ブログ記事18,950件
フライデーセレクション『信長協奏曲』第7話再放送「裏切りの銃弾!撃たれた痛みは心の痛み・・・」サブロー(小栗旬)たちは、市(水原希子)から浅井長政(高橋一生)の裏切りを伝えられて退却を始める。木下藤吉郎(山田孝之)は、自ら最後尾で浅井勢を抑えると申し出た。それは浅井の追っ手に加担し、憎き信長を討とうとする藤吉郎の策だった。しかし、手なずけた蜂須賀小六(勝矢)らの兵とともに藤吉郎が最後尾に向かおうとすると、竹中半兵衛(藤木直人)たちが加えて欲しいと現れる。藤吉郎は自分の真意を半兵衛
訪問ありがとうございます日々観たドラマ・映画・アニメレビューとも言えないようなぼそっとした感想を書き留めてます良かったら見て行って「罪の声」あの未解決事件を元にしたフィクション実際にあの時の子供たちはどうなったのだろう世の中からは忘れられてしまってるけどまだ関係者は生きているはずこんな悲劇がおこっているのだろうか全く想像するしかないがあの子たちは今…Amazonプライムで視聴
6月の映画鑑賞🎦15本目は…フロントラインイオンシネマにて。チラシ無料情報誌イントロダクションとストーリーは公式から。予告動画等キャスティングも素晴らしかった。写真は公式からお借りしています🙏🏼【DMAT】結城英晴(小栗旬)DMAT指揮官。湘南市民病院の救急部部長。仙道行義(窪塚洋介)DMATの立ち上げに尽力した一人。現在は事務局・局次長。真田春人(池松壮亮)DMAT隊員。地域の中核病院の救急センターに勤務する救急医。【厚生労働省】立松信貴(松坂桃李)
編集カキコで宜しくお願いします🙇色々書きます宜しく🤣家の電話お母さん受話器外れたまましはる事多くてモリユズが受話器外れて無い?よく言うんですお母さんがまたやわあっ外れてる今気がつき、弟が電話してるかも知れんし、ケアマネさんとか半日デイサービスの人電話してはるかも知れ無いから気をつけて親子の日常会話ですヤラカシです悪気全くないウッカリしてます私も気がついたら言います何かお母さん🤣平成ジャンプの中村裕翔さん字を間違えてたらごめんなさい写真集が欲しい見たいで5500円しますメメも
ちょこっと算命学丙午美波です宿命に申酉天中殺をお持ちの方2ヶ月間の天中殺です期間は2025年8月7日〜2026年10月7日天中殺を味方につけて過ごしましょう宿命に申酉天中殺を持つ有名人は…渡辺謙さん大沢たかおさん堺雅人さん小栗旬さん山田孝之さんムロツヨシさん佐藤健さん唐沢寿明さん竹内涼真さん生田斗真さん風間俊介さん中居正広さん稲垣吾郎さん山下智久さん相葉雅紀さん二宮和也さん吉田羊さん松嶋菜々子さん長澤まさみさん吉高由
朝方みた夢の話。咲良さんとお出かけしてる夢で、咲良さんの今朝の最新記事https://ameblo.jp/nigakuteamai/entry-12920659930.html『【大阪満喫⑥】奇跡の采配✨️【阿倍野神社】』先月行った大阪日帰り旅行レポその⑤です前回はこちら…⤵︎初めから読まれる方はこちら…⤵︎前回はコラボ御朱印を目当てに『逃げ上手の若君』に…『逃げ上手の若君』…ameblo.jp駅の前にはバスロータリーがあり、少し歩いたところにあるビルに2人で入っていきました。な
全部壊して無かった底辺レベルレジェンド◯君烈伝を思い出したら、書くつもりですけど📝まさに規格外の◯君烈伝なのですーまぁ例えるならアントニオ猪木さんを一撃で倒したというような武勇伝なんだけど?忘れた。まぁ聞いている分には凄すぎて笑うレベルなのですーまぁ例えるなら東京🗼タワーにて窓が開いて落ちたんだけど途中でつかまって😅助かったというようなまさに規格外のスケール感が◯君烈伝なのですーまさに私の中では、◯さんと同じレベルで小馬鹿にしている人ですーまぁそんな烈伝を持つ◯君は、どんな人か?まぁ出
お友達からこの最後の顔がBossに似てると言われーどーみても似ても似つかない、、のですが、、😅🤣これからはBossのこと小栗旬だと思って接します❤️そしたらもっと優しくなれるかも❤️😆
