ブログ記事78件
私立小学校合格おめでとうございます(画像は一部ご紹介)数名の保護者の方からお声を頂戴しておりますのでご紹介させていただきます合格通知を受け取り、無事合格することができました受験という急な決断をした時に、たまたまジーニアスさんと出会えたことがターニングポイントだったのだと今でも思っています。直前にも関わらず、私達を受け入れてくださり、本当にありがとうございました!!合格通知が届き、ホッとし
小学校受験部主任常森先生よりインスタのストーリーズでは流しましたが今年の私立小学校入試に合格の生徒さんたちです。(一部ご紹介)みんな素敵な笑顔ですね今年は、年長さんになってから受験勉強を始められた方、直前に受験を決められた方も多く、どうなることかと思っておりましたが、ジーニアス生は全員、無事に合格させていただくことができました!今、2次入試(B日程)に向けて頑張っておられる方もいらっしゃいます。
堺市の三国ヶ丘教室の様子です子どもたちの姿勢がぴんとしてきました数日間の模擬面接でもみんなよく頑張っていますお子様だけでなくもちろんお父様お母様の真剣さが伝わってきてじーんとしてしまうこともありました小学校受験って親子で一丸となって頑張るのでペーパーだけでなく「家族の在り方」がそのまま、漏れ出てしまいますよくあるのが奥さんだけ頑張っている夫婦もちろん、旦那さんも子どもの小学校受験に反
ジーニアスでは、8月に小学校受験の模擬面接をしていますなぜなら、面接が非常に大事だからです!ペーパー100点、その他が並み、面接はボロボロよりペーパー70点、その他も並み、でも面接が高評価!の方が圧倒的に合格率が高いのです6年と言う長い期間お子様を預かる学校としてはお子様本人はもちろん、親御様がどのような方かをしっかり見てきますなので面接をなめたらダメですよ~こんな親は要注意!!な点をあげますと・夫婦
小学校受験を考えている方へどこの塾にしようか・・・悩まれるところだと思います大手の塾やそうでない塾個別指導・・・色々ありますジーニアスで小学校受験を目指される方の人数は、大手塾に比べるとそんなに多くはありませんでも実は確率を考えると合格はかなりの高確率なんです!実際、S社の模試でずーーっと1位を取っていた生徒さんはジーニアス生でしたなぜか?それは、少人数できめ細
甘えたするめドーン😊ずっと側にいます😊さて、本日は帝塚山学院小学校さんの1年生の可愛い子供達に、曲独楽披露と独楽回し指導を行いました😊とにかく反応が可愛い😊みんな自分の独楽を持っての鑑賞この後、全員で独楽回しを練習しました😊もちろん回せる子、回せない子がいますが、みんな楽しそうにチャレンジしてくれました😊先生方にもお手伝いいただき楽しいひとときでした😀昔遊び、こまに取り組んでくださりありがとうございました‼️
近鉄『布施駅』から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️まずは…全員合格おめでとうー近畿大学附属小学校…11人四條畷学園小学校…8人奈良学園小学校…2人智辯学園奈良カレッジ小学部…1人帝塚山学院小学校…1人以上23人第一志望校全員合格を頂きましたあとは近畿大学附属幼稚園も編入を含む3人全員合格を頂いていますこどもたちの成長や子育てにコロナが多少なりとも影響があるなあーと思った今年の受験でしたが本当にラストスパートでこどもたちはもち
近鉄『布施駅』から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️今年のブロッサムの小学校受験が今日の帝塚山学院小学校の合格発表で終了しましたあー本当におめでとう面接から試験まで日が空いたから体調管理も大変やったと思いますお母さまもお疲れ様でした今年はコロナやインフルエンザやアデノやら高熱の病気が流行ってたからお母さん方も大変やったと思いますさあー明日は全員合格ブログ書こー
近鉄『布施駅』から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️昨日は年長受験コース最後の合同レッスンでしたまずは25人全員が欠席する事なく参加できて良かったですそしてさすが年長さんって思えるくらい集中して取り組んでいる姿を見て少し安心しましためちゃくちゃ楽しいテンション高くなりすぎるカップスタックもルールを守りながら楽しむことができてましたみんな良い笑顔してるんですよーひろーい場所だからスラロームも長い距離で出来ちゃいますリレーゲームも
近鉄『布施駅』から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️早いですねーーー8月も今日で終わり1日からスタートした夏期レッスンも振り替えが後半多く31日の今日も振り替えがあります小学校受験の夏期レッスン模擬テストも年長は採点が終わり評価表も全て出来上がり一昨日発送しています年中は今日発送予定ですそして昨日からは小学校別特訓がスタートしていますブロッサムでは9月のレッスンを小学校別に分かれてきてもらいそれぞれの小学校向きのレッスンをします
小学校受験私学受験組はもうラストスパートですよね。もうすぐ・・もうすぐ・・・なのに・・・なのに・・・子どもだけじゃなくていやむしろ親の方がメンタルがやられそうになりますよねお父さんお母さんご自身にも色々な背景、色々な思いがある。色んな理由があって受験を決めたんですよね。私の時○○だったからこの子にはそんな思いをさせたくない・・そんな「親のリベンジ」のような方もいらっしゃるかも
