ブログ記事556件
3月の走行距離は236キロでした。さいたまマラソンでの無念のリタイアがあって、休養は取る必要が無かったので距離的には普段通り位でした。来年のさいたまマラソンではPB目指してトレーニング見直し中です。
明日は「さいたまマラソン」開催日ですけど、寒さ+雨+北風の三重苦の予報ですね、シーズン締めくくりレースは過酷なものになりそうです。青梅マラソン以降フォームの見直しと下半身の補強運動を取り入れたのですが、記録は望めそうにないのですが3:25以内では走りたいなと思ってます。
昨日16日は5年ぶりに青梅マラソン出場しました。自己記録の2:17切を目論んだものの、前半からのツッコミが甘く後半失速で2:19台でした。下り中心の後半にある登り21キロ位と24キロ位で脚使いました。来月のさいたまマラソンまでに、もう少し上げて行かなければ。
こんにちは。こんばんは。このブログは36歳で乳がんになったズボラ会社員ゆんの闘病記録です⭐︎不健康だったわたしが乳がんになったこのブログ最大のテーマは「不健康だった自分を振り返り見つめ直す」ことです。日々の行動や食生活を記録することで健康習慣を意識して生きる!そしてこのブログがたった1人でも誰かの役に立っていたら嬉しいです人生初のマラソン大会奮闘記(後編)です『人生初のマラソン大会奮闘記(前編)』こんにちは。こんばんは。このブログは36歳で乳がんになったズボラ会社員ゆん
こんにちは。賃貸営業部のい〇くらです。少し前のことになってしまいますが、昨年11月の活動報告です元総務部のSさんと11月24日(日)小江戸川越ハーフマラソンの10キロの部に参加してきましたマラソン大会初参加となるSさんのエスコート役として、11月初旬にはマラソンコースの試走+ランチ、本番当日のご褒美ランチの選定まで準備万全で臨みました10キロの部は9時20分スタート朝7時過ぎに川越駅でSさんと待ち合わせをして、会場の水上公園までは送迎バスで向かいます。早朝の気温は4℃ほど、暑くもなく
2025初更新。来週は赤羽ハーフマラソンに出場予定です。昨年は朝からの雨でDNSしたので4年ぶりに走る感じです。コース的には前半軽く登った分軽く下りなので記録は出やすいと思います。後は年齢による劣化にめげず頑張ります。
昨年に引き続き、社長とI役員が小江戸川越ハーフマラソンに参加されました無事お二人とも完走社長は昨年に引き続き今年も10㎞マラソンに参加今年も無事完走して昨年より7分もタイムを縮めたそうですさすがですI役員はハーフマラソン!ハーフマラソン、約21キロらしいですすごいですねお二人ともお疲れ様でしたその他参加者さんも仮装して走っていたりとゆるく楽しいマラソン大会みたいです
小江戸川越ハーフマラソン7月に申し込みをしてしぶしぶながらも練習を重ねて来た『#暑さに負けずにランニングしよう』正直あまり運動は得意でなかったマラソン大会の前日には明日の朝高熱が出ないかな…とかリレーに出る時も骨折でもしないかなぁ…と思った遠い日そんなわん子ですがなぜ…ameblo.jpいよいよ本番心配していた雨も晴れ女パワー全開で心地よいお天気一週間前に寒い日に痛めたヒラメ筋が心配だが甘草湯にテーピングもしてもらいスタートにたつ初参加なのでDなんだけど(自己申告の
今日はまったくカヤックと関係ない話ですいませんm(__)m先日11月24日、小江戸川越ハーフマラソンに参加してきました。ランニングを始めたきっかけはあくまでもカヤックフィッシングのための体力作りでした。20代の終わりごろにカヤックを始めてそこから44歳まで特に体力づくりなしでもまったく身体の衰えを感じていませんでした。それが45歳の時にガクンと体力の低下をいきなり感じたのです。カヤックフィッシングをした後に長く寝落ちしてしまったり・・・・これではイカンと46歳でランニン
『11/17(日)第23回坂戸チャリティマラソン(5km)』坂戸チャリティマラソンに出走して来ました。『走り出して1周年』ランニングを始めてから走った日は記録を付けているのですが、見返してみたら1番最初の記録が20…ameblo.jp前回の坂戸チャリティマラソンから丁度1週間。メインレースと定めていた小江戸川越ハーフマラソン10kmの部に出走して来ました。走り始めた時に直感的に最初の大目標となった小江戸川越ハーフマラソン。あれから約1年の今日が来たんだなという感慨深さ。
