ブログ記事617件
『他人の骨折より自分のささくれ』今日朝この言葉を聞いて。他人の骨折はそりゃあ大変だけど、みんなそれより自分のささくれの方がよっぽどきになっているんだよていうこと。それが、悪いとかそうゆうことではなく。だって、私もそうだから。自分の事より心配出来るのって、自分の子供だけでも、そこに大きなヒントがありそうだな真の成功者と言われる方々は、自分のささくれが一番大事でも、その先の他人の骨折まで自分のエネルギーを捧げる人今日も口角上げて行こう
Kindleのプライムリーディングで、あさぎさんの本を読んだ!!!女子とお金のリアルAmazon(アマゾン)私の思い描く未来は・・・義親と住んでいる二世帯住宅🏠を出て、家族3人で家買って住む。・在宅ワークをしつつ、家にばかりいると滅入るので、外で仕事もする♪・料理や学校行事とか家事代行に頼む🤪w・イギリスへ家族で行く🇬🇧※旦那がイギリスの田舎町へ短期留学しており、また行ってみたいと言っておったので。[バースだっけな?]・お金があればなんでも出来る。無添加化粧
『女子とお金のリアル』小田桐あさぎさん最後まで読んでみました。やり方を間違えないということお金の優先順位を上げるということ今したい経験をするということなどが、書かれています。自己流でするのではなく上手く行っている人の真似をしてやってみることが大切なんだなと思いました。今やりたいと思ったことを未来に先延ばしせずにやってみることが自分を幸せにするんだなと思いました。小田桐あさぎさん、素敵な本を書いて下さりありがとうございました。最後まで読んで頂きありがとうございます
『女子とお金のリアル』小田桐あさぎさん第5章まで読んでみました。練習をするということ未完成で出すということ継続していくということなどが、書かれています。何事も練習してやっていくのが成長も早いんだなと思いました。完全に出来てから出すのではなく今の状態のままでもとりあえず出してみることが大切なんだなと感じました。最後まで読んで頂きありがとうございます、感謝しています。皆さまにより多くの幸せが訪れますように…
『女子のお金のリアル』小田桐あさぎさん第4章まで読んでみました。お金を払う目的のこと自分の夢を叶えるためにすることやり続けるということなどが、書かれています。自分の理想を書き出してみることで思ってもみなかったことがわかることもあるんだなと思いました。どんなことでもやり続けることが大切なんだなと思いました。最後まで読んで頂きありがとうございます、感謝しています。皆さまにより多くの幸せが訪れますように…
『女子とお金のリアル』小田桐あさぎさん第3章まで読んでみました。紙に書いてみるということ自分の思いを伝えていくということ欲があっていいということなどが、書かれています。自分の希望を書き出してみることは自分の思いを知ることになるんだなと思いました。自分の欲望に素直になって周りに伝えていくことが大切なんだなと思いました。最後まで読んで頂きありがとうございます、感謝しています。皆さまにより多くの幸せが訪れますように…
『女子とお金のリアル』小田桐あさぎさん第2章まで読んでみました。欲しいものを選ぶということ優先すべきものを決めるいうこと豊かになると思うということなどが、書かれています。自分が本当に欲しいものを選んで手に入れていくと気持ちのズレもなくなってスッキリするんだなと思いました。自分の中でどれが一番なのかを考えていくと、今以上に幸せを感じられるんだなと思いました。最後まで読んで頂きありがとうございます、感謝しています。皆さまにより多くの幸せが訪れますように…