東大阪布施駅から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️昨日は塾対象の帝塚山学院小学校の説明会に行ってきましたすごいたくさんの先生方が参加しておられさすが伝統ある人気のある小学校やなあーって実感…私の実家は岸和田なんで小学校から私学に行ってるお家はほぼ帝塚山学院小学校でした友達の子どもも通ってたし幼稚園で勤めてた時も何人か受験してたし家庭教師時代最後に見た子が帝塚山学院中学校に行ったりでなーーんか岸和田に居た時は身近な感じをもってまし
膝の上で踏み踏みするめ😊赤ちゃんの気分になってます😊👍さて、1月は幼稚園、保育園、児童センター、小学校と、コマに取り組んでくださっているところへ🚗先日は児童センターさんで、突っ込みの激しい子供達と😊40分。元気でよろしい👍コマを回して遊ぶ文化がなくなってしまった今、日本のコマはこんなに凄くて面白いんだよ!っと様々なところで見せて伝えて残していかなければなりません。本日は、小学校の広いホール1年生150人にPTAさんからの30分の曲独楽の演技と60分のコマ回し指導のプレゼント🎁本日は、
私学受験合格おめでとうございます!今年の結果ははつしば学園小学校、帝塚山学院小学校、近畿大学附属小学校、洛南高等学校附属小学校、京都聖母学院小学校合格でしたみんな頑張りましたね!お疲れさまでした!インスタグラムには画像も載せていますので是非ご覧ください。国立受験組はラストスパートです!走り切りましょう!私達講師陣も全力でサポートします。さてさて次、小学校受験どうしようかなー--とお考えのあなた。
城星小3人合格3人とも、第一志望だっただけに本当に良かったです。そのうち2人は年長になってからのスタートだったので、合格出来るか大変不安でした。その時点で塾には断られ、家庭教師だけの受験だったのですが、逆に一からの指導が指導する上においてもやりやすかったかもしれません。最初は物の名前もあまり知らなくて、図鑑を買ってもらい、そこからのスタート。ただ、子供が素直で、飲み込みも早く、ちゃんと先生と会話が出来る子だったので、成長も早かったのかもしれません。一人ひとりち
枚方教室のSちゃんが見事京都聖母学院小学校に合格されました~!!素晴らしいです!!よく頑張ったわー。満面の笑みの画像は、インスタグラムに載せているので是非ご覧くださいね!!さてさて大阪の私学受験組の生徒さんたちは今月受験ですね~!!ドキドキ、ぴりぴりしてくる頃ですがお子さんの力を信じて。毎日、頑張っている我が子の良いところを5つ以上見つけて声をかけてあげながらお母さんはいつもにこにこしていてください。
東大阪布施駅から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️昨日は初の帝塚山学院小学校への訪問の日でしたっが私が大きな勘違いをしていて他の訪問させてもらった3校が10時からだったのもあり9時半からと10時からを間違えてしまい30分ものご迷惑をおかけしてしまいました30分遅れで訪問させて頂いたにもかかわらず校長先生と多田先生で子どもたちの授業を見せて頂いたり学校を丁寧に隅々まで案内して頂いたり子どもたちにクイズラリーをして頂いたり感謝感謝です実
東大阪布施駅から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️2月5日コロナ禍真っ只中ですが場所をひろーーいクレアホールに変更し感染対策もしっかりして予定通り有名私立小学校合同説明会を開催しました残念ながら来れない方が5家族ありましたが参加された方からは参加して良かったあーーって声をたくさん聞いてホッとしています自分で足を運ぼうと思う説明会ってやっぱり限られてくるんですこんな時に1校でも多くのお話を聞いたら思ってもいなかった気になる小学校
ジーニアス教育総合研究所のブログは、弊社サイトのお知らせ・メディア掲載情報へ移行しました。子育て情報誌『まみたん』1月号に当塾の記事が掲載されました!詳しくは、こちらジーニアス教育総合研究所は、帝塚山学院小学校・はつしば学園小学校・賢明学院小学校の受験に特化した幼児教室です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・詳しくは、こちらからURL:http://www.genius-edu.jp/URL:http://www.genius-s
こんにちは堺市東区北野田&大阪上本町にある中学受験塾&ロボット教室の航路開拓舎です。またまた帝塚山学院小学校に行ってきました。神原校長先生、多田先生いつもありがとうございます今日は帝塚山学院小学校の英語の授業やイノベーション(情報)の授業を見学させていただきました。1年生からiPadを活用していました。英語のコミュニケーションの授業ではネイティブの先生がおっしゃっていた冗談?に生徒たちが大爆笑していました。発音がきれいすぎて私たちには何で盛り上がっているかさっぱりでしたが、耳の良い低学年の
