ブログ記事66件
「天国と地獄」ありがとうございました!愛と美の女神ヴィーナス✨劇中でもわたしの"美"や"愛"を、求められてもないのにみんなに振りまこうとする!笑最高に楽しい役でした✨(GP写真)今回、一本通してではおそらく初のオペレッタ!音楽大好きな私は、いつも音楽からイメージをいただくのですが、初のオッフェンバックということもあり、身体と心にストンと落ちるにはとっても時間がかかりました。その中でヒントになったのが、演じること。神々の高貴な雰囲気だけではない世界観を、音楽に身を委ねながら、そして
オペラ「シモン・ボッカネグラ」ありがとうございました!!!悲劇でありながらも、心の救いがある素敵な作品です。私はアメーリア役(マリーア)を演じました。貧しい生まれではありますが、発言の中にも高貴さがあり、やはり本当は総督の娘なんだな…と遺伝を感じるものがありました。ただただ愛とか恋とか気持ちだけでは無い、もっと深く物事を考えることができ、正義や誠実とギリギリまで葛藤することや英断ができるのが、この役の魅力的なところでした。そして何よりヴェルディの音楽!私よりの意見すぎて申し訳あり
6月30日(金)アルテリーベ東京通常演奏に出演しますオープン18:001ステージ18:452ステージ19:453ステージ20:45全3ステージをオペラ歌手3名とアルテリーベ専属ピアニストで盛り上げていきます♪クラシック音楽とお食事を楽しめる場所は昔は沢山ありましたが、今はこのアルテリーベだけになりました。コロナ禍にも負けず営業できたことはありがたいですねできる限り毎月出演してますので今後ともぜひチェックお願いいたします↓↓↓アルテリーベ東京ホームページそし
素晴らしいカンパニー!!!オペラは1人ではできません。それぞれが必死に音楽を愛し、舞台を愛し、そして人間を愛している心熱くなる舞台に、メルセデスとして舞台に立つことができ幸せでした!出演者の皆様、スタッフの皆様、お客様、本当にありがとうございました🌹YouTube→⁂Instagram→☆Twitter→◆Facebook→♯HP→♪公演の最新情報をお届け致します
日本オペラ協会「源氏物語」ありがとうございました!私は合唱で出演しており、この美しい舞台の1つになれたことが幸せでした。ちなみに私は桃色組です🍑👘衣裳も美しかったなぁ…💕YouTube→⁂Instagram→☆Twitter→◆Facebook→♯HP→♪公演の最新情報をお届け致します
お越し頂きありがとうございました!全12曲!歌いきった!😆どれも素敵な曲だったので大変ではありましたが充実した楽しい瞬間でした。伊藤康英先生もお越し頂き「次回はぜひ赤毛で!」と言って貰えたのは本当に嬉しかったです💖更に精進して参りたいと思います✨素晴らしい機会を与えて頂き、小鹿紡さんや関係者お客様に感謝💐💫😢YouTube→⁂Instagram→☆Twitter→◆Facebook→♯HP→♪公演の最新情報をお届け致します
1月29日(日)富山🎉ニューイヤーガラコンサート故郷であります富山県で歌います✨富山オペラ協会のコンサートに出演するのは今回が初めてとなります😌地元の皆様に歌声をお届けすることが今からとても楽しみです🎼✨是非ぜひお待ちしております!チケットは直接メッセージお願いいたします💌富山オペラ協会ニューイヤーオペラガラコンサートvol.122023年1月29日(日)開場13:30開演14:00富山県教育文化会館ホールYouTube→⁂Instagram→☆Twitter→◆
NEWYEARDUOCONCERT2023年1月10日(火)開場18:30開演19:00会場:かなっくホールチケット:自由席3500円https://tiget.net/events/216195岡本麻里菜小鹿紡NEWYEARDUOCONCERT開催日:2023年01月10日出演:岡本麻里菜小鹿紡会場:横浜市神奈川区民文化センター(かなっくホール)ソプラノ岡本麻里菜とピアノ小鹿紡によるデュオコンサート日時2023年1月10日(火)19時00分開演(18時30
