ブログ記事8件
2025.1.6加波山神社登拝つつぎです加波山から一本杉峠へ向かいますかなり背の高い笹の道タイタニック(笑)と書かれていたところに寄ってみた先端まで行けないビビりそれほどタイタニック感は無いなんか短足に見える小さな池のリフレクション自由の楷のオブジェ大きなスプーンのようなシャモジのような...ウインドパワーつくばの風車二基ありますがどっちも動いてなかった正月休み!?この風車通勤時遠くに見えるんだな~二基目の風車の脇を通り丸山へ山と刻まれた三角点もどき山名板
2025.1.6お天気下り坂午後から雨が降るらしいなので近場の加波山へ行ってきました山の上には神社がたくさんある怪しさ満点桜坊天狗の庭(B級廃墟スポット)ちょうど加波山三合目になる向かい側にある駐車場に車を停めいざ!!出発だぁ桜観音五合目まではこんな感じの舗装路地味に疲れる振り返るとどんより五合目から山道へ暑くて脱いだザックは服でパンパンにうぇ~い!!1月なのに黄葉が残っている鳥居と私不動明王?この石段をのぼれば加波山神社昭和37年に墜落した
2025.1.3☀️P会in大菩薩嶺のつづきです雷岩で撮影を楽しんだあとは山頂へ三角てぇ~ん!!え?山梨県!?←オドロキを隠せないどこにいると思ったん!?と言われる百名山バンダナから顔が出ているねぽちゃんもはや誰なのか分からないあいるとんさんあと20歳若くね~!!と言われる私え?顔を隠すしかないじゃんねぽちゃんったら超~シツレーww3人集合!!あの山名柱?動きます!!ビックリ!!一緒に倒れなくて良かった本日の顔アート雪に落書き☺︎山コーヒーの場所を求め移動
こんばんわ正月休みなんて無い私ところが今年は珍しく2連休あり寝正月だなと思っていたけどぱみお会でどこかに行こうって事にヤッター🙌ナビが丸川峠駐車場へご案内~ところが通行止め⛔ねぽちゃんとあいるとんさんが作戦会議今来た道を戻り上日川峠へ向かう上日川峠は1/7から通行止め凍っている!?こんなとこ運転手むーりー通行止めて1時間ほどロスタイムでも私にとっては良かった出来事💩年明けから運がいいぜロッヂ長兵衛前の無料駐車場へトイレあり🚻真ん中のトイレだけ使用可年末にゲ
2024.12.30登り納めは大好きな筑波山ᨒ𖡼.𖤣𖥧ちょっと前に周囲の影響からヘッドライトを買っていましたそれを試す時がやってきた!!さすがにひとりは怖いのでおねーさまを誘ってみたら行くー!!と言うので一緒にGO💨車はつつじヶ丘駐車場へ5時におたつ石コースからスタート1時間程で山頂に着くのでちょうどいいかなっ↑余計なことをしなければねっ少し登って振り返ると星空と夜景が🏙夜景がユラユラと揺れて見えるのはなんで?めちゃ綺麗この時間それほど寒くなく登っていると軽く
ぱみお会in二股山2024.12.21ひっさしぶりの~P会どこ行く?ひとこと「カモシカ」カモシカに会える確率があるという二股山へカモシーハントにハマっている私カモシーハンター実績0匹🐐果たして今日は会えるのか!?RisingSun☀️阿部様渡辺様地主様ぁ~ありがとうございます朝日を浴びながら出発でぇ~すモルゲンモルゲン奴が居ますよ🐐反時計回りからいやぁ~気持ちいい不動岩ありがちなネーミング標識ダブルは当たり前二股山北峰に到着おまいりします
2024.12.17☀️大洗に日の出を見に行く予定でしただがしかし!!アラームをかけ忘れ起きたらすでに明るいおわたー大人しく大掃除でもしようパン食べる昼はこないだもらって食べなかったカップラだな~と思いながら掃除はしない...え?天気がめちゃめちゃいい☀️掃除なんかしている場合じゃないカップラ持ってどっかで食べようお湯を沸かしてレッツラゴー三ッ石森林公園へ来たもみじ谷はどうなっただろう?ちょっと気になってここからスタートもみじ谷さすがに12月半ば過ぎだから
2024.12.14職場からパクってきたおやつを食べたらGO💨川を渡ります増水している時は渡れないみたいこの橋を行くしかないバランスの悪いオンナん!?今は冬だから大丈夫だけどヤマビルが出るらしいめがね橋私と比べてもデカイ!!説明ば~ん!!反対側からの~めがね橋階段をのぼり...めがね橋の上またまたトンネル内へトンネル内は7時~18時まで点灯しているので明るいこの辺もレンガっぽい碓氷湖へ寄り道トイレあります嵐の前の静けさ...なぜかうずうずtake5で
