ブログ記事43件
トレンディドラマも大人気でその流れで映画も彼を主演にヒロインや脇役陣も揃えればそれなりにヒットした時代にまんまとハマった自分でした笑まだ無名だった槇原敬之の主題歌「どんなときも」も大ヒットした飛ぶ鳥を落とす勢いもあった当時は今の様な状況になるとは考えもしなかったフジテレビの落日激化する就職戦線を目の前にした学生たちがその理想と現実に悩みながらも奮闘していく姿をユーモラスに描く青春映画。杉元伶一原作の同名小説の映画化で、脚本・監督は「咬みつきたい」の金子修介。共同脚本は
月曜日です。長女は、新しい勤務先を見つけ、初出勤。元気に挨拶して、いってきます!とすぐ近くの職場まで、チャリ🚲で出かけていきました。なので、今日のテーマ音楽は槙原です^_^。アップルミュージック槇原敬之の"どんなときも。(オリジナル・ヴァージョン)"をAppleMusicで曲・1991年・時間:5:04music.apple.com春になると槙原がききたくなりますね!!映画に採用された曲で、映像と合わせたものもあります。これ、何度かみても、マリコのセリフが、『頼み事は、断
Piascore楽譜ストア『どんなときも。』(1991)槇原敬之が購入されました!作詞・曲:槇原敬之編曲:彦坂恭人https://store.piascore.com/scores/305675
【🎼新譜のご紹介🆕】Piascore楽譜ストア『どんなときも。』(1991)槇原敬之の発売を開始しました!作詞・作曲:槇原敬之編曲:彦坂恭人https://store.piascore.com/scores/305675○どんなときも。○LOVELETTER
どんなときも。作詞作曲:槇原敬之僕の背中は自分が思うより正直かい?誰かに聞かなきゃ不安になってしまうよ旅立つ僕の為に誓ったあの夢は古ぼけた教室の隅に置き去りのままあの泥だらけのスニーカーじゃ追い越せないのは電車でも時間でもなく僕かもしれないけどどんなときもどんなときも僕が僕らしくあるために「好きなものは好き!」と言える気持ち抱きしめてたいどんなときもどんなときも迷い探し続ける日々が答えになること僕は知ってるからもしも他の誰かを知らずに傷つけても絶対譲れない夢が
ストレスの溜まりに溜まっている職場のナースと宴会。18時に焼肉屋でスタートし、カラオケを終えて帰宅は1時・・・。5時間近くカラオケをしていたことになります。カラオケで彼女が歌ったのが、槇原敬之の『どんなときも』。じつはこの曲には、思い出があります。大学を卒業して社会人になった時、世の中はバブル景気真っ盛り。偏差値60以上の大学なら、どこの企業を受けても内定が出ました。学食で同級生と、内定署でババ抜き遊びをしたことを覚えています・・・。そんな時、フジテレビが作った映画が
☆一度はスクリーンで観ておきたい忘れられない90年代映画たち☆★就職戦線異状なし★[1991年公開]ファーストデー3本目だったラストの作品は上映を知ってからとにかく楽しみで仕方がなかったし全編を通して"THE織田裕二"な作品だけどラブストーリー部分での大原(織田さん)を陰から支える毬子(敦子さん)のこの役が大好きだった映画とともに槇原敬之さんの主題歌『どんなときも。』が大ヒットした1991年公開作
おはようございます。高校三年生は、現在の母校を卒業しますね。今年の春から社会人として貢献される皆様ご卒業おめでとうございます。社会は、いろいろな荒波がありますが、自分のスキル、能力を生かして同窓会で、成人式での再会しましょう。
先月、お盆休みの天気予報....マジで最悪これ...【8月5日の天気予報】8月5日の時点で、全部☂️☂️☂️マジで最悪。8日から15日まで、予定一杯入れてたのに....8日(火)は三浦海岸の花火大会と、千葉の館山の花火大会で、自分は館山に行くつもりでしたが、結局、三浦海岸も館山も、どちらも台風の影響で延期...ここのブログの締に、毎回使わせてもらってる、「そんな感じで!んじゃ!」が口癖の先輩とも、久しぶりに会うつもりだったけど、それも中止...wマジでお盆休
