ブログ記事13件
よろしくお願いします🙇ずっと他者を否定する生き方をしていた私死にたかった私を支えてくれたのは他者だった身体を触られたり男性から襲われそうになったりもしたが小林さんやキラちゃんに私の行いを許してもらった様に許そう❗️ありがとうございました😭失礼します身体にいい飴玉
よろしくお願いします小林さん依存していた私を許してください小林さんが受け止めてくれないと死んでたかもしれないくらいに彷徨ってました。キラちゃんお疲れ様ありがとう小林さんキラちゃんありがとう情け無い自分を律してくれてありがとう小林さんの幸せを願うばかりです。小林さんが残してくれたものは沢山ありますが「思いやり」が一番心に残ってます。ありがとうございました😭失礼しますうわあ
よろしくお願いします🙇過去の事は過去の事で今現在、他責にしないで現実を注意深く理解する❗️美佳さんもそうだったようにありがとうございました😭失礼します大阪の写真
こんにちは。結婚カウンセラーの小林です当相談所縁寿―Enju-が加盟しているNOZZE.(ノッツェ.)では、「ご成婚報告会」というセレモニーがございます。ご成婚されるお二人が、NOZZE.(ノッツェ.)に報告に来てくれるものここでは、お二人に「アンケート」にお答えいただくのですが、お二人の出逢いのきっかけ。お見合いの際のお互いの印象。初めてのデートで訪れた場所。お相手の良い所、直してほしい事。などなどお見合いから、ご成婚までの道のりを、お二人で振り
こんにちは。結婚カウンセラーの小林ですこの度、良縁に恵まれたのは男性:60代、女性:50代、共に初婚のお二人です。お見合いから2ヶ月半でご成婚退会されましたお見合いの際には、お二人の空気感がとても素晴らしく鳥肌が立ち、良縁を確信したのを覚えています。私には、たまにこの様な現象がおこります(笑)その後、男性がファーストデートに2時間も遅刻しまうという普通なら2度目はないと思われるトラブルを乗り越え愛を育まれました軽井沢の某有名教会
こんにちは。結婚カウンセラーの小林ですハッシュタグ#べきおばけ最近のHOTワードだそうです「〇〇すべき」「○○しなければならない」という思考・・・怖―――い“おばけ”の呪縛実際、婚活されている会員様は、「自分のお相手はこうあるべき」と、何らかの呪縛に取り憑かれていることが多いですビリーフ(信念・考え方)は、自分自身だけでなく、周囲の人の生き方に影響を与えます。先日のカウンセリングでは、いまだにお相手に対する条件に、3高「高学歴」「高収入」「高身長
こんにちは。結婚カウンセラーの小林です普段の何気ない会話の中で意識せずに発している相槌。ある日のカウンセリングで、違和感を感じることがありました。んんなんだ会話の途中で「はいっ」っと、元気よく大きな声で会話をプツリと遮断する威力のある相槌。コレだわね;;相槌のたびに会話が遮断されて、話の流れが止まるわけですからテンポよく楽しい会話のキャッチボールにならないのですどうかお見合いでコレが出ませんように
こんにちは。結婚カウンセラーの小林ですこの度、良縁に恵まれたのは50代のお二人で、共に再婚でした。既に成人されているお互いのお子様達に祝福されお見合いから5ヶ月でのご成婚退会となりました穏やかさと男気を持ち合わせた男性とお子様の為にお仕事を頑張ってきたハンサムウーマンです。「ご成婚報告会」にいらした時には既に入籍を済まされてましたきっと、友人のように、同志のように、真の信頼関係を築いてゆかれることでしょう。末永くお幸せに
こんにちは。結婚カウンセラーの小林です台風19号日が経つにつれ、被害の全容が明らかになってきましたね。自然の驚異を前に、ただただ立ち尽くす事しかできない恐怖を感じました。私(神奈川県相模原市在住)も、度々鳴り響く緊急避難警報のアラームの中、お見合いの日程再調整の連絡に追われつつ、会員様のお住まいの地域を気に掛けながら緊張状態のまま過ごしておりました。地球温暖化「科学」と「自然」のバランスが崩れてしまったのでしょう。科学が発展して便利な世の中になりましたが、自然が怒り
こんにちは。結婚カウンセラーの小林です本日のテーマは、いい人なんだけど・・・残念な人とにかく婚活の知識が豊富です。カウンセリングで私がお伝えすることに対して、「ネットで調べました!」「聞いたことあります!」「知ってます!」「大丈夫です!」「完璧にアタマに入っています!」などなどとても頼もしい返事をされる、勉強熱心な方なのです今は、誰もがパソコンやスマホを所有し、必要な情報が簡単に手に入る便利な世の中。婚活の知識も然りです。しかーーーし知っているか
こんにちは。結婚カウンセラーの小林です会員様と初めて顔を合わせる初回面談(ファーストカウンセリング)。ひとりひとりの心に寄り添い、じっくりとお話を伺います。その中で、お相手の希望を確認。好みのタイプを知るために、好きな芸能人等々を教えていただくのですが・・・そこで、最近気になった男女差をご紹介します。「そうですね~私、大泉洋さんが好きです。」ハイッ!!出ましたーコレ最近の女性会員様に流行っている?・・・のか皆申し合わせたようにそう答えるのです。
こんにちは。結婚カウンセラーの小林美佳ですマニュアルのない結婚カウンセラーの仕事は学びと経験が頼り。会員様お一人お一人の笑顔を願い気に掛け耳を傾けています。出逢いから結婚その後のサポートまで承っております。日々、素敵な出会いや、喜び、驚き時には凹む、萎える(笑)の連続ですそこで感じたことを発信することにしました。これからも不定期ではありますが”のんびりぼちぼち”更新してまいりますのでどうぞ宜しくお願いいたし
まずは理解から。どうも、はぐです。きっかけは、某俳優の暴行報道でした。その後に開かれた謝罪会見を見て、自分なら何を質問するだろうと考えました。そこで感じたのは、わたしは性犯罪被害について何もわかっていないということ。事件について聞きたいことはたくさんあっても、被害者を意識すると言葉に詰まるんですよね。だけど、どういった言葉で被害者が傷つくのか、不快感を抱くのかがわからない。そもそも、他の事故や事件との違いは何なのか。そこで、少しでも理解に近づけたらと、『性犯罪被害