ブログ記事541件
こんにちは🌞3月28日兵庫伊丹公演夜の部に行きました。東リ伊丹ホールは、二階席もある立派な会館でした。昼の部は、二階まで一杯だったそうです。💜❤️開演しました💚🧡「♬君を奪い去りたい」「♬失恋ピエロ」「♬奇跡の恋の物語」♬3曲続きました。「♬失恋ピエロ」「♬奇跡の恋の物語」💜リーダーのトーク小田井さんの地元とあってお母様がご来場でした。「お手紙と川西のイチヂクのお菓子を頂きました。」川西市は伊丹市と隣接する大阪寄りの兵庫県の町で、小田井さんが、観光大使をされてい
いよいよ、岩永さんとお別れですね。入ってからあっという間でした。純烈卒業の岩永洋昭【独占手記】「正直寂しいけど、それ以上にワクワク」いざ世界へ!(デイリースポーツ)-Yahoo!ニュース31日にムード歌謡グループ・純烈を卒業する岩永洋昭(45)が、デイリースポーツに独占手記を寄せた。2023年1月1日に加入してから2年3カ月。紅白歌手となったグループに途中加入し、洗礼を浴び続けたnews.yahoo.co.jp初めて写真を撮ったのは2023年4月の渋川でした。先に観てい
いつも純烈の応援ありがとうございます。【📰掲載情報】岩永洋昭本日付「デイリースポーツ」きょうで純烈を卒業する岩永洋昭の独占手記です。写真とともに大きく掲載していただいています。ぜひお手に取ってご覧ください。🔻WEB版はこちらhttps://www.daily.co.jp/gossip/2025/03/31/0018815149.shtml純烈卒業の岩永洋昭【独占手記】「正直寂しいけど、それ以上にワクワク」いざ世界へ!/デイリースポーツonline31日にムード歌謡グループ・純
ポージングのたくちですまたしてもラブ嬢関連です!ついにこの日が来てしまいました岩永洋昭さんが本日を最後に純烈を脱退します2023年1月小田井さん脱退後に加入歴代の純烈メンバー達と写真に映っている歴代メンバーのほとんどが戦隊やライダーをやってますが岩永さんは仮面ライダーオーズでバースに変身する伊達明役そんな岩永さんを初めて観たのが2011年のCRラブ嬢のCM2014年には逃走中で夫婦喧嘩して室町にタイムスリップしたかぐやの夫剣
いよいよホンマの最後《夜の部》です「夢見た果実」「奇跡の恋の物語」❤️💜2人で作るハートマークそして伊丹公演から4回続けて聴く「汐風ららばい」いよいよ最後になります聴いてるとジーン😢としちゃいます印象的なお辞儀深々とジェントルマンスタイル?このようなお辞儀は純烈メンバーでは初めてファンクラブも出来て小田井さんのようにショーの開催もあるんかなぁ〜なに歌うんかなあ〜「汐風ららばい」「今でも一番星」(岩永さんの電話のセリフ)あと、一人で何があるんかなぁ〜?
皆さん、こんにちは。いつもブログを読んでいただき、いいねをしていただき、有難うございます。明日で、3月も終わりかぁ~と思うと同時に、純烈から、私が推している岩永洋昭さんが抜ける日。純烈としての最終日。なんだか、寂しいです。でも、岩永洋昭さんは、俳優として今後は活躍されますし、純烈も、白川裕二郎さん、酒井一圭さん、後上翔太さんの3人での活動として、新たなスタートを4月からきられます。ある意味、明日で、今までの活躍から卒業し、4月から入学?ということで、4人に花を贈ります。私は、引き続き、4
「箕面」の前日「伊丹」からの箕面スパーガーデンライブ順番なら伊丹が先なんだけど箕面からアップすることにしましたこの日の「♨️箕面」は春休みで土曜日2日後には改装で閉まる会場そして純烈ライブしかも岩永さんは関西公演最後の日と混み合う要素が重なってしまい大変なことになりそう!と言う情報が駆け巡り入場制限がかかるらしいチケットを持ってても入れないかも!駐車場もいっぱいで止められない!えらいこっちゃ~😱💦伊丹での楽しかったことが全部すっ飛んじゃいました!🚗止め
