ブログ記事28件
函館というとやはり、五稜郭、土方歳三ですね。多摩から京都、会津、函館へと。ギター譜は現代ギターより小関佳宏さんです。サブちゃんの誕生日ということで。2023年10月4日サブちゃんの誕生日ということで函館の人。函館というとやはり、五稜郭、土方歳三ですね。多摩から京都、会津、函館へと。ギター譜は現代ギターより小関佳宏さんです。youtu.beラジオ深夜便-NHK
恒例の谷地八幡宮•駒込綾コンサート♬
心に響く音楽と、幸せになるお食事があれば、戦争なんかなくなるんじゃね?と思った、のんべぃヨリコです。久しぶりに開催した「キマグレ宴」。コロナ禍にもかかわらず、ご活躍されているヴァイオリン奏者、駒込綾ちゃんとこれまた映画音楽など幅広いところで、癒しの音を聞かせてくれるギター奏者の小関佳宏さんをお迎えしての超豪華宴は映画音楽がテーマ。お二人の奏でる音は、それはそれは優しくて、透明で「心に響く」という言葉がぴったりくる。流れるたびに、あの時みた光景や、想いが甦り
4月末日の遅すぎるなごり雪には驚きましたね。早く半袖を着たい!今月もGWは静かに穏やかに、今後のために心身共に整えて参ります。まずは、8月に控えている美寿&綾の自主公演、情報解禁です♫メール、メッセージ等でのご予約承っております。是非!■美寿&綾やりたい放題コンサートvol.28/7(日)14:00〜/やまぎん県民ホールスタジオ1一般¥2000円小中高¥1000円(未就学児無料)※お子様1人につき500円で託児承ります(要予約15名まで)チケットお取り置き(お名前、
10月になりました。急に肌寒くなったかと思えば、昼に運転をしていると暑くさえ感じる日もあります。体調管理には本当に気をつけないといけないですね。CDを出して1年が経ちました。沢山の方々に聴いて頂き、心より感謝申し上げます。これからも少しずつ、等身大の自分を曲で表現できるよう、頑張ってまいります。今後とも、応援よろしくお願い申し上げます(-人-)おかげさまで、この10月は様々な所属団体での本番が入ってきました。今月のスケジュールです!■RyoKomagomeViolin
東北冬の陣2020山形公演いよいよ今週金曜日19時半から市民会館小ホールにて開催されます!!この日のために、新曲を書き下ろしました。そして、クラシックの名曲たちを、これでもか!!と演奏します。小関佳宏アレンジで、また新しい世界観が産まれること間違いありません。まだまだお席に余裕があります…(。•́︿•̀。)沢山の方々に聞いて頂きたいコンサート。是非、お越し下さい!!当日券でも、前売りと変わらず3000円になっています。お問い合わせ、チケットのお取り置きはryovnryo@gm
先ほどまでリハーサルをやっておりましたよ。相方は庄司紗千ちゃん!年明け早々、ラウンジ演奏2連チャンです。むりやりクラシックもねじ込みますが、もちろんさっちゃんの歌声もお聴き頂けます。是非に!ということで、2020年1月からのスケジュールです。こうやって並べてみると、随分と濃い冬になりそうです…(´∀`;)健康第一で頑張ってまいります!■LivePatio1/3(金)18時〜・19時〜・20時〜/ホテルキャッスル1階PATIOVn.駒込綾&Pf.庄司紗千■蔵王国際ホテル
前回から、少し空いてしまいました。昨日CDを買ったので紹介したいと思います。小関佳宏さんのSTORYHOUSEですどうしても欲しかったので、購入してしまいました。クラシックギターのCDって普通のお店じゃ全然売ってないんですよね笑どの曲も好きで甲乙つけがたいのですが、白の組曲、花のうた、バイオリンとのデュオ曲ケンタウル祭の夜はとても好みです。27日に小関さんにもし会えたらその話しでもしてみようかなと思います笑クラシック音楽とは少し違い、ニューエイジっぽくてとても好きなCDです!今日は
この夏から秋にかけて、初めてオリジナルを含めた、自分が幸せだ、と思えるメロディを集めたCDを作りました。ギターの小関佳宏氏にプロデュースを、レコーディングはHANDAGIKENRecords半田氏にお願いしまして、じっくりと作りました。来月頭に来る誕生日に発売しようかな、ということで、『CD【しあわせのカタチ】発売記念駒込綾44th.BirthdayLive』をやります!!ギター小関佳宏、ピアノ沼澤美智子、スティールパン太田真由美の4人でお届けします♫【詳細】20