2024.12.14☀️今日もいい天気~朝は松屋のソーセージエッグ定食ご飯の上に目玉焼きをドーン!!本当はこうゆう食べ方は嫌なんだけどチャレンジしてみた半熟なので卵かけご飯ぽくなった目の前に妙義山すっごい形の山だ猫耳みたいな形の岩!?かわいい私が行くのはアプトの道信越本線アプト式鉄道時代に使用されていた廃線敷を利用した遊歩道です遊歩道なら普段着でいいの?と思ったら山っぽいカッコでねと言われた一旦アプトの道を逸れ旧中山道へ進むなぜならば...旧中山道にカモシ
2024.12.10☀️朝は本殿奥の玉垣内にある御岳山頂を踏めなかったのでまたまた行ってきます(玉垣内に入れるのは9時~16時)紅葉の残骸武蔵御嶽神社拝殿ゲートが開いている本殿隙間から覗いてみたおいぬさま狛犬...狛狼かなぁ反対側からも神明社(しんめいしゃ)オオカミですね🐺常磐堅磐社(ときはかきはしゃ)旧本殿狛犬さらに奥の方へ大口真神社(おおぐちまがみしゃ)どう見てもオオカミ🐺社殿の彫刻御岳山GET!!山頂っぽくないところが山頂大口真神社のすぐ横
2024.12.10☀️御岳山のつづきですロックガーデンからコチラへ大嶽神社普段好んでいく神社がここにもあったどストライクゾーンの神社にテンション上がるわぁ⤴️いい感じ~かわいらしい狛犬が居るぬーん狛狼なのか?はじめちゃんぽいかわいいなぁ来れて嬉しいです神社を後にする山頂手前はちょっと急登で岩場っぽいところもあったけどどストライクゾーンの神社に出会え気分がノッていたので楽々歩けたあと30mで山頂だ大岳山GET!!ドーンと富士山がお出迎え富士山と三角て
2024.12.10☀️東京都青梅市の御岳山へ2年ちょい前熊の目撃情報にビビリ武蔵御嶽神社奥の院に行けなかったのでそのリベンジに行ってきましたmogukabuさんに御岳山まで行くならちょっと足を伸ばし大岳山まで行ってみては?とアドバイスを受けたので大岳山にも行ってきました~始発(7:30)に間に合う時間に到着ケーブルカーの支柱が鳥居に見えてしまう神社女子往復1200円💸値上がりしてる~約6分で御岳山駅に到着撮影はご遠慮くださいと書いてあるまぁいいじゃないの
2024.12.6☀️ヤマスタのスタンプラリーをやりに筑波山へ行ってきました筑波山梅林だけ離れているので車でブーンと行ってきましたもしやここでご来光!?と思ったけど木の影に隠れているだけですでに日は昇っているっぽい展望四阿から景色を眺めるおお~っ!!富士山だ朝日に照らされたもみじが真っ赤梅林にも紅葉あるんだね来年行ってみよう筑波山大御堂筑波山神社白雲橋コースからレッツラゴーだBENKEIHUTここに来るまでの登山道があまり好きじゃないすでにヒーヒーし
2024.12.2☀県北の紅葉の続きです風もなく気持ちよく歩けた12月なのに陽の当たるところはもわっとした暖かさを感じた第二展望台見えないけど石に彫られています富士山は見えなかったナすこーし進んで第一展望台うぇ~い!!鍋転山GET!!第一展望台の所にありましたなべころばしやまの名前の由来は?誰かが鍋を転がしたそんな感じかなぁ知らんけどっ←テキトー三角てぇ~ん細尾根を歩き月居山(つきおれさん)へ向かいます振り返る雲と山がいい感じそしてついに暑くて半袖に
今年は茨城県北の紅葉は観れずに終わったなと悲しんでいましただがしがし!!月居山は紅葉がピークで真っ赤らしい筑波山に行こうと思ってたけど月居山に変更だ!!今を逃すとまた来年になってしまう袋田滝本町営第一無料駐車場AM8:00すぎ平日だからか駐車場にはまだ空きがあったかずま←地名?の紅葉が綺麗らしい滝美館の脇からかずまへ向かう茨城のジャンダルムに行った時に激滑りしながら降りてきたとこだ...って事は激登っちゃう事になるこのあとプチ遭難倒木ゾーンに突入こんなとこ
