ブログ記事173件
昨日は休み、仕事も忙しかったのと。毎週神社巡りしてて、ちょっと疲れました。神様の千本ノックを受けてるかのような気持ちになってきました。朝も何もしたくない気持ちだったんですが、なんだか、復活。二宮神社と小戸妙見神社にいきたい。。なんとなくなんですが、この二つの神社優しいんです。癒されました。最近気功できてませんでした。数十分やってみた。気分いい。やっぱり気功必要かも。ゆっくり風呂入り焼き塩もやりました。だいぶ回復した。感じるまま動いてメンテナンスおこたってた。いい休日になりま
龍めぐりをやっていて、今日はっとしました。3年間不登校ぎみだった娘、今年度始まってから、一回もぐずる事なく学校に行くようになりました。まだ始まったばかりだけど、こんな事は久しぶりです。龍神様がいる神社にもいろいろと連れていきました。思考錯誤しながらの毎日だったけど、凄く嬉しい。コロナからどん底を味わった我が家族。一つ一つ雪解けのように、よくなっている気がします。龍神様にも、ご先祖様にも、いろんな人や、いろんな気づきに、感謝する朝でした。「学校楽しい」て言葉思いだすとまた泣けてきます。
母からもらった真言の紙。倶利伽羅大龍不動明王て?龍と不動明王が合体。。これはまさしく自分に必要な真言かも。自分は若い時にぐれちゃって、母が通い始めた寺がきっかけで不動明王を信心するようになり、今でも毎年南蔵院に不動明王のお札をもらいにいきます。よくわかんないけど今まで見える人とかに不動明王が守ってると言われ続けてきました。龍めぐりをして、どんどん龍神様に導かれているなかで不動明王と離れて行くようで、寂しくもありました。しかし、このタイミングでこの倶利伽羅大龍不動明王の真言。。「ノ
龍づくしの今年、次は西区今津の八大龍王神社に行こうと思ってます。で、最近予定してるカタカムナの事を教わりに行こうと思ってる所が芥屋にあります。ふと気づいたんです。小戸妙見神社、八大龍王神社、カタカムナの人の家がほぼ一直線上にあるんです。ん?その人の家の近くに神社ないか調べました。そこには大祖神社というのがあります。なんかありそう。。ちなみに篠栗の南蔵院も直線上にないか調べてみました。するとほぼ線上にあります。まさか、天神の警固神社と若宮神社は?と線上にはありませんが龍とおもって線
3月22日(土)良い日です。朝から小戸妙見神社~好転の中、久しぶりにゆっくりお参りできました。【詳しく食わし書いていらっしゃいます】小戸妙見神社(福岡市西区)|早良風土記|歴史郷土史地域史sawarafudoki.com『霊夢により発見された『小戸妙見神社』海沿いの神社シリーズ(7)』『小戸大神宮』の斜め向かいの妙見崎にある左側が妙見崎(妙見岬)小戸妙見神社
福岡市中央区大名のマンションの小さなわかりにくい場所ですが美容室をしてます。プライベートサロンとしてマンツーマンでやってます。完全予約制です。マンションの一室で1人でやってますので初回の方は来るのに非常に勇気がいるようです。付き添いの方を連れてきてもいいですし、事前にメールや、電話でやりとりしてからご来店を決めても構いません。真面目にスタイルは作りますが、ホントゆるい人間ですので、ご安心ください。オーナー美容師の田村竜一です。初めてブログをご覧になられる方には是非、自己紹介と技術
昨日の朝、また無性に小戸妙見神社に行きたくなりました。とにかく行ってみる事に。すると初めて人に会いました。榊の水を変えたりなんたりしてるから、管理してる人だと思い、話しかけました。自分も掃除したいなと前回思った事を伝えると、一緒にやりませんか?と。??聞くと、この神社を信仰してる人が、管理してるのだとか。この日は、ここを管理していた人の命日で、管理してる人が集まるのだそう。6人の人が集まり、その中に入り、祝詞を一緒にあげました。亡くなった管理していた方が、他にお役目の人が現れるか