岩永さんの最後の公演私にとってこの4人での純烈さんを見納めとなる今日。ラッキーなことに最前列の席を割り当てていただいた。私はこの4人の純烈しか知らないし、この4人でなければ興味もわかなかったし、コンサートに出かけることもなかったと思う。※「だってめぐり逢えたんだ」でスタートそれまで純烈というグループがあるのは知っていたけど、おじさんグループがおばさん相手に内輪で盛り上がっているんだと、なんだか負のイメージを持っていた。ところが、岩永さんが加入してほどなく、純烈の活動をIn
推し活3.28伊丹1部2部岩永君の歌声を聴けるのは最後でした。娘は、久しぶりの純烈コンサート🎵伊丹は、両部共、とにかく岩永君を観たいだけで急遽とったので2階席だったのですが…2階席、リーダーに翔ちゃん来てくれて、久しぶりの娘は、ハイタッチで🫷、翔ちゃんに、いつもお手紙ありがとうって向こうから話しかけてくれるわ、リーダーからは、今日は2回も来てくれたんや、って言われるわ、久しぶりに行けてほんとよかったね〜ずっと歌ってほしいと思っていた失恋ピエロを2部で歌ってく
昨夜のニシキのX↓26日の岩永さんとの2ショット岩永さんシラフ?でしょうか?アルコールが入ると素直な感情が隠せませんカメラを向けられたらやのように岩永さんとニシキはハグがお約束なのね一般的にはカメラ(スマホ)を向けられたらはいポーズでパシャ!岩永さんとニシキの場合カメラ(スマホ)を向けられたら岩永さんはニシキの肩を抱きニシキは岩永さんの背中や腰に手を回すんかい
こんにちは☀️ごがみくんの仲間が増えました。ぬいの製作ぬいのボディ❤️すっぽんぽんののっぺらぼうちゃんをユザワヤで買いました。(ぬいは17センチのМ)ウィッグを作りました😊ごがみくんと同じグレーのソフトボア生地です。メッシュも入れましたベストは作らずに、Yシャツと一体にしました。ベストは、布地ではなく、リボン🎀を使いました。リボンにすると、端の始末が要らないのでやり易いですね😊残念な事にパステル調のオレンジ色のリボン🎀は見当たりませんでした。(🎀ユザワヤで購入)オレンジ
昨日この画像が目に焼き付いていたのでしょうか今日はどーでもいい事を考えておりました岩永洋昭さんニシキ渋谷天笑さんのスリーショットでありますどうでもいい事とは天笑さんとニシキの友達関係VS岩永さんとニシキの友達関係以前「天笑さん」のことを記事にしました↓『天笑さん』前回つーじーのこと書きましたがそれ以前から深い関わりのある天笑さんを書かないのはなんか失礼なような気がしたので天笑さんについてちょこっととはいえ…ameblo.jp超簡単にまと
ニシキのご近所&飲み友達の岩永さんが「あゝ同期の桜」に出演なさるということでお人柄を知りたくてX訪問しましたお忍びで応援しに来て頂きました📣有難う御座います😊#錦織一清#渋谷天笑#日本武道館pic.twitter.com/nNJFnaF5X9—岩永洋昭(@hiroaki_iwanaga)November26,2024なんなんこのニシキの嬉しそうなお顔は!楽しい時間だったのねこのお顔ずーーーーーーっと見ていたいなんか幸せ
昨日アンクルシナモン主催公演第四弾「あゝ同期の桜」上演決定のニュースが昨年公演するって聞いた時正直えっ今?戦争物?それも特攻隊?・・・って思いました(もう少し万人受けする方が興行的にもいいんじゃないかと)がニシキの考えや想いを聞いてちょっと意識に変化がありましたニシキ曰く「反戦ではなく爽やかな青春群像劇を描きたい」の言葉通り良い作品だったと思います後出しじゃんけんになってしまいますが昨年戦後80年の来年(つまり今年)に再演するのかしらと
いつも純烈の応援ありがとうございます!岩永洋昭がアンクルシナモン主催公演「あゝ同期の桜」に出演することが決定しました!どうぞお楽しみに!↓概要はこちら↓【出演】中山優馬、岩永洋昭、渋谷天笑、板垣桃子、柳美稀、石川大樹、坂口碧、片岡保海、渡口和志、伊藤セナ、新井元輝、武藤里梨、錦織一清【スタッフ】原作:榎本滋民脚本:浩寛演出:錦織一清【大阪公演】日程2025年7月26日(土)27日(日)場所大阪IMPホール【東京公演】日程2025年8月13日(水)〜19日(火)