ジーニアス教育総合研究所のブログは、弊社サイトのお知らせ・メディア掲載情報へ移行しました。子育て情報誌『まみたん』12月号に当塾の記事が掲載されました!詳しくは、こちらジーニアス教育総合研究所は、帝塚山学院小学校・はつしば学園小学校・賢明学院小学校の受験に特化した幼児教室です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・詳しくは、こちらからURL:http://www.genius-edu.jp/URL:http://www.genius-
こんにちは堺市東区北野田&大阪上本町にある中学受験塾&ロボット教室の航路開拓舎です。昨日は帝塚山学院小学校に行ってまいりました。神原校長先生と多田先生といろいろお話をしました。その中で印象的だったお話をひとつ…保護者の方の私立小学校の選び方が、「積極的な選択」に変化をしているそうです。「私学だから行かせる」のではなく、「ここの小学校のこういうところがいいから志望する」という意識を持った方が増えているそうです。また、それは保護者の方だけでなく、小学校に在学の生徒さん(特に高学年)か
ジーニアス教育総合研究所のブログは、弊社サイトのお知らせ・メディア掲載情報へ移行しました。子育て情報誌『まみたん』11月号に当塾の記事が掲載されました!詳しくは、こちらジーニアス教育総合研究所は、帝塚山学院小学校・はつしば学園小学校・賢明学院小学校の受験に特化した幼児教室です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・詳しくは、こちらからURL:http://www.genius-edu.jp/URL:http://www.genius-
ジーニアス教育総合研究所のブログは、弊社サイトのお知らせ・メディア掲載情報へ移行しました。本日10月23日(土)と11月8日(火)の2日間、大阪狭山市商工会の『まちゼミ』にて、『私立小学校受験について(帝塚山学院小学校・はつしば学園小学校、賢明学院小学校)』と『私立中学校の受験帝塚山学院泉ヶ丘等』のお題で、講座をさせていただきます。2回目の11月8日(火)は、まだご予約いただくこと可能ですので、お気軽にご連絡ください。ジーニアス教育総合研究所は、帝塚山学院小学校・はつしば学園小学
関西の小学校受験私立組は見事全員合格でした~帝塚山学院小学校城星学園小学校はつしば学園小学校そして、いま急遽受験を決められた生徒さんが2次受験を目指して頑張ってくれています!!昨日、受講料の2コマ分の13000円を持ってこられました。月6500円×2コマ=13000円だったのですが、お母様は一回13000円だと思っておられてねー。小学校受験ってそんな感じですよね、相場は。ジーニアスの良心的価格
ジーニアス教育総合研究所のブログは、弊社サイトのお知らせ・メディア掲載情報へ移行しました。2022年度の小学校受験も無事に終了しました。帝塚山学院小学校8名はつしば学園小学校18名賢明学院小学校1名帝塚山学院幼稚園1名総勢28名合格しました。ジーニアス教育総合研究所は、帝塚山学院小学校・はつしば学園小学校・賢明学院小学校の受験に特化した幼児教室です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・詳しくは、こちらからURL:
東大阪布施駅から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️金曜日に試験があった奈良学園小学校と智辯学園奈良カレッジ小学部の嬉しいご連絡を頂きました全員合格でしたあーおめでとうございます㊗️ちょっと今の時点での今年度の合格速報を近畿大学附属幼稚園…1人奈良学園小学校…3人智辯学園奈良カレッジ小学部…1人帝塚山学院小学校…1人同志社国際学院初等部…1人KIUアカデミー…1人京都聖母学院小学校☆国際コース…1人おめでとうあとは29日が近畿
東大阪布施駅から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️今日も嬉しいご報告が出来る事めちゃくちゃ嬉しいでーすそうなんですまたまた合格の連絡が…帝塚山学院小学校合格おめでとうブロッサムに来て下さっている方々のお住まいが東大阪からばかりではなく神戸や大阪市内奈良や京都と広範囲から通って下さっているのでいろんな小学校を受験されるよーになってきましたそれぞれのお母さん方がコロナ禍ではありますがいくつもの小学校に足を運びお子さまに合った小学校
ジーニアス教育総合研究所のブログは、弊社サイトのお知らせ・メディア掲載情報へ移行しました。本日は、帝塚山学院小学校の入学試験でした。昨日に続き、ジーニアス教育総合研究所の幼児教室担当の先生と、帝塚山学院小学校正門にて受験生を激励し見送りました。良い結果が出ることを祈っています!ジーニアス教育総合研究所は、帝塚山学院小学校・はつしば学園小学校・賢明学院小学校の受験に特化した幼児教室です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・詳しくは、こちらか
帝塚山学院小学校より年中さん対象の体験授業のお知らせが届きました。コロナ対策で定員を絞って3部制で開催されるようです。年中児はハーバリウム体験会、保護者向けには校長先生によるミニ学校説明会が開催されるようですよ。年長児の入試が始まっています。月が明けると、年中さんも入試まであと1年となります!今からでも準備は遅くないですよ~私立小学校、いいところたくさんあります!小学校受験を検討されている方、ご相談だけでも承りますのでぜひお問い合わせくださいね。航路開拓舎の小学校受験コー