オーケストラと共に年末らしい華やかなコンサートに出演します私は藤原歌劇団合唱部(ソリストアンサンブル)としての出演になります素晴らしいメンバーで、皆様の馴染みのある歌を熱唱致しますよ是非お近くの方はお越し下さいませ♪未来へ・一歩・コラボレーションコンサート2022年12月10日(土)開場13:30開演14:00プリニーの市民会館(各務原市民会館)YouTube→⁂Instagram→☆Twitter→◆Facebook→♯HP→♪公演の最新情報をお届け致します
日本オペラ協会「咲く」初演ご来場頂いたお客様、嬉しい感想ありがとうございます✨こんなに全力で走った(実際に!)舞台は初めてです🏃♀️🎵私はアンサンブルで出演。楽屋でも稽古場でも舞台でも、本当の部活の様に!?チームワーク抜群で走り抜けました🏃♀️💘ソリストの皆様の熱演が伝わってきて…「聡子しぇんぱぁぁい🥺😭」と、おこがましくも女子高生1年生として応援したり心配したり📣2018年女子高生各県の美女写真を参考にしようとしたり(……)3年前の日本オペラ協会初仕事から携わらせて頂
『詩を歌う』ー歌姫とピアノ・トロンボーン愛のハーモニーーお越し頂きありがとうございました今回は有名なオペラアリアから日本歌曲そしてミュージカルまでなかでも滅多にない(!?)トロンボーンカルテットとピアノ、歌の共演一部ではオーソレミオをトロンボーンと共に波に揺れてみました♪普段ピアニストさんとパキッた演奏をするのが好みでしたが、トロンボーンの音色を感じ取り、穏やかな波に揺られる心地よさ、ラテンな雰囲気に空間が開かれていきましたそして、、、最後はミュージカルメドレート
『詩を歌う』ー歌姫とピアノ・トロンボーン愛のハーモニーー2022年9月11日(日)開場13:00開演13:30会場ムジク・ピアフォーヌ(駒場東大前駅)入場料3500円出演トロンボーンアンサンブルナットクラッカーズ下島昌史平田芳子牧田大助ピアノ加藤紗耶香歌岡本麻里菜チケットお求めの方はこちらへmarina_office_mr01@yahoo.co.jp『9/11コンサート・お名前・枚数』を記入しメールを送信してください。YouTube→⁂Insta
相模原シティオペラ有難うございました!一部はガラコンサート二部はフィガロの結婚ハイライト私は一部に出演させて頂きました。ヴェルディ作曲「仮面舞踏会」よりあの草を摘みとって…オーケストラと共に熱く苦悩を歌い上げました指揮は高橋勇太さん。今回この曲をオーケストラで歌うのは初めてだったのですが、音楽に正しく誠実である勇太さんの指揮は安心してその世界へと導いてくれました。東京ピットオーケストラの皆様も長丁場の集中力素晴らしいです👏久しぶりにヴェルディを歌い最近は軽めの開発に勤しんで
https://youtu.be/w86pf2mCIC4歌庭コラボ「そこにあなたがいてくださることは」作曲伊藤康英(特別出演)コンサートでも大変人気の高かった日本歌曲「そこにあなたがいることは」(野呂昶作詞/伊藤康英作曲)を、伊藤康英先生「本人出演」としてお招きし、歌庭コラボで作品を作らせていただきました!自然の森をバックに歌い上げる世紀のコラボにご注目下さい🎵オペラ歌手岡本麻里菜庭園作家田畑冬樹ピアノ伊藤康英(特別出演)写真家...youtu.be遂に、動画が完成しました!!!今
岡本麻里菜小鹿紡ジョイントコンサートありがとうございました実はジョイントは初めてピアノもたっぷり聴くことができる充実した内容だったんじゃないかな?私はオペラアリアや日本の唱歌を歌いましたいつもコンサートの度に少しづつレパートリーを広げさせてもらってます(プログラムは小鹿さん作成して下さいました。とっても綺麗)今回素敵な感想も頂き一つ一つ向き合ってきて良かったなと改めて感じました。アンコールでは涙して下さるお客様もいらっしゃり、、、何よりも嬉しいなぁ音楽を愛することが
