ブログ記事117件
【4/17】ジョグ(50'52"5'05"/km10km)【4/18】休養【4/19】ジョグ(1:17'51"4'53"/km16km)※ハムスト痛再発【4/20】ジョグ(37'28"6'14"/km6km)【4/21】ジョグ(57'44"5’46”/km10km)【4/22】ジョグ(39'56"5'42"/km)【4/23】ジョグ(1:51'20"5'18"/km21km)【4/24】休養【4/25】休養【4/26】ジョグ(38'56"4’52”/km
土曜日は別府から午前中かけて帰り午後から会社でお仕事、なのでお疲れ😰の日曜日ですが、チップさんには関係ございません😅曇天ですが6時前から軽やかにお散歩😃お散歩ゆっくりやってたら時間無くなっちゃいました😅今朝はさらに7時から恒例の山登りでした😅クルマ屋さんとです。2週連続で登っていないので、3週間ぶりの山登りはちょっと足にきました😥写真よりずっと曇天な感じです。帰ってきたのは10時過ぎ。今日は滋賀県にてとあるイベントの日なのですが…天気と睨めっこしながら…やはりいきますか!😅カタナを
本日、無事開催!2025年排気量無制限カタナミーティングin滋賀・竜王当初の予報に反して開催日が近づくと共に降水確率も下がり予定通り開催。8時には会場に…来年通り前泊組の長野のアンジーさんと同時さて、この状況でどれだけの参加者が…と不安いっぱい時間と共に勇者がカタナと共に来場徐々に増えてくカタナに気持ちは高揚!最終的にはカタナ202台で12時に集合写真を!例の如くアンジーさんの掛け声でパチリこの後、流れ解散に…会場を見回わるとゴミは皆無に等しく吸い殻二本とち
おはようございます!いよいよ竜王ミーティング当日。参加される皆様!くれぐれも安全第一。無理せず慌てず急がずで!赤や青の紙をお土産にしないよーに(笑)今日一日を楽しくハッピーにしましょ!
明日は2025年第18回排気量無制限カタナミーティングin滋賀・竜王前日移動組のレポートがチラホラと…当方は前日の清掃を…でもって、激安エンジンオイルを補給結構入ったわー(笑)少し走ったらなんかフロントブレーキが引きずりでシャカシャカ音でそろそろつもりのブレーキパットを購入済モトワークおがわさんに電話して作業を依頼。キャリパーが固着してて中々割れない。20分ほどかけてキャリパー分解ブレーキパットは…片側はほぼ無い(笑)おがわさんにめちゃくちゃ怒られた!なんと
拡散希望!2025/4/202025年第18回排気量無制限カタナミーティングin滋賀・竜王(希望が丘文化公園東口駐車場)お天気が良い方向に変わり降水確率も30%で昼間は持ちそう。夕方以降、北から雨雲が南下の模様北陸方面に帰る方が夕方降られるかも…場合によってははぐれ雲で西方面も?!とりあえず予定通り開催します。なお皆様の帰路を考えて集合写真を12時に撮影して流れ解散とします!朝は9時には会場入りしてますのでよろしくお願いします。また、後任が居なければ今年が
20日の排気量無制限カタナミーティング予報は良い方向に変わってきてるが…昨日の時点では…今日はyahoo天気では傘マークが消えて降水確率も80%→40%にしかしウェザーニュースではまだ雨マークが…良い方に変わってくれ!!
緊急告知拡散希望!!4/20開催予定の2025年第18回排気量無制限カタナミーティングin滋賀・竜王について現在の予報が20日のみ雨となってます。参加予定の皆様くれぐれも無理なさらないでください。予報の確率がAランク80%雨のタイミングがわかりませんが…当方、申し込みを今年をラストと宣言しましたが、このままでは終われないので来年も申し込みしますので…排気量無制限カタナミーティングin滋賀・竜王は2026年4月まではやります!
