ブログ記事34件
青空に広がる雲が太陽を遮ってくれているので意外と過ごしやすい本日です…さて7/12(土)~13(日)の2日間にわたり栗原市の栗原文化会館にて全日本吹奏楽コンクール宮城県大会予選栗原・大崎地区大会が開催されております大会1日目の昨日は小学生小編成の部小学生の部中学生の部高等学校小編成の部が行われ高等学校小編成の部で小牛田農林高校さんと涌谷高校さんが共に金賞を受賞!県大会への出場権を獲得したとのこと‼小牛田農林高校さんと涌
本日:2025.5.25(日)宮城県涌谷高等学校音楽部第30回宮城県小牛田農林高等学校吹奏楽部第20回合同定期演奏会【開演】14:00(開場13:30)【入場】300円*未就学児無料【主催】宮城県涌谷高等学校音楽部・・・・宮城県小牛田農林高等学校吹奏楽部【問合】0229-42-3331(涌谷高校音楽部顧問)・・・・0229-32-3125(農林高校吹奏楽部顧問)Instagram▶涌谷高校音楽部Instagram▶小牛田農林高校吹奏楽部皆様のご来場
明日:2025.5.25(日)宮城県涌谷高等学校音楽部第30回宮城県小牛田農林高等学校吹奏楽部第20回合同定期演奏会【開演】14:00(開場13:30)【入場】300円*未就学児無料【主催】宮城県涌谷高等学校音楽部・・・・宮城県小牛田農林高等学校吹奏楽部【問合】0229-42-3331(涌谷高校音楽部顧問)・・・・0229-32-3125(農林高校吹奏楽部顧問)Instagram▶涌谷高校音楽部Instagram▶小牛田農林高校吹奏楽部皆様のご来場
アクセス▽簡単に▽・美里町アップルタウン、小牛田農林高校近く【徒歩約10分】・駐車場有り・営業時間10:00〜17:00【最終受付15:00】予約制自宅サロンのためご予約後住所・案内画像をお伝えしております。佐藤ゆかインフォメーション💎インスタグラム〚ネイル〛💎インスタグラム〚ケア用アカウント〛💎メニュー・料金
明日開催2025.2.14(金)宮城県小牛田農林高等学校令和6年度学習成果発表会【開会】13:00(15:20閉会予定)【入場】無料【主催】宮城県小牛田農林高等学校【問合】℡0229-32-3125職場体験実習や総合学習などで得た学習の成果について学科・学年の枠を超えて発表する会ですどなたでもご入場いただけますのでぜひ足をお運びくださいませ!
明日開催2025.2.14(金)宮城県小牛田農林高等学校令和6年度学習成果発表会【開会】13:00(15:20閉会予定)【入場】無料【主催】宮城県小牛田農林高等学校【問合】℡0229-32-3125職場体験実習や総合学習などで得た学習の成果について学科・学年の枠を超えて発表する会です小牛田農林高校さんといえば農業農村整備事業に係る広報活動の面で特に顕著な功績のあった団体に対し表彰を行っている「農業農村整備事業広報大賞」にて*広報大賞:全
強い風と時折の雨…そんなお天気の昨日でしたが陸上自衛隊東北方面音楽隊in美里は超満員のお客様にご来場いただき満員御礼!大盛会‼となりました♪・・・831席の席数に対して応募総数が1374席・・・自衛隊音楽隊の演奏会4回目にして初の抽選となりました…・・・残念ながら抽選でもれた皆様ごめんなさい…・・・次の機会にまたチャレンジしてくださいね!音楽隊のロゴが入ったトラック♪自衛隊の活動を紹介したりするPRコーナー恒例の缶バッチありました♪今回は音楽隊仕様
本日開催です!・入場方法について・お手元の入場整理券(ハガキ)を13:45までに座席指定券に引き換えてご入場ください引換時間11:00~13:45引換場所文化会館正面引換窓口*入場整理券記載の引換枚数分のみ引換可*入場整理券を2枚以上お持ちの方は*代表者によりまとめ引換OKです・(お席を並びでご用意いたします)注意事項*未就学児の入場はできません*引換時間内にお引き換えください*座席は主催者側で任意にに指定いたします*ご
青空だけど寒い…!!今日の空明日11/30(土)開催の陸上自衛隊東北方面音楽隊in美里皆様を気持ちよくお迎えできますようにとスタッフ一同館内外の準備に追われております…ご入場の際にお配りするプログラムやアンケートを用意して…明日使用する掲示物を色々と準備して…周辺の敷地や駐車場用の看板たち…軽自動車に詰め込んでいざ出発!音楽隊の皆さんをお迎えする舞台も準備が整いました♪ただちょっと心配なのは