公開時確か劇場で、見た。1991年。(予告はなかった)👇就職戦線異状なしの映画情報-Yahoo!映画『就職戦線異状なし』(1991)の映画情報です。評価レビュー160件、上映中の映画館、動画予告編、ネタバレ、感想など多数。出演:織田裕二、仙道敦子、的場浩司、和久井映見、坂上忍、羽田美智子、本田博太郎、伊藤智恵理、他。監督:金子修介。movies.yahoo.co.jp一言「1ミリも覚えてなかった!」。バブル就職組だった私。そんな時代だったなあ、と脳内再生。フジ
なんだか、アップデートがあったぐらいからキウイフルーツさん以外のキャラの恩寵クッキーが枯渇してきた。偶然なのか、調整が入ったのかわからないけど、以前は気にしなくても貯まっていっていたから、気にも止めていませんでした。しかし、最近、恩寵クッキーがアデナショップで販売されてるくらいから(最近売っているのを知ったので前からかは不明)買い足さなきゃ在庫無くなっていることが増えました。結構、高いんだよね。アデナ収入減ったから、結構影響大きいな。サイハの嵐とかなら、あれば経験値アップでお得だよって
■あらすじ●大原…早稲田大4年生、マスコミ狙うぜ●鞠子…早稲田大、大原のことが好き●立川…早稲田大、マスコミ志望●北町…早稲田大、内々定ゲット●葉子…エフテレビ人事部早稲田の4年生大原は、就職のことなんか考えず呑気に暮らしていた。友人の立原がマスコミ志望だったことから影響を受け、自分もマスコミを狙うことに。大原のことを憎からず思っている鞠子は、「大原の就活記録をレポにして本を出版したいから協力して」と持ち掛け距離を縮めようとする。時は1991年、
今日は昭和映画見ましたWWW就職戦線異状なし豪華なキャスト織田裕二さんと的場浩司さんと和久井映見さんと羽田美智子さんと坂上忍さんと鶴田真由さんが若い織田裕二さんの大学生WWW映画主題歌が槇原敬之さんのどんなときも懐かしい🤣🤣
前記事からの続きで...昨年、行った伊豆観光。巡ったコースは、汐吹公園→城ヶ崎海岸の吊り橋→大川海岸→白田川→今井浜海岸→そして続いて寄った場所はこちら。東伊豆町稲取にある、こちらのホテル....稲取観光ホテルエメラルド七島入り口にこんなバリケードがありますが、横から簡単に入れます。このエメラルド七島ですが、1970年前後に開業。バブル期には結構人気があったホテルで、当時はTVでもよく紹介されていました。ですがバブル崩壊後には、徐々に客足は減っていき、2010
2022年10月5日(水)「もう君以外愛せない」upしましたー!!10月になりましたー!!すっかり秋。秋って短いよね。。。KinKiKids-「もう君以外愛せない」-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beただただ名曲を歌いました!!《ライブ情報》2022年10月15日(土)東松山レトロポップ(埼玉)《動画情報》2022年9月28日(水)DE
<収録作品>※レーベルを越えて全シングルを発売順に収録したデビュー20周年記念ベスト盤。2008年発売。BESTOFBEST~20thAniversary~Amazon(アマゾン)3,168〜10,319円<歌詞>https://www.uta-net.com/movie/802/今回はオーディションを経て1987年に映画で俳優デビュー、同年から音楽活動も並行して行っている織田裕二です。俳優としては「東京ラブストーリー」や「踊る大捜査線」など出演作が次々とヒット
1991年6月10日は、槇原敬之さんのシングル「どんなときも」が発売となった日です。この曲も31年になるなんて、早いものです。当時FMラジオ番組で初めて聴いたときから、この曲が大好きになりました。この曲を聴くと、気持ちが奮い立つ、希望が湧いてくる、落ち込んだ時に励ましてくれる、そんな気持ちにさせてくれる、私にとっても思い入れの深い人生応援歌でもあります。槇原敬之さんは岡田有希子ちゃんの2歳下ですが、デビューしたのは有希子ちゃんが亡くなったずっと後だったので、もちろん接点はありませんが、こ
