ブログ記事21,413件
今日仕事帰りに泳ぎに行って、その帰り駐車場に向かうと空がなんかいい感じだった。日が沈んだ直後で空の色のグラデーションや雲の形がなんだか幻想的。疲れているが癒された。いいことあるかな
いつもご覧くださりどうもありがとうございますディズニーシーに行ったときですチップとデール、クラリスに会いましたデールとクラリスですチップも追いかけます最後までご覧くださりどうもありがとうございます😊
いつもの様に歌舞伎座帰り、電車に乗ってすぐに乗り換えて⁉️車内放送で次の停車駅の案内が❓逆方向🤦🏻♀️やっちゃった🤷♀️ホームから乗りたい線への移動案内見て⁉️ここの階段じゃない、、戻っていくと階段が無い🤦🏻♀️また戻り😥帰りたい線へてくてく汗💦狐に摘まれたみたい🦊夕方は、なんだかなー。
時刻は21:30花火もドローンも終わりさて、帰るとするか…しかしゲートが近づくにつれ嫌な予感わぉ手前から混んでるやん並んでゲートくぐるも駅までの行列がヤバすぎ入場する時よりはるかに並んでるしかし!かしこいコンチータちゃん前回使ったタバコ吸いまくって時間潰してから帰る作戦1時間程喫煙所で待機さぁ!駅まで軽やかに行こう💕と、喫煙所を出たヤバい😵💧マジかよ全然人の数減ってへんこの時点で22:30まだまだゲートから出てくる人もいる終電間に合うのか?速攻スマホで終電
みなさんおはよーございます今日も暑くなりそうやけど元気に太極拳教室に行ってきまーす帰りには美味しいものでも買いたいな
うつる若戸大橋を渡り、戸畑の会社の駐車場へ。会社の駐車場からは、軽トラックにのりかえて、北九州都市高速に入ります。
こんばんはどうしても並んでこのパビリオン‼️というこだわりが無かったので行き当たりばったりで入場入って『えっ、これだけ?』と感じる国とすごく丁寧に作っている国の差がすごいあとパビリオンに入って冷房が効いてるところは嬉しかった一番混雑を感じたのは東ゲートを出て駅までの帰り道、30分はかかったかな(平日なのに)昨日は大曲の花火イベントがあったので東ゲートから駅までは1時間半かかったそうゲートを出る前にトイレは必ず済ませておきましょう
仕事も本当に必死でした。そして帰り散髪💈に行きました。スッキリしました。
熱いLIVEも終わり帰りは曇っています✈️ロビーからの眺めが素敵で通天閣目指しましょう🚶♀️B'z長居旅の時も📸したからglayタオルも📸❤️通天閣も万博仕様ね🦸📸お願いしたらglayerばかりwww双子さんと📸道産子ファンさんは友達親子二組で参戦したらしく素敵〜👏息子といいな〜天王寺動物園🦊💕美術館通りすぎてロビーから見えてたOSAKA🤭😀😀ここでもglayerさん沢山いました時間がなくなってきた🐙焼き行かなきゃ🏨荷
いつも見ている北海道在住のブロガーさんが美味しいと以前紹介してた時からずっと気になってたカルディの旨辛ニラだれこの間もTVで紹介されてて…やっぱり食べたいっ仕事の帰りに寄り道して買って来ましたとりあえず冷奴にかけてみた…これは美味しい最初甘いのに後からしっかりピリッと辛くてクセになりそうなお味。暑くなって冷奴が美味しい時期なので、またリピしよう
飛行機雲が彼方にみえていました。晴れた日の夕方は、よく飛行機雲がみえます。帰りは東九州自動車道にのり、平尾台の裏側をみながら、北九州に戻ります。
こんばんは帰りの新幹線、ふと外を見ると…こんな素敵な夕日がなんだかご褒美みたい福田大輔-尺八奏者福田大輔オンラインサロン-DMMオンラインサロンSNSで配信していない演奏風景、練習風景を本邦初公開☆lounge.dmm.com
食うもんくうて見るもんみたから帰ろ。食後の運動。振動するで。あ、また寒いと思ったら。でらぶう
2/28ホテルで預かってもらった荷物を受け取りいざ空港へ向かいます本当はホテル近く~空港までの黄色いバスがありますが!それは前日にバス会社に電話をする必要があります我々にはハードル高かったので使い慣れたVinBusを乗り継いで空港へ向かうことにしました!まずはホテル近くの停留所へビンコムプラザからヴィンパールニャチャン15,000ドンいつも使っていた路線23でヴィンパールニャチャンまで行ったら今度は路線16-2に乗り換えて空港へ路線16
こんばんは帰りの電車、ドアが手動でした知らないと降りられない福田大輔-尺八奏者福田大輔オンラインサロン-DMMオンラインサロンSNSで配信していない演奏風景、練習風景を本邦初公開☆lounge.dmm.com