二十日の排気量無制限カタナミーティング日曜日のお天気は曇りのち雨?ウェザーニュースは曇り時々雨どちらにしても微妙ですねー遠方からは見極めて無理せずに。もし雨でほぼ中止なら来年、リベンジしなきゃ収まらないよねー
今日は雨でブルーインパルスは飛行回避残念でしたねぇー先日の予行飛行同僚がひらパーで撮影で今日の時点で二十日に傘マーク夜からならまだ良いけど…
2025年第18回排気量無制限カタナミーティングin滋賀・竜王まであと10日に!天気予報は…当初の予定の13日は雨予報90%気温も低め…ある意味、滋賀トヨタさんに感謝?!(笑)20日の傘マークは日曜日の夜から月曜日にかけて?!気温は高めやしいい感じかもー日があるうちで持ってくれたら…後ろズレならバッチリなんやけどねぇーまだ10日あるし、変動するかも?!しばらくは天気予報チェックやねー
【3/23】ジョグ(1:29'164'28"/km20km)【3/24】休養【3/25】ジョグ(57'59"4'50"/km12km)【3/26】ジョグ(1:02'25"4'48"/km13km)【3/27】トレラン(2:42'48"6'19"/km26km)今日は自宅から星田園地や生駒ボルダーを経由して瓢箪山駅までトレランしてみた。数年前に逆走コースを夏の職場からの帰宅時に走ったことがあるけど、断然今日の方がキツかったように感じる。(マスクしてるのもあるけど)希
今日、24日は何時も見ている、もう一つのブログ「趣味人倶楽部」のフォローさん。以前、元気な頃は山歩きにも御一緒していた山友さんだった「フウカさん」がアップされた記事を見て、コースの様子も詳しく説明して頂き、早速行って来ました。天山は近くの野洲市に有り、三上山(近江富士)432mの直ぐ近くの四等三角点「雨山」が有り県立希望が丘公園の一部です。駐車場は近江富士花緑公園植物園第一駐車場から歩きます。三上山(近江富士)を背に駐車場の右奥に登山口が有ります。駐車場から直ぐの登
4/20開催排気量無制限カタナミーティングin滋賀竜王その歴史は2003年ー2007年第1回ー第5回排気量無制限カタナ青山高原ミーティングたけみつ様主催しかし身障者駐車場以外を埋め尽くし新たな会場を模索…希望が丘文化公園に会場を移し2008年ー2025年第1回ー第18回排気量無制限カタナ竜王ミーティング(13回は新型コロナの為、中止)2008年ー2016年第1回ー第9回たけみつ様主催2017年ー2025年第10回ー第18回オイラが申し込み担当俺も還
先程帰宅と一通の封書が開封したら無事、会場の使用が承認されました。今年は第三日曜日です!4月20日!!くれぐれも間違い無いように!!
緊急拡散希望!!本日、会場申し込みをしたところ4月13日は滋賀トヨタのイベントで希望が丘文化公園全体が貸切状態(例年は秋開催が国体の滋賀開催で4月13日に)つきましてはミーティングを4月20日(日曜日)とします。以上、よろしくお願いします!
こんにちは😃現地で更新しようとしましたが、混雑時の希望ヶ丘は通信制限のような状態になりスマホが固まってしまい断念😢家に帰ってからの更新となり遅くなりました🙇♂️それでは今日一日の様子です。全国中学駅伝の応援のため、滋賀県希望ヶ丘まで!駐車場が満車になったら大変なので6時30分に出発しました。今回はI代表の車🚙で向かいました!風が強く寒い〜🥶女子のスタート時間まで3時間以上あるので車の中で仮眠😴今回エントリーされたのは女子1区卒部生の中3KSさん男子1区卒部生の中3
今年の”秋”は短いですね気付けば近くのかえで科の樹も紅葉していて11月27日(水)久しぶり希望が丘文化公園をOSAMPO南口ゲート~(中央道)~日本庭園~かえでの森~(サイクリングロード)~南口ゲート紅葉ピーク?(ちょっと過ぎてるかも?)雨後なのでキラキラ”中央道”の川沿いは真っ赤”日本庭園”から”楓の道”へ歩きます色とりどり”散りもみじ”の場所もあって良いタイミングだ
明日は私の誕生日。いくつになるのだろうか。もうわからない。頭はまだ冴えているが、有名人の名前が出てこない時がある。今度の日曜日は大学のサークルのメンバーとの同期会。内容は麻雀だ。頭が白髪やハゲになっても、性格はそのままである。
あっという間にゴールデンウィークも終わりましたね皆さんは色々とお出かけされましたか?僕はゴールデンウィーク中は仕事だったんですがゴールデンウィーク最終日の月曜日が休みだったんですよ~何処へ行っても人が多いし渋滞に巻き込まれるのも嫌だな~なので家でゆっくりと思っていたんですがうちのお転婆娘が女子サッカーのチームに入ってましてその日に試合があると普段は仕事で見に行けないので娘に「試合見に行くわ~」「何処で試合あるの?」と聞
今日ね、午後から出勤やったから朝から走ってきたんやけど帰ってきたら花粉にやられてて目がめっちゃ腫れて大変なことになって焦った薬飲んだら徐々に治まったのでセーフ_(;˙꒳˙)_セーフ🅗🅔🅛🅛🅞もうね、ぴよランのみんながレポート書いてくれてるので今さらなんやけど⋯先週の日曜日に【𝑳𝑶𝑽𝑬びわ湖RUN!たまねぎリレーマラソンin希望が丘文化公園】に参戦してきましたー※詳細はぴよちゃん、まりちゃん、Mさんのレースレポをご覧下さいワタシ、初のリレーマラソンでした男女混成
朝一に別グループのミーティングがキャンセルとのことでいつもの場所が申請せずに使える事に作ってた看板を現地加工facebookとブログで会場の再変更を告知なんとか乗り切りました!入り口料金所で案内してましたが間違える車両もほぼ無くいつも通りのいい感じに…最終カタナ190.5台賛助車両20台自動車数台…12時に集合写真を撮って散会アフターでゴミ拾いしましたが吸い殻一本、駐車場のレシート2枚皆様のマナーの良さに感激ですー来年はもう少し早く申請して今年のようなドタバタ
天気はヤバいくらい快晴かとむしろ熱中症に注意?!現地にも自販機ありますが事前に水分の準備もー!!あ、、入場料バイク200円車500円も!さて、そろそろ準備してスタートします。みなさん道中も安全運転で笑顔で会場でお会いしましょ!
