ブログ記事38件
1昨日の土曜日(5月31日)は、Ritomoさんのワンマンライブを見に下北沢Bar?ccoに行ってきました😀初めて行ったハコですが、名前だけあってバーのような雰囲気です。さて、Ritomoさんのことですが、まだ3年前に知ったばかりで、実は知る人ぞ知るシンガーソングライターだったようです。下のは、ちょうど3年前にライブハウスで、初邂逅したときの記事が👇https://ameblo.jp/fuutake/entry-12753591023.html『5月20日タケモトリオさん、Rito
小林沙桜里ちゃんとのデュオプロジェクトのドネーションにご協力してくださった皆様、本当にありがとうございました😊本日特典を発送いたしました!レコーディング風景ムービーはレコーディング当日にお互い素材を撮り合って制作しました途中に懐かしいさおりんとの写真も入れたり先日のバハブラットでのライブの映像も入れつつ作りました🎥BGMはレコーディングほやほやのさおりん作曲の『カケラ』です。フォトブックはさおりんとの歴史を凝縮した写真たちを選んで時系列順に(多分😅)まとめました!古い携帯電話
この夏に親友のスーパーピアニスト小林沙桜里とミニアルバムを制作することになりました!!出会って10年という節目の年に、2人の今の音楽を形に残したいと思い実現することにしました!レコーディングは8月に行います🎹🎷そしてそれに伴いまして2人のウェブショップを開設いたしました!yukisaoripoweredbyBASEサックス奏者・榎本有希とピアニスト・小林沙桜里のクラウドファンディングサイトです。2人が出会って10年の節目にデュオの音源をリリースする事となりました!ぜひご支援
久しぶりの更新になりました、樽谷代表のライブ巡りです♪今回は、小林沙桜里さんのショートバージョンです。小林沙桜里ショート~西宮の森癒しカフェアリスアマチュアミュージシャンを応援する【T&J関西音楽イベント企画チャンネル】ですブログはこちら↓https://ameblo.jp/jt-kansai-musiceventーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww.youtube.com
5月21日阪急夙川ギャラリーU-VU『5月の空』ライブボーカルカヨ・クロチェットピアノ小林沙桜里YouTube動画はこちら↓2023年5月21日ギャラリーNU-VUカヨ・クロチェット&小林沙桜里『5月の空』ライブアーカイブ場所阪急夙川GalleryNU-VU出演ボーカルカヨ・クロチェットピアノ小林沙桜里www.youtube.com
5月21日(日)阪急夙川ギャラリー『NU-VU』『5月の空』開場13時開演14時チャージ¥2500+1DK別途◇ボーカルカヨ・クロチェット◇ピアニスト小林沙桜里
【堀ちえみさん40周年+1アニバーサリーライブちえみちゃん祭り2023大阪堺公演終了!】最初から最後まで最高の空間でした!ちえみさんの想像を絶する努力、素晴らしい歌唱素晴らしいバンドメンバー、素晴らしい全舞台スタッフ、ライブを主催してくれたテンダープロ、松竹芸能の皆様、ライブビューイングで観てくれた皆様、そして会場で一緒に過ごした最高のファンの皆様、のおかげでのステージでした。ありがとうございました!沢山の方々の気持ちが詰まったステージでした。話題性も大
ブロ友さんの記事で知った、大阪ジャズチャンネルという動画。主に大阪の、心斎橋「BrooklynParlorOsaka」北新地「JazzBarBuddies」に於ける演奏動画です。難解なジャズメン・オリジナルではなく、アッ!このメロディ🎵聴いたことがある!というような・・・ジャズメン・オリジナル&スタンダードが中心です。まさに王道路線の、ストレートアヘッドな4ビートジャズここにアリ!今回は・・・関西エリアを中心に活躍中の若手女
ブロ友さんの記事で知った、大阪ジャズチャンネルという動画。主に大阪の、心斎橋「BrooklynParlorOsaka」北新地「JazzBarBuddies」に於ける演奏動画です。難解なジャズメン・オリジナルではなく、アッ!このテーマ(メロディ)🎵聴いたことがある!というような・・・ジャズメン・オリジナル&スタンダードが中心です。まさに王道路線の、ストレートアヘッドな4ビートジャズここにアリ!今回は・・・関西エリアを中心に活躍中
ついに本日です❕❕❤️🔥4/30(土)祇園四条BonseRosary榎本有希SpecialLive!!榎本有希(sax)井野アキヲ(g)小林沙桜里(p)大嶺泰史(b)村上友(ds)open18:30start19:302setcharge前売¥3,500当日¥3,800(+2order)お席はsoldout状態ですがお店のご好意であと少しだけ入っても大丈夫みたいです😊😊😊もしいけるよ〜と言う方はご連絡くださればなんとかいたしま