『女子とお金のリアル』小田桐あさぎさん第1章まで読んでみました。自分の中のワクワクを信じるということ自分を幸せにするお金の使い方のこと無意識の我慢のことなどが、書かれています。ワクワクを信じることで今までとは違った新しい世界に飛び込めるんだなと思いました。女性は自分以外の誰かのためを優先するのが当たり前になってことに気付くことが大切なんだなと思いました。最後まで読んで頂きありがとうございます、感謝しています。皆さまにより多くの幸せが訪れますように…
【私の人生、まだまだもっと「幸せ❤️」と言えるようにしたい。】本を読んでます。図書館で借りた本♪【女子とお金のリアル小田桐あさぎ著】小田桐あさぎさんの本、これで3冊目。私の今までの“当たり前”が崩れていく。そして、それは、私が欲しかった言葉。◯家計簿つけられなくていい◯家事育児、手抜きしていい◯自分優先でいい◯節約しなくていい◯欲張りでいい◯欲しがっていい◯ラクしていい◯貯金できなくてもいいこうやって書くのも気がひけるくらい普通はやっちゃいけないこと。大
やっぱり、この本、面白い♪仕事・子育て・パートナーシップ。そのどれもにどれほど私は世間の常識を当てはめていたのか..。その常識の通りできてない自分を責めていたのか。例えば、私は家事の中でも掃除と片付けが苦手。物は置きっぱなし物をしまってもテキトーに置くからどこに何があるの分からず..しょっちゅう探し物してる。そして、洋服やタオルは畳まず収納に入れる。ポイポイ!と。本当は、1枚ずつきちんと畳まなきゃと思ってる。でも、デキナイ(*_*)それから、子育て。自分がどれ
図書館で借りた本♪【「私、ちゃんとしなきゃ」から卒業する本小田桐あさぎ著】今日、図書館から借りて来たばかりだから、まだ少ししか読んでいないけど..プロローグを読むと『親からの「ちゃんとしなさい!」で頑張ってきけれど人生うまくいかなくて苦しいことばかり..』が私と重なる。私は両親、特に母親から「ちゃんとせんば!きつくても(辛くても)歯を食いしばって、ぐっとこらえんば!」とずっと、ずーと言われて来た。それは、今でも。でも、この我慢は、きっと、母も母のお母さん、つまり、私
この前ねアサギストでアド広告について話すイベントをしたのよー広告は全て長男くんにお願いしていたのねで広告について話すと言ってもいくら使ったのか?くらいしか話せんな~と気づいたイベント当日息子くんに「アサギストのzoom会で話してもらえる?」と聞くと二つ返事でいいよーと。思えば仕事柄1番忙しい時期だったんだよねそんな感じでまさかのz
たまたま観てたYouTubeで、小田桐あさぎさんが流れてきた。あさぎさんのことは前から知っていて、えっ、めっちゃ変わった!!!?って言うのが一番の感想昔婚活中にあさぎさんのブログを読んだ事があったけど、そこから6年でこんな派手でギラギラに?しかもなんかめちゃくちゃ可愛くなってる!!そして観たのが3日間の無料セミナー🌸話のおもしろさに夢中になって観て、2日目も観た現在はなんとドバイ在住億を余裕で、楽しく稼ぎまくるお金持ちなママ実業家?そしてあさぎさんが魅力覚醒講座と
今回の魅力覚醒講座が最後ということで、盛り上がってます🌸一緒に受けましょう🎶わたしは、「当たり前」の枠が外れて、楽になりました☀️今これ↓を聴いていますが、間に合う人は今参加してみて!(無料)zoomです。今日までのお申込みだと特典もすごいです。=====▪️12月9日(月)昼12時STARTあさぎ&けーりん祝!30億・6,000人突破!!究極の講座運営をここに継承https://lp.adorable-inc.com/yk2411アメブロ記事はこちらhttps:/
