ブログ記事3,562件
今朝は6℃。疲れと睡眠不足のため探鳥を休む。モ-ニングショ-で大谷選手のMVP受賞が満票で決まった。Good!!アメリカのス-パ-スタ-ということは世界のス-パ-スタ-ということだね。何か全てが出来すぎの2024の大谷選手、ちょっと怖い気持ちにもなるが。。。異次元の人のように思い込みを追わないように、私は冷静に受け止めたいね。谷。。鹿の親子。。30m先に。。逆光で。。モズ♂。。鹿との遭遇直後に出迎え。。7m先。。何かを狙っている。。昆虫を捕食し去って
日暮らし日記2024年11月12日(火)紀伊山地の朝日午前6時46分午前6時43分午前7時15分午前8時00分スーパー万代紀伊川辺店紀伊山地の夕陽午後4時40分午後4時53分『今日も一日ありがとうございました』
一口に本を読むといっても、本の内容は一冊ごとに異なるし、同じ本を読んでも、その時々の感情や読む場所の雰囲気や音、匂いなどによっても印象は異なってくるのではないだろうか。私は、常に本を持って外出する。そのため、移動時間や待ち時間は、ほとんど読書タイムになる。仕事や買い物、飲み会等々、もちろんTPOはわきまえて読書はするが、常に本をカバンに忍ばせている。文庫本サイズであれば、尻ポケットに入れてしまう。それくらい本とは、行動を共にしている。そのため、自宅やカフェなどの室内だけ
増富ラジウムライン。どんどん進んで行きます。もう半分くらいまで来たでしょうか。みずがき湖から上流へ撮り進んできました。偶然でしょうが、道と渓流の間の林間が広くなって来た気がします。落ち葉がびっしりと積もっています。流れと紅葉。に撮り飽き始めていた所で丁度いい変化です。林間の落ち葉を踏み締めて川辺に出れば、また清純な流れを見る事が出来ます。この辺で広角レンズから望遠レンズへ。アップ系も狙っていきます。朽ちた木の幹さえ、物語りを感じさせます。色付きのグラデーションも、葉の
撮影地:神奈川県横浜市神奈川区新子安地区
『空間の通訳者』のたかはしです暇つぶし散歩での1枚LEICASUMMILUX-Mf1.4/35mmASPH.今回、気になったのは川辺です川辺を歩きました穏やかな水面が広がりスカイツリーや船が作り出す風景が都会の喧騒の中にある静けさを感じさせてくれます日差しを浴びて輝く川の表面は周囲の建物や船とともに絵画のような美しさを醸し出しています橋の下を歩けば少しひんやりとした空気が流れ日常の中に非日常のような静寂を味わうことができました水と建築が織
GORO可部店スタイリスト川辺ですみなさんポケポケやってますか?僕もやってます👍たのしい😇
楝(おうち)ちる川べの宿の門(かど)遠く水鶏(クイナ)声して夕月すずしき夏は来ぬ一寸歌詞は時期が合わないが・・・今年の寒い時期に一度だけ姿を見たがまた渡ってきたのだろうたった一度だけだがクイナが飛ぶのを見たまず飛ぶこともなく脱兎のごとく走り抜けるしかし鳴き声はまだ聞いたことはない遠い的は後ろに抜けて500,f8,00,250↑500,f8,067,320↓アンダーにしたらこのノイズ感何故あきらめたのか一番は流
今日は川辺の散歩をしてきました。まだ葉っぱが残っていましたが、曇り空で晩秋を感じます。大きな木。四方八方に枝を伸ばし、力強さを感じます。苔の生えている木。枝にかかっている緑の海藻のようなものは、もっと長いものもあり、サルオカゼと言うようです。霧で成長するとのこと。仙人のようですね。霧が出てきました。帰る時間ですね。
朝方まで雨でしたが急速に🌞てきましたー紅葉🍁は・・・なんかいい感じ〜🍁途中甲武信ヶ岳登山口(徳ちゃん新道)道中長いですょ〜💦と思います!まだ行った事ありませ〜ん二俣吊橋を渡ってーこれからが西沢渓谷日差しが眩し〜いい感じです🍂綺麗に紅葉🍁してますね~三重の滝貞泉の滝トリカブト母胎渕川辺の平な所でお昼🍙トマト🍅のスープも美味しいかったー♪万杖橋を渡ってーこれから七ツ釜五段の滝へ行きますつづきます
前の投稿と同じ日川辺で出会ったのはホシゴイ見つけた!と思った瞬間飛んで行ってしまった川辺側の木にはエゾビタキここでイソヒヨドリに会ったのはこの日が初めて。そして今シーズン初めてのモズ