土曜日の大田原、日曜日のつくばと、お疲れさまでした。熱い速報、レポにワクワクしています。そんな自分もひっそりと初めて小江戸川越ハーフマラソンに出走してきました。半年ぶりのハーフマラソン。性格的に、先に結果を想像したり言い訳を考えたりしがちなのですが、今回はゼーハー上等!出し切るぞ!という覚悟でのぞんでみました。抑えて入ることは考えない、行けるとこまで頑張るつもりで。小江戸川越ハーフマラソンはちょっとスタートが
日本存続危機を向かい入れる選挙ニュース。内気で外交が苦手な方と騒いでるが、大丈夫だろうかね。人柄は好きなんだけどね、お仕事としては・・・。ということで、どうもこんにちは。昨日はBSで箱根駅伝前の密着取材の特番が放送され、東洋大学夏合宿取材に吉田周くんが少しだけ映って気分あげあげキッカさんw。全日本大学駅伝は最初補欠発表だったにもかかわらず、当日急遽1年生
昨日は小江戸川越ハーフマラソンが開催されました♪ハーフマラソン(およそ21km)、10km、FunRun(4km)の3つの部からの参加者はおよそ1万人となり、スタート、ゴール地点の川越水上公園はすごい人、人、人・・・雲一つない天候で、風もなく、ランナーの方たちでごった返していましたこちらは私たち「ラジオ川越」と「J:COM」のトークブースです。↓同じラジオ川越のパーソナリティーの二人が出走前に立ち寄って、走る意気込みを会場の皆さんに伝えてくれました。朝の8時40分に一
昨日、埼玉県川越市で小江戸川越ハーフマラソンがあった。11月24日(日)は「2024小江戸川越ハーフマラソン」が開催されます。当公園はスタートおよびゴール地点となっており、公園周辺道路は規制がかかり、公園内も車両進入禁止となります。また、前日11月23日(土)は準備を行いますので一部の施設を休止します。https://t.co/t9VXfoXs8Qpic.twitter.com/zK7pDhxgr5—【公式】川越水上公園(@KAP_Saitama)2024年11月22日思えば自分
先週の自分を超える‼︎2週連続のハーフマラソン小江戸川越ハーフマラソン6時半に川越水上公園に着いた2人混む前に写真撮ったりロッカーに荷物しまったりしながら仲間を待つ↑ラン友と今回初参戦の部下↓到着!さ、蔵の街を楽しんで走りましょう‼︎小江戸に集まった数多くのランナーいよいよスタートだ‼︎あきらめたらそこで試合終了ですよ…僕、全然あきらめてませんよま、風のように駆け抜けるのは無理だけど蔵の街を走る楽しさを味わう♪黄色い声援を味わう♡初参戦の部下、終わってから言っ
かねてから一度走ってみたかった大会に初参加してきました。ハーフ、10Km、FunRun合わせて一万人という大規模な大会。スタートまでが遠かったです〜今シーズン初レースで不安しかなかったのですが、スタートからゴールまで集団走みたいな感じでいい感じに走らされちゃいました(笑)蔵造りの観光スポットを通ったあと、、見晴らしの良い郊外からの富士山に感動。声援も多く、小学校の前では子供たちが旗を振ってくれたり、ブラスバンドの演奏で盛り上げてくれて泣きそうになったりして、、皆さまに背中
全身性エリテマトーデス(SLE)という難病に罹患してしまったポンコツランナー。難病でも走りたい。2024名古屋ウィメンズマラソンでフルマラソンに復帰しました気持ちを切らさないよう、走れない日もなるべく更新します!2週連続の大会エントリーとなる小江戸川越ハーフマラソンの10キロを走ってきました。我が家から好アクセスのため、毎年ハーフを走っていました。今年はひたちの翌週ということで、エントリーは見送りのつもりだったけど…やっぱ出たい。10キロは9時20分のスタート
本日開催された、小江戸川越ハーフマラソンに出場しました。2年連続の出場となります。今回は私ひとりでの参加です。原宿かけっこ部の皆さんは、江東シーサイドマラソン、つくばマラソンなどに出場しています。天気には恵まれていましたが、朝8;00の気温は6℃ほどで、走り出すまでは、日陰は寒かったですね。橋の上からは、雪をまとった富士山が綺麗に見えていました。8:40スタート、Aブロックスタートでロスタイムは14秒ほどでスムーズでした。今日の目標は1時間40分カット!1ヶ月前の東京レガシーハーフマラ
今回で5回目の参加一昨年は強風でしたが、今年は走りやすく神戸の疲労はありましたが思い掛けずPB更新まぁ10kmは川越くらいしか出ないんだけどもあとはつくば組を追いたいと思います