2024年イベント情報・陸上自衛隊東北方面音楽隊in美里・・座席指定券への引き換えについて・公演当日に会館正面引換窓口にて入場整理券とお引き換えください公演前の事前引換は行っておりません・引換時間/11:00~13:45まで・座席は主催者側で任意に指定します早い時間に引き換えても後方の席となる場合がありますのでご都合の良い時間にご来場ください引換時間を過ぎた場合は入場整理券をお持ちでも入場をお断りする場合がありますその他入場整理券の
2024年イベント情報・陸上自衛隊東北方面音楽隊in美里・・入場整理券のお申し込みについて・・大変多くの方にご応募いただき・・誠にありがとうございました・・応募総数1,374席となりましたので抽選とさせていただきました抽選の結果につきましては本日11/7ご応募いただいた方全員にハガキにて発送いたしました到着までお楽しみに!・・日時・・2023年11月30日(土)14:00開演
2024年イベント情報陸上自衛隊東北方面音楽隊in美里入場整理券の応募について10月31日(木)をもって応募の受付は終了しました往復はがきでのお申し込みは10/31消印有効10月31日現在において約1,300名のご応募がありましたので応募者多数につき抽選とさせていただきます抽選の結果につきましては11月中旬までに応募者全員にお知らせいたしますのでいましばらくお待ちください・・日時・・2023年
2024年イベント情報!大人気‼陸上自衛隊東北方面音楽隊の演奏会を開催いたします陸上自衛隊東北方面音楽隊昭和35年創隊仙台市宮城野区の仙台駐屯地所在東北6県を活動範囲として隊員の士気高揚・儀式・広報のため定期演奏会・青少年コンサート創隊記念コンサート・東北管内巡回演奏各学校における音楽鑑賞会など部内外からの要請による演奏に幅広く従事近年では東日本大震災における災害派遣演奏武道館での自衛隊音楽まつりに出演するなど国民と陸上自衛隊の懸け橋として演奏を
気持ち良く広がる真っ青な空に今日も響き渡る蝉の声・・・窓を閉め切った事務室内にもよく聞えてきますw予想最高気温は33℃…・・・え…明日は34℃…皆さま体調管理には一層気をつけてお過ごしくださいませさて…そんな猛暑予想の中とっても素適なNewsが聞こえてきました♪7/20(土)・7/21(日)と栗原文化会館を会場に開催される第67回宮城県吹奏楽コンクール予選栗原・大崎地区大会1日目の昨日は小学生
2024.5.26(日)開催make”US”smile~私たちを笑顔に!~涌谷高等学校音楽部第29回定期演奏会小牛田農林高等学校吹奏楽部第19回定期演奏会合同定期演奏会【開演】14:00【入場】300円*未就学児無料当日券あります【主催】宮城県涌谷高等学校音楽部・・・・宮城県小牛田農林高等学校吹奏楽部【問合】℡0229-42-3331(涌谷高校)昨年に引き続き合同での定期演奏会です盛りだくさんのプログラムをお楽しみください♪皆様のご来場
2024.5.26(日)開催make”US”smile~私たちを笑顔に!~涌谷高等学校音楽部第29回定期演奏会小牛田農林高等学校吹奏楽部第19回定期演奏会合同定期演奏会【開演】14:00【入場】300円*未就学児無料【主催】宮城県涌谷高等学校音楽部・・・・宮城県小牛田農林高等学校吹奏楽部【問合】℡0229-42-3331(涌谷高校)昨年に引き続き合同での定期演奏会です2校合同ならではのパワーアップした演奏をお楽しみください♪昨年の合同定期演
2024.5/26(日)開催make”US”smile~私たちを笑顔に!~涌谷高等学校音楽部第29回定期演奏会小牛田農林高等学校吹奏楽部第19回定期演奏会合同定期演奏会【開演】14:00【入場】300円*未就学児無料【主催】宮城県涌谷高等学校音楽部・・・・宮城県小牛田農林高等学校吹奏楽部【問合】℡0229-42-3331(涌谷高校)昨年に引き続き合同での定期演奏会です昨年の合同定期演奏会の様子がまちナビさんのYoutubeチャンネルででご覧いた
昨日はとてもいい天気桜もほぼ満開間近・・・・このままだと一雨降れば散ってしまうかもです今週の金曜日は雨らしいから・・・朝妹からドライブのお誘いがあり母共々行ってきました桜も桃も梅も菜の花も芝桜も一斉に咲いていますここからが本題我が家のすぐ隣の息子さんが十両昇進しましためでたいめでたい時津風部屋で現在26歳の「時疾風」ときはやてと読みます栗原出身時疾風が新十両昇進県出身で28年ぶり|NHK宮城のニュース記事、動画画像はお借りしました
