ブログ記事15,166件
遠い昔の記憶に戻ります時はまだ…夏🌊🌻🌊🤔三輪神社さん8〜9月を取りまとめます。🐇うさぎのお手水🐇龍のお手水切り株ひまわりだらけで気持ちが晴れ晴れしましたね🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻なでうさぎ10周年なでうさぎ誕生祭山の日(限定)パイナップルの日(限定)一粒万倍日(パイナップル)限定🍍並べて🍍金シャチとうさぎ9月弓道の日(福の日)秋分(福の日)
いい肉の日!なので、お昼はお肉でも食べに行くか、肉の日をうたっているお弁当でも買って楽しもうかな?と、昨日寝る前までは思っていたのだが、今朝はすっかり忘れてお弁当を作ってしまう。ならばと、帰りに通るスーパーに寄って、いい肉の日にちなんだものを探すが、これといってパッとするものがなかった。結局、いい肉の日らしいことができず…いつもそうだが、海の日には海に行かず、山の日には山に行かず、勤労感謝の日には特に感謝されずなどなど、その日にちなんだ事は今までもできてない訳で。でも、今日くらいはお肉
今日は勤労感謝の日でお休みですが、この祝日ほど、存在の意味がわからないものはないので、毎年ラッキーと思います。以下に祝日を列挙しましたが、春・秋分の日と、海・山の日と同じか、それ以上にわかりません。元旦わかる成人の日わかる建国記念の日わかる天皇誕生日わかる春分の日微妙昭和の日わかる憲法記念日わかる緑の日わからないが助かるこどもの日わかる海の日微妙山の日微妙敬老の日わかる秋分の日微妙スポーツの日わかる文化の日わかる勤労感謝の日微妙
おはようございます、たけちです。令和5年11月12日日曜日、みなさん、いかがお過ごすになりますか?昨日からさいたま市も一気に気温が下がりましたね🥶季節の変わり目、健康に気をつけないとね。ということで、今日は一日家でゴロゴロぬくぬくしようと思います。さて、今日は、今年の8月11日、山の日の話をします。あのつくばりんりん灼熱地獄ロードから早5日後『つくばりんりんロード①スタートは岩瀬駅〜楽法寺』おはようございます、たけちです。令和5年10月15日日曜日、みなさん、いか
山の日の記録前回のつづきわらじ館で一泊ご来光はわらじ館から見事でしたやっと着きました山頂コチラはお鉢巡りで通った吉田ルート山頂剣ヶ峰も人が少なかった居合わせた人達で撮り合いいい雰囲気でしたお鉢巡りお天気良すぎです長野から群馬まで見渡せるラッキーな日わらじ館に戻りました🍉美味しかったー下りの難関大砂走りキツかったですトレーニングがんばらないと次は歩けないな閲覧注意⚠️日焼け対策、失敗です手の甲にUVクリームぬり忘れひどい日焼けをしました腫れて痛くて皮
すもうすっかり秋ですが8月10.11.12にとった夏休みに富士山歩いた記録を残しておきます8年ぶり2回目の登山です8年前は体力に余裕がありました次は家族揃って登りたいと考え提案しましたがのらりくらりとかわされコロナもあって実現は遠のき、、、今年こそは!と誘いましたが立派な社会人(?)はお忙しいそうで結局、夫と二人で決行となりました結果のんびりゆっくり歩けて良かったってことで😅ちょっと休憩カップヌードル950円!食べませんでした上に行くほどお値段も上がります
あなたが一番好きな木は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう木の日か。聞いたことないか覚えていないか。木の日なんてあるんだ。海の日、山の日は当然知っている。川の日ってあるのかな。平成8年から7月7日が川の日なのか。(しらべた)好きな木は、松系かな。どういう意味で好きかというと、DIYで使う材料としてという意味で。ホームセンターでは、2×4規格でSPF・パイン材として売られている。切る時は柔らかく、荷重に対しては強く丈夫。そして安
先の記事皆さんが覚えていらっしゃるかどうか知りませんが2人踊りで師弟で出演横並びでの踊り位置見えたんでしょうね斜めの角度を「こうや!」と怒鳴ってしまった昨夜の練習で並んだ位置にしてみたら同じように「何遍言うたら分かんねん、こうや!」と来た一度は見逃したが2度目は「コラーッ!」って「舞台に上がったら、自分の踊りを踊り切るのが仕事や!何で横からあやこや言うてるん!?自分の踊り忘れて突っ立ってるやん!」てねそしたら周りの人まで釣られて、、何?と言う顔に
登山をした経験ある?▼本日限定!ブログスタンプ「登山の日」と、8月の国民の祝日である「山の日」、これをどう見分けたらいいのだろう?前回にも投稿した通り、子どもの時に行ったきりで、しんどいし、全然良いイメージがないですね。しんどいのは何とか我慢できるのですが、危険な生き物や植物、🍄毒きのこに触れたり出あうのは絶対無理ですね。『今日は山の日』山登ったことある?▼本日限定!ブログスタンプ子どもの時に行ったきりで、全然行っていない。ただしんどいし、トイレも汚いので良いイメージがない。