『アタシはこれ以上孤独になることから逃げだしたかったんだ…』そう思った映画フロントライン素晴らしい映画だった!リアルタイムにコロナと関わったからこそ、共有出来るエピソードばかりで『あの時はそうだった…』って思い出すシーンが多々。皆、それぞれに頑張ってたんだよね…って振り返ることが多い映画だった。鬼滅の刃ばかりが話題だけど…この映画も素晴らしかったです小説でも読みたい名作でした。おすすめエピソード①「俺が心配してやりたい―。目の前の「命」を救うことを。最優先に対応する隊員やクルー
『フロントライン』(富山県内上映終了)公式サイト:https://wwws.warnerbros.co.jp/frontline/日本で初めて新型コロナウイルスの集団感染が発生した、豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」での実話を基に、未知のウイルスに最前線で立ち向かった医師や看護師たち、厚生労働省の担当職員、客船クルーたち、隔離された乗客たち、それぞれの闘いや思いを、オリジナル脚本で描いた作品です。あれから“もう”5年と“まだ”5年が心の中で交錯する中、映画としては良い
今年は見たい映画がめじろおしで充実した映画生活をしております簡単に観た映画をザザッと感想を書いていきます「鬼滅の刃」これはもう書いたので、次はドルビーシアターで見ようかと考えておりますあの熱い世界観を最高の音響で…試してみたい「国宝」これも大ヒット上映中!芸に生きるって大変ねと思った映画でした偉大な仕事ってなんでもそうなのかもしれません家族との時間とかライフバランスとか無理なんでしょうね吉沢君の日本舞踊が素晴らしい!下手だと踊っているシー
2027年度大河ドラマの舞台『逆賊の幕臣』・倉渕町権田とあいまがわ温泉「ふれあい館」榛名神社から11キロ。倉渕町のあいまがわ温泉「ふれあい館」で日帰り入浴。ナトリウム・カルシウム塩化物強塩泉という源泉で、塩のちからで、冷めにくい温泉であるとか。茶色い温泉で、足元が見えないほど。ここ倉渕町には、旧権田村という地域があって、ここが幕末の偉人である小栗忠順の領地であったところ。2027年度大河ドラマが小栗忠順を主人公にした『逆賊の幕臣』であることが発表され、町おこしのブームになりそう。その
《年内結婚報道》橋本環奈と中川大志の「結婚生活」に立ちはだかる“1万kmの距離”2人の異なる“海外進出の希望先”(NEWSポストセブン)-Yahoo!ニュースNHKの朝ドラ『おむすび』(2024年9月~2025年3月)でヒロイン役を務めた橋本環奈(26)。期間世帯視聴率は13.1%と朝ドラ史上ワーストを記録し、続いて主演を務めた4月クールのドラマ『天久news.yahoo.co.jpまたお金や人間関係で海外進出を目論む小栗旬系の俳優さんか、。かれは下手でも無いけど海外向きにも見えな
旦那さんとたまには外で食事でもしようかって言っていたら妹と旦那さんの職場の先輩も合流先輩が行きつけのお店を予約してくれて行ってきました伊豆長岡にある焼き鳥鳥栄予約しないと入れないぐらい人気らしい…おいしいのはもちろんのこともう一つの理由は小栗旬さま!ファンではないけどかっこいいー花より団子では道明寺派だったけど最近の小栗旬さまはさらにめちゃめちゃかっこいいね!大河ドラマの撮影中に来ていたらしく「そこの席に座ってたよ!」って小栗旬さまがここで食べていたのか
物覚えが悪くなったうえに物忘れが早くなってきました。その予防策としてメモパッドを買ったり頭がすっきりする指先の運動をひとり黙々としてみたり・・。最近はスマホのアプリを有効活用しようとメモを二つダウンロードしています。その中のひとつは手書き。さて、問題はそこからなんです。手書きゆえ読みづらいうえに書いた内容が意味不明。「ループマシン」「Dpathフェス」「(ん)からはじまるブルーノマーズAPT」「ガンボスープ」
