ブログ記事11件
スティーヴ・ライヒのディファレント・トレインズ。もう25年くらい前に、ピーターバラカンのDJの深夜のスポンサー無しのラジオがあった。ネヴィル・ブラザーズなどを紹介していたが、スティーヴ・ライヒのディファレント・トレインズも紹介していて、ライヒを初めて知った。何度かナマで聴く機会はあったけれども、縁が無かった。まさか、東北の山形でディファレント・トレインズを聴けるとは夢にも思わなかった。東北やるじゃん。絶頂という現代音楽ユニットは、仙台フィルの飯野和英氏と現代音楽作曲家の大久保雅基氏のユニット
※11月4日に行われた小山あずささん・五十嵐里佳さんによるデュオコンサートに参加された油井知也さんのレビューをご紹介致します。中野坂上のスタジオコンチェルトは満席。熱気に包まれておりましたが、ヴァイオリニスト小山あずささんとピアニスト五十嵐里佳さんの充実のリサイタルにいいものを聴いたという満足感が皆さん表情に出ておりました。このお2人のリサイタルの前には、フルートの上畠由梨乃さん、賛助出演ピアノの内田野乃夏さんの演奏もあり、さらに加えて譜めくりの都筑小百合さんが生
※11月4日に行われた小山あずささん・五十嵐里佳さんによるデュオコンサートに参加された鈴木祥正さんのレビューをご紹介致します。日曜の午後のメインイベントはこれ!東京藝大卒・現在、仙台フィルに在籍の小山あずささん(Vn)&五十嵐里佳さん(Pf)デュオ・リサイタル@中野坂上・スタジオコンチェルト♪主催は音楽ネットワーク「えん」で会場は入りきれないくらいに超満員で熱気ムンムン。酸素不足で倒れそうでした。(笑)今日はドヴォルザーク、グリーグ、フランクとソナタを中心に重厚な曲
11月4日(日)は、スタジオ・コンチェルトにて、ヴァイオリンの小山あずささんとピアノの五十嵐里佳さんによるデュオ・コンサートご開催されます。五十嵐里佳さんは1年半ぶり2回目の出演。学窓を離れた後の今日に至るまでのたゆまぬ努力、仕事の合間を縫って続けてきた直向きな研鑽の成果が表れる頃か。今回は講習会で知り合った年少のヴァイオリン奏者小山あずささんとの共演。小山さんは仙台フィルハーモニー管弦楽団に在籍。プログラムはご覧のとおり全て二重奏曲で構成。プレコンサートには期待の十代が登場。上畠由梨乃さん
仙台シンフォニッタ・第41回演奏会を聴いてきました。「仙台シンフォニエッタ」は、平成10(1998)年に、仙台市及びその近郊に在住する音楽愛好家達が発足させたアマチュアを主体とする弦楽演奏団体です。毎年、春と秋の2回定期演奏会を主要な活動成果として「無料の演奏会」を開催してきました。※仙台シンフォニエッタのHPよりメンバーは、「心から音楽を楽しみ、その喜びを多くの方々に伝えたい」こんな想いで演奏されている様です。日時:2
ねねちよに誘われて、舞台観に行ってまいりました!!【サメと泳ぐ】@兵庫県立芸術文化センター前から7列目という神席出演者も7人というシンクロ。めーちゃくちゃ観やすい...!!!!・出演・田中哲司田中圭野波麻帆/石田佳央伊藤公一小山あずさ/千葉哲也(フライヤー表記順・敬称略)田中圭さん好きなねねに誘われたんやけど、私は田中哲司さんが好き。笑厳密に言うなら、田中哲司さん
『小山あずさ・五十嵐里佳デュオ・コンサート』第162回ディスカヴァリー・コンサート(通算709回)■日時:2018年11月4日(日)14:30開演(14:00開場予定)■会場:スタジオコンチェルト(東京メトロ丸の内線・都営大江戸線中野坂上駅3番出口より徒歩5分)東京都中野区中央2-31-4TEL:080-9555-6972■出演者:
二日目に聴きにいらしてくれた方から写真データをいただきましたぁ!ほんとにありがとうございましたぁ!最終日は台風の為中止決定を知らされてたのでみんなで今日二日分の歌、演奏をしようぜぃ!って本番直前に円陣組みました。仙台七夕おまつり広場8/7トリステージVocal:山田祥子さんGuitar:松山古源さん仙台フィルハーモニー管弦楽団Violin:小山あずささんCello:山本純さんサウンドプロデューサー,Piano:長登隆宗
天乃が出演しました演劇集団砂地『アトレウス』無事に終演しました☆ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。こちらも同世代女子が多い舞台で休憩時間には美味しいランチに♡写真は左から如月萌ちゃんと小山あずさちゃん。楽しかったなぁーー☆さてさて。次は、みそじんですね。天乃は今回出演しませんがぜひぜひ観に来てくださいね☆お座敷にてお待ちしてます!!みそじんお座敷公演「ドアを開ければいつも」作・阿藤智恵(〈えんげき〉のじゆうじかん)演出・青山勝(劇団道学先生)