温泉近くの「月夜の…」に行くもラストオーダー終了に車運転する生徒さんが「先生~湯の川の美鈴行った事ある?」に「ない~」で湯の川の「美鈴珈琲」に初来店♪私は~この後~日帰り入浴で美鈴珈琲~飲み放題~函館牛乳ソフトクリーム食べ放題なのでケーキセットパスで久しぶりに美鈴の珈琲ソフトを堪能~♪
そして、ツツジの残り花?石の間からのぞく紫陽花。
鳩森八幡神社に会った、井戸。こんなのあったっけ?と思いながら。
6月4日(水)この間の日曜日暇を持て余したこともあって、久しぶりに、近所のコンビニまで歩いていってきました。天気は怪しかったのですが、そこは運まかせで、行ってきました。さすがに久しぶりなせいか、帰りは足が重く感じてしまい、途中のブロック塀に腰をかけて、休みながら帰りました。やはり、普段からある程度は動いていないといけないものだと、思い知る出来事になりました。ByM・F
積んで、今日のところは帰ります。帰り道、戸畑渡場前を通りましたが、手前から若戸大橋が一望できました。
主人の母のお供で一緒に親戚の旦那さんのお家にお泊まりして早くも5日目になりました5日めの朝ごはん汁物は粕汁です粕汁大好きなのよ~やっぱり粕汁美味しかったです前日にうちの主人と親戚の旦那さんが電話して話して18日の日曜日に私と主人の母は帰るって決まってねんで、主人と親戚の旦那さんが途中、中間地点位の所で落ち合って落ち合った場所からは私達は主人の車に乗り換えて荷物も主人の車に乗り換えて帰るって事が決まったんだで、主人と親戚の旦那さんが落ち合う場所も夕方と決
帰路につきます。浦中蓮花岩海岸からは、沖に北九州空港の連絡橋や北九州空港がきれいにみえました。
数日前からスーパーフォーミュラ富士テスト(6月6日・7日)の詳細がHPに載りました。ゲートオープンやテストスケなど。スーパーGTテスト同様、ヘアピンの激感エリアが有料で開放。GTの時はセッション(約2時間)で2000円、SFテストではセッション(約2時間半)で3000円(高っ!)1000円くらいだったら買うかもしれないが、今回のはちょっと高いな。スーパーGテストの時の激感エリア。鈴鹿サンデーロードレース、ラスト2クラス。でも1クラスを残して帰ったんで、僕としては
なんパターンか?あるみたいですけどなかなかガチャが入って来なくてやっと、うちの方に来たので回しました↓一昨日?、だったかその前だったか?カラーが出ましたが最初は、1回だけでいいかなぁ‥って思ってましたけど写真は撮りませんでしたけどかすみ草?は、一昨日ですね出まして👀本当はクローバーが欲しかったんですけどダメで今日、ガチャるつもりはなかったんですけどなんとなく回
通勤途中に気になってたガチャガチャ朝は時間がなくて出来なかったので…仕事帰りにやってみたオムライス以外ならどれでも良かったのにめっちゃツイてない
帰りにも!!守谷サービスエリアへ✨矢島愛弥の3年G組矢島愛弥TikTokTikTok-MakeYourDaywww.tiktok.comX@yajimamanayaInstagramyajima__manaya
まだ先ですが…タウシュベツ川橋梁ツアー参加時に水筒があった方がいいかなと。何せぬかびら源泉郷にはコンビニもないし。自販機で買ってもすぐ常温になっちゃいそうだしね。普段からステンレスボトルを使ってるんですが、いつもの500mlだと大き過ぎるし重いかな…ただ120mlだと少な過ぎるし。スリーピーで可愛いステンレスボトルが売ってるみたいだから覗いてみよかなと、仕事帰りに寄り道です見ていた欲しかった300mlのステンレスボトルが売ってなくて。スタンダードプロダクツの方も見てみたら、200
生徒ちゃんが帰るときに玄関の手前で斜め左を見ると、こう。夕べは、玄関の上がり框に大工さんの安全靴が。これは上履きです。置いて帰っちゃったのね。今日のレッスンは4時からです。mailto:piano.pochiko@gmail.com安全靴作業靴セーフティシューズアイゼックスAS21DX黒23.5cm~28cm(EEE)シモングループお取寄せ【返品交換不可】楽天市場4,752円${EVENT_LABEL_01_TEXT}アシックス
おはようございますいつものポジションじゃないけど…富士山きれいに撮れました福田大輔-尺八奏者福田大輔オンラインサロン-DMMオンラインサロンSNSで配信していない演奏風景、練習風景を本邦初公開☆lounge.dmm.com