ブログ記事86件
オープニングレセプション🎉デザイナーの宇治さんのおかげで山口いづみさん20年ぶりいづみさんの息子さんの山口賢人さんも役者のお友達とうちの息子ちゃんに気さくに話してくださり息子ちゃんの笑顔たくさん見れました安藤和津さんとは2000年のカウントダウン以来和津さんにカウントダウンの時一緒にいた彼と結婚してこの子息子ですびっくりしてた最近じゃめったに撮れない家族3ショット
昨日は、山口いづみさんにお誘い頂き息子・賢人君のバンド【BUCKS】ご出演のライブへ・・・総スタンディングの中、いづみさん御一行の我々はソファーのVIP席でゆっくり拝見😁✌️若者パワーを満喫✨✨✨始まる前にお食事もご一緒させて頂き楽しかったです🥰穐吉次代ホームページ
love&look☆showの「TheLIVE」観に来てくださった皆様、ありがとうございましたリハーサル風景ライブ後、楽屋でバンドメンバーと作・演出の原口さんを囲んで今回は「新月」「月の裏側で」「果てしない海の向こうへ」の3作品の中からたくさんの曲を歌わせていただきました🎙️そして、大変なことにライブがスタートしてから3曲目くらいまで足がつっていました舞台中は、劇場へ入るとストレッチをしたり、準備をしているのですが、今回は会場入りしてすぐリ
今日の昼からお食事が再開できました〜✨🥰✨10日ぶり〜😊出された物の半分は残す様にとの事で半分しか食べれませんが、嬉しい〜💕💕💕一口の有り難さを実感しています👍今日は、山口いづみさんと息子さんの賢人くんが御見舞いにいらしてくださいました✨また、劇団時代の同期生も✨✨消灯後に光るらしい摩訶不思議な置物や大好きな琵琶ゼリーを戴きました😍皆様本当にありがとうございます😊穐吉次代ホームページ穐吉次代公式ホームページ穐吉次代公式HPです。第35代横綱・双葉山の孫で舞台を中心
今日から稽古場を移動して実寸稽古。ほんと実感しています。ミュージカルを作るのは大変!5/9開幕!国産オリジナルミュージカル『命日オプション』稽古も大詰め。私も過去にミュージカル出演歴ありますが、過去最高に歌っていますし、ミュージカルでこんなに台詞喋る!ってくらいに喋っています。主人公の父、悪魔のボス役(悪魔局局長)です。何故か悪役ではありません。天使が悪の逆発想。その局長の企みは...写真は愛すべき私の側近トリオ。右から山口賢人、フクシノブキ、尾形大吾。稽
昨日は、山口賢人くん・塩田康平くんのBUCKSライブへ・・・まずは、山口いづみさん&姉達とイタリアンでお食事させて頂き・・・🍴ライブは、コロナ解禁ライブとは言いながらも、細心の気配りがなされた楽しいライブ🎸若者パワーを沢山吸収🤣🤣🤣終わってからは、お寿司屋さんで打ち上?!めちゃ盛りだくさんで楽しい夜でした💕🥰💕今日から、路地裏ナキムシ楽団第十一泣き【青空荘の紙飛行機】の集中稽古で、金曜日には初日、次の日曜日には千穐楽です❗パワー全開で駆け抜けます〜🎉🎉🎉穐吉次代ホームページ
昨日はキンケロシアターで『CHICACO』を観劇してきました家族のとても温かく愛溢れるお話しでなんか自分の家族に重なる部分もありセリフの一言一言が心に染みて泣けました最初から文ちゃんは絶対泣くと言われててハンカチタオル持参していってよかったわ主演の嘉月絵理ちゃん宝塚時代から元々芸達者なのは知ってたがやはり素晴らしく愛ある肝っ玉母さんを魅力的に演じてました他にも宝塚の後輩綾月せりちゃんやゆめ真音ちゃんもダンスは魅せてくれるしお芝居もしっかりしてて嬉しかったですなん
山口賢人くん御出演の舞台『CHICACO』を観劇❗まずは、劇場近くのCafeで、お母様のいづみさん&元・宝塚トップスターの愛華みれさん&姉&素敵なお仲間の皆さまとランチ🍴🍷とてもスパイシーなキーマカレーで美味しかった〜🍛お芝居は【CHICAGO(シカゴ)】かと思いきや【CHICACO(ちかこ)】🤣🤣🤣両親が割烹を営む家族のお話❗笑いあり、涙ありの楽しいお芝居でした🥰私の舞台も今週から始まります✨頑張るぞ〜🎉🎉🎉是非、観にいらしてください💕🥰💕壱人前企画【理不人~ハラスメント