旧福岡町町歩きVOL.3最終回川辺散策(岸渡川)🐽こんばんはさて更に上流を目指して歩きますここは桜並木になっていますがちょっと鬱蒼とした感じでいたち川とは少し雰囲気が異なりますねそんな中花を見ながら行き着いた先は8号線対岸には休憩所がありちょっと休憩一本の小さな川が合流していますが段差があり結構水の音が響いていますここからは一旦下流側へと進み駐車場へと戻りましたでは最後ですけど写真集です「川辺散策」〜写真集〜こんなモニュメントが岸渡橋フリオプシス
旧福岡町町歩きVOL.2岸渡川川辺の道🐽こんばんはさて今度は川沿いを歩きます岸渡川は福岡町市街地を流れる小さな川ですこの川は富山五大河川の一つで一級河川小矢部川の支流です小さいながら一級河川なんですよまぁ小矢部川の支流は小さい河川が多いんですけどね小矢部川は水量は多いものの五大河川の内一番小さい川です岸渡川はその支流の一つです岸渡川の川辺には桜が植えられており春には見事な桜並木が花を咲かせ川を彩ります7月ですから桜はとうに終わって葉桜になっていますがこの
大河ドラマ「光る君へ」42回「川辺の誓い」の感想の続きです。その後、道長は宇治の別荘で病気療養していた。(その病状を百舌彦はそばで見ていてまひろに会うことが一番病に効く薬であると考えたんでしょう。)======================まひろ邸。百舌彦が訪ねてきて、道長の病状を話す。======================宇治の別荘。道長はぐったりしていた。まひろは、「川辺を2人で歩きとうございます。」という。
今朝は6℃と寒いが晴天であった。川辺で一羽のカワセミが狩りで必死!先日の大雨で水量は少し増して流れている。今朝は狩りに成功し小魚ゲット!このエリアを縄張りにしている♂の独断場だ。^-^今朝はこのカワセミのみでウォ-キングに徹した。帰り少し左足の膝が痛む。。無理せずに健脚7000歩で帰宅。明日から始まる大相撲11月場所が楽しみ、横綱は休場だが新大関大の里に期待!ピアノ♪。。。ヒヨドリ。。紅葉の谷の入り口に。。6m先。。カワセミ。。護岸の日陰に狩りの準備態勢。。6m先
リアルで本音で喋れる友達はいない年を重ねるほどどんどん価値観の乖離がおきるでもひねもす“のらりくらり”と生きていけるいろんな意味で日本に生まれて良かったと思う今日この頃コメントくださっている皆様、有難うございます。返信できなくなったり遅れたりすることがあると思ますが御容赦くださいませ。他意はございません。気が付けば齢70をとうに過ぎていた。この「よわい」に何故「歯」という字が入っているのか?諸説のうちの一つ。歯医者さん曰く、歯を見ればおおよその年齢が
こんにちは!今日は珍しく朝から晴天☀️ここ2、3日天気が良かったのですが明日からまた雨が続くようです。気温は少し高めの13℃です。貴重な晴れ間の中、いつもの様に散歩に出かけました。サーモンが見える橋を渡っていた時のことです。周りに人は誰もいなくて私ひとりでした。いつものように橋の上から川の流れをじっと見て今日のサーモンはどの位いるかなぁと見入ってふと顔を上げると何か黒いものが目に入りました。ブラックベアーです。出会ってしまいました…私も驚いたのですが、熊もビクッとしたのが
大河ドラマ「光る君へ」42回「川辺の誓い」の感想の続きです。道長&仲間たちは<娍子(すけこ)立后の日に妍子(きよこ)の内裏参入をぶつける。>という作戦に出たが、三条天皇は<時刻をずらす>という作戦に出た。======================娍子(すけこ)立后の儀。時刻をずらしたにもかかわらず多くの公卿たちは道長に遠慮して、娍子(すけこ)立后の儀に参加しなかった。三条天皇は「右大臣も内大臣も来ないのか。」と慌てる。立后の儀の上卿
大河ドラマ「光る君へ」42回「川辺の誓い」の感想の続きです。(三条天皇VS道長のバトル開始、初戦敗退した道長。)三条天皇の術中に落ちてしまった。そこで、作戦の立て直しを計る。======================道長&仲間たち(四納言)の作戦会議。斉信「このままでは帝のなさりたい放題だな。」俊賢は「ならば、娍子(すけこ)様立后に日に中宮・妍子(きよこ)様の内裏参入をぶつけてはいかがでしょうか。」という。(名案!俊賢はいつも強硬路線!)