前半はオペラの世界後半は日本的な歌の世界最後はイタリア歌曲途中ピアニストさんのソロハイドンのピアノソナタ生演奏ははじめて拝聴モーツァルトやベートーヴェンの源流を感じる曲でした良かったです歌は体に響いて心に降り積もる岡本さんの歌響きがとても心地よい良かったですピアニストの子鹿さんの即興演奏音楽を創造するピアニストさん本業が作曲家さんの凄さを感じましたアンコールになんと「そこにあなたがいてくださることで」伊藤康英作曲心にじんと来ました音楽ていいなあとまた思いま
出演情報のお知らせです夏らしいプログラムとなっております。是非お越し頂けますと幸いです岡本麻里菜小鹿紡ジョイントコンサート7月13日(水)18時開場19時開演2オードブル+1ドリンク5600円会場アルテリーベ東京(新橋)曲名『ラ・ボエーム』私が街を歩くと『愛の妙薬』受け取って貴方は自由よピアノソナタ変ホ長調Hob.XVI:49(ハイドン)小鹿紡自作曲2曲即興演奏うみ〜歌唱によるファンタジー〜サンタルチア他YouTube→⁂Instagram→☆
出演情報のお知らせをさせて下さい^_^相模原シティオペラ主催公演に出演します。私はイタリアオペラの巨匠ヴェルディ作曲オペラ『仮面舞踏会』より「あの草を摘みとって…」を歌います。オーケストラと共に美しき苦悩を歌い上げたいと思います♫✨指揮:高橋勇太司会・解説・演出:狩野武赤根純子新垣慶石井美香岡本麻里菜鬼木麻衣久保田華代子小平菜摘佐々木弘美滋野雅美高野真由美平石愛峰岸優子山本澄子碓氷昂之朗勝又康介大石洋史三輪直
日本オペラ振興会団会員企画でLatraviata椿姫合唱にて出演しました。(指揮:仲田淳也舞台表現アドバイザー:岩田達宗)元々ソリストのみでの公演予定が急遽私も合唱として参加する事になりました。椿姫ってとてもとても悲しい作品。観に行って涙を流さなかった事は無いし2幕では崩壊するくらい泣いちゃうし話を知れば知るほど1幕から涙が出る事も多くて、見終わった後はぼーーーっとしちゃうしで兎に角、疲れる関わったら死んじゃうじゃないの?と思っていましたがこれを機に椿姫の世界
日本オペラ協会『ミスター・シンデレラ』のご縁により、作曲家伊藤康英先生の歌曲「そこにあなたがいてくださることは」を歌庭コラボによりコラボさせて頂くことになりました!今回はその第一弾として作曲家自らピアノを弾いて下さり、収録して参りました。この曲は本当に素敵な曲なのです!歌えば歌うほど、多くの表情が自然と溢れてきました。ある時は、そこにあなたが近くにいることの楽しさ、ふとした時に感じる存在が人生の明るい面を照らしてくれる。あなたの存在が未来。ある時は、そこにあなたが側にいること
【音楽の友】にオペラ『ミスター・シンデレラ』カラーページで萩谷由喜子さんのレポートが掲載されています🌸✨〜笑いの奥に秘められた深く普遍的な愛〜とても素敵なタイトルに、改めて愛されるオペラだなと感じました🥰♫Instagram→☆Twitter→◆Facebook→♯HP→♪公演の最新情報をお届け致します
日本オペラ協会「ミスター・シンデレラ」美穂子役岡本麻里菜有難うございました!!!日本オペラ協会「ミスター・シンデレラ」美穂子役、皆にミポリンって呼ばれて嬉しかったです💕素晴らしい共演者、プロダクション、応援して下さったお客様、そして、ここまで導いて下さった方々に感謝✨ハートフルな楽しいオペラ🌈私も多くの愛に包まれました💓🕊高木達さんの、奇想天外でスピード感がありながらも真に迫る内容の台本。今回演出もして下さり、登場人物の無理なく映る演出が台本の良さを活かした一