また久々のブログ投稿。明日は小江戸川越ハーフマラソンになりました。昨年よりもいいタイム1:32内で走るのが目標。放射冷却でスタート時点の気温が一桁で寒いのがちょっと気になる所です。
埼玉わっしょい大使、埼玉県広報アンバサダーのエミッフィです。❣️埼玉県産のお野菜を通して皆さんに埼玉県の魅力を伝えます。☺️💕ブログにお越し頂きありがとうございます❣️先日の2024.11.20(水)16時からは、ラジオ川越FM88.7MHz📻『エミッフィの栄養いっぱいやさいたま研究所』📻放送日でした。⏰2時間半の生放送、お付き合いいただいた皆様、お心を寄せてくださった皆様、どうもありがとうございました。🙏💕💕🙇♀️今週末の日曜日は、川越での大きなイベントがあります。小江戸川越ハー
こんにちは。ナチュリーラのキャシーです。昨日から雨が続いてますね。急に寒くなりましたね。さて、明日22日~26日まで。小江戸川越ハーフマラソンのランナー応援店に、ナチュリーラも入っています。参加されるランナーのみなさん!応援店マップを持ってお越しください!例年3日だった記憶がありますが。今年は5日も有効だそうです!ナチュリーラの特典はゆるくて、何も買わなくてもOK!「インソールを体験された方に、走ったあとのカラダを癒すボディケ
小江戸川越ハーフマラソンが今月24日(日)に開催されます♪そこで・・・告知をさせてくださ~い今年もラジオ川越パーソナリティー私、accoと大先輩のパーソナリティーみずたまさんとともに昨年度と同様、川越水上公園内のトラックにてMCをつとめさせていただきます。パチパチパチパチ~ゲストランナーにランニングアドバイザーの三津家貴也さんとランニングインフルエンサーの志村美希さんをお迎えします。そして今年もJ:COM埼玉とタッグを組んで、地域情報アプリ「ど・ろーかる」でも同時配信を行います。
夏から少しずつランニングの練習を重ねてきたが暑い夏には起こらなかったこむら返りや、ヒラメ筋の痛みやっぱり寒さが身にこたえるこの走り方が気に入ってやっていたのだがヒラメ筋やアキレス腱に負担がかかって断念水分摂取量も減っているのもあるのだと思うけど…とにかく痛い😵💥ドクターにランニングで足が痛いので芍薬甘草湯を一週間分ほど出して欲しいとお願いすると「多めに出しておくからね」と言われ「いや、そんなに飲まないから」と伝えると「年取ると足つるのは仕方ないよ引き出しにでも
ゼッケンが届いた❗細かい説明書類と共にゼッケンが届いたいよいよ走るんだ~実感湧きます先週雨の中走ったら涼しくていい感じと思っていたら身体は気持ちと違ってた右ふくらはぎ&ヒラメ筋が冷えでやられてしまい3日ぐらい痛くて足を引きずるようでした甘草湯も投入して少し良くなってきたので今日から軽くランニング始めました今日は身体が冷えないように長袖、グローブをして走りましたまだ少し痛いので無理の無いスピードで距離も短く走りました帰ってストレッチを念入りに筋肉を伸ばします週
月間走行距離しかブログ書いてないような。10月の走行距離は262kmでまずまずでした。強度は甘い気はしますけど。11月は川越ハーフ出場するので、今年は根性だして1:30台目指して脚作りしたいと思ってます。
さぼりまくりのアメブロですが、9月の走行距離は177kmで中旬まで残暑にめげて距離が伸びず。10月からは川越ハーフに向けて200キロは消化したい所です。
今朝は4:38から代々木公園でトレーニングを開始。気温は27℃ですが、公園内は少し涼しく感じました。内周2.1kmコースを周回。12kmを走り、少しクールダウンウォーキングを行って帰宅しました。さて、原宿かけっこ部の皆さんが申込みを行っていた、第42回江東シーサイドマラソン大会の抽選結果の通知が届きました。残念ながら「落選」となりました..そこで、同じ11月24日(日)に開催される、小江戸川越ハーフマラソンにエントリーを行いました。こちらは先着順受付のため、入金を済ませて、出場権確定とな
して来ました。と言っても種目は10kmの方ですが。・小江戸川越ハーフマラソン小江戸川越ハーフマラソン「時代(とき)を駆け抜けろ!」小江戸川越ハーフマラソン公式ホームページです。昨年は大会開催にあたり、多大なご理解とご協力を賜り厚くお礼申しあげます。本年もみなさまのご参加を心よりお待ちしております。www.koedo-marathon.com夏頃になると街のいたるところで目に入り始める公式のポスター。毎年のことなので記憶の片隅には残るものの、自分には無縁のものと思っていました。趣