ブログ記事10,114件
こんにちは、ユリです先週、今週と連日出勤が続いていて、ゼェハァしていますが、来週はサンクスギビングでお休み❣️というのを念仏のように唱えつつ生活していますそして段々と年の瀬が見え始めると、気が焦ってくるのが、はい、🧼🧹大掃除🧹🧼アメリカは大掃除文化ありませんので、別にやらなくて良いのですが、これはほぼ母からの呪い、、、いや母からの教育の賜物(?)でやらないと落ち着きません結局は仕事が開店休業状態になるホリデーシーズン(こちらは12/20過ぎからほぼ止まります)まとめてやる事になりま
西陣織伝統工芸士日下和重作老舗彩栄謹製交細縞文九寸名古屋帯正絹日本製のご紹介です♪モダン♪スタイリッシュ♪さらっとした手触りやツヤ感がまた別格!西陣最高級な名古屋帯です♪コーデその2の帯締めは販売前。12月上旬販売開始!帯と着物は同じまま、帯揚げと帯締めを変更した着物コーデ2パタン、ご覧くださいませ!ちなみに合わせた紋お召しの着物も販売予定ですよー♪ブラックフライデー間近、という事でブラック着物コーデ、してみました☆★★★
着物フリークなら,一度は通る縞柄縞と一口に言っても、細いの太いのランダメなの…色々皆様,好みはあるでしょうが、今回はオーソドックスな縞帯揚げは凛くる紐帯締めは煉瓦色縞もコーデ次第ですが、ここは縞と言えば粋なオネーサン的なコーデ帯も箔を使ったカッコイイ系を合わせてみました。2羽の雉が、またカッコイイこなれた着物フリークなら,こんな粋なコーデ素敵ですポチっとクリックしてねオンラインショップOpenしました❣️金沢町屋空間凛凛poweredbyBASE金沢町屋空間凛
辻が花西陣織老舗機屋謹製九寸名古屋帯おびやオリジナル黒正絹日本製のご紹介です♪ながらく完売しておりました、こちら人気の名古屋帯!仕様を少し新たにしまして再販します♪粋な配色で、「辻が花」と耳にした時に想像する可愛らしい印象をくつがえし、粋な名古屋帯に仕上がっております。おびやオリジナルですよー!こちらの名古屋帯は販売前。12月上旬販売開始!コーデその1の帯締めも販売前。11月22日20時販売開始!絹の艶が美しい♪茶色のぼかし、まさ
茶の湯のボランティアに行ってきました。アリゾナのJapaneseFriendshipGardenでは、第二週の土曜日にChanoyuを行っています。我が淡交会のメンバーが毎月ボランディアでお茶をお出ししています。本日のボランティア床の間を整えて、季節のお花をガーデンから取ってきて、活けます。毎回この風景を見ると、落ち着きます。お茶をお出しするための準備をしながらやっぱり茶道って最高だなあと思います。お茶碗が並んでる風景も好きです
日記ブログにご訪問ありがとうございます😊お優しいお言葉もありがとうございます♡今日は☂️予約してましたので美容院行ってきましたが寒かったです😨この一週間でクーラーからヒーターへ〜です。最近充電が持ちませんので機種変することに。コメントさせていただきたい時でも充電により時間を選んでしまう💦そんなわたしの携帯は家族に言わせるとやっと?と言われまくりのイレブン〜先日載せ忘れましたが東京駅後ろに多分ブルガリホテル。この時期は更に綺麗に感じてついお写真撮ってしまう。友だ
今日は昨日の寒さから気温が上がり14℃の、小春日和でした。着物は、白地に青朽葉色の分銅柄に、梅模様が横に付いた小紋です。帯は、紫のギザギザに黄色の百合の半幅帯を締めました。同系色の黄色と紫の丸帯締めで寒さ対策に、茶色とミントグリーンに梅模様の長羽織を二枚重ね着しました。その上に、白地のアニマル柄のフェイクファーの肩掛け暖かなネックウォーマー水色のベレー帽を被りました。暖かく過ごせました。
