ブログ記事274件
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)京都駅の通路にデジタル配信されるアートに『龍画』が選ばれた件!詳細が発表されました。他のアーティストさんのイラストも見る事が出来るように!やっぱり気になるよねー外国人ウケしそうな絵が多いなという印象です!それに「かっこいい」定義が人によっていろいろなんだなと思いました。かっこいいってなんだろう?どこがかっこいいんだろう?って思う物もあって、そういうところを考えるのがまたアート
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)トリミングサロン自営業しています。トリマーは主人で、私は犬のカット以外の仕事全般が役割。予約制なので、時間の予測もつきやすい。私の補佐が必要のない犬のカットの場合、ブログ書いたり、絵を描いたりけっこう自由に動けたりする。会社勤めだと、こうはいかないよね。勤務中にブログとかw晩御飯の材料を買いにスーパーにだって行ける。最近よく利用するのは、職場から徒歩2分の距離にあるチョコザップ
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)絵のお題をいただきました。こんな絵描いてって。主人から。「女性のシルエットの中が異次元空間の様になってて、龍が見える感じで。一見入れ墨みたいだけど違ってる。炎もあるといいね」って言うのを描いてみましたなかなか面白い絵になったと思うアクリル水彩絵具の練習中なんですけど、少しずつ慣れてきた気がします。思った通りに描けないことも多いですけど、以前と同じ絵の描き方動画を
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)絵本のコンテストに、また懲りずにチャレンジする気になったのでアイデア集の中から1つ選んで、煮詰めてみることにしました。また4歳前後向けの、小さい子向け絵本にする予定です。タイトルは『いたいのいたいのつかまえた』いたいのいたいの飛んでいけ~って言うじゃないですか。飛ばす前に捕まえてみる話ですw主人にも言ってみたんですよ。「こんなあらすじの絵本を作ろうと思う」って。
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)コンテストに出していた『ぽかぽかもふもふ』結果が発表されました↓結果発表絵本大賞|クリエイターズ絵本「YOMO」クリエイターズ絵本「YOMO」の絵本大賞ページです。www.yomo-ehon.com大賞「さかだちワニ」優秀賞「むしむしあしあし-けっしょうせん-」残念受賞ならず・・・サイトに審査員からの総評も載っていますので、こうゆう所を見て審査しているんだととて
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)京都の駅ビル内で行う、デジタル額縁での合同展示に応募したんです。テーマは【かっこいい】京都駅構内なんですが、大阪万博に合わせて来る外国人向けみたいなイメージだと思います。通路の壁のデジタル額縁に、いろんなアーティストさんたちの絵がローテーションで流れるようです。【かっこいい】がテーマだったので、これだろ!っと応募したのがこちらの【龍吟】!これはカッコいいと
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)4月になりましたので、シャドリーム公式LINEで配信している、【霊獣とのおしゃべりオラクルカード無料1枚引き】を更新いたしました。1日に配信しておりますので、まだ見ていない方はどうぞ確認してくださいね!6枚の中から、ピンと来た1枚をお選びください!※公式LINEに登録したらすぐに引けます↓※霊獣とのおしゃべりオラクルカードの詳細は↓こちら『じわじわ来てる?『霊獣とのおしゃべりオラクルカード』』猫派の
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)先日、タケノコの様子を見に、竹山へ行って来ました。(岸田家の山)全く整備も何もしていないので、落ち葉だらけで、倒れた竹もいっぱいありましたので、片付けに行った感じです。イノシシが穴を掘ったような跡がいっぱいありましたよ。イノシシよりも早くタケノコを掘りたい!まだまだ出て来そうにないなぁと思っていたのですが、1本発見!!↓よく見つけたなと思う↓ここね!ちっさ
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)面白いニュース記事を発見しました!以下抜粋↓世界を驚かせる最新研究発表!「未来の実現磁場」とは?願いが叶う特別な日が判明!【特派員レポート】2025年4月1日、国際的な調査チームが発表した驚愕の事実が世界を駆け巡っています!海外の一部地方では古くから、「願い事を書いて祝杯を挙げた日」として親しまれている4月1日。その日に起きる「不思議な現象」に関する調査が、ついに科学的裏付けを得た模様です。研究チームはこ
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)↓ペットホテルで老犬を預かりました。『「いいです」じゃないからー!~飼育員の気持ち~』猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)トリミングサロン自営業しています。16年目です。リピーター様ばかりですが、ワンちゃんはすっ…ameblo.jp4泊5日。無事におうちへ帰りましたよ良かった!無事にって「生きて」っていう意味お家に帰る最終日の朝、出勤してみたらお腹を壊