3月15日(土)龍神祭へ参加の為、(11時より)小戸妙見神社さま3月1日(土)に参拝させていただいた際、社務所にいらっしゃった方達が、15日のことも教えて下さり。小雨だったので、暖かく着込んでお出かけ。小戸公園駐車場に車を止め、歩いて、小戸妙見神社さま初めての「龍人祭」10名弱の方だったけど、おごそかに・和気藹々の雰囲気で執り行われました。お供えしたお神酒を皆さんでいただいたのはとても感無量でした。私は車ですので飲めないことをお伝えすると、お神
2025年3月1日(土)小戸妙見神社お昼前から、小戸妙見神社さまへ。当初、己巳の日でもあることから、【岩窟弁財天社】福岡市西区愛宕に参拝予定だったんだけど。。。出遅れたことや、昨日(2月28日)の魚座の新月で参拝したかった、小戸妙見神社さまへ小戸公園の駐車場に12時過ぎに到着。天気も良く満車状態だった。10年位前、当時のお友達みんなでよくBBQをやりました。駐車場から海岸沿い歩道を歩いて、「小戸妙見神社」さまへ自転車も止まっていたり、「榊かな?」を持ち帰って
予定通り、朝、小戸妙見神社にいってきました。曇空で、誰もいなかったので、ちょっと寂しくも感じました。何を頼むとか考えてなかったので、お導きありがとうございます。頑張ってきます。とお伝えして帰りました。気持ちがあったかくなり額がもわもわしてきました。真言となえたらなるんです、額のもわもわ。それと同じ感じ。娘と一緒にいったので涙はながさなかったけど、1人でいったら泣けてきそうな感じでした。コロナ禍でもがいてきたこの数年をいたわってくれてるようでした。来て良かった。また頑張れそうです。こ
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be福岡市西区小戸妙見神社⛩️さまにて撮影許可をいただき、最高のMVが完成しました\(^-^)/🐉当日は鳳凰雲🦚龍雲🐲彩雲🌈とまさに理想以上の空模様となり感動の撮影現場となりましたご覧いただけたら嬉しいです✨ありがとうございました>^_^<
こんにちは😊朝から小戸妙見神社⛩️にお参りに行って来ました〜。薄曇りでそんなに暑くなくて助かりました。松ぼっくりが気になったり、カラスの動きを目で追ったり。のどかで時間を忘れちゃいます。黒に光沢のあるブルーの蝶々🦋がしばらく鳥居の周りをヒラヒラと舞っていました。あれはなんていう蝶々だったんだろう。KIN1の日に今日もお参りさせてもらえた感謝を伝えてまいりました。第1の城K1〜K13赤い龍の13日間(7/08〜7/20)誕生・種まき〜きちんと種まきをしましょう誕生の力生命
こんにちは☀朝から小戸妙見神社と小戸大神宮にお参りに行って来ました〜🎵こんなに近くにあるのにお参りするのは初めて。参道を登るとお社とその向こうは海。北側には能古島が間近に見え、西側には生の松原から今津の海岸線。晴れていてとっても気持ちいい。しばらくすると横笛の音が。練習なのか奉納なのかはわからなかったけど、心地よい響きでした。公園内では松ぼっくりを拾ったり、猫やハトの姿に足を止めたりとのんびり過ごせました。今日のマヤ暦メッセージです!人々を照らし、喜びをもたらす意識がエネルギー
被災された方々、お見舞い申し上げますこれ以上、被害が拡大しないことをお祈りします小戸妙見神社に初詣新しい御朱印帳が欲しいと思っててタイミングよく巡り合いました目の前で書いて頂き、感動!公園内でトランペット🎺を練習する人(学生さんかな?)がいました好きな事ができる環境に感謝し私も練習しよう🎹
何気に朝からバタバタ💦雨が降る前に小戸公園へ小戸妙見神社で久しぶりな方とお会いしてお互いの子供の話等近況を話す気になっていた事も解決話の中で、気づきがいっぱいあった「話す」って大切ですね♪公園内の木残ってる葉っぱが音符に見えてなんか嬉しかった😊(単純です笑)
