ブログ記事63件
皆さまこんばんはここ最近は7月から新しい仕事に変わる為の引き継ぎやら現業の片付け等で日々忙しくさせていただいてますまぁ忙しいのは有難いことですし、ステップアップで仕事側の人生も良い方向に進んでいくようにしないと…ですから、今は正に頑張りどころですねさてさて、タイトルの件はいつもお世話になっている梅田のエイトさんで追加購入した、今現在市販されているネコリグフックの中では自分的にベストオブベイトなアイテムとも言えるこちらについてですエンジンスーペリオVGHOOK小森嗣彦プロ監修のこ
ども。実は投稿時刻を予約してるんで、現在時刻では仕事中だと思います。クラスター対策中でヘロヘロになっているかと・・・(^◇^;)さて。マリオはプロ登録はわずかに1年。NBCでは登録自体は10年位はあるのかなぁ・・・バスボート歴が20年ちょっとか。色々とあって間も空いてますが。で本題。マリオもアラフィフと呼ばれる年齢になりました。そんなマリオも陰ながら応援しているプロがいます。一番が「小森嗣彦」プロ。人柄もプロという仕事
はいっ(´▽`)ノ昨日は殆ど観ていたり、寝落ちしてたりした初日‼️しかし初日からスゲ〜試合になっております💦今日は郡司プロにカメラが乗る感じだから楽しみだけど、やはり小森プロの怒涛の喋りも楽しみだったけど⬇️カメラ乗らないのね_| ̄|○💧まだスタートまで2時間くらいかぁ〜……寝よう‼️((__))..zzzZZありがとうございました(´▽`)ノ
エンジンのワームが入荷しました。まずは新製品のクワッドシャッド2.5インチです。小森嗣彦プロの漂い系ナチュラルベイトクワッドシャッドが誕生です。そしてライク2.5インチとライク3インチです。オリジナルライクは今回が最終生産です。お早めにお願いします。そして房総蛙の新色です。エンジンのワームはウェブショッピングにもアップしています。↑通販のお客さまはこちらからお願いします。
おはこんばんちは👋😎ウジコスです!先日、亀山ダムトキタボートで開催されたコモリカップの模様がYouTube釣光TVさんでアップされました。52組という沢山の方々が参加され、亀山を知りつくしたアングラーの方々やTOP50の選手の方々も出場されています。生憎の雨だったようですが参加された皆さんの楽しそうな笑顔が素敵でした。是非ご覧ください!https://youtu.be/0mFBpmvku84?si=AC5Pc3GQICnuPgH0【亀山湖でバス釣り】小森嗣彦プロ主催の大会にYouT
FLV山形にて小森嗣彦プロ&羽生和人プロが来店するとの事で行ってきましたKOMCLUSIONロッドに触れてみて説明を聞いたり、釣り方のお話しを聞いたりと勉強になりましたまたゴールドワークス社の社長もプライベートで来店しており貴重なお話しを聞く事ができました山形の若手JBアングラー達とも夏以来の再会で楽しいトーク時間でした今日はゴールドワークス社の美猫式とグリッチオイルのタンブルウィードを購入FLVさんは店内商品20%オフでお安く購入できました
釣具屋の店員さんが、汎用性のある傑作ロッドと言っていたのが、エバーグリーンのPCSC-66ML+というフェイズシリーズのロッド。それとは対局で、バーサタイルには使えないし、人を選ぶ。けれど、中層の釣りやスプリットショットリグには最強、と言っていたのがKOMS-64LSエンジンから発売されている小森嗣彦プロのコンクルージョンのロッド。すでに生産は終了しているが、ネットで半額。酒の力も借りて、注文してしまった。解説は↓小森嗣彦プロのロッドKOMCLUSIONRODKOMS-
