ブログ記事122件
南茨木駅からの空中散歩はわずか8分で終了。山田駅で下車します。ちなみにかかった運賃は\290也。今回利用した両駅はすでに訪問済みで、コスパとしては、正直あまりいいものではなかったかもしれませんね。この大阪モノレールにはフリーきっぷの設定もあります。いつか全駅下車のため再訪しようと、改めて思いました。ここからは再び阪急線に復帰し、難読駅名で知られる柴島駅へ向かいます。乗り換えは至便で、ものの数分(いや、1分以内?)で阪急の改札口へ。ただちょっとばかりのんびりと撮
2024年4月2日。天気が良かったので「令和6年柴島(くにじま)浄水場桜並木通り抜け」を見に行きました。阪急電鉄の大阪梅田駅から1300系の普通電車に乗車しました。「さくら」のヘッドマークつきの編成でした。崇禅寺駅に到着しました。阪急電鉄京都線・千里線(淡路駅付近)連続立体交差事業の工事が行われています。「令和6年柴島浄水場桜並木通り抜け」の崇禅寺駅側にある横断幕です。令和6年柴島浄水場桜並木通り抜けを実施します問合せ先:水道局総務部総務課(06-6616-5404)令
☕️Anelamoeオープン🎵阪急崇禅寺駅から徒歩5分のところ、南方方面に歩いてください🚶茶色のテントが目印です♪可愛い猫ちゃん達がお待ちしてますモーニングやランチメニュースイーツ🍨ドリンク🍷あります❣️春ですね🌸もうすぐかな⁉️崇禅寺の浄水場前の桜🌸並木が楽しみですね🎵ぜひお立ち寄りください❣️
阪急電鉄京都線崇禅寺駅付近(PentaxK-1・HDPENTAX-DFA24-70mm・F6.3・1/1250秒・2023.9.18)前回の第142回目から約3週間。今回は寝坊&暑さ対策のため2023年9/18(祝)と9/23(祝)の2回に分けての訪問。通常バージョンでお届けします。☆梅田起点5km付近~飛鳥橋踏切それではさっそく、大阪梅田起点5キロポスト付近から。高架橋へのアプローチとなる築堤区間は、みるみる進捗があります。5.2km付近で前回躯体構築中だったW
今朝、銀行へのam11:00来店予約をしあと15分しかなかったから急いでチャリンコを走らせ、受付へところが「予約されていない」と言われ「え?そんな筈が・・・」でも、よくよくWEB予約の画面を思い出してみると「ん?21日(木)だったような・・・」「あ、今日14日(木)じゃん・・・(-_-;)」同じ木曜だったことから完全に今日だと思い込みあああ、と、うなだれたいや~、ホント、僕、せっかちなんですよ~昔っからで、全く無意味になってまあ、せっかく
阪急電鉄京都線南方~崇禅寺(PentaxKP・HDPENTAX-DFA★70-200mm・F3.5・1/1000秒・2023.7.21)前回の第140回目から約6週間。ちょっと開きましたが今回は2023年7/21(金)に行ってきました。☆梅田起点5km付近~飛鳥橋踏切それでは、大阪梅田起点5キロポスト付近からまいります。築堤区間の様子から。全部で12パネルの擁壁のうち、前回までに完成した1・2パネル目。前回構築中だった3~5パネル目も完成しています。車内から見ると
皆さんこんばんは。7327F+7307F急行河原町行。まだこの時期の京都線急行は、黒地に黄文字の旧幕が残っていたんですね。さて同じ方向の2022年は。特急京都河原町行9310F。駅のホームは、仮設ホームになり地下にあった改札口も両方向のホームの地上に移設されています。地下道は残っていますが上下線ホームは、改札内では移動できなくなっています。7327F他急行河原町行。踏切の横に公衆電話ボックスが見えます。2022年もちろん??なくなっていました。線路西側の