本日、コマラジにゲスト出演してきました気づいたらほぼノンストップでしゃべり続けていました(りおさんがオペラに興味持って下さり嬉しくて暴走する岡本🥺笑)前回出演した時の事を覚えていて下さり今回は更に深いオペラの世界へ。。。日本オペラ協会の歴史を含む今回出演する日本オペラ「ミスター・シンデレラ」の魅力を話しましたそして、音楽の素晴らしさの話❤️稽古から本番までの道のりや役作りなど、楽しくお話させて頂きました。曲は「そこにあなたがいてくださることは」生で歌いました♫嬉しい事
ミスター・シンデレラ立ち稽古が始まり、はや3週間目。最初の1週間は、どんな解釈なのか?そこばかり気になってたかなこのオペラの台本作家さん自らが演出家を務められます!!!これがとっっっても興味深かったのですクラシックと呼ばれる舞台では、故人の作品を扱うの事の方が多くその作品を作った人物の生まれた時代や他の作品などあらゆる角度から故人と作品を繋いでいく作業をしますが今回はなんと!!!!!!目の前にいらっしゃるのです!!!初めはその解釈を知りたくて知りたくてしょうがなか
舞台音楽研究会25年の軌跡💫お越し頂き有難うございました✨素晴らしい歌手の皆様とオーケストラでのガラコンサート幸せなひと時でした私のアリアはラ・ボエームより3幕の告別を歌いました。プッチーニをオーケストラで演奏する喜び!それと共にその難しさも痛感しました。(リハーサル風景)そんな最後のオーケストラリハーサルでは高橋マエストロが「オケは味方だから!」と仰って下さり、前奏の瞬間、冬景色が広がりました。いよいよ!当日!!!この27年間、多くの演目を公演されてきた舞台音楽研
昨年発表させて頂きました日本オペラ協会ソリストデビュー↓↓↓https://ameblo.jp/okamotomarina/entry-12635802773.html『日本オペラ協会『ミスター・シンデレラ』美穂子役出演決定』日本オペラ協会ソリストデビューのご報告✨2022年2月20日新宿文化センター大ホール『ミスター・シンデレラ』美穂子役の出演が決定しました。このほど日本オペ…ameblo.jp来年2022年2月20日(日)『ミスター・シンデレラ』美穂子役詳細が発表されまし
今年も後2ヶ月!!!早い!と感じつつも、1年間どんな感じだったかも思い出せないくらい、色々な事があった気がします自分の心の変化も含めて、日々変わりゆく1日1日を大切にしたいですねそんな2021年最後のコンサートはこちらちなります素晴らしい出演者の皆様と共に「カルメン」「こうもり」「ヘンゼルとグレーテル」「魔笛」など年末らしい豪華な演目です私は「ラ・ボエーム」よりミミのアリア"告別"「カルメン」よりジプシーソングを素敵なカルメンとイケイケなフラスキータ私メルセデスの3人
#先日#オペラ歌手#ソプラノの#岡本麻里菜さんの#ライブに伺いました#とても素敵でした#アルテリーベ東京#justymodels#やまなし大使#勝島和歌子#写真を撮る時のみ#マスク外しました
ドン・パスクワーレ『DonPasquale』ノリーナ役として出演させて頂きました。ノリーナって振り回すのが上手すぎて、私が振り回されながら(!?)多くの事に挑戦していきました♪今後も課題はありますが、それでも歌い終わった後はノリーナらしく清々しさがありました。お客様からは性格悪いの⁉︎ツンデレなの⁉︎とお褒め頂き嬉しかったです笑ノリーナを初めて歌ったのは研修所の時。当時はできない事が圧倒的に多く悔しい思いを沢山したのですが、今回はその時できなかった事ができるように
相模原シティオペラ「シンデレラ」お越し頂き有難うございました✨1年延期になり、ようやく辿り着けた公演。世の中が二転三転する中その都度対応して下さった制作の皆様には感謝の気持ちで一杯です。(舞台できたての様子↓)蜜を避ける為オーケストラが舞台へ限られた空間を最大限に生かした舞台。(舞台の写真は頂いたらペタリしますね!)↓(頂きましたので✨)追記(長澤直子さんに撮って頂きました✨)私は義姉妹である妹のドロテちゃんを演じました!おバカで意地悪なドロテちゃんママ依存で、実