ブログ記事10件
尾骨骨折:症状/治療/後遺症/体験談http://aozora-youtsu.com/2017/03/post.html尾骨骨折(びこつこっせつ)直接ぶつけたことにより発生。女性に多い。(体形状)尾骨骨折の症状疼痛、圧痛、内出血斑、機能障害触っても、動いても痛く、くしゃみや咳でもひびく、直接椅子には痛くて座れない、仰向けにも寝れない。内出血が見える。排便障害がある。症状には個人差がある。骨折転位が大のものは、直腸を損傷している恐れがあるので、下血があったら注意が必要。自律神経
尾骨骨折後、椅子に座ると痛い/尾骨骨折後遺症尾骨骨折後2か月以上経つけど椅子に座ると痛い尾骨骨折後遺障害骨折後ほとんどが仙骨と尾骨との関節(仙尾関節)が固まって、尾骨が前方に歪んで曲がっています。痛みはその回りの筋腱軟部組織が血行不良を起こしている状態です。・骨折後1~2ヶ月以上経っているのに尾骨部の痛みがある。・尾骨骨折後1年経っているのに尾骨部に痛みがある。排便障害、肛門の緩み、尿漏れ、便秘、痔、などがある。・尾骨骨折後年数が経っていて、尾骨部の痛みがある。腰痛、首肩凝り、自
尾骨と自律神経/尾骨骨折からうつ症状ヨガでの尾骨の重要性第1チャクラは尾てい骨、骨盤、脊椎の根元(一番下)に位置しています。別名ベースチャクラやルートチャクラとも言われており、すべてのチャクラのベースになっている重要なチャクラです。このチャクラは生きていくための根源的なエネルギーを取り入れるチャクラです。そのためこのチャクラが活性化して安定しているときは心身ともに安定し、現実社会をしっかり生きていく強い力と意志が宿ります。逆にチャクラのバランスが悪いときは、生きていくためのエネルギーが滞
あしの痛み痺れ歩けない:坐骨神経痛「腰痛、あしの痺れや痛みがよくなってきて歩ける」http://aozora-youtsu.com/2014/05/post-4d62.html70歳代女性経営者腰痛両あしの痛みシビレ特に右歩けない痛くて寝てることが多いい身長148㎝体重58.25kg当初、近くの接骨院で揉まれて動けなくなる。次に整形外科で腰椎椎間板ヘルニアと診断され、神経ブロック注射を1年くらい行ったが改善せず、帰りには返って痛くて往復タクシー。動けないの
大腿四頭筋筋膜断裂(だいたいしとうきんきんまくだんれつ)大腿四頭筋は伸筋です。従って余程の事がない限りこの筋が断裂するような事はありません。しかし筋膜の断裂となると、それなりに見かける疾患です。大腿四頭筋筋膜断裂の発症メカニズムは、屈筋と伸筋との相互関係を如実に表しています。伸筋は筋硬縮しない筋、屈筋のように筋長を収縮させるものではなく筋長を伸ばす筋、屈筋で言うところの硬縮にあたる表現は「伸びにくくなる」ということになり、硬縮ではありません。従って硬縮しない筋が本体線維の断裂を起こす
70歳代女性左坐骨神経痛、腰痛、膝痛足からの軸合わせで、左下肢のしびれ痛みはなく、歩ける腰も膝も今の状態はいい。夕方もしくは朝に少し痛みがでるが、当初よりは痛みがとれて全然いい感じ。骨格筋のバランスを整えるのにはその人の骨格筋の習慣性を正しい方向へ変えてあげる必要があります。ある程度の日にちと施術回数は必要になります。http://aozora.jisseki.net
ひざ関節炎軟骨がへっています良くなってくるので安心ひざ関節炎で4年位前、他の整形外科ではレントゲン写真をみて軟骨がすりへっています。これは加齢のせいです。一時的には薬(飲む・貼る)で痛みはとれるが全治は無理との診断でした。年のせいでは仕方がないね!と思いながら時々痛みの出た時は市販の薬で補っていました。ところが昨年(平成20年5月末)急に右ひざ内側の痛みで階段上下、坂道は無理になり、歩くのもやっと、という状態になり、以前、私の夫がお世話になった、先生(あおぞら整骨院)に私もお
産後の尾てい骨の痛み原因、治療出産での尾骨の痛み原因は、仙尾関節に体重をかける生活をしていたことにあります。出産で尾骨が折れる妊娠中の体重増加で上半身の重みで仙骨尾骨がつぶされているので、仙尾関節が固くなります。すると、出産時に骨盤が開いていくのに、尾骨がついていけないということが起こります。そこで、出産時尾骨は強引に後ろに押されて痛いという構図です。その際、仙尾関節が固いと、その押された圧を仙尾関節が吸収できないためポキッと骨折することもあります。これがお産時の骨折の原因です
尾骨骨折後遺症:尾骨骨折Q&Aお尻を強打、尾骨骨折後に自律神経障害になったんですけど診てもらえますか?Q、尾骨骨折後に動悸や不安、寝れない、手指のしびれという症状がでて、自律神経障害と診断されました。診てもらえますか。尾骨骨折と関係ありますか。A、はい、大丈夫です。尾骨は、自律神経と関係があります。尾骨骨折(びこつこっせつ)直接ぶつけたことにより発生。女性に多い。(体形状)http://aozora-youtsu.com/2017/12/post-d1e4.html尾骨
尾骨骨折後精神的に不安定に・・・5か月後学校に行けるようになる10代女学生、尾骨骨折後一年くらい尾骨に痛みがあり、腰痛もある。精神的にも不安定になり5か月くらい学校へ行けなかった。尾骨の痛みは尾骨整復術ですぐに良くなったが、腰痛や股関節痛、足の指、首痛、下肢の痺れなど不定愁訴が続いた。そこで自律神経の施術を3・4回くらい取り入れて1週間後くらいで文化祭へ行って学校へ行けるようになった。http://aozora.jisseki.net