皆さんこんばんは。崇禅寺駅編です。普通梅田行3318F。6両編成の普通列車で河原町からの列車です。次の普通梅田行は8301F。復刻装飾編成ではありませんよ。写り方か、向かって左の飾り帯が細く見えますね。???現在崇禅寺駅付近も絶賛高架工事中ですが、2022年に撮影した8330F準急梅田行。上りホームと下りホームと場所の違いはありますが、梅田方面も高架橋が立ち並んでいます。御覧頂きましてありがとうございました。龍角散ののどすっきりタブレット10.4
阪急電鉄京都線崇禅寺駅(PentaxKP・HDPENTAX-DFA★70-200mm・F4.5・1/2000秒・2023.6.10)前回の第139回目から約1ヶ月。今回は2023年6/10(土)に行ってきました。☆梅田起点5km付近~飛鳥橋踏切それでは、大阪梅田起点5キロポスト付近からまいります。まずは築堤区間の様子です。1番目と2番目の擁壁が完成しています。宮筋東踏切から望遠で。計画勾配は京都河原町へ向かって上り25‰です。さらに3~5番目の擁壁構築が始まってい
阪急千里線天神橋筋六丁目駅(K11)←柴島駅(HK-87)→淡路駅(HK-63)2019年6月2日(日)と2023年5月20日(土)に訪問した、阪急千里線柴島駅の画像をUPします。相対式ホーム2面2線の地上駅です。2023年3月9日(木)に、西口が開設されました。淀川キリスト教病院の最寄り駅です。大阪メトロ堺筋線直通準急は通過です。現在、高架化工事中で、2024年度末に高架化が完成予定です。阪急京都本線崇禅寺駅(HK-62)が近くにあります。東口駅舎です。西口駅舎です。東改
阪急電鉄京都線崇禅寺駅(PentaxK-1・HDPENTAX-DFA24-70mm・F5.6・1/250秒・2023.5.13)前回の第138回目から約4週間。今回は2023年5/13(土)に行ってきました。☆梅田起点5km付近~飛鳥橋踏切それではさっそく、大阪梅田起点5キロポスト付近から始めます。まずは築堤区間の様子です。高架橋への取り付きとなる築堤の擁壁は、12パネルに分けられます。最も起点方の2パネルで躯体の構築が始まりました。重力式のL形擁壁になります。
阪急電鉄京都線崇禅寺~南方(PentaxK-1・HDPENTAX-DFA24-70mm・F5.6・1/500秒・2023.4.16)さて、ようやく11年目のまとめが終わりました。余談から始まりますが、令和4年5月に行われた大阪市建設局の事業再評価において、高架切替は令和10年度と明言されました。物価上昇や安全対策の強化などのために膨らんだ全体事業費は2,326億円で令和3年度末での既投資額は1,342億円。事業費ベースの進捗率は約58%だそうです。説明資料の中の事業
阪急電鉄京都線淡路駅付近(PentaxK-1・HDPENTAX-DFA24-70mm・F5.6・1/250秒・2023.3.18)2011.10.2に始まった阪急淡路駅定点観察シリーズ。もう無かったことのようになっていますが、11年目の振り返りにようやく手を付けられました。ただし、例年なら11月頃にはまとめていたものが、はや半年経ってしまってますから、いっそのこと2022年度末までの17回分のまとめを一気にお届けいたします。例年と構成を変えて工区別のレポートです。☆1工
阪急電鉄京都線淡路~崇禅寺(PentaxK-1・HDPENTAX-DFA★70-200mm・F3.5・1/400秒・2023.3.18)阪急淡路駅の高架工事レポート第137回目その4です。その3までで千里線の様子をお伝えしました。☆梅田起点5km付近~飛鳥橋踏切それでは、京都線大阪梅田起点5キロポスト付近からまいります。まずは築堤区間の様子から。前回まであった重機類の姿はなく、杭は打ち終わったようです。柱工まででストップしているラーメン橋はまだ動きはありません。崇禅