クーポンでお得‼️すっかり忘れてた!岩永さん最強スポーツ男子頂上決戦出るんですよね👊#スポ男出場者紹介👊/#岩永洋昭さん🧡7️⃣年連続で🔴#紅白出場⚪️#純烈♨️のメンバー🧑「世の中のおじさんパパ代表して頑張ります❗️」と意気込み、超バキバキの腹筋を披露🫣45歳で初めての#スポ男参戦👏おじさんパパ頑張れ😊🎌チケット抽選受付中🌸https://t.co/yWmJjbOOUzpic.twitter.com/bTmgczyvGA—最強スポーツ男子頂上
こんにちは☀️3月19日に奈良橿原公演夜の部に行きました。近鉄に乗り換え、「大和八木」駅で降ります。電車で一緒になったマダムお二人と「橿原文化会館」までご一緒させてもらいました。駅からは近かったです。向こうに見えるのは生駒山でしょうか?近鉄百貨店も有って開けた駅前でしたが、文化会館の周辺はのどかな所でした。お手洗いで並んでいると、昼の部で、岩永さんが「♬汐風ららばい」を歌って感極まり泣いてしまい、マダムも、もらい泣きをした事言っておられました。そうなんや‼️岩永さんも後
こんばんは、楽しみにしていた、のど自慢チャンピオン大会…リアタイする為、家事終わらせて、お風呂入って…急げ急げ〜ゲストは大好きな純烈さんに大好きな工藤静香さん…カラオケ部🎤では、絶対、しーちゃんの歌を歌う私…そして大好きな毎週録画してる番組…自分自身予選会に参加させてもらい、あの一体感なる場所に身を置き、素晴らしい番組作りをみれました。予選会から、一際ピカイチな歌唱と人生模様の方がチャンピオン大会でも賞をとらはって最高、みなさん最高で、涙涙の時間でした🎤歌っ
夜の部は16時開演それまで純友さん4人で近所の🍣お寿司屋さんで遅めのランチをペチャクチャペチャクチャ喋ってるとあっという間に時間が来てしまいました。お馴染みの衣装てか、なんでこれなん?この衣装……ホント、よく見ます岩永さんは「この衣装が1番好き」って言ってましたね〜珍しく「汐風ららばい」を2年前歌い始めた頃お母さんを思い出されたのか泣いた😢姿をステージで……あんなことこんなことありましたラウンドが始まりました歌いながらのマイク片手の握手なかなかで
私の好きな京都ぜんぶ盛り!!前回の続きです金戒光明寺京都守護職本陣のあった場所ですこちらの階段は大河ドラマのメインテーマに出てくる場所です隊士達が階段を駆け上がるシーンこの階段を見ると泣きそうになるんです御影堂瓦の寄付をして、願い事をしてきました&御朱印をいただいてきました〜こちらは、大河ドラマ新選組!で京都守護職本陣として登場した建物ですここから、三重塔へと向かいます私の好きな、金戒光明寺の風景この橋の先に見えるのは、三重塔有名なアフロ様もうすぐ着きます国の
亀山市文化会館での純烈コンサート2/21松原コンサート以来約1か月ぶり?でも、なんだかひっさびさのような感覚です🚗💨💨💨名神→新名神→名阪を乗り継いで約1時間20分スンナリと着くことができました会場のすぐ目の前の駐車場とても便利!約900名の会場二階席はありません7列目のほぼセンター席とても見易かったです13時開演です❤️💜💚💛皆さんお元気そのもの!ゆうじろさんは真っ黒かなぁ〜と思ってたけどそんなことは無くとても綺麗なお顔でした明治座〜新歌舞伎座の強行軍
この間は、リーダーとゴガミン。今回は白川さんと岩永さんですね。白川さんの方が年上なんだけど、なんか甘えているみたいで可愛い。純烈・白川裕二郎×岩永洋昭「いろいろ話すことで心が落ち着いた……彼はそういう存在でした」|テレ東・BSテレ東の読んで見て感じるメディアテレ東プラステレ東では、毎週火曜深夜24時30分から、ドラマチューズ!「今夜は...純烈」を放送中!様々な境遇の中でしがらみや心の葛藤と戦いながら生きる各話の主人公が、純烈(酒井一圭、白川裕二郎、後上翔太、岩永洋昭)
三重亀山市にコンサート行ってきました純烈さんオフがあり、私は新歌舞伎座以来…岩永君😭すぐ泣いちゃう…リーダーのトーク、面白すぎ…舞台で痩せはったお身体、少しお戻しに…🤭裕次郎さん、バリで焼けはったね…相変わらずキレイなんですね😍握手🤝できて嬉しい💜翔ちゃん💚握手🤝できて嬉しかった💚ほんとにいつも感じ良すぎな、娘の大好き翔ちゃん💚お手紙受け取ってもらえたよ、と伝えました。岩永君卒業のことを考えると、すぐ泣いちゃうので、あまり考えず、次の伊丹と、箕面のグル
