ブログ記事196件
森久保祥太郎(もりくぼしょうたろう、1974年2月25日~)は、日本の声優、俳優、歌手。1974年2月25日、森久保祥太郎が生まれる。東京都八王子市川口町出身。小学2年生の時に隣に住んでいた英語演劇の教員から「近くに住んでいるお兄さんお姉さんも来るから遊びにおいで」と誘われて、習い事感覚で英語演劇を始める。その習い事は演劇を通して英語に慣れ親しむことが目的だったが、英語よりも芝居の楽しさに目覚めてしまい、それ以来、芝居を続けていたという。小学校時代の頃の夢はC-C-Bに
『別冊少年チャンピオン2023年12月号』『別冊少年チャンピオン2023年1月号』年に1〜2度、付録のせいでまんまと本誌を買わされてしまうのである!私は単行本派なのにっ!!お陰でまだ1ミリも読んで…ameblo.jp毎年恒例。年に1度の別冊少年チャンピオン購入。思いっきり付録目当てで!弱ペダカレンダーのためならば、雑誌は買わんという信念なんて曲げちゃうさ〜毎年!易易とっ!つうか今号から新章なので、ネタバレ気にすることなくマンガも読めて嬉しかったな。巻ちゃんが日本に(逆)留
受付中受付中受付中受付中受付中受付中受付中受付中受付中受付中受付中受付中受付中受付中受付中受付中
7/6土曜日はJスポーツさんの世界最大の自転車レース、ツールドフランスの放送ゲストで出演してきました!毎年一回の楽しみ!ナビゲーター長澤さん解説はブリヂストンの飯島アニキ!またいで誕生日の巻島さんTシャツを着て行きました!スタジオはこんな感じ!グリーンバックですツール最多勝利記録更新のマークカヴェンディッシュのイラストを描かせて頂きました!この日のレースはフランスの丘陵や畑や町を抜けてアップダウンを繰り返し最後短く登るコースレイアウト!魂の一人逃げ、アブラハムセ
いえいえっ歌って踊ってるとこスイマセンただこれだけ言いたくて巻ちゃんお誕生日おめでとう今年もお祝いできて嬉しいです『SPAREBIKE』にいっぱい巻ちゃん出ますよーに七夕のお願いはこれにします...
あァなんだ?いや、今取り込み中ショ手がはなせねぇ後でかけ直すショ焼けたらあ、いやこっちの話ショえ?ちょっと今から焼くんショ何を?!って、いや何でもいいショ!切るぞ?いいや!切る!
SpareBikeRe:Generation
はじめましての方もそうでない方も訪問ありがとうございます!村人Dです!(むらびとでー)何年か前によく行くブックオフさんでフィギュアコーナーをいつものように…手頃で使えそうなフィギュアないかなぁ?…と店内をぶらついていました🤔パッと!目に入ってきたのが!figma巻島裕介さん!!おじさんの直感的にこのキャラクターきっと見た目とギャップがあるカッコイイキャラだろうな!?って!でも…お値段をみたら…8000円代🤔💧仕方ない…相場が下がるか?様子見で一時保留
「弱虫ペダルLIMITBREAK×andGALAXYコラボカフェ」こちらも友達からの写真で、私達は原宿に行きましたがこちらはお台場2ヶ所展開でやっていましたが、メニューとキャラクターが少し違います外観&内観は、こんな感じ⬇️「オリジナルグッズ」⬇️お台場のメニューは、こちら⬇️「鏑木一差のオレンジジュース🍊」「ラブヒメのベリードリンク」一緒に撮影「コースター今泉俊輔」「コースター手嶋純太」「小野田坂道の山脈おむすび🍙」「巻島裕介のスパイダージェノベーゼピ
こんにちは、アニメ『弱虫ペダルSPAREBIKE』を鑑賞しました!巻島と東堂、二人のクライマーの過去を知って、ますます二人の魅力が大きくなる作品でした!詳細はこちら→https://www.dancing-shigeko.com/post/アニメ『弱虫ペダル-spare-bike』二人のクライマー
ショ巻島裕介だいやあ珍しく青空ショこいつはちょっと、今日の午後はあの峠まで走るショ!