「令和5年柴島浄水場桜並木通り抜け」を見に行きました。(撮影日は2023年3月28日です)阪急電車の大阪梅田駅から崇禅寺駅まで乗車した5300系の普通電車です。崇禅寺駅で撮った1300系の準急(通過)です。阪急電鉄京都線・千里線(淡路駅付近)連続立体交差事業の工事が行われています。大宮橋踏切を渡ります。阪急電鉄京都線・千里線(淡路駅付近)連続立体交差事業は2028年度に高架に切替、2031年度に事業が完了する予定です、9300系の特急が通過していきました。「令和5年柴
阪急電鉄京都線淡路~崇禅寺(PentaxK-1・HDPENTAX-DFA24-70mm・F3.5・1/1250秒・2023.2.23)阪急淡路駅の高架工事レポート第136回目その4です。その3までで千里線の様子をお伝えしました。☆梅田起点5km付近~飛鳥橋踏切それでは、京都線大阪梅田起点5キロポスト付近からまいります。築堤区間の様子です。擁壁の杭工事が続いています。橋台付近は変化なし。崇禅寺駅手前にある飛鳥橋(あすかばし)踏切周辺です。踏切を挟んで、つごう4基のラ
阪急電鉄京都線淡路駅付近(PentaxK-1・HDPENTAX-DFA24-70mm・F3.5・1/320秒・2023.1.21)大変ご無沙汰しております。当ブログ、もう死に体状態になってますが、定期訪問は何とか続けております。11年目の取りまとめもまだのままですが、2023年の1月訪問回に進めていきます。2023年の初回は1/21(土)。前回の第134回目から約3週間ちょっとです。☆梅田起点5km付近~崇禅寺駅それでは、おおさか梅田起点5キロポスト付近からはじめま
阪急電鉄京都線淡路~崇禅寺(PentaxK-1・HDPENTAX-DFA24-70mm・F3.5・1/1600秒・2022.12.29)旧年中はご愛読、ありがとうございました。なかなか更新がおぼつかない状態ですが、2023年もよろしくお願い申し上げます。さて前回の第133回目から約1ヶ月半。今回は2022年12/29(木)に行ってきました。☆梅田起点5km付近~飛鳥橋踏切それでは新年一発目は、大阪梅田起点5キロポスト付近からまいります。まずは築堤区間の様子です。擁
こんばんワニ~☆阪神淡路大震災28年で追悼「命の重み知ってほしい」(テレビ朝日系(ANN))-Yahoo!ニュース6434人が犠牲となった阪神淡路大震災から17日で28年です。被害が大きかった兵庫県の各地で、追悼の式典が営まれました。神戸市の東遊園地ではおよそ5000人が訪れ、追悼の祈りを捧げました。news.yahoo.co.jpあれから28年…正直昨日、身内に会いに大阪に到着→ホテルでテレビ見てたら思い出した次第それだけ自分の中で風化されかけてる事を改めて感じてしま
2022年-令和4年12月28日年1回の定点観測、崇禅寺駅、崇禅寺駅より淡路駅方面を望む、南方駅側の踏切にて、同踏切、南方駅方面、完成イメージ図、
令和4年12月10日阪急京都線崇禅寺駅54001編成だけの看板取り付けなので、なかなか出会うのが難しいですね。
令和4年12月10日阪急京都線崇禅寺駅7106快速特急京とれいん雅洛6300系京とれいんはダイヤ改正で無くなりましたが、7000系京とれいん雅洛はダイヤ改正後も変化無く走り続けますね。