SummerconcertinOlive愛を奏でて。主催虹のさかなプロダクション🌈🐟ご来場いただいたみなさま、いらっしゃれなくても心を寄せてくださったみなさま、関係者のみなさま、メンバーのみんな、心からありがとうございます「生きていくのに必要なことがあるとするなら出会いを選ぶよ」この言葉は私のオリジナル曲アトリエの歌詞の一部です。思ったことを、思ったままにしか書けないのですが、まさに伝えたい大切なことの一つです。20歳の頃出会った小関くん、実は地元が同じ我が兄の行きつ
明日は、大切な音楽仲間であり、長年の付き合いで気心知れた心友たちと、サマーコンサートです8月9日。音楽の力による復興センター東北、文化庁派遣事業として明日のコンサートメンバーで石巻へ伺わせていただきましたたくさんの子どもから年齢層幅広いみなさまにお聴きいただきました音楽の力復興センター東北では、800回を超えるコンサートを各地で様々な音楽家さんたちが伺っています。こうした音楽の力での活動が続いていることを、本当に素晴らしいと思い、関わらせていただいていることにとても嬉しく思います。コ
今年で9年目?くらいになりましたでしょうか晴空の下、お届けすることができ、毎年5月4日は鳴子駅コンサート🚉お客様や地域のみなさまに周知していただけるようになり嬉しく思います。今年はきっかけである佐藤実治本人がどうしても出られない用事のため、私の大切な高校時代からの大好きなソプラノ歌手の千石先輩と、長年の大切な友人クラシックギタリスト小関佳宏さんとでお届け予定でした予定というのはやっぱり予定、まさかの佐藤実治さん、誰も予測のつかない行動をみせてくれますが、まさかいない予定の鳴子に登場し
アトリエレーコさんからlineがありました12月14日、18時から21時までびすた〜りにて素敵なクリスマスパーティーあります🎉🎄お値段は8000円。高い!と、思うかもしれませんが、実は安いの!何故かといえばアトリエレーコさん手作り8000円のマフラーのプレゼント🧣🎁付きなのです。(いま聞いて、びっくり!8000円のマフラーに、フルコースディナーとかドリンクとかファッションショーとかコンサートが付いてくる?いや、ファッションショーとコンサートとディナーとドリンクに、80
11月11日(日曜日)仙台市青葉区ホップの森ホール。14時開場佐藤弘和作品デュオコンサート。前田司、小関佳宏さんの、デュオ。先月17日にすでに参加したのですが、本当に素晴らしい☆光の街は2重奏なのに、お二人の力量に会場は圧倒され、感動の息がもれました。仙台の方、「行がねのしゃ?」これは聴かにゃあ勿体ない❗️「聴きに行くすぺ?」(実は私、昨年クアトロパロス仙台遠征で仙台のお国ことばをレクチャーしていただいたのです。😊)懐かしいー。また行きたーい。お問い合わせはwonderwor
小関佳宏氏が書いたとても気持ちいい曲。音楽に包まれて開放されてください
久し振りに元いちむじんの山下俊輔くんの演奏を聴きにいったちや😄今回はギター🎸デュオのライブツアー最終と言うことでFBFから案内が来て即決😊山下くんは高校時の後輩になるので親近感はあるし応援もしちゃりたいがよイオンモール高知の3階にライブホールが有ること自体知らんかったがよ💦たっぷりの2時間はあっという間に過ぎて素晴らしい時間でしたわ😁😁今回ギターデュオ
昨夜の事です(ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤)⤴︎⤴︎姫と久しぶりにパンチョスに🙌するとなんと(๑ºロº๑)!!ライブの打ち上げで、いちむじんの山下俊輔さんと小関佳宏さんがお目見えに(♥Ü♥)↑↑そして(*゚∀゚)/⤴︎⤴︎生ライブ💕.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.💕最高(♥´¬`♥)ジュルリ…まさかの…Orzアザ━━━━━━━━ス!山下俊輔さんの演奏は2年前カクテルパーティ以来😍🙌いちむじん解散後の進化した生山下俊輔さんの演奏は本当に感動でした(≧▽≦)
こじゃんち暑いちや!!!!桂浜にて幕末維新博でございました高知県観光特使でジョン万次郎資料館名誉館長のビビる大木さんとなんか派手な夫婦漫才コンビみたい…笑かっこいいパフォーマンスがたくさんでした初めてみた、ジャーバーボンズ!太平洋を見渡しながらの演奏は気持ちよかったです演奏後は新館が今日グランドオープンした坂本龍馬記念館へ龍馬さんの句、心に沁みます…なんとも最高なお天気で、展望台からの眺めも最高でした龍馬さんとシェイクハンドする山下俊輔と小関佳宏2人とも大の龍馬好きそんな
新入生のみなさん!おめでとうございます♪新年度スタートしていますね〜今日から娘っこも年中さんスタートし、1年前はあんなに小さくてドキドキしながら幼稚園に行ったのに…大きくなったもんだなぁ、、、と感慨深い今朝の通園でしたさてさて大阪の翌日は名古屋でLIVEでしたよ5Rはとても音が良くて、お気に入りの場所のひとつですオリジナル曲で涙している方もいて…嬉しかったですお昼は鰻でパワーチャージしました!!ひつまぶしじゃなくて、うな丼率高め鰻巻き最高♡春休みも終わり、お仕事もひと段落し、通
