ブログ記事41件
こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。---[お知らせ]---パブコメ(意見募集中)案件!2023年8月31日(木)〆切川口市ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例の一部改正(案)---今日は、保健医療・子ども家庭支援等福祉対策特別委員会と、未来創造・教育力向上特別委員会がありました。そのうち、保健医療・子ども家庭支援等福祉対策特別委員会について報告します。報告事項が3件ありました。手術支援ロボット(ダビンチXi)の導入につい
★YouTubeSankeiNews★クルド人ら100人、病院前で騒ぎ警察ともみ合いに埼玉・川口★埼玉県川口市で今月初め、トルコの少数民族クルド人ら約100人が病院周辺に殺到、県警機動隊が出動する騒ぎとなり、救急の受け入れが約5時間半にわたってストップしていた。川口市は全国で最も外国人住民の多い自治体で、クルド人の国内最大の集住地。現在国内には約314万の外国人が住んでおり、うち約7万人は不法滞在とされる。川口市では近年、クルド人と地域住民との軋轢(あつれき)が表面化している
今日の記事だが、7月4日の事件だわな。今頃わかったって、なんなん?銀星王@ginseiou·7月28日共産党と強い繋がりのある民医連系の病院で面倒見ろよw診療代は共産党が全額負担でwペン太℗@BoysBluegrass·7月27日そう言えば、川口市にあるこの病院は、クルド人がいっぱい。(*´艸`)日本のメディアに出演したマヒルジャン氏。難民申請を繰り返し仮放免中でありながらランボルギーニやフェラーリ、BMWのバイクなど多くの高級車を購入。首都高では180kmに迫る速
(「私はイギリス系アメリカ犬の移民の子孫です。でも私は大人しいので歓迎されています」とビーグル犬まろさんオス9歳)トルコではクルド系住民への迫害がずっと継続していて、クルド系住民の言語や独自の文化を禁じ、デモに参加するだけで逮捕とかされるそうです。そのためにはるばると日本にわたってくるクルド人も多いようです。日本全国でクルド人はおよそ2000人と言われています。特に埼玉県の蕨市や川口市などの県南部には1300人ほどが居住しているそうです。トルコ政府は日本政府とは良好な関係であり、その
こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。-[お知らせ]-2月23日(祝)に、リアル&オンラインで開催!かわぐちトーク会#010「おぎのあずさ議員1期目ふりかえり」※会場運営にご協力いただける方を募集しております。詳しくは最後をご覧ください。かわぐちトーク会を、リアル&オンラインのハイブリッド形式で開催します!主催者の好みで、ラフで、ゆるい...poweredbyPeatix:Morethanaticket.ognazs-kawaguchi-talk-01
こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。-[お知らせ]-12月15日(木)10時~@川口市役所、一般質問します!おぎのあずさ一般質問#005おぎのあずさ、5回目の一般質問を行います!何を質問するか確定したら(発言通告が公開されたら)追記します。【日時】2022年12月15日(木)10:00~11:30【場所】川口市役所...poweredbyPeatix:Morethanaticket.ognazs-kawaguchi-questions-005.peat
こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。-[お知らせ]-▼パブリックコメント(意見募集中)10月26日(水)〆切←明後日!埼玉県青少年健全育成・支援プラン(案)10月31日(月)〆切埼玉県スポーツ推進計画(案)---今日は、一般会計及び各種特別会計決算審査特別委員会と、企業会計決算審査特別委員会でした。そのうち、企業会計決算審査特別委員会に、委員として出席しました。が3年ぶりの企業会計、全然分からない……3年前のブログを見返しても、同じこ
こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。-[お知らせ]-▼パブリックコメント(意見募集中)9月30日(金)〆切(仮称)川口市個人情報保護法施行条例特定個人情報保護評価書(案)---今日は、総務常任委員会と、福祉保健常任委員会がありました。そのうち、委員として出席した、福祉保健常任委員会に付託された議案について書きます。令和4年9月定例会提出議案一般議案①一般議案(PDF:4.6MB)②一般議案(議案第111号)(PDF:206.0KB)③条
こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。-[お知らせ]-2/20(日)13時半・16時半、2/25(金)10時・13時半・19時!かわぐちトーク会#009「川口駅周辺まちづくりビジョン(案)を読んで、パブコメを出してみよう!」かわぐちトーク会をオンラインで開催します。主催者の好みで、できる限り、ラフで、ゆるい会にしたいと思っています。服装もカジュアルなので、それを許容していただける方のみ、ご参加ください...poweredbyPeatix:Morethanat
こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。-[お知らせ]-パブリックコメント(意見募集)中!3月2日(水)〆切令和4年度川口市食品衛生監視指導計画(案)川口駅周辺まちづくりビジョン(案)---今日は、保健医療・高齢者等福祉対策特別委員会と、次世代支援・教育力向上特別委員会がありました。そのうち、傍聴した保健医療・高齢者等福祉対策特別委員会について書きます。報告事項が2件ありました。「川口市立医療センター経営改革プラン2021-2023」の進捗状況について「
こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。-[お知らせ]-オンラインで、お話しませんか。仕事、家事、育児、学校のこと、とりとめもないこと……個別で、グループで、お子さんご一緒で全然かまいません。気になる方はメール等でお気軽にご連絡ください☆パブリックコメント(意見募集)中!11月17日(水)〆切←明日!埼玉県地域強靭化計画(改定素案)11月24日(水)〆切埼玉県ふぐの取扱い等に関する条例の一部を改正する条例(素案)11月30日(火)〆切川口市公衆浴場の設置場所及
こんにちは、おぎのあずさ(荻野梓)です。-[お知らせ]-オンラインで、お話しませんか。仕事、家事、育児、学校のこと、とりとめもないこと……個別で、グループで、お子さんご一緒で全然かまいません。気になる方はメール等でお気軽にご連絡ください☆パブリックコメント(意見募集)中!9月30日〆切市街化調整区域における流通業務等施設の建設の制度変更案(仮称)川口市優良郊外型住宅制度の創設について(案)---今日は、12歳から18歳までの方の優先接種と、妊婦の方の優先
こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。-[お知らせ]-オンラインで、お話しませんか。仕事、家事、育児、学校のこと、とりとめもないこと……個別で、グループで、お子さんご一緒で全然かまいません。気になる方はメール等でお気軽にご連絡ください☆パブコメ(市民からの意見)募集中案件〆切:3月2日(火)←明々後日!令和3年度川口市食品衛生監視指導計画(案)〆切:3月3日(水)川口市国土強靭化地域計画(案)川口市建築物耐震改修促進計画(案)〆切:3月8日(月)川口市樹木
こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。-[お知らせ]-オンラインで、お話しませんか。仕事、家事、育児、学校のこと、とりとめもないこと……個別で、グループで、お子さんご一緒で全然かまいません。気になる方はメール等でお気軽にご連絡ください☆パブコメ(市民からの意見)募集中案件〆切:2月4日(木)←今日!!埼玉県再犯防止推進計画(案)埼玉県ケアラー支援計画(案)第8期埼玉県高齢者支援計画(案)第6期埼玉県地域福祉支援計画(案)第6期埼玉県障害者支援計画(案)〆切:2
産婦人科病棟は3階にあります。(3B病棟と呼ばれていました)周産期センター2020年の1月にリニューアルされ、白と茶色を基調とし落ち着いた雰囲気の空間となったみたいです。けど、トイレやシャワー室などはおそらく古いまま?なのかなって思いました。キレイでしたがこの廊下に比べると、古い感じです。病棟の案内トイレの横には給湯室があり、お茶とかコーヒーとか持って行くと便利です。ナースセンターの入口側にシャワー室が2部屋あります。個室が5部屋に大部屋(4名)が7部屋見取図にはありませ
医療センターで用意されていたお産セットはこちらです入院すると全員もれなく頂けます。・ナプキンMサイズ(経腟分娩20枚、帝王切開30枚)・ナプキンLサイズ3枚・産後直後ナプキン1個・おしりふき(経腟分娩2パック、帝王切開1パック)・骨盤ベルト(簡易タイプのベルト、経腟分娩のみ)・腹帯(帝王切開のみ)ナプキンは全然知識がなかったので初めて見たとき鬼太朗に出てくる一反もめんかと思うくらい大きいけど破水でかなり出てくるの、この大きさじゃないと吸収しないんだなーと、、、私
予定日まであと10日を切ったけどなかなか出てくる様子のないベビさん。ドキドキでしかない。嬉しいでしょー楽しみだねーっていうのもよく言われるけどまだどこかで自分が産むなんて半信半疑。嬉しいし、楽しみなんだけど、なんだか不思議な気持ちです沢山産んでる人を常に尊敬してしまう。入院生活について助産師さんに色々聞くの忘れてたな、、、と思って入院の手引きを端から端まで読んだけど書いてない!!ってことが多くあったけど、それから調べていたら病院で用意しているものリストを見つけたので書き