阪急電鉄京都線崇禅寺駅付近(PentaxK-1・HDPENTAX-DFA24-70mm・F5.6・1/800秒・2022.11.16)阪急淡路駅の高架工事レポート第133回目その4です。その3までで千里線(11/13時点)の様子をお伝えしました。☆梅田起点5km付近~飛鳥橋踏切それでは、京都線大阪梅田起点5キロポスト付近からまいります。まずは、擁壁の基礎工事が始まった築堤区間です。今回は5.2km付近での作業。ケーシングの圧入と掘削が行われています。少し離れた場所には
こんばんははやいものでもう12月ですね12月1日(木)のお昼ごはんは、京都府宇治市木幡西浦の「手づくりパン工房あっちっち」さんの美味しいパンでした。今日が2回目の訪問でしたが、パンの種類が多いうえにコストパフォーマンス抜群なのでお気に入りのパン屋さんです3年ぶりに訪れた阪急崇禅寺駅(そうぜんじえき)の記事の続きです。都市計画事業「阪急電鉄京都線・千里線連続立体交差事業」の駅高架工事中だったので、写真をいっぱい撮りました。今日の写真は阪急崇禅寺駅周辺で撮影した、今し
こんばんは今日は3年ぶりに阪急崇禅寺駅(そうぜんじえき)で降りました。3年ぶりなのに相変わらず工事中でした都市計画事業「阪急電鉄京都線・千里線連続立体交差事業」の駅高架工事は、2027年の春頃まで続く予定です阪急崇禅寺駅に着いた時、ちょうど雨が上がっていたのでいっぱい阪急電車や飛行機の写真を撮りました阪急崇禅寺駅のホーム南端からの風景(梅田方面)です🚃2022年(令和4年)12月17日、阪急
阪急電鉄京都線崇禅寺駅(PentaxK-1・HDPENTAX-DFA24-70mm・F5.6・1/2000秒・2022.10.15)前回の第131回目から3週間。今回は10/15(土)に行ってきました。☆梅田起点5km付近~飛鳥橋踏切それでは、さっそく5キロポスト付近からまいります。まずは1工区の築堤区間の様子から。重機類が入って擁壁の場所打ち杭工が続いています。鉄筋カゴと鋼管圧入機の姿が確認できます。前回よりは大阪梅田方へ移動しています。橋台付近は変化ありませ
令和4年10月23日阪急京都線崇禅寺駅530050周年を迎えた阪急京都線5300系、前後に違うデザインの看板を掲げています。阪急マークも剥がされ、ステッカータイプですが旧社紋も貼り付けられています。
阪急京都線崇禅寺駅にて通過中の特急|京都河原町行がミッフィー号でした.カメラ操作が間に合わずちょいブレ気味です-×-改札内に張ってあったGoodマナー×GoodライフのミッフィーVer.も撮影降りる人がいるのに先に乗りこむ人は困ります列車遅れの原因になるのでやめましょう♪『ミッフィー号に遭遇2』『「ミッフィー号」』貸ガレージ見廻りの帰りにミッフィー号に遭遇しました神戸線Ver.註:肖像権の関係で画像をトリミングして
阪急電鉄京都線崇禅寺駅(PentaxK-1・HDPENTAX-DFA24-70mm・F5.6・1/2000秒・2022.9.25)前回の第130回目から6週間。今回は9/25(日)に行ってきました。☆梅田起点5km付近~飛鳥橋踏切それではさっそく、大阪梅田起点5キロポスト付近からまいります。築堤区間の様子です。ノッチタンクやケーシングが入りました。擁壁の場所打ち杭工が始まっています。橋台の箇所は順序はあとのようです。その先のラーメン橋は柱工で止まったまま。その
阪急電鉄京都線崇禅寺駅付近(PentaxK-1・HDPENTAX-DFA24-70mm・F5.6・1/1600秒・2022.8.20)前回の第129回目から4週間。今回は8/20(土)に行ってきました。☆梅田起点5km付近~飛鳥橋踏切それでは、大阪梅田起点5キロポスト付近からまいります。まずは築堤区間の様子から。旧営業線の擁壁撤去はまだ続いています。ちょうどダイヤモンドドリルでの解体作業が行われていました。ガラもずいぶん溜まっています。その先のラーメン橋は柱工が