまいました。レタスはみんな葉の部分が好きだと思っていました。シンの方が好きと言った友達がウソをついているのだと思ってしまいました。
私は他人の幸せが妬ましいと強く思うことがないんですよね物心がついた頃にはなかったので元々そういう性格だったと思います別に他人の幸せを願っていたわけでもなく、他人の不幸を笑ってしまう事はあったので、私が善人だからというわけでもないと思います何と言ったら良いのか…例えば、王子様がいくらお金を持っていても、城に住んでも、ちやほやされていても、綺麗な人と結婚しても別に悔しくないと言えば分かるでしょうか他人のゴシップ全般に興味がないけれどナルシストでもないですマウントを取られたら悔しが