12月8日(水)19時開演🌹✨南璃の出身地十三✨ジャズ&講談ライブに出演致します⭐️✨是非一緒に飲んでスウィングしましょうよ❣️🎉超一流のミュージシャン、ボーカルは小柳淳子さん、きっと楽しいライブですよ✨13ベースのマスターがネットから選んでくれた写真久々にこんな昭和な格好見ましたね〜南璃はサンタの格好かなぁ~❓魔女かなぁ~❓着物じゃないですよ😄✨このコスプレではないけどミニスカで講談します⭐️会場は阪急十三駅西口【13BASE】(吉見リカーショップ内ライブスポット)(淀
こんにちはこんばんは「なんとなくJAZZでも勉強しよう」今日は、何時まで聴くも飽きない.........「AutumnLeaves」と言う事で小林沙桜里の「OsakaJazzChannel」から「AutumnLeaves」を聴く................nowonmusic様から画像お借り致しましたありがとうございます小林沙桜里-ピアノ宮野友巴-ベース久家貴志-ドラムOsakaJazzChannel様から
将来が楽しみな沙桜里ちゃんとのDUOLiveです。土曜日の昼下がり✨ほっこりしていただけましたら(´∀`=)💛お待ちしております。https://www.zing-music.com/
https://ameblo.jp/kurage-makino/entry-12703692833.html『ピアノの話その2』皆様こんばんは。気がつけばもう木曜日。寝るまでは水曜日。今日は、(今日も?)小林です。本日もライブを終え、帰宅してあれこれしていたらあっという間にこんな時間。…ameblo.jp主に関西で演奏しているピアノ、ギター、ドラムスのオルガントリオJC&Cのピアニスト、小林沙桜里さんがブログにショパンコンクールの話をお書きになっていまして、便乗してショパンコンクールの思
4日目は、これまたやっとこさリベンジができた三宮サロンドあいりpf小林沙桜里ちゃんと素敵な写真をいただき感謝沙桜里ちゃんとのデュオははじめまして。とってもピュアな音を聞かせてくれて次回も必ず共演しようねと約束してきましたこの日もたくさん会いに来てくださった方々本当に感謝ばかりおっちゃーーーーーん私を全力で応援してくれる、もはや家族のような存在ですよチームアメマーズの二人も2日連続本当に本当にありがとうございましたそして前日ピックアップで最高なライブをさせてくれた
お昼のおススメLiveです。柔らかい太陽光がひろがる空間でほっこりした時間をお過ごしいただけましたら嬉しいです🥺💛🧡✨ご予約はお店までお願い致します✨✨zing|神戸芦屋・甲南山手のジャズピアノレッスン&ライブスペース|Kobe,Japan1階は音楽ライブをはじめ様々なイベントができるスペース「galleryzing」、2階はジャズ&クラシック専門の音楽教室「zingmusiclab」。レッスン、音楽制作、レコーディングやレンタルにも対応します。ww
【ユンファソンliveschedule】2021.8.29◇2021年8月29日(日)〜〜配信ライブ〜〜「たくジャズ」メンバー:ユンファソン(Tp,Vo)小林沙桜里(Pf)山本久生(Ba)時間:19:00〜視聴方法:下記URLよりご覧ください。YouTube:https://youtu.be/T1QbwEsbCE4☆配信は無料ですが、応援いただけますなら、お礼の気持ちとして特別ステージ付きの「たくジャズPremium」をご案内しています。■応援の方法1)オンライン
2021年5月31日(月)にタケモトリオさんのminialbum“phase”のreleasepartyが神戸元町のシアタージャジーにてありました。ライブ名はphaseintheaterjazzy〜phase.make.rice〜です。出演は、リオさんの他、彼女の故郷の先輩であり、プロデューサーでもある河原真さん、JC&Cの小林沙桜里さん、牧野由希子さん、澤井はるなさんでした。この日は、朝から神戸入りしていたので、市中観光して朝ごはん、昼食を取ってから、シアタージャジーの前でし
5/6に梅田オールウェイズさんで無観客配信ライブをします!!🎷関西でいつもお世話になっている大好きなメンバーのみなさんと心を込めて演奏します😊✨昨日リハーサルでしたが愛の溢れたリハができてすごく懐かしい気持ちになりました!!有意義な2時間でした、、、新曲は2曲あります!1番最近描いたTwinkleWorldという曲があるのですが皆さんのおかげでmoonlightと同じくらいのお気に入り曲となりました✨✨発表できるのがとっっっても楽しみです🥰生配信ライブ榎本有希5/6
お久しぶりです!すっかりブログの存在を忘れていました😅4月5月のライブは延期ばかりでへこみましたがわりとすぐ立ち直りました🥳笑大好きな皆さんと配信ライブできることになったからです🎊(単純)5/6榎本有希配信ライブ🎷13:00スタート😊小林沙桜里(pf)二宮史温(ba)深澤学(dr)生配信ライブ榎本有希5/6梅田ALWAYSin大阪-パスマーケット緊急事態宣言を受けて予定していた演奏活動が延期、中止になりミュージシャンの演奏する場所が失われてしまいました