弱虫ペダルを追っかけて気づけば4年余り今年もこの日がやって来た7月7日巻ちゃんお誕生日おめでとう!!!今年もなんら変わらず巻ちゃんが大好きだーーー!そんな自分がなんか嬉しいまだ総北ジャージさえ着ていない15歳の巻ちゃんもいいが早く筑士波ジャージ姿の赤い巻ちゃんを見たいなぁ……2023年巻島裕介生誕祭
『弱虫ペダルSPAREBIKE11.1/SPAREBIKE公式ファンブック渡辺航』『弱虫ペダル79・80渡辺航』※ネタバレ有り感想。【坂道と巻ちゃん】インハイ後の、坂道と巻ちゃんのエピソード。会えないで終わる2人なのかと、ドキドキしな…ameblo.jp本編82・83巻は、総北1年生レースの結末まで。84巻は、宣言通りロードレース界にも進出した、マウンテンバイク界の雉くんをめぐるお話。スペアバイクは盛り沢山♪小関さん。ウサ吉。とんかつ屋。荒北過去。それいけアラキタ
こんにちは!5歳娘と天然夫と3人暮らしまめり吉田です!本日は弱虫ペダルのマンホールカードが配布される!という事で茨城県のつくば駅前に行ってきました!インフォメーションセンターにて配布!という事でインフォメーションセンターって行ったことないな何処にあるんだろう?と改めて場所も調べて行きました!いざつくば駅にて!今日はつくばパン祭りと言うイベントもしていましたので駐車場なんかもそこそこ並んでました!いつもなら並んだりはしないと思います。車を停めてインフォメーションセンター探し
使用:ジェットストリーム0.5青ステッドラーカラト水彩色鉛筆36色マスキングテープデニム柄マスキングテープ水玉柄再びリクエストをいただきまして。ひゃぁぁ…(*>_<*)ノめっちゃ嬉しかった‼おおさめくだせぇA様。「ふぅ疲れたっショ。学校行って、兄貴の店手伝って…。兄貴、人使い荒いッショ!あー。日本のアイス食いてぇな…」てなカンジの、お兄さんのお仕事手伝ったあとの、お疲れ巻ちゃんを妄想して描きました。巻ちゃんのエキセントリックな服のセンスは真似できなかった。
この数ヶ月、気がかりだったことがやっと終わったー!某試験だったんだけど、いやぁ、やっぱり大人になってからの勉強は厳しかったな結果発表までは1ヶ月近くあるけど、とりあえずは解放されたーーー!!試験会場が市ヶ谷だったので、終わった後ちょい足を伸ばして九段下の日本武道館を見てきました誰かのライブやってた!私が最後に行ったのが2012年か13年の吉井武道館だったみたいだから...かれこれ10年ぶり!?武道館は私の青春だったから思わず涙が出そうになったよそれから、やっと試験が終わったから見れてな
12月のイラストはXmasカラーなこの方!12月生まれの方へのお祝いイラストなのにブロ友愛さんに捧げるイラストになっちゃいましたこのユースケ・サンタ(マリア)が持ってるプレゼントは愛さんへ!12月生まれの皆様お誕生日おめでとうございます!20日12月20日の誕生花「カトレア」の花言葉は「魔力」「魅惑的」27日12月27日の誕生花「パフィオペディルム」の花言葉は「思慮深さ
今日は秋ヶ瀬公園でバイクロアが開催!バイクロア秋ヶ瀬の森バイクロア12/AKIGASEFORESTBIKELOREおとなとこどものバイクロア。みんなで遊ぼう!bikelore.jp行きたかったのですが、。諸事情により行けず。。悲し。。そんなアンニュイな土曜日、、、冬用のサイクルジャージ、紹介させていただいて、いいですか?大阪の8DAYSCAFEで購入してきたものです。8DAYSCAFE8DAYSCAFECYCOLOGYJAPAN直営店8DAYS
仕事をやめてからずーっと目下の悩み?課題?は運動不足ウォーキングとかやっても冬の間にサボってるうちに続けれなくなったり階段の上がり降りとかスクワットとか腹筋とか目標決めて何度も何度もチャレンジしたけどどれもこれも気づいたら挫折…もともと運動苦手なんだよね体育3だったしなぁこれはもうマシンでも買うっきゃないっショと思いましたあ、そうそうタイトルの【弱虫ペダル】ねブロ
※ネタバレ有り感想。【坂道と巻ちゃん】インハイ後の、坂道と巻ちゃんのエピソード。会えないで終わる2人なのかと、ドキドキしながらページをめくった。で!!!優しく坂道を見つめる巻ちゃんと、涙こぼしながら笑う坂道のシーンに辿り着けたところでもう、もう、号泣………っ!今思い返しても涙出るんだけど。こんなに絆深い師弟関係ってある?いや、ないっショ。心から敬愛する先輩に出会えた坂道も、こんなに真っ直ぐ慕ってくれる後輩に出会えた巻ちゃんも、なんて幸せ者なんだろーか。…とはいえ、2人ともスペシ
