ブログ記事453件
愛媛県指定の天然記念物になっているウバメガシの木船の形に見える、樹齢600年という老木のウバメガシが、愛媛県は上島町、瀬戸内海に浮かぶ岩城島の祥雲寺境内にあり、現在は愛媛県の天然記念物に指定されているという。その天然記念物であるウバメガシの撮影依頼を請けて行ったときの、写真と出会いのお話しです。朝8時過ぎ家を出て来島海峡大橋を通って生名島まで、そこからはフェリーで岩城島へ。下船してからは、車で祥雲寺を目指し20分ほど行くと、寺前に到着。道横から続く石段を10段あまり上がって行くと
今日ご紹介するのは、愛媛県の岩城島で柑橘類販売をして農家さんと我々消費者を橋渡ししてくださっている会社『ぽんぽこらんど』さんの動画です。元々、SNSで紹介されている方がいらして試しに買ってみたら信じられない位に美味しくて、すっかりハマってしまった『人間をダメにする柑橘(通称紅まどんな)』の予約受付が開始されたばかりです。ちなみに、私がお客として&イベント出店者として通っている千葉県船橋市のvegecafeハナウタさんでは、ぽんぽこらんどさんにつないでいただいた
10月27日(日)秋の遠征「しまなみ海道』DAY1_②からの続きです。『秋の遠征「しまなみ海道』DAY1_②』10月26日(土)秋の遠征「しまなみ海道』DAY1_①からの続きです。『秋の遠征「しまなみ海道』DAY1_①』10月26日(土)友人H君と秋の遠征に行っ…ameblo.jp今治で一泊して迎えた朝。ぐっすり眠れて、6時に起床しました。出発する準備を先に整えて7時半に朝食会場へ。美味しい朝食をお腹いっぱい頂きました。2日目は、今治港から岩城島まで船で移動する予定です
2024.10.26マイワイフの溜まりに溜まったガスを抜くために恒例の「よし正」さんへ今回息子は用事があるとの事でお留守番。。。ついてこなくなる日がついにきたか・・・尾道「くじらぐも」さんでランチ岩城島でサクっと「アオリイカ」GET妻もキス狙いで小鯛釣りました。。よし正さんの絶品料理に大満足帰り道もサクっと「アオリイカ」尾道散策してリフレッシュできたかな7TOP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━『ギフト師』で検索!株式会
スギライトは愛媛県岩城島で1976年に発見されました。杉健一さんによる発見のため、杉石(スギライト)と命名されました。国産鉱物を専門で研磨加工ていますが、このスギライトに関しては、南アフリカ産のスギライト方が有名です。やはり、あの強烈な紫色が人の心を虜にしていると思います。しかし、世界で最初に発見されたのは愛媛県であることには変わりありません。国産鉱物に向き合っていると、美しくて色合い豊かなものが一番と考える見方を一旦脇において置かなければなりません。ふーっと息を吐ききる様に、、
2024.8.24釣り車中泊も80回を超えてきました・・・『釣りソロキャンpart.58(@ゆめしま海道)アオリイカ探訪の巻』2023.8.26しまなみ海道営業日です。向島~因島3件終えまして、土生港から生名島へ向かいます。今回のお題アオリイカとキス調査!結果:アオリイカx20…ameblo.jp昨年同時期とほぼ同じルートでの検証です。今年もアリッサ76(メバルロッド)で狙い鱒。エギは1.8出てくる数が昨年より少ない感じ・・・岩城島へ移動し、エギを
2日目応援隊長は50ccスクーター絶対楽しいから、50ccに乗りたい!という願いをかなえるため、にわか社長、バイクも持ってきてくれました。(本当は、応援隊長のお膝が悪いから)生口島のレモン怪獣大三島から伯方島へ大三島橋応援隊長がスクーターに乗ったことで、にわか社長のスピードがあがったためか、パンクばかり。1日目の最後、宿泊施設前でパンクしてから、3度目のパンク伯方島の大角豆島(ささげじま)干潮のときにはトンボロ現象で、小さな無人島へと歩