上京して4ヶ月経ちました😊1日1日が過ぎるのはとっても早くてもう今日がおわる、、、って感覚なんですがまだ3ヶ月しか経ってないんやって不思議な気持ちです😮もっと経ってた気がします笑新居にも住んでる土地にも慣れてきました!!水道水が地元と比べて意味わからんくらいくさいのも今はなんとも思わなくなりました、慣れって怖い。Twitterのフォローしてくださっている方も上京してから200名くらい増えました、本当に有り難く思います!!!そして新しい作品に向けて曲作り、プリプロ、レコーディングがは
先月の2月20日に神戸三宮のシアタージャジーまで、JC&Cのライブを聴きに行ってきました😊JC&Cは、確かJが牧野由希子さん。牧野さんはクラゲがお好きで、そのクラゲ(Jerry)からJを採ったんだと思った。Cは小林沙桜里さんの桜(Cherry)からのC、もう1つのCは澤井はるなさんが、カレー(Curry)作って食べるのが好きだからCだった気がする。←間違ってたらゴメンなさい。彼女達は3人のオルガントリオという形態でバンドなんですね。バンド名がJC&Cという訳です。今回、神奈川県からはるば
少し出遅れましたが新年あけましておめでとうございます!!本年も変わらず宜しくお願い申し上げます😌🎍ということで、新年一発目ライブが終わりました🌟大好きなお店、バハブラットさんで大好きな相方のさおりんとデュオでございました🎹🎷今回も満席御礼でございました!!足を運んで下さったお客様としっかり感染予防対策をしてくださっているお店に本当に感謝です、ありがとうございます✨✨ホッとする空間で個人的にはあっという間に終わりました😭なんか嫌な事とか全部忘れて夢中になってて引っ越した事も忘れ
昨日、神戸元町シアタージャジーで、タケモトリオさん達のバンド編成のライブがありました。バンド編成は...タケモトリオ(Vo.)牧野由希子(guitar)小林沙桜里(piano,key.)藪下学(base)星野泰河(drams)というメンバーでした。藪下さんは初めてですが、牧野さんは何回かライブにお邪魔してますし、小林さんも一昨日のライブ含めて4〜5回拝見しており、星野さんも昨年四谷メビウスのライブにて拝見しております。牧野さんは、3年前の夏、タケモトリオさんとの渋谷la.
昨日12月27日、明石のPOCHIというライブハウスに小林沙桜里さんの演奏を聴きに行ってきました。彼女の演奏は昨年4月18日のJC&C横須賀ライブ以来だから、なんと1年8ヶ月ぶりまだ、その頃はファーストアルバム出してすぐの演奏でしたし、前日のライブのバラバラ感が一夜にしてまとまりが出来てたんで、小林さんの力量にはちょっと注目してました。相方の片平さんですか、まったく知らない方でした。初めての方ですし、このスタイルのギターはあまり見たことがないので、小林さんの演奏についてだけ少し述べます。
おはようございます!昨日はクリスの部屋初の有料生配信沢山の方々に見て頂いて本当にありがとうございました。『AshiyaGirlsJazz』小林沙桜里Pf高橋リエVoリビングルームをテーマーに配信をしていますが本当にピッタリなアットホームなライブ配信でした。沙桜里ちゃん、リエちゃん、ありがとう!生配信、今回のコロナの問題で一気にテクノロジーの進化が3ヶ月で5年は進んだと思います。配信にも色々な形があります。携帯で配信、ア
私には機械音痴の親友兼戦友がいまして名前は小林沙桜里って素晴らしいピアニスト、キーボーディストなんですが音楽できて礼儀正しくてしっかりしてて仕事できてあとできない事といえば機械操作と料理だけかな〜って思ってたんですが、、、ついに奴はホームページを立ち上げたそうで、、、http://saori-kobayashi.com/びっくりしました、あの小林沙桜里が、、、(笑)クオリティめっちゃ高い素晴らしいホームページです!!http://saori-kobayashi.com/ぜひチェ
ということで、1週間は7日間。真ん中の木曜日は、裏方代表。私、井上が書くことになりました。何を書こうかなと思いましたがここはやはりJC&Cを支える色んな裏方メンバーについて語りたいと思います。まずは、たくさんの方にご覧いただいているとかとかのMusicvideo実は、これらの作品は名古屋在住のサックスプレイヤー中村智由さんに制作してもらっています。中村さんとは、私、10年来の旧知の仲でして最近、動画制作もされているということでお願いした次第です。そして、驚く
●MIA.(7回)4/27、4/29、4/30、5/1、5/2、5/5、5/6●船堂舞(4回)4/27、5/1、5/2、5/6●平田深冬(3回)4/30、5/4、5/5●二段優希(3回)5/1、5/4、5/6●夢奈(2回)5/1、5/5●内川樺月(1回)5/3●あおいはるか(1回)4/27●小椋寛子(1回)4/28●藤岡さくら、まななん(1回)4/28●小林沙桜里(1回)4/