僕の背中は自分が思うより正直かい♫誰かに聞かなきゃ不安になってしまうよ♫旅立つ僕の為にちかったあの夢は♫古ぼけた教室のすみにおきざりのまま♫あの泥だらけのスニーカーじゃ追い越せないのは♫電車でも時間でもなく僕かもしれないけど♫どんなときもどんなときも♪僕が僕らしくあるために♪好きなものは好きと言えるきもち抱きしめてたい♪どんなときもどんなときも♪迷い探し続ける日々が♪答えになること僕は知ってるから♪みんな若い😁
試験の前日、英語の教科書を質問して来た。それは、英検準2級の教本にも載ってるだろう?whatは、先行詞を含む関係代名詞だよ!!甥っ子は、進学進級準備で大変だ!?┓( ̄∇ ̄;)┏『うる星やつら』宇宙は大ヘンだ<おまけ>槇原敬之-どんなときも。※どんなときもどんなときも迷い探し続ける日々が答えになること僕は知ってるから
今夜は槇原敬之くんの映画&ドラマ主題歌をメンテナンス。作品は「どんなときも。」と「もう恋なんてしない」。過去記事はこちら。(リンク貼ってます)→「アニメ、CMソング、ドラマ・映画主題歌(その59)」この2曲を同時掲載ですか……。我ながらホントに勿体無い選曲をしているものです。(^^;「どんなときも。」は織田裕二くん主演の映画「就職戦線異状なし」の主題歌でした。1991年6月のリリースでオリコンの最高位は1位。160万枚を売り上げ、1991年の年間チャートで4位、翌1992
「就職戦線異状なし」のエンドロールで流れていたいつしか同じ曲にボクもめぐり逢いました。数多ある楽曲から探し出されたボクからの贈り物にほんの少し胸が熱くなります。
いよいよ始まりますね!二月の勝者ー絶対合格の教室ー二月の勝者-絶対合格の教室-日本テレビ2021年10月期土曜ドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』公式サイト。「高瀬志帆」原作の中学受験の実態をリアルに描いた人気マンガが待望のドラマ化!激変する受験界に舞い降りた、最強で最悪のスーパー塾講師・黒木蔵人(くろきくろうど)を「柳楽優弥」が演じます!www.ntv.co.jp思い起こせば初めて単行本を読んだのは1年8ヶ月前息子の第一志望校受験日試験会場まで息子を送り試験が終わるまで過ごし
■言葉が光る詩歌(4)ビルの谷間の富士どんなときも----------------------------------------元号「令和」は、万葉の詩歌集の文字から抜粋されました。万葉集も、漢詩もその後の和歌・詩、歌謡曲、ときに先人の名言そのものが何かを伝える(伝えたい)詩歌(つむがれた言葉)として、光り輝いて、心に突き刺さることがあります。学生時代に、刺さらなくても、時を経て、巡り合わせで、ようやく意味がわかる詩歌もすくなくありません。----------
2年前(2018年)の今日は、神保町シアターで映画「就職戦線異状なし」を観に行きましたずっとスクリーンで観たかった映画でようやくスクリーンで観れたのを凄く嬉しく思ったのを今でも覚えていますポスターを見た時はかなりテンションが上がりました神保町シアターで「就職戦線異状なし」を観たあと松本に旅行しに行きましたが、松本はいいから「就職戦線異状なし」が終わらないで欲しいと思っていました(笑)「就職戦線異状なし」を観に行ったのも、松本に旅行しに行ったのも、もう2年前なんて
この曲、てっきり槇原敬之さんのデビュー曲かと思っていたら、3枚目にリリースした楽曲だったんですね。映画(就職戦線異状なし)の主題歌になったこともあり、ヒットしたんでしょうかね。(映画は観ていませんが。)どんなときも自分を見失わないように、自分らしく生きて行こうと元気をもらえるような、自分としては応援ソングですかね。槇原敬之さん、初心を忘れずに、この時の気持ちのまま、音楽活動を続けてほしかったなぁ。
家に仏壇ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう<はじめに>ヴォーカルのエピードがメインです★だから、曲は聴かずに飛ばしてくれて、全然問題ありません。ファンの方、ゴメンなさい。。。m(__)m仏壇返しにはかなわないすかんちヴォーカルは、ROLLY(ローリー)以前は、ローリー寺西と名乗っておりました♪ご存知の方も多いと思いますが、槇原敬之の従兄です。