ブログ記事48,242件
石破首相大船渡市長と面会“政府として可能なかぎり対応”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250312/k10014747691000.html大船渡山林火災避難所を集約避難の長期化への備えもhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250312/k10014747411000.html建物の被害は210棟に住宅全壊は76棟岩手・大船渡の山林火災https://news.yahoo.co.jp/articles
ブログを書くor読むどっちが多い?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう両方かなブログは毎日書いてるほう多いこんばんは(^^)/アルファード現金で一括で買ったと言いたい世界のつがるです本日3月18日は...また1つ大きくなりました🍰(笑)お誕生日おめでとうって思ってくれる皆さんをもっともっと幸せにできるように。これからもけっぱって東北で全力投球し続けます🌊みんなの事が大切でだいすきですいつもありがとう𓂃🌙𓈒𓏸︎
第21回都道府県対抗全日本中学生女子大会組み合わせ2025年|公益財団法人日本ソフトボール協会www.softball.or.jp第43回全国高等学校女子ソフトボール選抜大会組み合わせ2025年|公益財団法人日本ソフトボール協会www.softball.or.jp卒団生、中学と高校で全国大会へガンバレー
**********2025/03/18(Tue)*********■岩手県●梅香る、大槌町の御社地天満宮で見頃太宰府天満宮から寄贈https://www.iwate-np.co.jp/article/2025/3/17/181699●大船渡市山林火災、19日に市内で応急仮設住宅着工https://www.iwate-np.co.jp/article/2025/3/17/181738●「やるせないね…」山火事で10億円の被害…漁協の悲痛な叫び漁
みなさまおはようございます。春分の日が近いのにまだ雪降るんかい!早く暖かくなってほしいHEY!金ちゃんです。さて、いよいよ開幕します。MLBの東京シリーズが。あっ今回の話題はメジャーリーグの開幕ではなく選抜高校野球です⚾️9時から(だったかな?)開会式の後10時半に開幕試合柳ヶ浦vs二松学舎大付でいよいよ球春が始まります。本日2試合目で米子松蔭が早くも登場。相手は岩手の強豪花巻東。手強い相手ですが機動力を上手く使えば勝機ありかも。
今、夜の10時50分さっき盛岡のグループから電話がありました。旅のお誘いでしたが、仕事があるのでお断りしました今回の仕事はちょっとハードでした。岩手の物と隣の県の物をほぼ同時にしています。締め切り前には終わりそうです。遠野界隈にて写楽
こんにちは🌼iFC盛岡です💁iPhone12Promaxバッテリー交換ご依頼ありがとうございました💪iPhoneXsmaxバッテリー交換ご依頼ありがとうございました💪Googlepixel6a画面割れ液晶がうつらないご依頼ありがとうございます💪iPhone16e買取のご依頼ありがとうございました💪【本日の管理人Aの独り言】先日某SNSでスマホが爆破して燃え盛ったという投稿を見かけて震え上がった管理人Aです😱バッテリーが膨張して膨れ上がっていたりあっという間
こんにちは🌼iFC盛岡です💁2DS電源が点かないプツっと音がして立ち上がらないとお困りだったお客様修理のご依頼ありがとうございました💪iPhoneSE第3世代カメラが起動しない、うつらないとお困りだったお客様修理のご依頼ありがとうございました💪iPadAir4電源が入らないとお困りだったお客様基板修理のご依頼ありがとうございました💪【本日の管理人Aの独り言】3月なのに雪降りましたねー⛄️積もらなくて安心しましたが😮💨このまま暖かくなって欲しいけど花粉は嫌だ
釣果情報のアップロード控えておりましたが、元気に出船しておりました🤗🚢最近のジギング便ではタラ、根魚メインで🫰今年はまだタラが狙えそうですね!どんな料理でも美味しく食べられるお魚😋近海で狙えるのは終盤の時期になって参りました😂是非、今シーズンのタラ納めに🎣遊びに来てください😆🫶いつもより船を走らせ🚢🏃♂️中深海でのユメカサゴやバラメヌケ狙いもしたいと思います🙌春シーズンも楽しいガイドできるよう頑張ります🥸タックルセッティングや魚ごとの狙い方やアクションなども遠慮なく聞いてくださいま
今年も待っていた福寿草が何時の間にか咲いていた岩手の実家には沢山の福寿草が咲く何度も持ってきて植えても根付くことが無かったのでこの土地には合わないのだろうと諦めていたら何年か前から咲き始めた毎年3個だけ咲いて数が増えることはないけれど今年は咲くのかなあ~と何時も思いながら咲くのを待っている咲いたのを見つけると「咲いた!咲いた!」と飛び跳ねて家族に報告する!(年齢は忘れてね(笑))福寿草福を招くというおめでたい名前元日草・朔日
4月は九州におりますが5月から岩手~名古屋~長岡と3週連続のイベントとなります翌週は熊本なので4週連続となるのか~岩手鹿児島広島大阪は来年の出店を悩んでおります体力的に連続って動けなくなるんですよ!ですので日本橋と難波は来年は控えましたしもっと減らして行かないと死んじゃうよ!いよいよザキマウンテンのリングも残り×1本となりましたリングも本店で研磨しないと出来ないから\(^o^)/たいぶ変えて行きます(*^ω^*)よろしくです!