フライデーセレクション『信長協奏曲』第6話再放送「オニが城にやって来た!全国指名手配の書状」サブロー(小栗旬)の居城に、明智光秀(小栗旬・二役)が家臣になるとやって来た。光秀は、他の家臣たちに信長だと悟られぬよう覆面姿で、彼の手土産は上洛の良案だった。足利義昭(堀部圭亮)を将軍と擁立するという大義名分をもって織田の上洛を朝廷に了承させようと言うのだ。竹中半兵衛(藤木直人)もこの策を認めたため、家臣一同了承。しかし、池田恒興(向井理)が問題点を指摘。それは、織田の人々が京での作法
リブログさせていただきましたGACKTさんと味の素王子、真逆のタイプの人間ですね……「味の素人間」うん、こちらのほうがピッタリ!😆人に噛みついて何が面白いんだろう芸能人の中にも、あれを打ってない人結構いるんですねこれから増えてくるのかも……
悪食90点今年49本目、2回目監督関根光才脚本増本淳出演小栗旬松坂桃李池松壮亮森七菜桜井ユキ吹越満光石研滝藤賢一窪塚洋介日本で初めて新型コロナウイルスの集団感染が発生した豪華客船ダイヤモンド・プリンセス号での実話。豊洲ユナイテッドシネマへ。日本鑑賞結果、豪華客船内でコロナウイルスが蔓延した中で、医師や看護師、そして厚労省の役人までもが人を救うという一点で力を合わせるという姿を描いている。素晴らしいです。こ
映画「フロントライン」を観てきましたわたしは映像美は置いといて、ストーリー的には「国宝」より良かったように思いました1日1回の放映になりほぼ満席で、スッと座れる端っこは空いておらずギリギリに行ったわたしは先に来てた方に膝を引いてもらい「すいません、すいません」って言いながら席に着くポスターの4人小栗旬、松坂桃李、池松壮亮みんな良かったんですがわたしは窪塚洋介が良かったな役ではない、実際の窪塚さんのコロナ対策に対しての考え方も自分と似てましたしその贔屓目を抜き
どうも小栗旬です✨クローズ公開当時は本当に自分でも似てるって思ってました😙笑今は違った魅力になったけどね😘そんな事言ってる場合じゃないです💦ちょっと龍神様の話は置いといて…娘の話なんです!私にはもうすぐ9歳になる娘がいます人見知りで怖がりで、とっても優しい好奇心の塊みたいな可愛い可愛い女の子です👧😍そんな娘と、最近飼い始めた金魚を眺めながらお話ししている時です🐟パパ『ママはね、凄い人なんだよーオーラが見える人なんだよー』って何気なくはなしたんです…そしたら娘『え?パパは見えな
こんばんは❣️いつもご覧頂きありがとうございますフェザーみたいな本日の雲☁️❣️昨日のお魚みたいな雲☁️鳥が目の位置に行けば良かったあ⁉️今日も灼熱の太陽☀️あち🥵一日でした‼️みなさんいかがお過ごしでしょうか!先日草むしりをちょっとしただけで熱中症🥵になりかけました!両腕が肩からだるくて身の置き場もないほどでした🥵🥵🥵草むしりもうちょっとできるとか無理しないでやりましょうねぇ〜さて本日は映画🎬フロントライン見て来ました❣️それほど混んでなかったです!鬼滅〜
昨日、書きました通り、10年以上ぶりの、「キサラギ」との再会であります。いやー、面白かった。何度も見ているため、大筋は全て覚えておりましたが、やはり細かいところは忘れておりました。ただ、とにかく面白い。抜群に面白い。この当時に、小栗旬を主演に抜擢したのも、大したものですし、香川照之、ユースケ・サンタマリア、小出恵介、塚地武雅というバランスが絶妙です。B級アイドル、如月ミキの一周忌に集まった五人のファンが、実は、、、というお話で、これを書くのは野暮というものです。ただ、会話のなかの細かな
2025年鑑賞57本目あらすじ2020年2月3日、乗客乗員3711名を乗せた豪華客船が横浜港に入港した。香港で下船した乗客1名に新型コロナウイルスの感染が確認されており、船内では100人以上が症状を訴えていた。日本には大規模なウイルス対応を専門とする機関がなく、災害医療専門の医療ボランティア的組織「DMAT」が急きょ出動することに。彼らは治療法不明のウイルスを相手に自らの命を危険にさらしながらも、乗客全員を下船させるまであきらめずに闘い続ける。日本で初めて新型コロナウイルスの集団感染