ある映画を観て、心の奥から涙が溢れた。その映画の名前は『ラーヤと龍の王国』。ラーヤと龍の王国(吹替版)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}ㅤ正直、最初は軽い気持ちで再生ボタンを押した。「エクササイズのお供にちょうどいいかな」なんて思いながら。だけど、そんな気持ちはすぐに消え去った。ㅤストーリーが進むにつれて、心の奥に眠っていた感情がじわじわと引き出されていく。気づけば画面の中の世界に引き込まれ、最後のシーンでは嗚咽を漏らす
こんにちは!さりーです☺️小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座21期に、思い切って入りました!怖いけど入っちゃったよ…!😱💓そんな今、「なんで魅力覚醒講座の受講を決めたのか?」を書いてみようと思います!3年くらい前だったら、興味があると思ったら迷わず入っていたと思います🥺会社員時代の貯金があったから。お金があれば入りたい。でも、今はお金が少ないから入るのに躊躇う。そんな怖さでした😢お金の心配がなければ、迷わず入るのにー😭と思っていました。😭😭😭常にコツコツ貯金していた私
ありのままの自分を愛して、ビジネスも恋愛も💖100%理想の人生を叶え続けている、松木直子(なおりっち)です❤️私は現在、◎誰もが知る美顔器の販売(セルキュア4tplus、デンキバリブラシ等をサロンに卸す美容ディーラー)◎SNSで数億の売上達成◎開催するセミナーや講座は常に満員御礼💖◎私の主宰するSELFLOVEビジネス講座生は2年で6人から累計800名以上の受講生に❤️◎3回連続講座募集で億超え連続達成♡◎KADOKAWAとのコラボアクセサリー販売◎KADOKAWAとの
3日間「小田桐あさぎ」」さんのセミナーに参加して思ったこと!「自分に大丈夫だよ💓」って言ってあげてない!そして、子どもたちにも「大丈夫だよ💓」って言ってあげてない😨これは、私の中でかなり衝撃的✨シングルマザーなので「〜しなくてはいけない」「私が頑張らないと」と、常に思って生活してきたしそうすることが、子供たちのためになると疑わずにやってきただけど、この考え方が間違ってた💦まずは、自分のことを「頑張ったね!」と褒めてあげて認めてあげて「大丈夫だよ🙆♀️」っ
いよいよ、小田桐あさぎさん最後の魅力覚醒講座の締切が迫っています。悩んでる方、何でもLINEで質問してくださいね!魅力覚醒講座での私の変化❤️起業した❤️人間関係は上手くいってはいたが、家に帰ってから相手や自分の言動にモヤモヤ考え混みがち→心地よい関係を築けるようになり、無理しなくなった。モヤモヤを感じることが激減。❤️仕事を少し減らして、仕事が楽しくなった❤️夫や子供へのイライラが減った❤️自分責めがなくなり、自分が好きになった❤️本音で語り合える友達が増えた❤️アサギスト
みんな、やっほ~!ROLAだよ💗💗タイトルにもある通り、、、私の大大大メンター✨小田桐あさぎさんの【魅力覚醒講座】が、次の21期で、ファイナルを迎えます「21期で終わりにする...」あさぎさんがそう言い放った時は衝撃だったし、終わるのかという寂しい気持ちというか切ない気持ちというか😢と同時に「あさぎさん、大丈夫なの??」「そんなに大きなもの手放して、こわくないの??」おこがましいけど、そう思ったんだよね...