2024.11.29☀ねぽちゃんのブログ見て気づいたいいにくの日だったんだねおねーさまと小町山に行ってきました山ランチともみじ谷の紅葉目的です↑下山メシじゃないこの日、午前中お互い用があり(ひま人な私は無理やり用を作ったww)12時に小町の館で待ち合わせ平日なのに小町の館🅿️はほぼ満車大人気ですね~🚗🚙🚗駐車場は増設工事やっていました🚧小町山◆茨城県土浦市◆登山口の看板が新しくなっていました出来たてホヤホヤのようです2人とも早く来たので11:30にスタートイキナ
2024.11.22☀グンマー帝国にやって来た本日は水沢観音から水沢山~二ッ岳(雌岳·雄岳)に行く予定水沢観音の駐車場の紅葉が綺麗だがしかし!!朝飯に寄ったJoyfull(ファミレス)でまったりしすぎてしまったので時間が押せ押せに~何やってんの!?水沢観音から登ると約2時間かかるらしいそこで作戦変更!!車でぶーんと移動こちらの登山口から行くことになんと!!30分で山頂に行けるらしいズルですな途中開けた場所に出た暑くて脱ぎましたあの山なんだっけ?↑聞いたのに
2024.11.16釈迦ヶ岳山頂に着きました山頂に高原山神社なんかごちゃごちゃしていてヤダー新しくなったの?神社好きとしては昔ながらの方がいいんだけどな説明ば~ん!!説明板によると釈迦ヶ岳、鶏頂山、月山の三山参拝はよみがえりの信仰ダッテ一等三角点GET!!釈迦ヶ岳GET!!もちろんガスガスで眺望ナシやたらとある山頂名板どこで撮ったらいいのか分からないここでおやつTimeの予定だったけど寒いのでちゃっちゃと鶏頂山へ向かいます一旦下ってまた登る風あるし寒いし小雨も
2024.11.16ゼッケーが見れるという事で釈迦ヶ岳と鶏頂山に行ってきました予報では午前中はAAのうちにちゃっちゃと行ってしまおう登山をするきっかけとなったのは山の上にある神社に行きたいから初心にかえった気持ちになるもみじライン沿いの藤原登山口からGO!!鳥居と狛犬が見えスタートからテンションあげあげ扁額には鶏頂山神社と書かれている狛犬なかなか古そうな感じで良き生活感溢れる雰囲気の中にクマに注意の看板🐻️電子レンジの中には登山記録簿あり序盤は緩やかに登ってい
2024.11.15塩原渓谷のつづきです留春の滝へ向かいまぁす階段を下っていく水の色が乳青色入浴剤にあるよねキター!!留春の滝豪快に流れる水と岩肌をしっとり流れる水一度に二度おいしいってやつ一石二鳥一挙両得マイナスイオンを浴びまくる湿気で髪の毛が膨らむ&うねるくせ毛あるあるすっごい色留春の吊橋この橋は短いのでそれほど揺れなかった吊橋から見えた名もない滝国道400号線がま石トンネルの前を横断しましたバス停がよく分からず余計なことをしなければスタート地点に2
2024.11.15那須塩原方面へ行ってきました朝から雨昼前には上がる予報ゆっくり出かけて昼飯食べてから渓谷をゆるっと歩く作戦道中雨降りだったけど雨あがる🌈立ち寄ったトイレの駐車場からの景色見頃なのか終わりなのか紅葉しているこばや食堂さんにてご当地グルメを食べる塩原名物「スープ入り焼きそば」スープ入り焼きそばなんて知りませんでしたOPEN直後に行ったけどすでに並んでいる~人気店!?でもすぐ呼ばれましたあまり変わり種は好まないんだけどご当地グルメにはチャレンジし
春の桜が良かったので秋になったら紅葉を見に行こうと決めていました紅葉時期の予想は難しいわけで今年はいつもより遅いっぽい感じでした矢祭山2024.11.11☀ラメーン食って満腹からの~矢祭山檜山まで行く予定だったけど午後になってしまったし軽~く矢祭山だけ歩く事に半袖スタート秋も終わりが近づいているのに暖かい少し登っただけでこの景色紅葉はまだこれから?日月岩へあゆの吊り橋と久慈川と水郡線が見える樹林帯も気持ちいいやっぱ青空大事なかなかの急登だけど歩きやすい