俳優山口賢人くんのブランドNOISESCAPEのポップアップに顔を出してきました和泉元彌くんや横田裕市くん、舘野将平くんにも会えて仲良しの扇けいちゃんも駆けつけてくれてましたNOISESCAPEはモノトーンのものも多く私も普段がモノトーンがほとんどなので気に入ったTシャツゲットちなみに私今回初めてポップアップという言葉の意味を知ったかもアパレルの友人や最近宝塚OGの人たちもよくポップアップとSNSに載せているがポップアップの意味が分からず読んでたかも今回学びました皆、
今日は、山口賢人くんプロデュースのブランド【NOISESCAPE】のPOPUPSTOREへ・・・もちろん、今日のコーディネートはNOISESCAPEのTシャツ&ブラウス💕期間限定のTシャツやデニムのジャケット・サングラスをGET✌️賢人くんとも📷良いお買い物ができました✨🥰✨穐吉次代ホームページ穐吉次代公式ホームページ穐吉次代公式HPです。第35代横綱・双葉山の孫で舞台を中心に芸能活動をしています!趣味は、日本舞踊・三味線・書道・料理・家庭菜園・ゴルフ・相撲体操・・・etc和の
2023年一発目にしてSEPT10年目の第一弾作品として上演された「FATALISM≠Re:Anotherstory」たくさんの方に見守られて無事、終幕しました。FATEチームのカーテンコールよりこの写真はカメラマン燿(摩天楼オペラ)さん撮影!ご来場いただきましてそしてご視聴いただきまして誠にありがとうございました!いつものというか、少しづつみんなとの写真を添えて物語の振り返りや、後付けネタ、補足なんかをしていきたいと
ママがバタバタで中々行けなかったけどやっとトリミングに行って綺麗になりました目の回りもスッキリしてそして昨夜はスペースZEROで山口賢人くん出演の舞台FATALISMを観に行ってきました演奏もあって楽しめたがどうも演出家目線で観てしまってる自分がいました賢人くんも役者もだけどギタリストとしても活躍していましたさぁ今日は久しぶりのさいとうさんのリハビリ&メンテナンスです今後の予定🗓️お申し込みはbunsmate@mail.goo.ne.jpまで☆愛憐記アー
山口賢人くん出演の舞台【月の裏側で〜新月〜】を山口いづみさんと観劇❗六行会ホールまで品川から歩いたら汗だくに・・・💦でも、10000歩達成✌️バンドとお芝居のコラボ✨歌あり殺陣ありの見応えのある舞台でした😊終演後は、ご一緒した皆さんとのお食事会🥂🍴🍷皆さん、先日の私の舞台も観てくださってて、色々なお芝居のお話で盛り上がりました〜✨💕✨素敵な1日に感謝です💕🥰💕穐吉次代ホームページ穐吉次代公式ホームページ穐吉次代公式HPです。第35代横綱・双葉山の孫で舞台を中心に芸能活動をして
こんにちワンワン🐶撮影があり中目黒にある大好きな町中華宝来に行って来た🏮📷開店前にスタンバイで入ったら店主の順ちゃんが宇宙一美味い餃子を一個一個仕込んでいた🥟大人気の餃子だけに🥟いや〜大変な作業だ😅茄子と牛挽肉の辛煮は誰もが唸る美味さ😋撮影中に後輩の役者でミュージシャンの山口賢人くんが入って来て撮影に協力して貰った📷とにかく仲間達やその周りにも宝来ファンが増えていつも誰かと会う😂もうお気づきかな💦❓グラス🥂そう念願の宝来とのコラボグラス✨赤と黒❤️♣️
久しぶりにBUCKSライブへ・・・🎤山口いづみさんの息子さんの山口賢人くんと俳優の塩田康平くんのユニット😊今回はサポートGtで、賢人くんの弟のYutoくんも参加❗コロナ禍で中止・延期を繰り返し、今回は人数制限し配信も取り入れ、声出し🆖ペンライトでエールを送る等など・・・色々な対策を取っての開催🎉若者パワーに沢山のエネルギーを頂きました🥰終演後は、近くのイタリアンで🍷マスク会食にも慣れてきて・・・(写真・食事の時だけはずしてます❗)コロナに気を付けながらも、日常を楽しんでます✨
