ブログ記事10件
友達とランチジョリーパスタです。11時10分くらいに入店。一番乗り😁前菜プラスドリンクバーというイタリアンセット。これ、良い❣️カプレーゼも美味しいけど、プロシュートの下のマッシュポテトが美味オススメです続々とお客さんが入ってきてすぐ満席で、私達がお店を出る頃には2組ほど待っていました。その後は、川越自動車学校でドローンの無料体験会(HPから申込)トイドローンから本格的なものまで実機も展示してあるし、室内で2コースを指導してもらいながら体験出来ます!楽しいねコントロー
ここは、川越市にある川越自動車学校さんです。指定自動車教習所の指導員は、年に1回2日間の講習が法律により義務付けられています。今年は、川越自動車学校さんにお世話になりました。30年指導員やっていますが初めてお邪魔しました。担当して頂いた川越自動車学校のスタッフさん有り難うございました。どこの教習所でも基本的な事は指定自動車教習所で有れば日本全国やっている事は変わらないのですが、教習所によって教習する車種も違いますし、指導員の人数も違いますし、業務の運用の仕方も違います。だから、他の教習所
昨日開催されました2019交通安全フェスタin川越自動車学校にて、こにゅうどうくんグッズを販売させていただきました少々雨に降られましたが、ステージでは高校生のダンスや演奏で大賑わい若いって素晴らしい(笑)カッコいい車両展示や衝突事故の体験などが大人気。地震体験も多くの人が参加されてました。ドローン操作にはちびっこが真剣な目でリモコン操作してましたよ分かるかな?画面中央やや左上に小さなドローンが飛んでますそして、こにゅうどうくん
毎年呼んでいただいて今年で4年連続の出店となります2019交通安全フェスタIN川越いよいよ明後日6月9日(日)に開催されますよ開催時間10:00~15:00(小雨決行)交通事故撲滅を目指して地域の方々と触れ合いながら交通安全の意識を高めようと、川越自動車学校さんが毎年開催されるBIGイベントです。パトカーや白バイ、消防車や救急車を目の前で見られたり、地震体験車や働く車にも乗れちゃいます。ドローンの操作も体験できますよステージでは、ダンスや吹奏
心配されたお天気でしたが、ほとんど雨も降らず無事に開催されました2018交通安全フェスタin川越自動車学校今回は校舎入り口のすぐ横というベストポジションでの販売でした目の前は吹奏楽やダンスのステージで、最初から最後までじっくり楽しめましたよイベントスタートと同時にたくさんのご来場者が続々とちびっこはたくさんの体験ブースで楽しんでました実際に室内で飛ばせるドローン体験には行列もできてましたよさてさて、おかげさまでこにゅうどうくんグッズも
今日は台風の影響で雨でイベントが出来ないと思っていましたが、私の(自称晴れ男)願がかなったのか一日持ちました(^_^)vカキ氷のち~家さんも天気が心配でしたが思ったより売れてましたね(^_^)体験コーナーも大盛況で、ダンスも音楽も素晴らしいパフォーマンスで楽しませてもらいました。ビンゴゲームも盛り上がってましたね。本日ご来場のお客様、スタッフの皆様、出展者の皆様、本当に有難うございました。来年も又、参加したいです(^◇^)
毎年恒例となりました川越自動車学校様のイベント2018交通安全フェスタin川越自動車学校例年秋の開催でしたが、今年は6月に時期を移しての開催です!今回も出店させていただき、こにゅうどうくんグッズを販売致します開催日時平成30年6月10日(日)10:00~15:00(小雨決行)このイベントは川越自動車学校様が『地域の交通事故撲滅をめざして!』と題し、悲惨な交通事故を一件でも多く減らすこと、地域住民の交通安全意識の向上、防災意識の高揚を図ることを目的に開
平成29年9月23日(祝・日)三重県三重郡川越町にある川越自動車学校にて開催された"'17交通安全フェスタin川越"に行ってきました( ̄▽ ̄)ゞお昼過ぎに会場に着くと・・・。近隣の各高校の吹奏楽部やらダンス部やらの催し物があったり・・・。地震体験車やら・・・。JAFの車は・・・?シートベルト体験車でした。ちびっこの重機体験コーナーがあったり・・・。ちびっこの運転士体験(運転席に座って写真が撮れるようです)などなど。ほか
来週末からイベント出店が続きます!こにゅうどうくんグッズを販売させていただきます◆9月23日(土)交通安全フェスタin川越場所:川越自動車学校時間:10:00~15:00http://kawagoe-ds.co.jp/◆9月24日(日)ロマンチッkusu・マルシェ×楠町商工まつり場所:楠町商工会館大ホール及び駐車場時間:10:00~15:00https://www.facebook.com/romantikusu.marche/?fref=ts◆9月26日(