車がほぼ通らないのどかな島今年も来ました岩城港ここでランチにしますお値段が安いなお寺でコーヒーご馳走になったのでレモンポーク丼にしましゃう丼猪千代(いのっち兄さん)ポーズ変わらず豚🐽?ブギ丸(ブギー)ブギ丸『呼んだ?』自分『呼んでません』豚さん美味しくいただきましたこちらで橋カードGETリニューアルされたようですミニかみりん持ってくるの忘れたな写真撮影スポットに人がずっといて動かない‥多少人が入るの諦めて撮影して帰ることに港でも橋カード貰えました
今日は「3000本記念日」だって⚾当時の張さん、よう打ったけんね~😃👍今の若い子は張さんの現役の頃の凄さは知らんじゃろねぇ😅サンデーモーニングでの「喝おじさん」位しか😁最初、今日は何の日で「3000本記念日」って見た時、何の3000本やろ思うた?😅一口に3000本って言っても色々あるじゃない😃👍俺が真っ先に頭に浮かんだのは・・❗※愛媛・岩城島の「積善山の三千本桜」やった🌸しまなみ海道・桜巡りした時に初めて訪ねた岩城島やった😃👍駐車場から展望台までキツかったけど、ここも又行って
2024.5.18しまなみのお客様3件終えまして、土生港から生名島へ渡りました。前回の釣り車中泊が4/6なんで、1か月以上経過してますね。バイクの趣味が追加されたのと、加齢のせいでしょうか??ときめきが減少気味・・・。何とか自分を奮い立たせておる次第です。。3か所目で鱚発見!!!他はまだ藻が切れてなくて釣りにならない状態でした。自作仕掛けで数釣りに没頭します。今夜のおかずに8匹ほど捌きます。海水洗い後に真水で洗わないとしょっぱいので忘れずに!粉わ
続きです三光汽船で岩城島に渡り右回りで廻ります先程乗って来たフェリーを撮って再出発少し行ったらフェリーで渡る時見てた岩城造船ノンストップ船が目の前に積善山を見たら桜は既に葉桜に満開時は渋滞していたと思いますぐるりと回って来て岩城橋へ此処の橋も撮り方ではベタ踏み坂に見えますよね😁橋の側の少し広い所から写真を撮って渡り生名島に渡りますいきなスポクレ公園前のユメシマサイクルモニュメントを撮って生名橋記念公園で弓削島へ渡ります弓削島に渡り来たのはキッチン313カミユゲさん多
今や”サイクリストの聖地”として有名になった「しまなみ海道」🚲今日で25周年だって今治〜尾道まで繋がって何回渡ったやら?😃造船の町でありタオルの町😄👍何度行っても、何処行ってもええとこよ😄👍今年も多くの人が訪れとった伯方島の開山公園の桜は俺も一度行ったけど見応えあった🌸👌桜が済んで直ぐツツジの季節も行った😃👍大島のカレイ山展望船からの絶景も何度も行った😄👍友人や後輩も連れてった😃👌今治(大浜)には、みーこちゃんとこもあるしね😋👍波止浜の大将とこも😋👌大三島には”しまなみコー
お休みの予定は当日決めるタイプの私達この日は、お母さんを誘ってお花見へ行こう!と思い立ち、連絡なしで実家を訪れてみると既にお花見に出掛けられていたお母さん(T⌓T)結局、私達だけでお花見することになったので足を延ばして行ってみたかった場所へ岩城島の積善山三千本桜「ドキュメント72時間」に影響されて珍しく釣竿を持たずに瀬戸内海へ向かった私達です目的地の展望台までには見晴らし広場や夕日が見える展望台があって
岩城島の積善山で桜を見た後お腹がすいたのでいわぎ観光センター「リモーネプラザ」内にある喫茶レモン・ハートさんへ芸予汽船の高速船の発着港のすぐ前にありますこちらのお店は島で生産されたレモンの絞りかすを食べて育ったレモンポークが食べられるお店で観光客に人気なんですメニューです13時前でほぼ満席ギリギリ1つテーブル席が空いていてラッキーでした中のお客さんはサイクリストばかり息子おすすめのスペシャルポーク丼お味噌汁も即席じゃなくちゃんと作ったもので美味しかった〜レモンポークはサッパリ