純烈さんは2025年3月の前半は休暇中。白川さんは早々にバリへ飛び、後上さんは初フルマラソンに挑戦、酒井さんはお仕事など、岩永さんはいつかのMCで「旅行にでも行こうかな、子供も学校休ませちゃう派」と言っていたりで、それぞれが思い思いにこの2週間の休暇を過ごしたことだろう。私は3月2日の東京マラソンの応援から、3月21日の市原公演までしばらく推し活はお休み。その間にもドラマが始まったりと動きがあったものの、私自身も名古屋ウィメンズマラソンに参加したり、日頃後回しにしてしまっていた部屋の
#私の苦手なこと皆さまの苦手なことって何ですか?ワタクシ、一方的に自分の話ばかりする人苦手です。またまたあのオバサマに会ってしまった・・・・。状況はこの時とほぼ同じです。『残るはただ灰と燦然たるダイヤモンド』#ここだけの愚痴先日、茨城に行っている従妹が久々に里帰りしたんですよ。それで、従妹の家のお墓参りして、従妹の実家に遊びに行ったんです。お墓で、従妹の家に…ameblo.jp帰りたかったんですが、話が途切れないのできっかけがつかめず・・・。従兄の奥さ
こんばんは、今日は友達が我が家へ来て、武道館コンサートを観る会をしてましたよ〜🧡❤️💚💜今夜は純烈グッズ、仲間入りしたよ♡どんどん純烈コーナーが賑やかに🎵うちの母も、今日来たお友達も、我が家で、武道館のBlu-ray観た後、すぐに、これはめっちゃいい💿すぎる、何回も観たいということで、すぐにポチッてはる結末になります🤭母は、何回観ても泣くんや、ってわざわざ連絡あります📱ほんと、京都から3代で武道館行けて、🚅そのコンサートが円盤化されて、自分達もちらっと映り、
本日、届きました!「今夜は…純烈」グッズ暖簾と❤️アクスタドラマを観てるとどこでもドアならぬ《何処でものれん?》この暖簾をくぐったらもうひとつの自分を発見できるのかも?しばらく吊るしておこう😙✌️❤️アクスタ♨️お風呂の背景付きで✨豪華です🥰立体感が出るように斜めから関西ではテレ東では📺️観れませんTVerで観ました夜中に観たときは眠くて目をこすりながら😔なのでストーリーを理解する前にたった2秒で😪寝落ちしちゃった翌朝ちゃんと観たらフムフム🤔暖簾
来週は名古屋ウイメンズマラソンなんだけれども…自分の練習はさておき、今日は後上さんが出走する東京マラソンの応援のため都心へ。東京マラソン2025今年の東京マラソンは約38000人が走るとのこと。そんな中、後上さんの姿を見つけられるかどうか分からないけど、ひと目でも走っている姿をみたいと思い、早起きして新宿まで来てしまった。できればひとこと「あと少し!」「ナイスラン!」なんて声掛けられたら最高と思い、駆けつけてしまった。私も何度かフルマラソンを走っている身なんだけれども、沿道の声援が本当
武道館Blu-rayをずっとみてます。3月いっぱいで卒業する推し様と共に…🙏考えると悲しくなりますので、あまり考えないように…母と妹とランチへ…ランチ行っても話題は、純烈さんの話🤭小田井さんカラー🩵のニットを着ていますが、白川さん推しの母武道館の時も母、これ着てた笑何回か私達映ってます笑推し様越しに映ってる🧡東京マラソンは、翔ちゃん推しの娘と応援naviみながら応援📣友達が京都マラソンたくさん走っていて、4時間台って凄いのわかってるし、なにより、完走するのが素
こんにちは🌞ちょっと暖かくなってきて過ごしやすいですね😊2月21日大阪松原市文化会館のコンサートに行きました💜❤️💚🧡2月は新歌舞伎座を4回観ましたし松原公演の前日に湯ーとぴあがありました湯ーとぴあはチケットもないので、まさか行けると思ってませんでした。まさかの連日になり、ちょっと疲れ気味でしたが、せっかくチケット取ったので、昼過ぎ迄の仕事を終えて松原市文化会館に行く為近鉄に乗りました。なかなか辿り着けません😅乗り換え案内のアプリで「河内松原で降りて12分」とあるので、