JBTOP50小森嗣彦完全監修NEWBASSRODシリーズ「KOMCLUSIONコンクルージョン」国内最高峰トーナメントJBTOP50において、前人未踏の年間チャンピオン4回、バサーオールスタークラシック優勝2回を始め、数々の実績と大いなる経験値を余すことなくフィードバックした自身の集大成、結論となるシリーズ。エンジンKOMCLUSIONKOMS-60ULS-V4version-Lure0.3g~3.5gLine2lb~5lb定価ソリッドティ
Instagramwww.instagram.com
【2022"バサーオールスタークラシック"〜"清水盛三プロ"が念願の初優勝!】皆さん、こんにちは!本日は、大好きな"今江克隆プロ"と"清水盛三プロ"と"小森嗣彦プロ"の応援へ"バサーオールスタークラシック"に行って来ました!そして…その応援していた大好きなバスプロの1人である〜僕がずーっと憧れ続けている"清水盛三プロ"が今回の"バサーオールスタークラシック"で、念願の初優勝を飾られました🎊僕がバスフィッシングを本格的にスタートした2009年から現在までの期間、僕は、ずーっと盛三プロの"
全KOMPASSIONが涙した!2022JBTOP50年間優勝!前人未到のV4達成!🎉✨😆✨🎊https://www.instagram.com/reel/CjxPpfKp0V4/?igshid=YmMyMTA2M2Y=UJIKOSUonInstagram:"全KOMPASSIONが涙した!2022JBTOP50年間優勝!前人未到のV4達成!🎉✨😆✨🎊#KOMCLUSION#小森嗣彦#2022JBTOP50#年間優勝#前人未到#V4達成"UJIKOSUshareda
おはこんばんちは!ウジコスです。👋😎YouTube【KITABAITA-channel】#15公開中です。最強バストーナメンター小森嗣彦プロがみせた2022年JBTOP50第3戦(北浦)での釣りを柳川クリークでやってみました!果たして小森プロのような5㎏オーバーの釣りができたのか?お時間のある時にご視聴、チャンネル登録よろしくお願いいたします😆https://youtu.be/kO4YNBx7CVc最強の釣りをやってみたら、GODZILLA!?釣れました。JBTOP5020
"カラシIGX"の、"70mmフローティングモデル""70mmシンキングモデル"デビューです!70mmフローティングモデル⇒4.6g70mmシンキングモデル⇒4.9gですので、ベイトフィネスタックル対応出来るので"サトシン塾"的にもレパートリーになります!きっちりとブレずに真っ直ぐに泳いでくれる設計には必ず見切られにくいかと…
こんにちは。ウジコスです。事件です!今年は福岡チャプターに参戦する予定で色々と準備を進めていました。初戦の3月下旬。試合の前日に同船させてもらうバディのザキヤマ氏より連絡があり、小森さんがプラ乗らないかと言ってますけどどうします?と。いやいやいや、ちょ待てよ!ヤバいよ、ヤバいよ!(キムタクか出川風にパニクる)えっ!マジ?俺は邪魔じゃない?と色々考えましたが、小森さんがいいって言うのなら・・・ということでまたしてもいつもの如く調子にのって行かせていただきやす😎と遠賀川へ向かい、
メガバスの2022年新製品"カラシIGX""次世代のi字系"先ずは、60mmサイズフローティングモデルシンキングモデルが、先行発売です!全国区フィールドで必ず活躍するはずでしょう!