いつもお着物を着てレッスンにお越しの生徒さん。この方のレッスンが出る日は、私もできるだけ着物を着ていこうと意気込んでいるが、結局なかなか着ていかない自分。今日はとうとう着ることができました。友人のお母様の帯が締めたくて、忘れかけた着付けに悪戦苦闘でした😂。何とか2回目で上手くいきました。帯締め濃い色のほうが良かったかも。おはしょり大きすぎたかな?坊主頭も半年が過ぎて、何とかターバンや帽子がなくてもいい感じになってきました。今日は着物をせっかく着たので、沢山写真撮ってしまいました。
ひと月くらい前銀座の銀茶会に出かけた日のコーディネートです蒸し暑くて雨がぱらついていて木綿のキモノを選びました帯は和の要素少なめの紫の無地を帯締めや帯留めがアクセントです私が参加したお席は新橋芸者さんがお点前されました各流派が路上にお茶席を設けていて子どもと2人であちこち歩きまわりました〜にほんブログ村ふだん着物ランキングに参加中クリックいただけると嬉しいです浦和で1D
小杉紬工房赤城座繰織〇尽くし越後木羽絣新潟県十日町八寸名古屋帯正絹日本製のご紹介です♪長年、高級な和装品の仕入れや販売に携わってきた、おびやと懇意にされている方より、「どんな紬着物にも合わせやすい!」とおススメの名古屋帯!渋い配色ながら、緑・青・紫・灰・黒・白、と色数多く、それが着物のお色に馴染んでしまうのが、その特性の秘密のひとつなのかも♪織の質の良さはもちろん!なので、この秋冬にヘビロテしたい名古屋帯にいかがでしょ♪帯と着物は同じまま、帯揚げと帯締
着物は、紺色に赤の格子柄と椿模様の紬を着てみました。大島紬のように、防寒に優れていますが、やっぱり今日は寒いです。帯は、橙色と緑に白の花模様の半幅帯を締めました。紫の帯締めは同系色に羽織は青に黒の市松模様。これでも普段は寒くは無いのですが、今日は寒かったです。写真にはありませんが、白のファーショールを掛けました。帽子は辛子色のベレー帽で差し色に手が冷たいので、ピンクのミトンの手袋で。韓国ドラマの名作冬のソナタのヒロイン、重要なユジンの手袋を思い出します。
柴犬たろう君のお母さんにご自身のお母様手作りの組紐をいただいたーなんと!象牙の帯留まで!意匠を見て松?と聞いたら母の名前がマツだったからかなって言うしめっちゃ形見ですやんと思うけど年配の方あるあるな自分じゃ捨てづらい物だけど使わないから断捨離したい物と思われる色味は使いやすそうだしお正月あたりに締めてまた見せに行こうちなみに私は会ったことのない知人の形見をいただくのは初めてではない良い解釈ならこの人ならってことでくださるのだと思うけどね使えるな
2024/11/18(月)とうとう洋服ダンスを手放すことにしました今使っている洋服ダンスの代わりを購入したのです!そしたら11/16(土)から(日)(月)とお片付けスイッチが入って着物、洋服を全部出して分けて丁寧にしまいましたスーーーッキリ✨↓この白いタンスの中身を全部出しましたタンスの下から2つはよく着る着物と小物を入れていました全部出して日曜日に無印で買ってきた引き出しに入れました↑浅い引き出しには帯締めを少し深い引き出しには腰紐や↑だてまきなどを
先週16日は、Hさんの娘さんの結婚式。Hさんご本人、そしてお姉さま、お二人の留袖のお着付けをさせて頂きました。私は成人式振袖着付け陰練の真っ只中笑そこにミセスの慶事第一礼装、留袖の陰練も合わせてしていたら、つい衿元を深くシッカリつめて着付けてしまったり、帯を胸高く巻いてしまったり・・・💦レッスンに入る前、頭の切り替えもしないといけませんね〜笑16日は、Hさん宅へお二人の留袖のお着付けへ。明後日、ご感想をお伺いさせて頂くと、ご満足頂けたみたい。