いよいよ明日はお待ちかなカタナミーティング!お天気もいいぞー!!今年は色々と今までとは違ってます。『2021年(2024年加筆)排気量無制限カタナミーティングin滋賀・竜王ご案内』****2024年版に修正済み****※※※※※※※※※※※※※2024年第17回排気量無制限カタナミーティングについて今年の竜王ミーティングは20…ameblo.jp↑を再度しっかり読んでください。いつもの場所じゃない?!って料金所でUターンしないでね!今回、場所使用許可がおりてません。
2024年4月14日日曜日第7回排気量無制限カタナミーティングin滋賀・竜王会場は滋賀県希望が丘文化公園東口、青年の城前駐車場(今までと変わってます!)↑前回の様子(今年はここじゃ無いです)昨年までは赤い枠のとこ今年は黄色の枠の駐車場です。今年は申請不許可なので会場も他の来場者に配慮して変更になってますよー!注意事項は『2021年(2024年加筆)排気量無制限カタナミーティングin滋賀・竜王ご案内』****2024年版に修正済み****※※※※※※※※※※
まいど!先日のお休みに希望が丘文化公園に行ってきました滋賀県希望が丘文化公園自然と人とが"共生"し調和した文化公園の醸成www.kiboupark-shiga.or.jp初めて行きましたが、広すぎるwww娘とアスレチックに挑戦。かなり本格的で、難しい。インスタにもあげましたが僕は運動得点0点。健康得点も0点。怒られたあとに優しい言葉をかけられ翻弄されるカナザワですっ。さぁ今日は珍しく肉。牛肉のタタキ表面はフライ
表題の件、少し長めの文章ですが…先日の記事で申請が不承認にその上で今回のミーティングのスタンスは、会場は借りて無いが単純にアナウンスして集まっただけ!となる。初回、まだ会場が青山高原でタケミツさんが開催して時と同じ当時はmixiで声を掛けて有志が連絡を取り合って集まった。3回やって身障者用スペース以外をカタナで埋め尽くしてしまい一般の方にご迷惑をかけると会場を希望が丘文化公園に移した経緯が…今回、申請不許可で初回のように…他者に先行手配されたのは想定外やし本来なら
本日、表題のミーティングのために会場となる希望が丘文化公園に申し込みにあたり日程的には大丈夫そうですが当方が使う下段は良いとして上段は別のミーティングがある模様場合によってはカタナ以外は別の場所(青年の城前)になるかも。詳細は希望が丘文化公園さまと直前で打ち合わせをしてアナウンスいたします。この奥が料金所になるのでそちらから向かってくる形になるかと…写真右上が会場青年の城の前の駐車場になるかと駐車場は広いですがミーティング会場までは少しお散歩して頂く感じに…(
◎このブログの目次はこちら11月下旬の平日・・・お休みをもらって、新車ロードバイクの引き取りに行きました《ロード購入経緯はこちら》『ロードバイクがやってきた!ポリゴン・ストラトスS2はコスパ優良なエントリーモデル』◎このブログの目次はこちらママチャリを1台処分し、ガレージにスペースができたので・・・ロードバイク、とうとう買っちゃいました!!POLYGON…ameblo.jp購入したのは滋賀の自転車屋さんです。行きは電車で出発朝、京都駅をしゅっ
◎このブログの目次はこちら前々回で滋賀県希望が丘文化公園の紅葉photoを紹介しましたが、本日は、公園までのサイクリングルートをレポートします。今回は、ビワイチ仲間の3人で走りました。題して・・・今回も痩せません!中山道・東海道を走って紅葉の希望が丘公園へ地図とコース(C)GoogleMaps|地図データ@2023(文字と線をブログ管理人が追記)今回は滋賀・草津駅発着で、行きは中山道、帰りは主に東海道を走りました。●9:00草津駅東口集合