先週6日(土)しまなみ海道を渡って因島経由で岩城島の三千本桜🌸を見に行きました前日に夫に仕事が入ってしまったので1人で高速にのるのは2度目の私なんとか因島インターを降りて土生港へ向かいます目の前の桜がポチポチ咲いている山は生名島です生口島から岩城島へフェリーに乗ると料金が2倍で因島への高速代を引いてもお釣りがでるからこっちの方がいいよと教えてもらって因島の土生港からフェリーで生名島に渡りましたこちらの港から乗船も初めてでドキドキ2022年に開通した岩城橋春休み最後の週末でサイクリ
生口島の続きからです。◆生口島に渡った後は南側の海岸線の道路を走ります。「島ごと美術館」と銘打って島のあちこちにアートなオブジェが点在しており、砂浜にあるそのうちの1つを見ながら休憩。なんか学生時代に戻ったような気分でした。◆州江港まで走って、船で岩城島に渡ります。尾道~向島間の船よりは大きいものの、対岸が見えていて乗船時間は10分くらい。再び愛媛県に入って、ここからはゆめしま海道を走ることに。◆あっという間に着くので客室には2人掛けの椅子が数個ある程度。甲板の上に上がると
静寂の中海を照らす朝焼けの空今シーズンも再び始まった・・・
12月19日火曜日コブダイ狙い開幕戦及び父の釣りの補助係しまなみ海道方面へ行く事に本日の釣り場ゆめしま海道愛媛県岩城島小漕港父には波止先端でのんびり釣りをして貰う事になにかあればすぐ車で帰れるのがしまなみ海道・ゆめしま海道の良い所朝8時30分父の釣りの準備手伝いが終わったので・・・僕もさっそくコブダイフカセ開始〜😾😾😾甦れ❗❗トーナメントZ❗❗しかし・・・しばらくしたら雨が降り出した😭オマケになんにも当たり無し・・・寒いし当たりは無いし磯竿5号クソ重いし8号通し
2023年12月1日木枯らしが吹いたらこの赤いじゅうたんももうすぐの命シュトーレン買ってみたお味はどうかな。。レモンティー、ハート形じゃないけど、岩城島のレモンの香りが素晴らしくおいしくてごくごく飲んだわ~
11月25日土曜日久しぶりにホームグランドのしまなみ海道へ真鯛&コブダイ狙い本日の釣り場愛媛県岩城島さっそく釣り開始しましたが・・・ゴォーゴォー流れる本流攻めてもチャリコしか釣れません😭😭😭しかも途中からチャリコすら釣れなくなり・・・波止の真ん中寄りに移動してコブダイ狙いしてみるもコブダイもお留守のご様子・・・もぅダメじゃ〜😭😭😭あまりにも釣れないので記憶喪失に納竿の時間丸ハゲにて岡山へ逃げ帰るもぅ釣りは辞めたでぇ~❗❗終わり・・・
ゆめしま海道をのんびりサイクリング🚴伯方出発で愛媛県と広島県を行ったり来たりライド😊広島県の生口島洲江港から船で愛媛県の上島町へ船内にかわいいイラストが描かれてた😊岩城造船奥に小さく生口橋が見える長江港ここはもう使われてない港なんかな?🤔短距離だけどふたケタ勾配の坂を登って岩城橋到着生名に到着後は最短で弓削に移動🚴ランチを予定してたカレー屋さんのARUに到着したけどこの日は普段よりも1時間遅い12時オープン30分ほどベンチに座ってボーっと待ってた😅注文したのはベースカレ
オープントップバスのツアーに行ってきました。めっちゃ楽しかった。レモン懐石も美味しかった🍋橋の上にも登るという貴重な体験しました。高いところは嫌いじゃないけど、下を見るとふわーーーってなったりーちゃんはいつもの保育園にあずかってもらいました。1日留守にするので、めっちゃ助かる。夜は21時につれてきてもらいました🙂
しまなみ海道今治ICから来島海峡大橋(4105m)希望の轍サザンオールスターズブルースハープbluesharp@mackyharmonica8693フリスナフDで原曲キーD2ndポジションyoutu.be多々羅大橋(1480m)「埠頭を渡る風」coverハーモニカHarmonica「埠頭を渡る風」をクロマチック・ハーモニカで演奏しました。使用機材、楽器、音源等クロマチック・ハーモニカ:HOHNERSUPER64Gold漆裏面モデルオーディオIF:Steinge
