ブログ記事23件
インド出身のヘマント・シン監督が、いじめを題材に撮りあげた長編デビュー作です。顔の傷が原因で子どもの頃からいじめにあってきたカノは、酒浸りの母親と2人暮らしてきた。ある出来事をきっかけに自分の可能性に気づいた彼女は、貧困にあえぐ村の暮らしを抜け出すことを決意。そんな矢先、母親がある事件に巻き込まれ、カノは過酷な道を歩むこととなってしまい…予告を見てホラー映画と思い込んでいたら、まさかのノワール映画でした。顔に大きな傷を持つことからイジメられてきたカノが唯一味方だった幼ななじみと再会し、だら
劇場上映のこれはと思う作品を紹介していきますので、映画鑑賞の参考にしてください^^)■過去の紹介・2024年1月(1/22~1/28)の日本映画公開作品の紹介『2024年1月(1/22~1/28)の日本映画公開作品の紹介です^^)/』劇場上映のこれはと思う作品を紹介していきますので、映画鑑賞の参考にしてください^^)■過去の紹介・2024年1月(1/8~1/14)の日本映画公開作品の紹介h…ameblo.jp・2024年1月(1/15~1/21)の日本映画公開作品の紹介『
去る11月1日にピープホール映画祭にて無事『MANRIKI』が上映されました!
イギリスで開催されたホーンテッド・ハウス・フィアーフェスト映画祭にて『MANRIKI』が最優秀編集賞を受賞しました!
映画祭:ホーンテッド・ハウス・フィアーフェスト/HauntedHouseFearFest<第3回>詳細はこちらHauntedHouseFearFest–Theplaceforindependenthorrorfilmsfromaroundtheworldwww.hauntedhousefearfest.com映画『MANRIKI』が長編映画6本中の、1本に選ばれました!
「MANRIKI」(日・2019)俳優・斎藤工が企画・プロデュース、芸人・永野が原作で、脚本も書いた(企画、出演も)ホラー・コメディ。監督は映像作家・ディレクターの清水康彦。音楽監督は金子ノブアキ(出演も)。売れないのは「顔の大きさ」が原因だと思っている“モデルの女”が、「小顔矯正」を決意するが…という内容。「材料を固定する工具の“万力”を使い顔を矯正する」という、なかなか楽しそうな話で期
🗜9/30(水)BD&DVD発売🗜「MANRIKI」はパリの映画祭での体験を経た完全版!メイキング映像・短編4本・オーディオコメンタリーを収録!同日HMV&BOOKSonlineにてグッズ販売も開始!「暴威Tシャツ」も販売!グッズの詳細はこちらをクリック!映画「MANRIKI」Blu-ray&DVD発売を記念して、劇場グッズの取り扱い開始|グッズピン芸人の永野率いるチーム万力が放つ初長編映画『MANRIKI』より劇場グッズの...www.hmv.co.jp
映画『MANRIKI』が米国マサチューセッツ州の「セイレムホラー映画祭」に入選しました!セイレムホラー映画祭SalemHorrorFestSalemHorrorFestisanexplorationofculturalfearsthroughthelensofhorror.Toovercomefear,wemustfirstunderstandit.#KnowFearwww.salemhorror.com
原作#永野プロデュース#齊藤工音楽#金子ノブアキ監督#清水康彦ジャケットは海外版ビジュアルで登場!特典映像は、メイキング映像やイベント映像のほか、#チーム万力制作の短編を4本収録!
延期になっていましたセントラルシネマ三光(大分県)での上映が6/4(木)まで決定しました!スケジュールはここをクリック
延期になっていましたセントラルシネマ三光(大分県)での上映が5/29(金)から6/4(木)で決定しました!
【魔進戦隊#キラメイジャー】の#マンリキ邪面に「モロ」影響を与えた極上の映画【#MANRIKI】がセントラルシネマ宮崎(宮崎県)にて上映スタート詳細はこちら#万力#斎藤工#金子ノブアキ#SWAY#小池樹里杏#神野三鈴#永野#nitiasa
「魔進戦隊キラメイジャー」のキャラクター万力邪面にモロ影響を与えた映画「MANRIKI」がパリを経て3/27(金)~4/2(木)【2020バージョン】に生まれ変わり池袋シネマ・ロサにて復活!(17:50〜)
映画「MANRIKI」を見る。以下ネタバレ注意。小顔に憧れる女子の物語…かと思いきや、何?これ!!コメディ?ホラー?サスペンス?もっとエロいシーンも期待してたんだけど皆無!!ってか皆無!って!!斎藤工とは映画観が色々合うと思ったんだけどな…。永野の脚本っていえばなんかとてもしっくりくるんだけど…これよく映画として作ったよな…。なんでこの映画見ちゃったんだろ…っていう映画だけどワンシーンワンシーンはちょっと印象に残っちゃったりするんだよな…万力を引いてる斎藤工の猟
こんにちは、ねこあしです(*・∀・*)ノ本日ご紹介させて頂くのは、万力"による小顔矯正を施術する美容クリニックを中心とした物語を描いた「MANRIKI」ある日、駆け出しのモデルが仕事欲しさに小顔矯正を決意するo(`^´*)美しい整顔師が経営する美容クリニックで整顔師の猟奇的哲学と万力による小顔矯正施術により、モデルは変貌(変形?)を遂げる!Σ( ̄□ ̄;)一方、クリニックを去り、新たな地へと向かった整顔師(斎藤工)は場末の街で、年増の売春婦とその美人局に遭遇するが・・・。斎藤工・・・一