これからここで診察or分娩希望の方への出産についての基本情報です。コロナがなければまた色々と違ってくることもありますがとりあえず私の場合はコロナ禍真っただ中なのでその情報です。①立ち合い出産なし(コロナ関係なく)家族、旦那の立ち合い出産はNGです②無痛分娩なし先輩ママたちに、無痛の方が体力使わなくて絶対おススメだよーとか言われたけど、もともと選択権なかった③お部屋は特室!?と個人と大部屋(4人)最近知ったのですが、2020年の1月に産科の病棟リニューアルしたそうです
こんにちは、Aimeeです。なんの利益もなさそうだけどw意外と調べたら全然でてこない産婦人科の情報、、、だからまたここで産むかもしれないし、調べている人にちょっと役立てばーと思って書いてますちなみに、まだ産んでません笑来月には産まれている予定なので色々アップデートしていく予定です。たまに、この人なんでこんなピンポイントなことブログにしたんだろーっていう驚きの人がいるけど、そこまで詳しく書けないかもですがちょっとずつ書いていきたいと思います。情報はHPでも見られたり
4月3日にすでに松葉杖を使わなくなり、返しにいこうと思ってた矢先、緊急事態宣言が出てしまい、借りてた川口市立医療センターは、おそらくコロナ対応に追われる日々となっただろうと思われる。(大病院だから)電話しても、全然つながらず。そして、こんなコロナ禍で、松葉杖返すためだけに、大病院へ行くことのリスクを考えたら、「やっぱ、やめとこ」と結論。落ち着いたら行こうと思って、2ヶ月近く放置してしまった…。https://ameblo.jp/marikumapiano/entry-12
川口市立グリーンセンターからの帰り道。グリーンセンターの東門へはこの建物の中を通過します。川口市立医療センターですが、大きいです。10プうちょっと歩いて新井宿駅です。埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線の駅です。埼玉高速鉄道は地下鉄南北線にも乗り入れています。
こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。[お知らせ]--------------------▼令和元年12月議会市議会提出議案(第5回(12月)定例会)市長の所信と報告発言通告書(pdfが開きます)12月9日から平日5日間、川口市議会一般質問が行われます。私、12月13日(金)13時より、登壇します!ぜひ、傍聴orネット中継で、議会の様子をご覧ください。(今の議場は本議会と次議会で見納めです、記念にもぜひ!)▼パブリッ
こんばんは、おぎのあずさ(荻野梓)です。--------------------------------------------------※6月11日から平日5日間、川口市議会一般質問が行われます。※今回質問する議員13名の発言予定はコチラ(pdfが開きます)。※ぜひ、傍聴orネット中継で、議会の様子をご覧ください☆--------------------------------------------------今日は、令和元年6月定例会一般質問1日目。
11/1から約1ヶ月間川口市立医療センターにてやらせて頂いてました個展「Ne-zooと秋散歩」無事終了いたしました☆お立ち寄り頂いた皆様、応援して頂いた皆様、どうもありがとうございました!!!今回は「秋」をテーマにNe-zooとコサギがであった「秋」を描きました。新キャラの不思議な子も…(笑)。今年もノートに感想を沢山頂きありがとうございました!!!コピーも頂いたので一つ一つ大切に読ませ
日付も変わってついに本日からです☆akane個展「Ne-zooと秋散歩」◆会期◆2018年11/1(木)~11/30(金)※第2・4土曜、日曜は休み◆会場◆川口市立医療センター(埼玉)ミニギャラリー1階中央通路・B1階健診センター前◆アクセス◆埼玉高速鉄道・新井宿駅より徒歩10分JR川口駅より、国際興業バス停留所「川口市立医療センター」下車※JR川口駅より、バスで約20分ほどです。http://kawaguchi-mmc.org
寒い日が続いている関東地方ですが全国の皆様はいかがでしょうか。私は、私は、、、、夜間救急で病院へ。。。昨日は、ちょっとしたハプニングが発生しましてなんと朝3時「こむら返り」を起こしまして生まれて初めての経験でした普通は、ふくらはぎが「つる」くらいですが昨日は、スネ、フクラハギ、太もも前と裏、足の付け根、腕、手のひら~指。簡単に言うと、全身こむら返り(痛)あのトキは、このまま〇〇へと旅立つのか。。。と、心配になりましたが家にあった、鎮痛消炎剤を体に塗っ
川口市立医療センター店にて、今年初のスノーマンラテですかわいいです(^^)
しゃ~く~ね~つ~!!!夏が苦手な夏生まれどうも、akaneです。いやぁ…毎日暑いですね…。遅くなりましたが先月まで病院でやっていた展示の作品紹介したいと思います。…が、ろくな写真がなくて(笑)わかりずらさ200%ですがご了承ください…m(__)m左から「風船」205㎜×310㎜「しあわせのおと」215㎜×310㎜「ステッキで」310㎜×220㎜左から「このは」200㎜×260㎜「森の抜け