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)奥歯の被せが取れちゃったので、歯医者へ行ったんですよ。したら虫歯が発見されましてそれがまた、被せが取れたから、隣の歯の側面にあった虫歯が丸見えに!取れてなかったら見つかってなかった虫歯!先生が「せっかく被せが取れている間に、治療しときましょう!」と。「せっかく」って面白い言い回しをする先生だなぁとw元通り被せてしまうと、横からの治療が出来ないので、上からずいぶん掘らない
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)京都に【猫猫寺】があるのはご存じでしょうか?猫好きには割と有名なところだと思います。にゃんにゃんじって読みますが、お寺じゃないんですよ!↓ホームページより抜粋猫づくしのアートを鑑賞できる世界初の本格的寺院型美術館猫猫寺は、自然豊かな京都八瀬にある「猫」をご本尊とした世界初の寺院型美術館。築100年の風情ある古民家ならではの襖や天井には、所狭しと「猫」をテーマとした作品が展示されており、
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)↓サイン付き絵本【ぽかぽかもふもふ】をご購入いただいた皆様へ『ご要望にお応えして!サイン付き【ぽかぽかもふもふ】ご注文受付ます』猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)新刊の【ぽかぽかもふもふ】は、書店に並んでおらず、著者である私も在庫を一切持っておりませんので…ameblo.jp本日配送に出してきました!ご注文頂きまして、ありがとうございました「とても楽しみです!」とメッセージを
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)やっぱりね、気に食わないんですよ。この背景。思った通りじゃなかったので。で、どうすればいいのか、ちょっと調べてみまして。塗り方とか、絵具の色、筆とかを検索。描き直す事が出来そうだと判断!って事で描き直しました。アクリル水彩だと、上から塗り重ねられるのでいいね!良くなったんじゃない!?遠くから見たら、綺麗に見える近くで見たら、ちょっと下手な部分が
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)2021年3月25日の夜に、自宅で生まれた6匹の子猫たちが4歳になりました↓生まれた時↓こんなにちっさかったのねー※青い首輪はまだら父さん。もう、4年経ったのかー。最近撮った写真↓子猫たちです。立派な大人ですね。産まれた6匹とも、誰も里子に出さず、以前、ひいらぎくんが腎臓病で命の危機があったこともありましたが(↓)無事にみんな揃って、親子一緒に4歳を迎えられて
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)昨日のこの金龍の絵・・・額に入れてみました。立派になった!蓮の花がとても綺麗に浮き上がりましたね龍がオマケみたいにwもともとは↓これ『蓮と小龍』があって、描き直したので、タイトルもそのまま引き継ぐことにしました。以前描いてから1年経って、↓こう。花が上手くなった気がするw開運画って感じになったね見た人はきっといいことがあるよw龍が小さい
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)龍画を描きました。以前書いたこの龍を描き直そうかと。同じ構図で、今度は色付きにして描いてみましたよ。今回はいつも使う水彩色鉛筆ではなく、絵具を使ってみました。まずは下塗り。更に色を重ねていきます。龍に立体感を出したいなと。金龍の『金』もだいぶ描き慣れて来ました背景は宇宙っぽい星空にしようと思います。空を塗っていきました。思ってたんと、なんかち
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)春分の日は、お彼岸のお墓参りをしに行ったんです。通りかかった畑のあぜ道に、春の草花が芽を出していました。その中につくしを発見!いやぁ、春だね!!つくしを見ると、春がきたー!ってなんだか嬉しくなるわw土の中から芽を出したつくしの様に、冬眠から覚めた熊の様に、目覚めた感じwよしやるぞー!っと謎にやる気が出て来るそんな気分になりました。春を見つけてなんだか嬉しかったです
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)絵を描いていて、構図に悩んだり、上手く描けずに何度も描きなおして疲れたり。そんな時は別の絵を描く!けっこう良い頭の切り替えになるけど、わかってくれる人が近くに少ないw繊細なカラーの龍を水彩紙に描こうかなと。猫の方は、アクリル絵の具で板にベタ塗。紙質も大きさもモチーフも違うから、同じ絵を描く動作でも、私の中では、別物。結果、2つ同時進行みたいになって、どっちを優先しよう
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)トリミングサロン自営業しています。16年目です。リピーター様ばかりですが、ワンちゃんはすっかりお年寄りばかり。平均寿命は15年といわれていますからね。今年に入って、老犬のリピーター様から亡くなりましたとの連絡が5件目。2日連続。寂しいなまだ3月だというのに。通常10才以上のトリミングもペットホテルもお断りしてるんです。きっとどこのサロンも同じだと思うけど。でも、ずっと来てくれているリピー
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)大阪までペット用品の展示会へ行ったんですが、場所が大阪南港なんです。フェリー乗り場があるんです。この、さんふらわあフェリーは九州まで行くんですね。車も運んでくれて、夕方出発したら早朝に着くんです。船で一泊。弾丸フェリー旅行って書いたチラシを貰ってきました。ペットいっぱい飼ってると長期旅行はムリだからね。夕方出発して船中で1泊。早朝から夕方まで遊んで帰路。船中で寝て起きたら大阪!