先日小牛田農林高校さんよりいただいたシクラメン今日も元気?と玄関に行きよしよし!と毎日チェックしてます(笑)・・・なるべく長~く咲いてて欲しいもんね~…でお花に↓↓↓のタグが付いていたことは先日ご紹介しましたが昨日の朝…ん?もしかして…とタグを外して裏返してみると…やっぱりあった!花の名前と育て方!花ことばや水やりのタイミングなどが記入されていました♪なるほどなるほど…とこんな風にタグがあると育て方が
昨日開催された宮城県小牛田農林高等学校さんの学習成果発表会舞台を綺麗に飾った鉢植のお裾分けを今年もいただきました♪正面玄関を入って右側に…かわいい花がい~っぱいのシクラメン花の香りが玄関に広がっています今年の花にはこんな可愛らしいダグもついていました見慣れた玄関が明るくなりなんだかとってもイイ感じです小牛田農林高校の皆さんいつもありがとうございます!by長く鑑賞できるように頑張ります
令和2年2月13日(木)のイベント宮城県小牛田農林高等学校学習成果発表会【開演】13:00【入場】無料【問合】小牛田農林高等学校・・・・℡0229-32-3125各科・各コースでの日頃の学習成果を発表します・・・商品開発や職場体験実習の様子などなどどなたでもご入場いただけますので保護者や地域の方々にとっても小牛田農林高校ってどんな活動してるの?・・・と学校の様子を知る良い機会です皆様のご来場をお待ちしております
大崎市長さんは小牛田農林高校相撲部のOBなんです
2/13に当会館で開催された小牛田農林高等学校さんの学習成果発表会で飾られた鉢植えを今年もおすそ分けいただきました先住のシクラメンと一緒に…昨年同種の鉢植えをいただいた時名前を聞きそびれてしまいましたがことしは聞きましたよ~このお花の名前はプリムラ♪で正解だそうです今年も色とりどりの花が玄関でお客様をお迎えします小牛田農林高校の皆さんいつもありがとうございますbyお花に癒される毎日のいち
平成31年2月13日(水)のイベント宮城県小牛田農林高等学校学習成果発表会【開演】13:00【入場】無料【問合】小牛田農林高等学校℡0229-32-3125各科・各コースでの日頃の学習成果を紹介します・・・商品開発や職場体験実習の様子などなど保護者や地域の方々にも小牛田農林高校ってどんな活動してるの?・・・と学校の様子を知る良い機会です多くの皆様のご来場をお待ちしておりますbyいち
平成30年5月20日(日)のイベント宮城県小牛田農林高等学校吹奏楽部第17回定期演奏会【開演】14:00【入場】無料【問合】小牛田農林高校(沼田)℡0229-32-3125多くの皆様のご来場をお待ちしております
昨年小牛田農林高校さんに頂いたシクラメン今年も元気に咲き始めたことは先月ご紹介いたしました→1/18の記事みてねそこに昨日開催された学習成果発表会で舞台を彩ったお花を今年もおすそ分けいただき仲間が増えましたお花があると和みます・・・がしかし!頂いた際に花の名前を聞くのを忘れてしまい他の会館スタッフに聞いても「・・・??」・・・みんな花には縁の無い生活をしているらしいそれではといつも会館をピカピカに磨いてくださっているお掃除スタッ
平成30年2月14日(水)のイベント宮城県小牛田農林高等学校学習成果発表会【開演】13:00【入場】無料【問合】小牛田農林高等学校℡0229-32-3125各科・各コースでの日頃の学習成果を紹介します・・・商品開発したり職場体験実習のことだったり保護者や地域の方々にも小牛田農林高校ってどんなことしてるの?・・・と学校の様子を知る良い機会です多くの皆様のご来場をお待ちしておりますbyいち
昨年2月に地元小牛田農林高校さんからいただいたシクラメンの鉢植え1年間無事生き延びた鉢植えたちが今年も咲き始めました陽当り良好ポカポカの正面玄関花の育て方が不得意なスタッフばかりなので咲いてくれるかどうかと心配しましたが何とか今年も咲いてくれましたまだまだ寒さ厳しい1月ですせめてお花で心あったかになりたいものです花があるっていいですね~byいち
平成29年5月28(日)のイベント宮城県小牛田農林高等学校吹奏楽部第16回定期演奏会【開演】14:00【入場】無料多くの皆様のご来場をお待ちしておりますbyいち