MANRIKI2019年11月29日(金)公開解説『MANRIKI』は、俳優の斎藤工が主演し、齋藤工名義で企画・プロデュースを行う映画。芸人・永野が原作・脚本・プロデュースを担当し、金子ノブアキが音楽監督、清水康彦氏が監督をそれぞれ務める。あらすじ整形しているモデルの方が仕事が多いと、駆け出しのファッションモデルが小顔矯正を決意する。美容クリニックを営む美しき整顔師に小顔矯正施術を依頼したモデルは、整顔師の猟奇的哲学と万力によって変身を遂げる。整顔師はざる蕎麦を食べるとクリニックを去
「MANRIKI」公開されたら観たいなーと思っていたら初日舞台挨拶のチケットがポチッと買えたので行ってきました。登壇したのは工さん永野さんSWAY金子ノブアキさん小池樹里杏さん三田尚人さん清水康彦監督工さんの衣装展示してありました。↑これ段ボールで作ってあるみたいなんですが…どなたが作ったのかしら?顔出しパネルもありましたが顔出しする勇気はなかった。。。入場時にリーフレットいただきました。ちゃんとしたパンフレットみたいで豪華でした。ステッカーも入っていました
『MANRIKI』本日、平成31年11月30日(土)はシネマート新宿にて…当日1本目に、この映画を鑑賞しましたァ~(^^♪(スクリーン1:12:20)この映画製作の集団(?!)である…『チーム万力』の製作作品。チームの存在には何となく知っていたが、作品鑑賞まではしていなかった…。ちょっと気になって鑑賞するに至った。土曜日と云う事も手伝い、会場はほぼ満席…ほとんどが女性客であったのは、主演の斎藤工氏が舞台挨拶に立ったからであろう…原作・脚本・出演を果たした永野
涙で浄化されました!ショップチャンネル麻日奈芽実オリジナルブランドはこちらMagnifeM(マニフェム)のお洋服お申込み受付中です!大人気のMEMI&REIコラボバッグのお申込み開始!!2019S/S(春夏)第7弾女は50代から!年齢を重ねるほどもっと自由に、おしゃれも人生もチャレンジしたくなるファッション提案。“アラフォー、アラフィフのパーソナルファッションディレクター”パーソナルスタイリスト、JPCA認定マスターインストラクター、イメージディレクター、パーソナル
9月に、ミュージカルに出演させていただきます。人生初のミュージカル!!歌うこと、音楽表現が大好きで、ミュージカル出演は1つの夢でもあったので、脚本演出の小池樹里杏ちゃんからお話をいただいた時は純粋に嬉しかったです。そして、原作を知り、この作品をより多くの人に伝えることに私も参加させていただけるのであれば、この上ない幸せだなと感じました。共演者の方々も、すごい経歴をお持ちの方ばかりで、、、稽古も顔合わせもこれからですが、すでにワクワクドキドキです😂皆様に、観て感じていた
5月25.26日と元町のショッピングストリートにてストリートミュージカルが開催されました🎶私の出演は今回で2回目1度目を経験した時に、本当に心の底から楽しくて私はもっともっとミュージカルを好きになって貰いたいし、0距離でお客様の反応が見れて日常が非日常となるのがとても刺激的で素敵だなって💓そこからさらにoutoftheaterが大好きになりましたストリートミュージカル以外にも沢山の企画が進行していますが...今年もこのストリートミュージカルの案件が来て、選ばれるのは30人前後...
永野が原案・原作、プロデューサーに齊藤工、劇中音楽を金子ノブアキ、出演にSWAY・小池樹里杏・神野三鈴他、そして監督に清水康彦というメンバーで送る映画『MANRIKI』の特報映像が本日解禁しました!おい、そこの顔デカ。映画『MANRIKI』特報映像
今日は雨なのですお隣にいるのはサイトでこんにちはって夜の可能性もありますねおはようかもしれないですけど今斉藤さんとマンリキッド使いたいのは秘密外交官として年末になるかなまだ先なんですがはいもう現在絶賛も仕上がり間近ということなんですから斎藤工そうですねやすひこ監督と3年ですかね三年柿八年か3年ぐらいの方が強そうですねコメディでもありますからねそして精神的ならどっちか立ち上がり話ですか大島渚が来てた同じこと言えんのかよそうだと言うか予告編みたいに見えますんでちょっとね雰囲気だけでも騙されたと思
今日は斎藤工と永野でSWAYのワンマンライブのアンコールに出させてもらいました!そこで遂に万力のキャストを発表させてもらいました!2019年公開です!カッコいいですが自分が思うに究極のコメディです!万力のInstagramをよろしくお願いします!Instagramはここをクリック!HPも開設されました!ホームページはここをクリック!映画「MANRIKI(万力)」2019年公開企画・プロデュース齊藤工、永野原作・脚本永野主演斎藤工、金子ノブアキ、SWAY、小池樹里杏、
2018年3月14日〜18日舞台「ヒット撃つまで僕達は死ねない」出演決定!!中野ザポケットにて8公演脚本、演出:小池樹里杏コンセプトや内容がとっても素晴らしいので是非、あなたも読んでみてください!https://greenfunding.jp/lab/projects/2000小池さんのTwitterに記事があったので僕の方からもここに知らせします!ヒット撃つまで、僕達は死ねない。なります!