2024.11.9☀中倉山のつづきです孤高のブナを後にし波平ピークを目指しまぁす途中岩場あり🪨うぇ~い!!気持ちいいぞ~稜線歩き楽しい朝は寒かったけど暑くもなく←半袖だけどね寒くもなく最高の登山日和霜柱ザクザク陽の当たる所は溶けてぐちゃぐちゃになって滑るし歩きずらかった何枚も同じような写真を撮ってしまう左側は草木が生えているけど右側はなにも生えていない筑波山も見えたᨒ𖡼.𖤣𖥧とにかく青空が気持ちよかった波平ピーク毛が1本☝️つづいて沢入(そうり)山へ
ずっと行きたかった中倉山にやっと行くことが出来ました何回か行くチャンスがあったものの雨で流れました私が行きたいのを知ってて私を置いて行ってしまった方2名1人はそこのねぽちゃん!!だがしかし!!捨てる神あれば拾う神あり一緒に行ってくれる人が見つかりました2024.11.9☀◆栃木県日光市◆駐車場がある銅親水公園のトイレは9:30からしか使えないとの事で最寄りのローソンへ車の温度計は0℃朝は寒かった登山口までは長く約1時間程ウォーミングアップです飛行機雲だ┈┈┈
2024.11.5生瀬富士からの続きです下山後袋田の滝は見ずに近くの食堂やらお土産屋さんの前を通過袋田の滝ライトアップ開催中~昔屋特製がっぺこんにゃく刺身こんにゃくですトマトバジル竹炭なんて変わったこんにゃくもある柚子みそを付けて食べるのもオススメとかノーマルのがっぺこんにゃくお買い上げ~300円なんとなく買ってしまった家に帰ってから薄く切って生姜醤油とわさび醤油で食べてみたあ、ぷるんとしてうまいわさびの方が合う串焼きイロイロ山で何も食べずに下
2024.11.5☀先日、私のミスでおねーさまがとあるアプリのイベントの景品『手ぬぐい』をGET出来なかったので行ってまいりました∠( ̄^ ̄)◆茨城県大子町◆袋田滝本町営第一無料駐車場ここに車を停め生瀬富士へなんと曇り予報が晴れているではないか青空があるうちにちゃっちゃと山頂に行ってしまおう🌻ひまわり🌻いくらなんでも季節外れ過ぎないかまるで真夏のようだここから行ってきま~す少し歩いたら暑くなり1枚脱いだ山頂まで特に写真に撮るようなものは無く撮ったものはきのこの集
2024.11.1半月山からのつづきですここから社山へレッツラゴーこの1.3kmが思わせぶりで着きそうで着かなくてチョット急登いざ!!シャザーン!!キャシャーンみたいぽこぽことした紅葉がかわいい男体山も遮るものがなくなりよ~く見えたここを登っていくのかーこの黄葉している木はなんだろうぽこぽこかわいいその2ずっと男体山が見えている登り始めてから頂上か!?いや違うを何回も繰り返している登りが苦手な私は失速しつつヒーヒー言いながら歩いたきっとあそこの上も違うんでし
こんばんわ前職場友のA君と茶臼岳に行く予定でしたが先日おねーさまと行ってしまいました行ってしまった事を謝り別の山へ私は男体山に行きたかったけど昨年一緒に行ってるしもう行きたくないと行っていたのでどこにしようかな~シャザーン⛰️名前がカッコイイどこでもいいと言うので社山に決定名前だけで決めました2024.11.1栃木県日光市二荒山神社の大鳥居鳥居の前を左折し歌ヶ浜第一駐車場へ駐車場は有料(切り替えが4時)6時間まで500円6時間以上1000円男体山カッコ
2024.10.29竪破山つづきです山頂から50mの胎内石へ山の50mって長く感じる色んな名前を考えるもんだここから戻りまーす数々の巨石がある中で太刀割石がナンバーワンかなポツンと...みだりに乗ってしまいました進みます軍配石と伐採地🚶♀️笹薮のアーチすご神楽石せっかくなので奈々久良の滝へキッコウハグマ?くるりんしていてかわいいセンブリがたくさん咲いていた綺麗に撮れたこの案内板まだあったんだ奈々久良の滝ほんのり黄葉岩肌を流れ落ちる小さな滝嫌いじゃ
とある道の駅にて朝7時頃...昨日の朝は冷えてましたよよっぽど眠かったのか?そんなひざ掛けくらいで大丈夫!?凍死しますよ※ご本人様からクレームあったら削除いたします2024.10.294年ぶりに竪破山たつわれさんに行ってきました~竪破山はその昔つのがれ山といい巨石信仰の霊場だったそうです山頂付近には黒前神社が鎮座しており山中には色んな形の巨石があり飽きずに歩けます車は鳥居前のスペースに停めました駐車場まで約500mの道はボッコボコで私の車ではチョット...誰も