こんにちは、焼肉の弘です。柑橘サワーファンの皆さま、大変お待たせしました。今年度の瀬戸内産レモンの収穫が始まりました!!!ということで、焼肉弘の『季節の柑橘サワー』に、黄色く色付く前の摘みたてブルーレモンを贅沢に使った『まるごとブルーレモンサワー』が登場です!漬け込まない、今だけのフレッシュな香りと甘み、爽やかな酸味をお楽しみいただけます。また、「京の焼肉処」「京やきにく弘」では、まもなく岩城島産ライムを使った『フレッシュライムサワー』も販売予定!いや~
いつもニコニコニコラスですゆめしま海道から写メが届きましたアイアンパパ!仲良しグループの人達とサイクリングしてまーす🚴♀️秋晴れの今日!気持ち良さそうですねーゆめしま海道とは、瀬戸内海の四島岩城島生名島弓削島佐島を指すようです3本の橋で繋がっているらしいです(画像、文面お借りしましたありがとうございます)アイアンパパはこの3つの橋を走ったみたい秋の風を切って走るのって爽快でしょうねアイアンパパからのLINEです☟因島からのフェリー⛴️の画像☟です
退職した先輩からお届けいただく恒例の岩城島レモン今季初はまだ青いレモンでしたしかも大きくてびっくり家庭用なので傷あるよ~ってことだけどそんなの全く気にしない余計な防腐剤やワックスが無いってことでむしろ安心何年か前の青いレモンは果汁が少なかったけれど今回のは柔らかいのもあり触った感じでもちゃんと果汁たっぷりそうまずはハニーレモン♡かな皮までしっかり使おうと思います
今日は有給消化にてお休みをいただきました。同僚のM君も同じく有給消化。ということで、先週原付ツーを一緒した取引先のY君も誘って本日も原付ツーに行くことにしました。行き先は岩城島。昨年訪れて、レモンポークを提供してくれるお店が休みだったため再度ツーしようと企てていました。今日は天気予報で午後から崩れる可能性があると言うことで、早めの行動して早めに帰る計画で動きました。8時45分に藤江のセブンに集合。メンバーが集まり次第出発。浦崎の戸崎から向島に渡ります。向島か
ゆめしま海道コース歩きますひだまり公園からスタートです遠くに見える橋を2つ渡ります弓削島〜佐島に架かる弓削橋佐島〜生名島に架かる生名橋この橋を渡ると生名島生名島の海岸沿いを歩きます夕べ雨が降ったので秋晴れ☀で風が心地よかったです海がとーっても綺麗✨去年開通した岩城橋が見えてきました生名島〜岩城島に架かる橋橋桁の高さ45.5メートル先日はこちらの下を岩城造船の新造船が通過したようです上島町のホームページより岩城橋を初めて歩いて渡ります🌸で有名な積善山を見ながら右
続きです多々羅大橋を渡り生口島へレモン谷の途中に生息している怪獣レモンの所でチョイ寄り道前回見た時よりキラキラになってたけど前からこんなだったかな?レモン谷から降り左回りで三光汽船の州江フェリー乗り場に到着した時出航したばかりで20分程の待ち待っている間は日陰に居なくてはいけない程暑くなって来ました🥵フェリーが来たので乗船三光汽船の利用は3回目乗船口にはようきたのうの文字利用者は車が二台バイクが四台のみでした約五分で小漕港に到着岩城島に上陸後岩城環状線を左回りで行
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。真っ赤に熟れた岩城島産のトマト🍅が手に入りました。一つは、フレッシュのままいただき、残りはトマトソースを作りました。玉ねぎは炒める方が良いらしいけど🙄簡単な方法で笑トマトは湯むきしました。香草は、オレガノやバジルを使う方法もありますがわが家にあるものでローリエ🌿を。ことことコトコト煮込む事60分ガスレンジにタイマーついてるのって便利です🙏翌日、またことことコトコト甘味や旨味がぐんと深くなりま