今日は冷え込んで、昼過ぎから雪がちらついています。この冬初めてカイロを貼りました。着物は、黒地に壺と雲の模様の大島調紬を着てみました。落ち着いた色模様です。帯は、赤に花模様の半幅帯を締めました。帯締めは青で、差し色に赤と黒の縦縞に、ピンクの花びらの長羽織を重ねました。帽子はモスグリーンのニットで写真にありませんが、アニマル柄の厚手のフェイクファーのケープで防寒に。
こんにちは。今日は、一気に冬みたいな寒さ。先程、ぽつぽつ雨が降ってたのに、今は止んでます。空は、どんよりとしてます。帯締めお正月に着物が着たい。と思って、帯締めを探してます。単色の物は、何本か持ってるけどの組みになっていて交互配色になってる物も1本持ってたら重宝するかな、。衿秀公式帯締帯締めおびしめ洋角組多色使い4色ひねり正絹より房日本製和装小物和小物えりひで襟の衿秀楽天市場${EVENT_LABEL_01
なぜ黒留袖かというと…子供が挙式しました〜お天気も良くなった神田明神にて執り行いました。着物はレンタル。家に届いてから何回か練習し、挙式前日の夜、寝る前に念のためとYouTubeを見ていた所、比翼(重ね衿)をちゃんとしていなかったことに気づきました。危なかった〜帯締めは寿結びという、紐が上向きになるやり方です。これも着付け教室で習ったんですけど忘れちゃって、YouTubeでおさらい。着物YouTuberのすなおさんの動画が、上から見たアングルで一番わかりやすかったです。着物が
今日は七五三7歳のお嬢様のお着付けへ行ってきました☺️比較的近い所だったので自転車で伺いました朝向かう途中の近所の公園お客様は元気でハキハキとした、快活なお嬢様でしたお着物は自分で選んだと教えてくれました❣️濃いめの水色🩵に花薬玉と立涌を描いたさわやかなお着物、帯と帯締めは白一色🤍素敵なお着物で、とってもお似合いでしたお母様と1歳上のお姉ちゃんに見守られながらのお着付け☺️お姉ちゃんは2年前に七五三をしたそうなのですが、その時の記憶があるようで、腰紐や伊達締めはどこにどう使うか
この日は、前々から予定していた母と妹とランチ(昼のみ)の日でも、その前に前回3人で会った時に話題にでた銀座の塩パンを買いに以前は直接お店にいって行列の最後尾に並んでましたが今は、受付番号の取得が必要になり行きの電車の中で現在の待ち時間をチェックしながら頃合いを見計らって受付しておきましたでも、来店の呼び出しが来たからってすぐに入店できる訳ではなくやっとお店の前の入場待ち列に並ぶ権利を得たというだけでそこから、更に10分くらいは待つのですけどね
着物は、白大島紬に仏塔の模様を着てみました。帯は、紺色に鎧縅(よろいおどし)文の袋帯を締めました。鎧縅文は、武士が合戦で傷を負わないように鎧に縫い付けた文様です。縁起がよい文様と言われています。帯揚げは、ピンクに帯締めは鮮やかな青色にして、差し色としました。
ご訪問ありがとうございます。😊この日は11月6日。ものすごいお久しぶりの悠々お店番。遡って確認したら……7月4日が最後でした。😅そんな悠々お店番の日は……血迷って買ったこちらの着物……と言いたいくらいに多色の着物です。特に八掛が目の覚めるような緑!これになぜ惹かれたのか……はわかりませんが、この着物すぐに買った訳ではなくだいぶ取り置きしてて最終手放せなくて手に入れました。🤭なので納得して購入した着物。ただいかんせん多色……。😅帯はこの日の気分で緑。帯締めは黒とグレー、帯揚げ
型紙と模造紙を準備コパさん大丈夫かな😥京都も計画たてないとね👘で実母の若い時の着物(半世紀くらい前?)アンサンブルで羽裏も使えそう全て同じ布は面白くないし🤔渋目か🤔?それともポップか🤔?口は紫で行くか🤔?こちらは福袋③を利用『新しい世界への第一歩⑥』あー頭痛いぃ荷物もまとめたしチェックアウト旅先のリサイクルショップに立ち寄る(期待大♥️)豊作じゃっ!!こちらは試作品に使います調子にのって別のリサイ…ameblo.jp生地が足りなかったので折り返し