あったかいごはんがこどもの命と心を元気にする川辺康子(西成チャイルド・ケア・センター代表理事)
寒くなってきましたね。今日はバイト後の実験、ph測るだけで全然面白くなくてしんどかったです。川辺で終わったあと少し歌ってたのですがなんか上手く歌えないな〜夜の鴨川デルタです。星がきれいで澄む季節です。
「おらほの温泉芋煮会」が今日、11:00~より開催されました。おらほの温泉の若い女性従業員の挨拶から始まりました。イベント内容・Yuki&Fatsとムッシュ刀川のライブ・わなげ、パターゴルフでおらほの温泉無料入浴券のゲット・芋の子汁のおふるまい・おにぎり、焼き鳥、ちゃんちゃん焼き等の販売司会・進行はIBC元アナウンサーの川辺さん。食べて、飲んで、ゲームして。楽しい音楽を聴いて、温泉に入って。皆さん、おおいに楽しんでました。楽しい一日でした。おらほの温泉さん、有り難
川辺にセリも見つけました。半日陰を好むそうで、橋の下にいました。ちぎって香りを確かめると、セリに間違いなし!危険なドクゼリにはセリ科特有の香りがないそうです。それからドクゼリは、根っこが筍みたくゴツいそうです。入念に確認しました。これはセリご飯にしてみます。湯掻いて刻んで、バターとしょうゆにすりごま少々。これがめっちゃうまい!自然の恵みに感謝。
近くの川辺は、春になると菜の花が咲き誇ります。菜の花というのはアブラナ科野菜が冬を越え、とう立ちしたものであります。小松菜も水菜も大根もカブキャベツもアブラナ科野菜。流石にこれらが川辺に自生していることはないけれど、あの咲き誇る菜の花の正体はアブラナかセイヨウカラシナと言われる菜葉のようです。つまり、食べられる!だろうと思い、収穫してみました。畑はじめて、アブラナ科の共通する特徴はわかってきたので、容易に見つけられます。丸葉なものです。少しかじってみると、辛い。お浸し
こんばんは!今日はとても疲れたけどすごく楽しい日だった!何か知らないけど気分もすっきりしたしね!お母さんがせっかく大声で美声のビーグルに生まれたのだからこれでもかっていうほどの大声をいつの日かあの川辺で出させてあげたいねって!その時に備えてちょっと舌のトレーニングを!慣れないことをやるとむせたわ…俺なんか地声が大きいしご近所迷惑って言われるから大きな声を出してはいかんといつも思っているだろだから川の流れに負けないほどの大声で叫んでみる!それ
10月下旬、仕事で毎日忙しい。見回せば、秋の川辺が美しかった。こちらでは、紅葉ももう終わりだ。田んぼもすべて刈り取られて、次の春を待っている。近況の話、つぶやき。最近、毎朝6時半ごろ、出発している。20時ごろに帰ってきた時は、あぁ、なんだか早く帰れた!と得した気分。それはなんだか違うと思うが。この年で慣れない仕事をしているのはもっと違うのかもしれない。いや、そう思うのは(そんなオッサンに仕事を教えている)先輩の方だろう。自然相手の仕事だ
se過ndどこへ行く雨音まだ青くこけキノコ生え光結んでた水底めざしひとり行く街の川辺に待つ人影揺らして振え体の中に・・・森の中で降り注いでいた優しい光りや雨も、ろ過するようにして街の人の心に浸みとおり、響いて行くことがある。https://youtu.be/68XN4p-3hgo
■134132■AI2024年10月28日に大村ボートレース場で行われる3R予選の出走表は以下の通りです。レースは16時05分にスタートします。田川大貴(4966号艇、長崎/A2)丸山祐也(5152号艇、福岡/B1)久永祥平(5023号艇、東京/A2)福田翔吾(5036号艇、大阪/B1)島崎丈一朗(5175号艇、東京/B1)川辺郭人(5312号艇、佐賀/B2)予想と買い目レースの予想としては、田川選手がA2級であり、今節の成績が
今日は最低気温16℃、最高気温20℃。朝から降っていた小雨も8時半頃には上がり、あつい雲におおわれた秋の一日になりました。青梅市民球場わきの川辺の木々に蜘蛛(クモ)、枯れ葉(カレハ)、蝸牛(カタツムリ)が姿を見せてくれました!(^^)!東の空、10時頃西の空、10時頃本日もご覧いただきありがとうございました!(^^)!