ブログ記事8件
目指すは「石円空」祈りの彫刻家土屋誠一彫刻家-土屋誠一静岡県島田市在住立体的で精神的な作品に憧れ手彫りの彫刻を始める。精神的な世界観を持つ地蔵に惹かれて石地蔵を中心とした制作活動に至る。目指すは石円空!◇手彫り石地蔵制作販売「注文制作OK]◇可愛いお地蔵さん「手元供養」「先祖供養」他今時、小学生でも出来る。自分からの挨拶‼️知り合いなら朝、顔を合わせれば「おはよう」くらいは言うでしょう!先手の挨拶誰とでもする。それが出来ない大人がいる。こ
さあさあ続き行ってみましょう!↓前回のブログはコチラ↓http://ameblo.jp/transformers723/entry-12294928879.htmlこれで角度がカンタンに変えられるようになりました!もちろんこれで完成でもいいですがちょっともうひと工夫加えたいと思います!作るのはカーブの外側のガードです!コースアウトしづらくするためにコーナーのガードを作りますが作り方はまず何台かドリフトをさせてミニカーがどんな動きをするのかを観察(かんさつ)します。観察しながらマスキ
〜小学生のみなさまへ〜このブログを見る前にお父さん、お母さんといっしょに見て下さい!みなさんどうも、あっっつい夏がやってきましたね〜というわけで「TFなっつー。」でございます!今回はなんと、ミニカーが「コマ撮(ど)りナシでドリフトが出来ちゃう」というすごいコースを100円ショップに売っているものだけで作っていきたいと思います!まずはコチラの動画をごらん下さい!↓↓↓↓↓↓↓https://youtu.be/5ask5jcF0Fkすごいですよね〜!あんなにミニカーがキレイにドリフト
小学校2年生のお子様の作品です。ポーセラーツカタログからご注文された転写紙を使い、金彩にもチャレンジ。アイスクリームがらも可愛いし、パンダ柄もかわゆい。上手に出来ましたね。
どうも!最近めっきり冬になってきましたね~(;´Д`A```朝は凍ってるし、こないだは雪も降ったし…寒さには弱い絆です!さて今日の1曲CherLloyd-OneDrinkAwayさて今日は、冬になって美味しくなってきたブリの照り焼きですw時間にして5分くらいじゃないかなって感じのお手軽ブリ照りです!まぁ時短で簡単って言ってるくらいなので簡単にしか書けないんだけどねw用意するのはブリの切り身とウナギの蒲焼のタレのみ!まずはフライパンで、強火両面
長女は大の初音ミクファン。将来は、初音ミクの商品開発などを行っている会社である「クリプトン·フィーチャー·メディア社」に就職する!とも言っていてとにかくお小遣いはほぼ初音ミクグッズ。それならば!!と将来役に立であろうプログラミングの楽しさを知ってもらおう!と用意しました!小学生からはじめるわくわくプログラミング2[倉本大資]2,052円楽天なのに、最初に食いついたのはパソコン大好き次女。本に細かく書いてあるからわかりやすい!↓のアプリのダウンロードも幼稚園児から年配の初
7月最後のX-SportsPARADISE、ウエイクボード(^o^)まずは朝1便目にリート君!久しぶりの中川ウエイクでスピン、インバート、3D、グラトリと練習!2便目に今年初のかわもとさん、けんしん君、えいじ君!かわもとさん。旋回でのスピード感が楽しそう!えいじ君。どんどん成長、Hs・1wジャンプ成功!けんしん君。これまたどんどん覚えて、サーフェイス180、メインスタンスに戻す事にも成功!3便目、たぶち君、ウエイクボード初挑戦のこたに君!たぶち君。久しぶりのウエイクボードで力み過
金曜日の姫PARA(^o^)まずは高瀬君。イメトレ、船上でのトレーニング、本場での実践とベタ面の中集中してジャンプ練習してました!お次は別府君、こーたろー君。別府君。はじめにこーたろー君と2人で滑ってからの、Hs・2wジャンプ!アプローチも良く良いエアー!!最後は小学1年生の別府君Jr.こーたろー君、ウエイクボード初挑戦!!1発立ち、すぐにロングラン成功、そのまま肩手放し、タッチザウォーター初メイク(^_−)☆本人も、お父さんも楽しんで滑ってました(^o^)v☆ウエイクボード体験す
申梅を娘の嫁入りの際に持たせよう!と、夏至で1番陽のエネルギーが大きい日に漬けようと目論みちょっとお高く貴重と言われている紅南高梅をせっせと準備していたら…『自分の梅干し、自分で作りたい!』と言い出し!え!?やる?♡梅干し1キロ♡塩18%の180g♡ホワイトリカー×酢100mlを計量。ホワイトリカー×酢の液体に梅をくぐらせへたを外した所に塩を埋め込む様につける。へたを外した所に塩がついてるか確認(笑)容器に梅→塩→梅→塩と順番に入れてい