9月3日は(山の日)昨日は中山観音駅からハイキング頂上で山コーヒー奥之院清荒神駅中山観音参道から川沿いのコースこら登って行きます何個かダムを越えていつもの秘密の場所でコーヒーを沸かします#snowpeak#冷めないコーヒーカップ奥之院に下って行きます。歩きやすい季節になってきまさた。清荒神におりて来ました。ありがとうございます😊また
ちょっと前のこと。私たちは上高地手前までは行ったことがあったのですが上高地に行ったことがない!!行ってみようということで早朝出発で行くことにネットでのうわさによると土日、祝祭日は7時ころになると上高地に向かうための沢渡バスターミナル付近の駐車場は満車になることがあると記載されていた。(上高地は一般車は進入禁止なため、そこに車を停めて、タクシーかバスを使用しないといけないのです)その時間までは間に合うね、なんて余裕をかましていたのです。インターを降り、バスターミナルへ向か
2023年の秋分の日は土曜日だったんで平日勤務の私にはもったいない気がしましたまた私は間違えませんでしたが病院に行ったら休診だったと話してる人を目にしましたまた今年の秋は秋じゃない暑さですね
今日、旗日だったんですね。普通に土曜日かと思ってましたハッピーマンデーにしろよっとツッコミを入れたい。日曜日だったらもっと最悪だろうね。例えば8月にある山の日、11日固定だから、その固定が何の意味があるのかなって。明日は日曜だし、観る番組はあるけどね何の番組かは秘密です。ただ初めて見るものなので楽しみです何時からかわからないけれども、その時間に合わせて動きますので、当日はよろしくお願いします日記なのに私信に使ってしまったけど…
2023年8月13日東京都日野市の日野八坂神社さんへ参拝⛩️8月の月参り御朱印と山の日御朱印を拝受しました。
北上市のさくらホールで行われたオリジナル盆踊り大会をご存知ですか?(((o(*゚▽゚*)o)))その名も「さくら盆ジュール」!!ネーミングがおしゃれですよね(^▽^)/今年も8月11日(金)山の日に開催されました。いつの話してんの、っていう突っ込みはなしでお願いします(;'∀')和の衣さとうではゆかたの着付けサービスで協力させていただきました。(⌒∇⌒)昨年も大盛況でしたが、今年はさらに多くの方に利用していただきました。事前に予約していただ
青空と夕空、どちらに惹かれる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう1910(明治43)年に徳川好敏、日野熊蔵両陸軍大尉が代々木練兵場において日本初の動力飛行に成功して30周年、ならびに皇紀2600年を記念して1940年(昭和15年)9月28日に制定された「航空日」にその起源を持つ。翌年「航空日」は9月20日と決定され、それが定着した終戦後一時廃止されたが1953年(昭和28年)に復活1992(平成4)年には民間航空再開40周年を記念し「空の日」と改称され、ま
きょう・9月20日が「空の日」であることを小学生から中学生の頃にかけて何かで拝読したことがあるが、これは祝日(NationalHoliday)になっていない。これは戦前に「航空日」という名称で始まり、一時的な中断を経てのちに「空の日」と改称されたとの旨をその資料(と申し上げてしまうと堅苦しいかも知れない)で拝読したことがあった。また、「空の日」のマスコットキャラクターとして「くにまるくん」がいて、この語呂合わせで毎年のきょうを「空の日」としているとの旨も併記されていた。ここまで「海の
やまなし歯科は9/18(月)敬老の日も診療いたします.急患随時受付・各種保険取扱平日9:30~13:0015:00~19:00土曜・祝日9:30~13:0014:00~17:00※休診日は、火曜日、日曜日となります.ご予約・お問合せ:042-313-2111皆様のご来院をお待ちしております.東京都小平市の地域密着型歯科医院やまなし歯科東京都小平市のやまなし歯科は、西武多摩湖線の一橋学園駅から徒歩3分の場所にある地域密着型歯科医院として日
今日から世間は3連休。敬老の日の3連休。山の日以来ぶりの3連休。まだまだ夏の暑さですが、暑さに負けないように気をつけないといけないですね。素敵な3連休になりますように。ミステリを書く!10のステップAmebaマンガ(マンガを紹介)