本日7月6日はピアノの日1823年にシーボルトが日本に初めてピアノを持ち込んだ日と言われています。因みにこれがその時のピアノで、今も調律されて美しい音を奏でます。現在は山口県萩の熊谷美術館に保管されており、先日はドイツ大使公邸にて開かれた晩餐会にてその演奏が皆さんに届けられました。因みにドイツ大使公邸の壁にはシーボルトの肖像画がえがかれておりました。舞台【シーボルト父子伝〜蒼い目のサムライ〜2022】チケット詳細、ご予約はhttp://confetti-web.com/siebol
宇都宮城攻防戦で鉄砲傷を負った新選組副長、土方歳三が会津藩へ向かう中で立ち寄ったと謂われる川治温泉へこの川治温泉は江戸より徳川家康公の祀られる日光東照宮への道より枝分かれし、東北に向かう道の要所舞台【シーボルト父子伝〜蒼い目のサムライ〜2022】の主人公ハインリッヒ・シーボルトも訪れ、この地に書を残しています。駅前には看板がドドーン川治温泉のキャラクター、かわじいもまだまだマスク姿です。夏を経て感染再拡大がありますから私たちも要注意、正しく怖れて健康管理、衛生管理地元の藤川さんにご案内
宇都宮城址から、大谷石記念館へ国内だけで無く、世界中から様々な撮影に使われるこの空間影遊びもしながら舞台美術への新発想も初めて見る、初めて聞く、初めて知る色んな『初めて』は脳が活性化し、楽しくて楽しくて資料室でもしっかりお勉強私はauなので、絶賛電波障害中なのですが、携帯も無いなら無いで気楽なものです。緊急電話に関しては早くの復旧を願いますが、私たちへの対応はゆっくり焦らず確実に、これから増えるであろうサイバー攻撃にも耐えうるサムライシステムお待ちしておりますよ♪コツコツ、一歩一
今日はACTOR'STRIBEZIPANGの研修旅行戊辰戦争の激戦地である宇都宮城から案内人の方に丁寧なご説明も頂きながら皆で勉強文字としては知っていてもその場所に赴いて、同じ場所に立つことで感じ、学べることは計り知れません。この宇都宮城では、板垣退助率いる新政府軍と大鳥圭介、土方歳三を擁する旧幕府軍の攻防、この攻防で足に銃弾を受けた土方が静養したのがこの先の川治温泉さぁ足跡を辿ります!舞台【シーボルト父子伝〜蒼い目のサムライ〜2022】チケット詳細、ご予約はhttp://c
テーブル稽古の後は稽古スケジュール作成にATZのメンバーで打ち合わせ・・・いや、途中に私の地元の御祭『お富士さん』がやっておりまして・・・人混みを避けるため、ササッとお買い物して実家の喫茶店で食べました♪マスク解放に伴いまして、都内の感染者は数百人単位で増加状況様々なお考えあるかと思いますが、エンターテイメントにおいては感染者が出ることは公演中止にも繋がります。最大リスクであるのはやはり稽古場ですから、そこを緻密にスケジュール組んでいきます。ひ〜さんが本当に綺麗にまとめて下さるので、甘
前作でもお世話になった難波一宏さん今作も殺陣指導をして下さいます。そんな難波さんをお招きしてACTOR'STRIBEZIPANGの殺陣ワークショップ汗をたっぷりかきながら最後はシーンを作って頂いて楽しく学ばせて頂きました!舞台【シーボルト父子伝〜蒼い目のサムライ〜2022】チケット詳細、ご予約はhttp://confetti-web.com/siebold2022ご予約お待ちしております♪[日時]令和4年8月11日~14日8公演8月11日㈭☆14時~誇組★19時~
今回の舞台【シーボルト父子伝〜蒼い目のサムライ〜2022】ヒロイン、岩本花は美織が演ってくれますヾ(*’O’*)/えぇと、私の相手役・・・つまり、私の恋人役になります\(°o°)/まさか15年前に母子役で共演した時は恋人役をやることになるとは(笑)二人共めちゃくちゃ照れているんですが、しっかり愛を注ぎ、また受け取れるように稽古を重ねて行きます!チケット詳細、ご予約はhttp://confetti-web.com/siebold2022ご予約お待ちしております♪[日時]令和4年8