着物は青や水色黄色と彩り豊かな粋な縦縞の紬を着てみました。江戸時代の時代劇にでも、出てきそうな色模様で、気に入っています。帯は、水色に格子柄の半幅帯をカジュアルに締めました。ワインカラーの帯締めで差し色に長羽織は、赤に白い花模様と縁起の良い黒のクモの巣模様で帽子は、モカ色のベレー帽を被りました。
秋晴れが続く日何故か心がワクワク着物に着替えよー特に予定もないのでお散歩してお買い物に行こうか角出し結び色づいた桜の下を歩いていると葉の間から陽の光がキラキラと降り注ぐもうちょっと遠回りしよー何気ない日当たり前の日常平凡な毎日がとても愛しく幸せに感じます今日も見てくださってありがとうございます
11/23(土)から3日間あだち創業77周年の創業祭を開催します。あだちのお客様は着物好き。和のお稽古事をしているから着物を着ないといけない!という訳でなく着物が好き❤️な方が多いです。着物好きが欲しいもの。No.1は、やはり帯揚げ帯締めだと思います。値段と価値は比例する。良いものは高い。高いものは素材が良く、手が込んでいて、デザインも素敵。これは道理です。が、あだち創業祭では、その道理が覆ります。1万円、物によっては2万円以上の品物が何と¥7700-❣️女将がゴロ合わ
みなさま、こんにちは。うさこです🐰本日11月15日(金)から、有限会社阿吽・井登美株式会社・高田勝株式会社・ツカモト市田株式会社・宮井株式会社・和光株式会社によるきものの日特別企画第3回大蔵ざらえ!第1弾が、始まりました🏁大蔵ざらえもおかげさまで、第3回を迎えることとなりました👏今回も、あまり市場に出回ることのないメーカー・問屋の訳アリ商品が大集合!まずは、第1弾として、11月15日(金)~11月26日(火)の期間中に着尺や帯、和装小物のサン
元々好きだったのですが最近沼落ちしているのが💓大島紬💓きっかけは『大島紬花車』茶道のお稽古でしたお茶会では紬の着物を着れませんがお稽古ではドンドン着ましょうが先生の主義先生は着付けの師範でもありお稽古はなかなか出番のない着物も風を通して…ameblo.jp全てのバランスが整った心地よさを知ってしまったそして私は思うのですマリメッコも可愛いけれど大島紬の柄も可愛い〜ぞ〜😲✋と本場大島紬は美しく村山大島紬は遊び心もあって小憎い柄がたくさん❣️次のお稽古の
着物は、青色にピンクの籠目柄の小紋を着てみました。帯を合わせやすい色模様なので、よく着ています。帯は、ピンクの大輪のバラの半幅帯を合わせてみました。帯締めは、紫にピンクと黒と灰色の飾り石で長羽織は、淡い紫に赤と青のぼかしの横縞です。帽子は淡いパープルにパール調の飾りがついたベレー帽を被りました。
東京中央区勝どき晴海オンライン可家で安定した売上を継続させる卸売業のやり方も伝授ビジネスにするためのアクセサリースクールアクセサリー教室Annajアナジェー柏山真紀です11月24日(日)11:00から12:30までワノコト表参道にて1dayレッスンをします。お手持ちの帯締め、または当方でご用意した帯締めの中からお好きなものをお選びいただき、あなただけのオリジナルバッグチャームを作成します。帯締めの持つ豊かな色彩、緻密な編みの技
日記ブログにご訪問ありがとうございます😊今日は雨のこちらです☂️普段お仕事、趣味と人と関わることが多いのでお一人様でのフラリお出かけはちょっとした気分転換になります。よく歩くことにもなるので軽い運動にもなりストレス対策にも良き凹み〜へのお優しいお言葉感謝しております。息子へのお言葉もありがとうございました😢外苑前駅近くに用事ありましてお出かけ。お近くですので今年も銀杏並木も見てきました。紅葉には🍁あと少しでしたがもうだいぶ綺麗なことかと思いますもっと紅葉すると混んで