10月ですね🍁ウォーキングしやすい季節になりましたインスタみた友人から「夕焼け綺麗ね。明日も頑張ろう!ってなる」とLINEがきた共感してもらえて嬉しい❣️ありがとね😊今日も一日お疲れ様でした😊🍀
いつもの小戸公園昼間は、まだ暑い🥵自分時間ゆっくり過ごすことが出来ました🍀🎵
ご近所シリーズ小戸妙見神社福岡市西区小戸2-6小戸公園の一番先端、妙見岬に鎮座する神社ヨットハーバーを横目にしながら公園をズンズン奥に進みます左側の奥辺りに神社洞穴?気になるなぁ(ここに行く道は見つけられなかった)能古島が全島見渡せるポイント晴れてるのに写真は何故か霞がかかったような画像参道(登りやすいようコンクリで固めてありました)幟りに龍の絵きっと龍神様を祀ってあるのでしょうね昇龍の松御祭神テントで覆われた神社
こんにちはばなな子です伊比裕一郎さんのZepp福岡LIVEに行きました福岡の旅③つづき小戸妙見神社へ小戸公園を道なりに進めば着きます急な坂ですみさ〜きめぐりの〜🎵岬です伊比さんが歌った辺り、先客がいましたカメラを固定して写真を撮っていた方がいらしたのでそれ以上前に行けませんでした残念椰子の木椰子の木から見た海小戸妙見神社小戸公園内の妙見岬にあるお社。ある方の夢枕に龍神が立ち、御告げの通り岬に行ったら埋もれた石の祠を発見。地面に放置されたままであったのが、2002年
今日は黄砂は飛んでないようでスッキリ良い天気☀️昨夜、めっちゃ腑に落ちる事があって今日のお天気みたいに気持ちが超スッキリ✨😊✨気づきってどこにあるかわからないものですね‼️小戸公園めっちゃ賑わってました
今週の1月9日福岡県西区の小戸妙見神社へお参りに行きましたなかなか行く事が出来ずに久しぶりの参拝になりましたここは昨年4月の参拝の際に龍神様より”真実を出していけ!”とご神託を頂き龍神様の後押しの応援を頂いた神社ですそれから私は何度かブログに自分の思いを書き綴り知り合いや家族にも真実を伝えてきました『龍神様の後押し』今年の令和4年4月4日は4が並ぶゾロ目の日私達夫婦は龍神参拝に出掛けましたまずは福岡の志賀島にある志賀海神社へのお参りを済ませ福岡県西
初詣の「三社参り」って全国区と思っていたら福岡を中心とした九州地方の風習なんですね😊小戸妙見神社宗像大社宮地嶽神社今年もよろしくお願いします
写真整理小戸神社◆御祭神◆天照皇大神、手力雄命、栲幡千々姫命小戸妙見神社◆御祭神◆北辰明神、北辰妙見菩薩、青龍王神4月、とても寒い日でしたが撮影してました心友と4、5回かな?お伺いしたの…
日にち変わってしまいましたが11月7日は天赦日でしたね三度目の面談に行って無事にお仕事の採用頂きました振り返れば偶然なのですがハローワークに足を運んだ日も8月の天赦日でしたそれも三線のお稽古の時に仕事はどうなったの?と聞かれ教室の近くにハローワークがあるというので帰りがてら寄ってみることにすぐ近くにお稲荷さんもいらっしゃるのでここはスルーする訳にはいかずご挨拶してから向かいましたのでもしかしてお稲荷さんのご
こんばんはSarahあいりんです10月は瞬く間に過ぎ11月ですね今年も残り僅か出雲大社さまの神在祭真っただ中にお仲間さん達が素敵な写真をシェアしてくれています実は9月(訂正)8月後半からハローワークでお仕事探ししていましたがここにきてようやく決まるかな!?ってところまで来ました今回の面接はスムーズとはいかなくて一社目は書類選考で落ちました二社目は中々お返事がなくて
TEARYMOON巫神いちるですカードリーディングメモリーオイルハンドメイドをしてますプロフィールは画像をクリックしてねLINE公式アカウントができましたお友達になって頂いた方には無料でオラクルカードのリーディングをプレゼントしています友だち追加ボタンをクリックしてねᕷ˖°PickItem11月27日日曜日嬉野温泉癒やしフェスタ2022にTEARYMOON