2025年4月29日(祝)東北自動車道平泉SIC駐車場にてオートテストを開催いたします。今年最初のオートテスト!賞品はもちろんのことギャラリー含めてのジャンケン大会には景品もいっぱい‼️キッチンカーも集まるよ🚚🍔🍟🍜🍦詳しくはこちらより⤵️岩手|奥州市|衣川|ブレストモータースポーツ|オートテストチャレンジwww17.plala.or.jp
2025年4月ヨガ日程のお知らせです♪■午前の部■◎時間:10時~10時50分◎場所:ワークイン二戸住所〒028-6103岩手県二戸市石切所荷渡22−16**金曜**場所:ワークインにのへ(2F研修室2または1Fホール)4/4(金)2F研修室24/11(金)2F研修室24/18(金)2F研修室24/25(金)1Fホール**土曜**場所:ワークインにのへ1Fホール4/5
【ポップアップ作品追加】追加で、ミモザの刺繍アクセサリーと刺繍ブローチ届きました✨ポップアップ終了期間が迫っておりますので、気になる方は早めのご来店お待ちしてます^^□開催期間:2025年2月21日(金)〜2025年3月20日(木)lineup...✍️⚫︎イヤリング/ピアス1,900円⚫︎ブローチ2,000円*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*・・*お取り置き・通販も承ります。■Instagramより購入可能■お振込みorpaypay■お取り置き&
自分的にはケリのついた住の問題、とりあえず落ち着いた。今月に入って3回目の写経。ヘッタクソがバレないように小さく映しといたわ。拡大しないでね。笑お米の政府放出米、モタモタしてると思いません?それに生産年度も産地もわからないものが店頭にならんでも、何か買う気がしないから、今、店頭にある一番安いのを買っておいた。税込みだと1700円チョイ、今や2キロ1700円なら安いと感じるようになってしまった〜令和六年産で岩手のひとめぼれ、それがわかるだけでもいいか!って思います。放出米がどんな形態
JAバンク岩手~いわて未来農業創造人~岩手県産米が当たる!いわて未来農業創造人から、JAバンクキャラクター『よりぞう』フェイスタオル&卓上カレンダーセットが、実家に届きました。郵便での、お届けです。
《NEWARRIVAL》華やかパールビジューのケープライクジャケット¥10,998→【68%OFF】¥3,500サイズ:Mカラーバリエーション:1~3枚目画像参照ストレッチ素材で着心地抜群です!※ブランド名は店舗にてご確認ください♪☆★☆掲載アイテムの通販対応しております☆★☆☆★☆DMでお気軽にお問い合わせください☆★☆#岩手#盛岡#盛岡アウトレット#盛岡セレクトショップ#アウトレットショップレガーロ#アウトレット#セレクトショップ#ファッション#おしゃ
春彼岸です。仏壇、お墓参り用切花販売中。本日彼岸の入り。あいにくの雨(というか雪)ですが、都合がつく日にはお墓参りに行きたいものです。店舗の下屋と店内で切花を出しています。早い時間なら、お団子類もあります。営業時間は9時~17時。まだまだりんごも販売中。ご来店をお待ちしております。(お天気とにらめっこスタッフ山)
**********2025/03/17(Mon)*********■岩手県●洋野町のみちのくエコランドが破産開始決定負債22億円https://www.iwate-np.co.jp/article/2025/3/13/181360●木村紅秋さん東日本大震災の被災地から民謡日本一を目指す保育士https://digital.asahi.com/articles/DA3S16167845.html●津波が来ても「もう避難しない」、その真意は被災
3月15日十八夜外気温0.9℃。寒い。水みたいな雪が積もりました。1㎝程度。削るように除雪して終わり。その道の専門家と話していて、ビジネスなのに、チャンスを逃したり、そもそも情報すら取っていなかったり、依頼したことに出来ない、とか言われると、ガッカリする。この姿勢は岩手だから?既製品だけで何かをしようとしたら出来ないことはあるかもしれないけど、自分で手を加えようとか思ってみてほしい。似たようなものが巷に溢れていて、それは出来ているのに、どーして、「出来ない」の一言
岩手山林火災災害起きて、普段の生活が出来ないととても不安になると思う。何でもなくても、普通に暮らせるのって幸せなんだね
岩手県岩泉町の小本川には2つの漁協がある【小本川】漁業協同組合【小本河川】漁業協同組合小本川には2つの漁協が存在し、上流側と河口側では遊漁券が違います。青枠が【小本河川】のエリアで、赤枠が【小本川】のエリアです。岩手県内共通遊漁証認証(共通利用券)があれば、小本川全域(禁漁区を除く)で釣りをすることができます。海から遡上してくるサクラマスを狙う場合は【小本河川】のエリアで釣りを計画しますが…小本河川は、上流の小本川漁協と比べて現在まで遊漁者に対して積極的ではありません。
おばんです。今日は坂井学防災大臣が大槌町に来町され、東日本大震災津波の発災から14年経った今の課題などについて町民の皆さんと意見交換を行いました。大槌サーモンの流通の新規開拓や新魚種へ対応するための網目の小さい定置網購入費が非常に高額であるという課題、大槌サーモンの稚魚生産にかかる孵化場の安全対策の必要性、伝承活動を続ける上での活動費の確保、避難タワーの建設の必要性、利便性の高い公共交通の確保、そして人口減少対策など、坂井大臣には多くの意見や要望を聞いていただきました。一
とりあえず、しなびかけていた野菜を救出中(続く)。岩手ひっつみ汁(初挑戦🎉)危うく駄目になるのを救済した野菜↑。流石にごぼうの尻尾はもうカチカチで捨てました。勿体ない😭。
今日は2025年3月16日(日)です。僕は旅番組が好きです。昨夜(15日)はNHKの「ぶらり鉄道旅」を見ました。旅人は女性の落語家桂二葉さんでした。行先は岩手県を走る三陸鉄道。宮古から久慈迄の旅でした。僕も2024年9月に三陸鉄道に乗りました。懐かしいシーンが登場したので懐かしくなりました。なので・・・当時のブログの記事を振り返って見ました。記事は1~39まで有りますが多いのでその中から8~15まで振り返って見ました。