アメリカでツアー終了⁉️厚木での打ち上げはマッカーサー夫人が乗っていたキャデラックをバックに厚木の生徒達も頑張りました!8日間に及ぶツアーは昨日で終わり!とても気持ち良いツアーになり長年自分の演奏を聞いてくれてる生徒たちからも1つになってる!と褒めてくれました笑自分でも小関さんと1つになる事が出来たなと。オンリーワンの音楽が出来ましたたった1年でここまでのクオリティーに出来たのも2人の相性の良さじゃないかなと思います!お互いリスペクトし合える仲間と過ごす時間は意見をぶつけ合えばぶつ
久しぶりの大阪っ!満喫!!!バッチリ前乗りしてUSJも行ったり色々食べたり〜で、先程コンサート終え新幹線に飛び乗り名古屋へ移動中なう先月末から始まっている山下俊輔×小関佳宏duoのアルバムツアーにおじゃまむし@大阪でした素敵なカフェにびっちり椅子を並べて満員のお客様ありがとうございました♡大阪ってやっぱりノリがいいな〜反応がわかりやすくて嬉しいです♪小関さんとの演奏は初めてですが、名曲多くてたまらんのですよ明日は今日よりたっぷり3人で演奏するのでこれまた楽しみです東海地方の方、是
今日は塩釜のカフェはれまでギタリスト小関佳宏さんのコンサートがありましたカフェはれまは築140年のゑびや旅館を改装したレトロな雰囲気のカフェです席は自由席でしたが、椅子席は既に埋まっていて小上がりの席になりました丸いちゃぶ台にお座布団膝掛けが用意してありました幅広いジャンルで自身の作品や編曲した曲をたっぷり演奏してくれました白の組曲の演奏の前に作曲した時の状況のお話しがありその光景を思い浮かべながら聴きましたトークも小関さんの人柄が忍ばれて良かったですよ小関さんの
夏の強い日差しの中。穀倉地帯の一本道を傍に愛犬を乗せて走る。クーラーをビンビンに効かせて。遮るもののない、どこまでも広がる緑の田。映画の1シーンに入り込んだような気持ちになって。仙台でサインしていただいた小関佳宏さんのCDをカーオーディオで聴きました。明るく、清々しく素敵なアルバムです。約1時間ほどのドライブが、いつもと違う穏やかな時間になりました☺️車を降りたときは、なんとなく映画を一本見終わったような感じ。タイトルバックが終わり席を立ち出口に向かう時の、あの感じです。先日
今日はキックバックカフェでギターDUOLIVE‼️新しく始めた企画。小関さんの美しい音楽の世界をぜひ体感しにきて欲しいです。熱い夜になりそうぜよ!山下俊輔×小関佳宏【会場】仙川kickbackcafe【開場】18時30分【開演】19時30分【料金】3500円当日4000円(ワンオーダー制)【お問い合わせ】仙川kickbackcafe0353841577
おはようございます😃☀どぅも俊輔です!blog書いてなくてすみません先週はもぅもぅ怒涛の週新曲レコーディング、新曲コンサート、新曲作りやりましたよやりましたよ!全部やってやった!笑レコーディングの記事はまた後日!新曲の事もまたいい話があるので言える時になったら!日曜日は新しく船出をきったギターDUOコンサート。仙台在住、ギタリスト、作曲、編曲家小関佳宏さんとのコンサートでした!小関さんは2014年恋むじんのアルバムでひこうき雲をアレンジして頂きそこからのお付き合い。で
今日は渋谷でギターデュオの初リハだったんだけど、、、なんとギターケースが被るというとこから始まった笑まぁギターケースなんてそう種類ないから被る事はよくあるがやけど、初リハで初被りは初めてかもお相手は仙台の若手演奏者、作曲者、アレンジャーと肩書きがもぅ巨匠の域‼️小関佳宏さんです‼️小関さんとは恋むじんのアルバムで名曲「ひこうき雲」をアレンジして頂き、昨年はなんとアレンジした「花は咲く」を村治佳織さんが演奏しCDになっております!もぅこれからギター界を引っ張っていくお方ですき!で小関さ
こんにちは今日で10月も終わりというのに、まだ9月のコーディネートまとめをしていなかったことを思い出しましたこの次くらいに書ければいいな~それと今日はKIMONO姫の発売日だから帰りは本屋さんに行きたいし、色々忘れないようにしなければさて、先日の白石きものまつりの後ですが仙台に戻って小関佳宏さんのギターリサイタルに行ってきました小関さんは和菓子まめいちさんの音楽会で毎回素敵な演奏を披露してくださるのですが、この日はリサイタルということで楽しみにしていたのです終わった後、同じく和菓子