ブログスタンプを10日分集めるとシルバーランクに昇格するよ。▼8月のあなたはブロンズランクでした8月はお休みの日が少なかったせいか、あっと言う間に終わりました。山の日近辺の3連休もお仕事、しかも22時まで残業でした。お盆休みも返上です。何年ぶりだろう・・・忙しい合間を縫って、劇場公演にも行ってきました。9月に入って、朝晩は少し過ごしやすくなりましたね。<弊著紹介>ぼくはアスペルガー症候群https://www.saiz.co.jp
応援よろしくお願いいたします。お問い合わせ(平日08:00~17:00)大起証券㈱Tel:06-6300-5757(代表)谷本憲彦商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員過去9月発表分最近の傾向米CPIは、4月以降5カ月連続で事前予想を下回っています。左軸:CPI右軸:NY原油($)原油価格は再び騰勢を極めており、CPIへの影響が警戒されます。CPIは順調に低下を続けていますが、再び上昇
作品No.01山の日でお盆で夏休みだぜ、ゆで太郎作品No.02髪を束ねることを忘れて温泉に入った紫式部作品No.03山の日にはご飯山盛作品No.04音の花温泉の露天風呂はでかい作品No.05クマゼミの声響く中、ご飯特盛じゃまた。にほんブログ村
しっぽの色みてみて〜😍なんて可愛いの〜😍離れて見るぶんにはね😂💙🦎💚フィニッシュ💚🦎💙
お疲れ様です。8月も今日で終わりですね。8月はいつも通り夏季休暇や山の日もあって稼働時間は少なくなるのであまり稼げませんが、今年は有休を消化したり結構忙しくて残業もあったりで少しは挽回できたかと思います。今年もとにかく暑くて山行も一回のみ。夏山は暑いだけでなく、午後など天気が崩れやすくて雷なども気にしなければなりませんので早出早着で午前中のうちに終わるのが一番よいです。山じゃ相変わらず遭難者がいっぱい出ているみたいですね。登山者増えれば遭難者増えるのは当然ですので
2016年から始まった、8月11日の山の日はまだご高齢者様には、少し馴染みが薄いです。子供や社会人の夏休みにもかぶっているせいでしょうか。そこでさくらの里山科では、山の日には、山を意識してもらえる献立をお出しして、ご高齢者様に山の日を認識して頂けるようにしています。その内容は★山芋のとろろと麦ごはん★鶏肉の山賊焼き★山菜の煮物★けの汁けの汁は津軽地方の郷土料理です。たくさんの野菜とキノコが刻まれている汁物です。たくさんの野菜とキノコ
8月の祝日は山の日です。日本の伝統と季節を食に活かすことを大切にしているさくらの里山科では……と書いたところで気が付いたのですが、山の日は新しい祝日なので、日本の伝統とは言えませんね。そして、まだ人々の間で認識が薄いから、8月と結びつくイメージも弱いです。だから、山の日にはあまり季節感がありませんよね。う~ん、日本の伝統と季節を食に活かすことと、山の日は関係ありませんでした。でも、ご高齢者様に、食を通して社会の動きを感じて頂くことも大切にしていますから、
※毎週土曜10時〜長良川公園"尚子ロード"に集合して、アスリートクラブの合同練習(県警GPとともに)を行っています。当日のフリー参加可能です。次回の合同練習は、9月2日です。来週から9月、残暑が厳しい季節となりますが、県庁アスリートクラブを引き続きよろしくお願いします。マネージャー・時任8月26日、8月ラスト合同練習〜継続は力なり〜長良川高橋尚子ロードに設置される"継続は力なり"の前にて記念撮影(偶然ですが、参加者のウェア過半数がオレンジ色でした😊元気の出る色👍)いよいよ来週から9月
納涼祭!!ご家族様に第一声で「楽しかったで!!」っと伝えて下さっていたのを見て、こちらも嬉しかったです!!やっぱり、景品あり!!は燃えますね!!
夏…夏休み…久しぶりに夫婦でドライブデートしました。夏は山の日があるよね!ということで、山にちなんで行き先は長野県。今回の目的はとあるスイーツを食べること。最初の目的地到着。右が食べてみたかったもの。まるごとピーチというものです🍑期間限定らしい。予定外に二個食べちゃった…ピーチが丸ごと一つ使われています。種をくり抜いてあり、その中に生クリームがたくさん。なんて贅沢さっぱりしていて美味しかったですお腹も心も満たされ、次の目的地へ……next…
みなさんこんばんはFTです気が付けば、高校野球、夏の甲子園が終わってたよーFTスタジオがある兵庫県西宮市に甲子園球場があります。甲子園がをあると夏も後半だねー。今週末8/27(日)は「曲者2」に出演します!FTの夏祭りも今年はこれでおしまいです夏の終わりに遊びに来てね!FTの夏祭りあさっての8/27(日)大阪中津ステップホールで開催する「曲者2」に、帝国歌激団のメンバーとして出演します!お知ら