おはようございます先に陸王本戦が公開となってしまいましたがいよいよ本日28日〜ルアマガプライムにて2020陸王モバイルチャンピオンカーニバル霞ヶ浦戦が動画配信となりますルアマガプライムは⬇️こちらからhttps://prime.luremaga.jp/『ルアマガ』月額課金会員サービスサイトルアマガ味わい尽くし放題!動画・イベント・限定グッズ・雑誌本誌などが全て込みのサブスクリプションサービスです。prime.luremaga.jp約3時間と見応えある内容となっていますので、是非
バサーオールスタークラシック「kingofkings」2日目ですね今のところ小森さんが1キャッチのようです昨日よりも厳しそうですね土曜日だと人のプレッシャーもありそうですね
今期最終入荷JBTOP50小森嗣彦プロ完全監修コンクルージョン国内最高峰トーナメントJBTOP50年間チャンピオン3回バサーオールスタークラシック優勝2回を始め数々の実績を上げてきた大いなる経験値を余すことなくフィードバックした自身の集大成シリーズKOMCLUSIONKOMS-64LSWeight:90gLure:1/32~3/32ozLine:2~5lb定価:51,700円(税込)曲げてもパワーを発揮するAbuGarciaTAFブラ
強ぇーなここの50人におるだけでも大変やのに、そのトップて凄いわ来年も楽しみやし、アメリカで活躍する選手も楽しみや藤田選手おめでとうそれにしても青木大介と言い、藤田京弥と言い河口湖で育ったプロは凄いな~
JBTOP50第5戦がまかつCUP池原ダムにて当店プロスタッフの篠塚亮プロが・・・最終日は圧巻の6,940gのトップウエイトをウエイン3日間のトータル12,248gにて見事準優勝しましたそして・・・同じくプロスタッフの小森嗣彦プロが8位入賞からついに年間1位にー最終戦も期待ですお二人ともにおめでとうございまーす
☆アブガルシアファンタジスタ・スチュディオスFCS-65LS¥8,140-(税込)※ソリッドティップ・ベイトキャスティングモデル付属:袋使用感少ない美品です。9/29(水)よりお取り置き可能です。10/2(土)より通信販売可能です。
ゲーリーヤマモトの新製品ヤマミミズが入荷しました。小森プロプロデュースのミミズ型ワームです。全12色が入荷しています。食わせの決定版ヤマミミズはウェブショッピングにもアップしています。↑通販のお客さまはこちらからお願いします。
ブレーバーが思ったより裂けることに端を発した、カバーネコのワーム探し久しぶりに昔のバサーなんかも引っ張り出してきて読み耽ってみたり読み耽った結果ブレーバーにチューブを着けて使うことにしました久しぶりに引っ張り出してきたバサーに小森さんのカバーネコの記事がありまして、自分がブレーバーで使うセッティングと同じセッティングでチューブを使ってらしたんですよね使っているワームはゲーリーヤマモトのワームでしたが、小森さんが使ってるならチューブもありかなとなんとなくチューブ着けると、ワームの動き
JBTOP50小森嗣彦プロ完全監修NEWBASSRODシリーズコンクルージョン国内最高峰トーナメントJBTOP50年間チャンピオン3回バサーオールスタークラシック優勝2回を始め数々の実績を上げてきた大いなる経験値を余すことなくフィードバックした自身の集大成シリーズKOMCLUSIONKOMS-64LS■Weight:90g■LureWeight:1/32~3/32oz■Line:2~5lb■定価:47,000円■発売予定:12月曲げ
今年の2月頃にどこかのサイトで見て、気になっていたブランドコンクルージョンKomclusion小森嗣彦さんが今年2月にスタートさせたプロモーションブランド「プロモーション」ってついてるくらいだから、会社を作った訳ではないどこかのメーカー作って貰って自分は、販促を頑張るってヤツ売れればチャリーンってなる仕組みアメリカのトッププロが良くやってるシグネチャーモデルに近いかな?これまでスポンサーさんのロゴを前面に押し出してきた小森さんだけどついに?って感じ
この前、数時間だけ掲載したこの投稿内容を修正(加筆、修正)して再掲載Megabass昔は、国内外のルアーの中で、格段に綺麗なルアーを作っていたメーカーショップでは、争奪戦が繰り広げられ、マニア間で高値で売買もされていた今は、他のメーカーも綺麗なルアーを作るようになったのとバスアングラーの数が減って、釣果重視にシフトしたことで、注目を浴びることが前よりは減ったかな?本場アメリカにメガバスが進出したころ、凄く注目を浴びた綺麗さ、そして(アメリカのツアーの比べて)高額
ちょっと前に小森森嗣彦さんのロッドヒストリを紹介した「小森嗣彦さんが使って来たロッド」、「ロッド開発にまつわる裏話」などなどちょっと宣伝ぽい部分もあったけどなかなか面白い内容だった今度は、ロッドについて、ベーシックな説明をしてる動画を見つけたノダ真面目な性格なんで....派手さはないけど今回は、もっと面白い開発者だとレジットデザイン鬼形さんの話とかも面白い企画やテストに携わってる人だと、村田さん、田辺さんの話とかそれぞれ求