あんにょん暑すぎますが…皆さまご無事でしょうか?!エアコンつけてしっかり食べてゆったりとお過ごしくださいね(出来るだけ…)私は24時間エアコン生活になっています本当にきつい…前記事に推しを見送る…と書いてすぐにもう一人の推しまでも出てしまい。。。期間限定の予定ではありますがかなりガックリです…お借りしていますユニフォームやタオルマフラーその他諸々はぼ二人の物しかないのに先日買い足してるしな…スタジアムから遠退きそうだ…嬉しいんだよ、活躍の場を広げるのは!!でも…寂
またまた、WOWOWでありますが、私には待望の映画が、本日放送されます。「キサラギ」です。私が、「相棒」のなかで、飛び抜けて面白いと感じたのが、当時はまだ無名だった、古沢良太が脚本を担当した回でしたが、その古沢さんらしさが、思い切り出たのが、「キサラギ」です。ひとりのアイドルが亡くなり、その一周忌に五人のファンが集まり、思い出を語り合うのですが、その五人が、小栗旬、香川照之、ユースケ・サンタマリア、小出恵介、塚地武雅です。この五人が、ひとつの部屋のなかで語り合うだけなのですが、そこでお互
■短評観る人によって、得られる印象、感想、感動が色々と分かれそうな映画だと思う。■あらすじ(ネットフリックス紹介文より)やんちゃな女の子が、ユニークな教育を実践する学校で過ごす日々を描く感動的なアニメ映画。原作はベストセラーとなった黒柳徹子の自伝的小説。■総評単純に原作のファンは映像化を喜ぶ場合もあるだろうし、絵柄の美しさや活き活きとしたキャラクター、音楽といった総合的なアニメ映画としての完成度を称える人もいるだろうし、育児での教えや安らぎになったという親御さんもいるかもしれな
フライデーセレクション『信長協奏曲』第5話再放送「指輪に託す想い・・・戦国の定めと叶わぬ愛」サブロー(小栗旬)は帰蝶(柴咲コウ)と斎藤道三(西田敏行)の墓参り。その帰り、ひとりきりになったサブローの前に、本物の織田信長(小栗旬・二役)が現れた。恨み言をぶつけるサブローに、信長は明智光秀と名乗っていることを告げる。そして、罪滅ぼしとして、今後はサブローの天下取りに利用して欲しいと言う。と、そこに前田利家(藤ヶ谷太輔)が信長を捜しに来た。サブローと信長は茂みに身を隠す。しかし、利
麻布十番リトモにモノマネ芸人の花香よしあきくんが来店!やっほーい!!体調不良で長らく芸能活動を休止し徐々に徐々に復帰への道をと。こうして再会出来た事が何よりの喜び!!つい抱き合っちゃいましたよ!😁泣かないように気を付けた!休養中はLINE等でたまにやり取りはしてましたが、こうして顔を見るのは何年ぶりだろう。ゆうに5年は会ってなかったかも😢元気そうで良かった。まだまだ全開には遠いとの事だけど、嬉しいよね。ホントに嬉しい。仲間だからね。嬉しくて古賀シュウさんと河口
昼食は、クリスタ長堀の中国酒家「朝暘閣」でいただいた。三種の担々麺で人気の中国料理の店だ。白、黒、赤と三種の担々麺があるが、白担々麺セット(ご飯付き)1000円を注文する。普段、私は担々麺をあまり食べないのだが、特別に頼んでみた。一口食べて、そのまろやかな味に驚いた。担々麺特有の辛みが薄く、絡み合う腰のある細い麺が、仮差し歯を入れたばかりの私の口にやさしい。いい感じだ。18分で完食する。髪の毛が無駄に多く、そろそろ散髪をと考えている。朝のうちはまだおとなしいのだが、午後になると、ど
1.マイダディムロツヨシA2021年公開作品。ムロツヨシ扮する神父御堂一男はガソリンスタンドでバイトしていた。仲田乃愛扮する娘のひかりがいたが白血病により教会で倒れた。しかも実子でないことが判明した。信じていた妻への信頼が失墜して子供に対する態度も変わってしまうかもね。移植も出来ず娘から責められたらさらにつらいよな。いくら牧師でも情けないだろうな。小栗旬も出ていたね。若干オーバーアクションながら必死に頑張った展開だったね。