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)暖かい日に、閉め切っていた窓を開けて換気をしました。春が近づいてきたなーっと感じますね。窓を開ける音に反応して、うちの猫どもが集まってきました。外に出ないように閉めましたが、飛んでいた鳥が目に入ったのか、まだら君が興味津々wこの窓枠に手をかけて外を見る姿、好きwこうゆうさりげない仕草が可愛いと思うんです。ってことで、もちろん絵本に登場しています猫を飼ってい
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)またまた龍画の手直しをしました。次はこちらの【見守り】↓before↓after写真の明度の違いがひどいっ!相変わらず、難易度の高い間違い探し的な感じですけどwたてがみに黒をけっこう足したので、毛が分かりやすくなったと思います沢山の慈しむ心が集まり形となって私は生まれた力を貸そう大切に思っているからいつだって側に居るから私はここにいるから暖か
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)発色の良い色鉛筆を手に入れたので、気になっていた龍画の手直しをしています。今回は、【覚悟】というタイトルを付けた宝球をくわえる龍です。↓before↓afterえ!?どこが変わったんけっこう描き込んだんだけどなぁw球の白とか滑らかになった気しない?目は少し色が入ってます。なんか難易度の高い間違い探しみたいになったかっこええ恐くないけどカッコいい
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)アクリル絵の具に慣れようと、またもや猫の絵を描いてみました。↓こちらは前回。今回も同じ感じの猫です。読んでいる新聞に乗ってきて、「私だけを見ると良いさ」的な雰囲気で箱座りする猫様です。可愛いと思う。でも、背景に問題があるね水辺に見えて来る。※職場(トリミングサロン)の商品棚に置いて撮影。なかなか課題も多いけど、こればっかりは練習をしないとダメね。使いこなさないと
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)新刊の【ぽかぽかもふもふ】は、書店に並んでおらず、著者である私も在庫を一切持っておりませんので、「Amazonで買ってね」っと言っていたんですが。ぽかぽかもふもふAmazon(アマゾン)嬉しいことに「サイン付きが欲しい!」っと連絡をくださる方や、通販サイトで買うのが苦手な方からの相談を数件いただきました。私もこの絵本はAmazonか出版元のYOMO絵本サイトから定価で買
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)新刊の【ぽかぽかもふもふ】を制作しまして、皆さんのペットも絵本にしたらいいのに!と思って、以前提案しておりました。『お宅のペットを絵本の主人公に出来るかもしれない!』猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)猫の絵本を作ろう!っと思い立ち、構想を考えて、制作を開始。データ送信して、発売開始まで約1か…ameblo.jpそして、代わりに制作してあげられるプランを作りましたので、ぜひ
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)絵本を一緒に作る「えほんクリエイトサポート」を受付しておりますが、出来上がり見本で作った冊子があるんです。この冊子は、霊獣とのおしゃべりオラクルカードの説明書と同じ印刷所で作りました。描いたイラストをスキャナーで読み取って、サイズや色を校正して、データ化します。この印刷所のサイトで、作りたい冊子のサイズに合わせてレイアウトして、注文するんです。これが作れるようになるまで、けっこう苦労
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)発色の良い色鉛筆を手に入れましたので、今まで描いた絵の手直しをしております。『迫力増した龍画の手直し【鳥居】』猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)黒い紙でも発色の良い色鉛筆をゲットいたしましたので、使ってみようと、色の乗りが悪くて気になってい…ameblo.jp今回はこちらを↓【before】もっとメリハリをつけたいなと思って。でも塗り始めたら、一体どこをどういじれば良いんだ
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール)娘(16才)の去年のクリスマスプレゼントは、何も無かったんです。『VRゴーグル』が欲しいと言われておりまして、なんじゃそら!?と調べると、エライ高額じゃないですか予算の都合上、3月の誕生日と合算させてもらいまして、先日の誕生日にプレゼントいたしました。MetaQuest3S128GB|複合現実の世界に飛び込もう|ありえない体験|コントローラー付きのオールインワンVR・MR