こんにちは久し振りにNetflixを観たら…お気に入りで観ていたものが幾つか2022年度版として追加されていましたその中の一つ弱虫ペダル何で観だしたのかは思い出せないけれど…途中から息子もハマって一緒に観だしてました息子は特に誰が好きと言うわけではありませんが敢えて言うなら主人公の小野田坂道が好きらしいです私はその主人公坂道くんの憧れの先輩巻島さんが好きです今年の弱虫ペダルには巻島さん出てくるかなぁ…このお話に出てくる仲間は自転車以外はみんな個性が違ってチームで無ければ共
コラボカフェ専門フードコーディネーターのGunjiです本日は渋谷で開催中の「弱虫ペダルLIMITBREAK」のコラボカフェに行ってきました(画像は公式サイト様からお借りしました)10月からいよいよアニメ5期の放送も始まりますので、盛り上がっていますね!場所は渋谷モディの「ChugaiGraceCafe」。前日までキャンセルが可能なので、予約が取りやすく最近リピートしているコラボカフェです今回のテーマは「おうちごはん」いいですよねー、料理男子
実は「新潟ヒルクライム」イベント終了後に調子こいて「そうだ、弥彦山一週いこう」と思い立ち…会場から1人スタート!今日は暑い9月だけど猛暑〜なんとなく「寺泊魚の市場通り」までやってきました観光客で大賑わい!わたくし、ただ見に来ただけ〜さて、海岸沿いを走りましょうわートンネル!ライト外してたんだった。ここはスマホをピカらせながら走行!そろそろ暑さと疲労でダラダラに…信号待ちしてた時!タマムシが飛んできてハンドルにピタッ!「うぉーーーめずらし
巻ちゃんHappyBirthday尽八もお祝い♪巻ちゃんと尽八アイドルだったらきっとファンサにおいて対照的でしょーねどちらもヨシ!めでたいから飲むね!カンパ~イ!!!ほんとはお花かケーキにしようと思ったんだけど…いや暑いからね…一応巻ちゃんぽい色のにしました
極楽湯の弱虫ペダルコラボ行ってきました〜〜♨初!極楽湯♨今日、7月7日は巻島裕介(巻ちゃん)の誕生日推しの誕生日当日に行けたぁ〜〜グッズも巻ちゃん手に入ったから良かったぁーーー家に帰ってからもケーキでお祝い極楽湯のアクスタと可愛い〜
よォ巻島裕介だ七夕っショ店に飾るから兄貴に書けって言わたケド・・・でもなぁ・・・書いてお手軽に何かが叶うわけでもないし・・・なんて書こうかなぁアア・・・自分のことだけじゃなくて・・・書いたからって実現できるわけじゃないことでもいいって言うなら・・・あれも良くなって欲しいしあのこともよくなって欲しいショそう考えると願い事たくさんあるショ・・・・!やべ、スペース足りないショ
■2022年05月30日の暦の情報輝かしい一日をお過ごしくださいませ。■本日の主要素:#大安#新月#釈迦如来■#今日の運勢易卦からの開運メッセージ本日の易卦(38):#火沢睽(かたくけい)----大空に太陽は輝き、大河は悠々と流れています。穏やかな光景が広がります。しかし、河川は太陽を反射し相容れることはありません。身近な所で対立や衝突が起こる時です。価値観や方針が合わず、会話は喧嘩になることも。事が大きくなる前に和解の道を探ること。大事を起こすよ
『弱虫ペダル75・76渡辺航』『弱虫ペダル74渡辺航』『弱虫ペダル73/スペアバイク9.1渡辺航』『弱虫ペダル68〜72渡辺航…ameblo.jp※ネタバレ含む弱虫ペダル77巻坂道に挑んだ川田クンの結末、よかった。部を辞めない選択をしてくれてよかったな。雉くんが坂道に会いに来た。んで、MTB3連覇と、ロードレース個人総合優勝を宣言。雉くんロードに参戦かぁ…わぁ。とりあえず、インハイで御堂筋に絡まれるだろーことしか想像出来ないわー。77巻でブチ上がった
ご覧いただきありがとうございます。長崎港に帰り残りのマンホールを総北高校田所迅スプリンターがなぜか坂の上に総北高校今泉俊輔総北高校小野田坂道主人公なのに後回しになりました。総北高校鳴子章吉オヤジの好きなキャラクターです。最後の27箇所目は、山の上で待っています。そこに行くには、稲佐山登山道路でヒルクライムです。距離は、4kmですがパンチが効いてるコースです。登りきると長崎市中心部が一望山と言えばこの人総北高校巻島裕介ふさわしい場所です。そしてご
こんばんは~☆シリウス☆です。4月に入りバタバタと1日は水上村市房ダムライドそして4日と5日は今年初キャンプへ1泊2日長崎のやまびこキャンプ場へ長洲からフェリーで島原へ上陸します。朝7時のフェリーです。昨夜寝たのは午前1時前起床は4時半4時間寝れてるのか?ま、身支度してニャンズのご飯や、飲水を多めに準備ニャンズのトイレもなおくんが掃除して砂を多めに入れてお留守番をお願いした。5時半には自宅を出て8時くらいには長崎の町を