密を避けるため2班に分かれての顔合わせ&本読みが終わり、遂に舞台【シーボルト父子伝〜蒼い目のサムライ〜2022】が本格始動となります。ACTOR'STRIBEZIPANGのメンバーを始め、こと〜築地寿司物語〜のメンバーも加わり、更には既に何度も取材等でご一緒している辰巳琢郎さん、以前からご縁ある石垣佑磨くん、主題歌&挿入歌の河合さんは今作は出演も♪、更に更に濃密な時間を過ごさせて頂いたオーディション組と何だか物凄くアットホームな座組で楽しくて仕方ない✧(>o<)ノ✧本日17時より始まりま
舞台【シーボルト父子伝〜蒼い目のサムライ〜】の衣装打ち合わせでした。・・・えぇ、衣装打ち合わせでした。いっ、衣装打ち合わせ、ちゃんとしたんだよ(汗)お寿司も食べたし、かき氷も食べたんだけど・・・衣装打ち合わせはしたんだよᕙ(°~°~)神波さん、よしのちゃんの師弟タッグに乞うご期待✧(>o<)ノ✧
えまおゆうとSmileな仲間たちvol.14ゲスト沙央くらまちゃんまたまた大盛り上がりの時間延長私も忘れてたエピソードも沢山こまちゃんが話してくれて私も懐かしかったですこまちゃんありがとうこまちゃんお母さんとは思えないピチピチなお肌で可愛いかったでもって私こまちゃんの本命(名前)があやかちゃんというのを初めて昨日知りましたあやかというと白城あやかしか思い出さなかったがこれからはこまちゃんじゃなくあやかちゃんと呼ぼうかな~と思ったまたまた昨夜もあやかちゃんの
ケイティちゃんお利口さんにお留守番していてくれました帰ったら熱烈歓迎もだけど私の荷物に自分のおもちゃがないか探しまくってました見つけて早速ずっと遊んでるそして昨夜は以前レビューショーで仲良くなりましたメンバーととにかく話がつきないこの仲間たちどこか色んな感覚に共通点があるのでしょうね~可愛いBOYSたちですそして私こっちの整体、接骨院の先生にも何度も言われて関西に言った時もきんさんや大樹くんのご紹介の先生にも言われて覚悟を決めて整形外科に行ってきました現実を知ると気
(星乃ちゃんが撮ってくれた)11/24原宿ラドンナでのライブ沢山の仲間たちが観に来てくれました嬉しかった~元宝塚からは麻園みきちゃん久路あかりちゃん芽映はるかちゃん扇けいちゃん美翔かずきちゃん星乃ちゃんそして先日何処へ行くで共演した奈良坂潤紀くん伏木結海ちゃんそして山口賢人くん田中啓太くんのぶくんそしてフリーアナウンサーの藤本真未ちゃん千種もいたし、客席も豪華だったわけですありがたいですそして昨夜は思わず、懐かしい千種のビデオを観ちゃいました千種S
昨日は久しぶりのワンマンライブ『FeellikeSinging』にお越し頂き、またご視聴頂きありがとうございましたいやー盛り上がりました飛び入りSpecialゲストは長与千種さんでした変わらずのあの歌声STAYをステージでデュエット出来たのはとても嬉しかったし、テンションあがりましたわえまおゆうとSmileな仲間たちで約束した今年中に一緒にライブとかで歌えたらいいねーが今年中に叶ってよかったですそしてもうひとつの目玉『1人ルドルフ』はいかがでしたか子供ルドルフから繋
(写真の時だけマスク外してますよ😷)昨日はコロナ禍でずっーと延期になってた愉快な仲間たちのごはん会でしたやっぱり皆で食べるご飯は美味しいねいつもお世話になっているコルシカののぶちゃんとイケメンハイキューメンバー林剛史くん、山口賢人くん、田中啓太くんと昔イケメンの時もあった私とさぁ今日もライヴのリハーサルです🎹今日はエレキギターのYutoくんも参加して腰がまだ微妙なので調子にのらないで頑張りますちなみにリハーサル終わりに接骨院予約してるから万が一の時でも大丈夫そして
振り返りも4話目あとはナウネバ、4羽、UN1ON、ラプラス、木葉2〜3話で描き切るつもりです配信終わるまでに、なんとか…あと3日で全ての配信が終了、終わりが見えると思うと途端に一抹の寂しさが。ぜひ、お時間ある時にご覧ください。本日はNOWORNEVER!佐輔を生きてくれた吾龍くん!リアニきっての柄悪いコンビw(吾龍くん談)吾龍くん、今回が初舞台で、勿論、お芝居も初めて。誰もが「嘘だ〜っ!」て、思いましたねwホント、第一声から、想像