小田桐あさぎさんがセミナーでお話しされていてどんどん"こうなりたい"を叶えていける人は、これをやっているんだな、と改めて思いました✨自分がこんな風になりたいと思ったら、その人たちの常識(ふつう)を自分の世界の常識(ふつう)に書き換えていくこと。そのためには、その人たちの中に身を置くこと。夫婦仲良くいたかったら、夫婦仲良くラブラブなのが当たり前でいる人たちの中に身を置くこと。綺麗になりたかったら、綺麗でいることが当たり前の人たちの中に身を置くこと。シンプルなことだけど
小田桐あさぎさんのセミナー2日目😊笑顔で受講できるセミナーってそんなにないかも!なぜって、いままでいろんな講座を受けてきたけど「一言も聞き漏らさないようにしなきゃ!」と画面を睨めっこしてて一生懸命になりすぎてた。あさぎさんのセミナーは本当に楽しくて自然と笑顔になる☺️鏡見てないけど、多分笑顔🤣印象的だったのが「自分が自分のことを知らなかった」何をしてると楽しいのか。何をしている時がつまらないのか。何が好きか。どうしたいのか。みんな、「こうした方が上手くいく」とい
今日から始まった小田桐あさぎさんのセミナー21時から始まってずっと視聴してました。最近、インスタで小田桐あさぎさんを知り今日のセミナー楽しみにしていましたずっとにこにこしてて、キラキラしててパワフルでセミナーもとっても楽しかった納得するお話で今日、視聴出来で良かった明日も見るぞー❗️◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆#PR#女子コミュ小田桐あさぎ”欲望を全て叶える方法”3days無料セミナー11/25,26,27無料参加登録はこちら↓https://asagi-odagi
アサギストの胡散臭い世界この豪華な世界この派手な世界この偽物のような世界こういう世界の外側で見ていた頃「胡散臭い」ニヒルな笑いで眺めてた自分が内側に入ってみてわかった軸は愛しかないスイートルームで膝を抱えてみんなでアサギさんの話しを聞いてるときあさぎさんが1番目を輝かせるのは身近な人をしあわせにできた話しだアサギストになって誰かをしあわせにしたそんな話しを誰かがしてる時あさぎさんは子どもようにう
疲れているのに夜も眠れない。何のために生きているのかわからない。与えられた役割を必死にこなす毎日。だけど本当は、もっと自由に生きたい!好きなことをして、楽しく幸せな毎日にしたい!!こんな風に、理想と現実の狭間で、生きづらさを感じていませんか?疲れていても寝不足でも、自分よりも仕事を優先する。それが当たり前だし、そうあるべきと、2年前までそう思っていました。今の私は…💎休日はゆっくり休める💎毎日7時間は睡眠時間をとれると罪悪感なく休めるようになった(笑
今日の午後は、のんびりと楽しみにしていた動画を見ていましたそして、ものすごく感動起業している人はもちろん、女性全員にぜひ見ていただきたいのでシェアさせてくださいねそれがこちら。昨年の今頃、小田桐あさぎさんが主催する「魅力覚醒講座」の19期を受講し始め、ビジネスをバリバリやろうと思っていた私は、いい意味で期待を裏切れました。恥ずかしい黒歴史的な暴露話はこちらに書いています魅力覚醒講座に入ってビジネスをバリバリやって
【友だちがいない】あのねここのところ自分が自分じゃないみたいなのよいやそもそも自分ってなんだ?という話だけど。最近ね、かつて、欲しかったものをたくさん手に入れているの例えば友だちわたしね、友だちがいなかったんよといってもクラスによくいるぼっちとかではなく、はたからみたら楽しそうに見えていたとはおもう小学中学高校大学それぞれに友だちがいて今でも時々会う子だっているまぁ、普通だろうただこれが友だちなのかなぁーという思いがずっとあってねというのも
こんにちは!素の自分を曝け出して5歳下の男性と半年で溺愛婚、大好きなお金とパンが仕事になっているパーソナルマネーコーチぱんみかです!これは相手に好かれようと努力しまくったが故に拗らせ恋愛ばかりを繰り返していた私が34歳から自分全開で生きることを少しずつ実践した結果、婚活も仕事も思い通りになって行った話です。今のプロフィールを簡単に紹介すると…・売れない保険屋→フルリモートで全国の方のお金の悩みを解決する長期講座主宰のファイナンシャルプランナー・10代、20代はほぼ恋
こんにちは💖秘密のブログへようこそーーー☺️💖💖私の本ブログに実は、○○○○○になりました!!って、あったと思うんだけど…これは、「アサギスト」になりました!!…なんだよね。笑知ってる人いるかな??ぽかん…とさせちゃったかな??笑小田桐あさぎさんっていうかたがいましてですね。年商14億で2児のママ、ドバイ在住の起業家さん✨✨なんだけど…その、あさぎさんが主宰する講座が魅力覚醒講座っていうマインドの講座で!!この講座を受講したことがある人達のことを