ブログ記事901件
子供の日の昨日はきぞうさんと小倉井筒屋で開催されている石井清子さんの個展に行ってきたあずき猫です。猫の毛の1本1本が本物みたいで撫でたくなりましたそして…JUNさんにまたまた、素敵なものをいただきましたよ(解禁しても良いですよ⇽私信)後日、ご紹介しますねっ。実は、朝一で個展にお邪魔する予定でしたがランチの予約時間の関係で先に門司港レトロに行くことにしました。あずき猫…門司港レトロは何度も訪れているので案内役です💁♀️が、小倉駅から電車でトコトコ行くのは初め
昨日から石井清子日本画展開催中です主人が睡眠時間を削って動画を作ってくれました。お時間がある時にご高覧いただけたら嬉しいですにほんブログ村
またまた小倉へ昨日の話。昼前、急いで身支度して小倉へ行ってきました。近々、夫が仕事関係者と会うのに手土産が必要になり小倉井筒屋へ。GW中の平日を狙って買い物です。それにしても、今月は小倉へ5回行ってます(新幹線乗り換え含む)。山口県下関市→福岡県北九州市と県を越えるので、出掛けた感がありますが、下関駅から小倉駅には電車で約15分と近いです。夫からは日持ちのする焼菓子のリクエスト。下関大丸に比べると小倉井筒屋は本館と新館がありお店も多いですが、数日前に福岡(福岡岩田屋、福岡三越)に行った
小倉井筒屋様本館7階アイキッズランド前「ゆめばこGWワークショップ」https://instagram.com/kokura_izutsuyahttps://instagram.com/ikids_izutsuya北九州で活動しているハンドメイド作家が、ゴールデンウィークを楽しむワークショップを開催します🎏母の日にぴったりな作品もあります🌹お子さまはもちろん、大人の方も体験いただけます。可愛いハンドメイド雑貨作りで、楽しい時間をお過ごしください🎵■掲載している価格は、参加費(材料
小倉井筒屋の〈夏の北海道物産展〉今日で前半が終了なのに、前半しか出ない店のネタでスミマセン💦FAKEサプライズスイーツのFAKEプレミアム苺パフェご覧のとおり苺づくしのパフェ。1,000円超えかぁ・・・と思ったけど、これだけてんこ盛りだったらねぇ。サクサクパイはサクサクではなくて残念でしたけど・・・色々食べられて美味しかったデス。それと三角山アップルパイ専門店で母がアップルパイが好きなので購入。上は名称失念。バスクチーズケーキの下に煮たりんごが入ってる(59
フラワーシャンテからのお知らせです。フラワーシャンテフラワーギフト販売会日程▶︎4月16日〜22日場所▶︎小倉井筒屋本館6階百貨店販売商品はフラワーシャンテの認定講師販売チームが作成しています。
入学式のシーズンですね。駅での人の往来が多い時期写真は【小倉駅Kサイネージ】ですクラブピラティス様のご利用です。CLUBPILATES(クラブピラティス)クラブピラティス小倉店|世界最大級のマシンピラティススタジオ-CLUBPILATES(クラブピラティス)小倉井筒屋から徒歩2分!世界最大級のピラティス『CLUBPILATES(クラブピラティス)』小倉店。12名のグループレッスンを中心に、8つのプログラムと4段階のレベルに分けたクラスから自分に合ったクラスが受講でき
まだまだ制作中ですが、一月前になったので個展の告知させていただきます。「三猫三様」F8号石井清子日本画展2025年4/30〜5/610時〜19時※最終日は16時小倉井筒新館7階美術画廊北九州市小倉北区船場町1-1tel093-522-2525猫の絵を中心に小動物の作品を30点ほど展示致します。どうぞご高覧賜りますようご案内申し上げます。制作のラストスパート頑張ってます😅可愛い子達を揃えて皆様のお越しをお待ちしています。にほんブログ村
小倉井筒屋第13回全国うまいもの大会に出店中の井上誠耕園さんの柿と紅茶のジャム購入後、美味しすぎて追加で買いにいきました以前ネットで、みかんとオリーブオイルのジャムを購入したことがあって、そちらもとても美味しくて柿と紅茶のジャムって珍しい。大人のお洒落ジャム小倉井筒屋で買えるのは月曜日まで福岡県北九州市小倉北区三萩野もみほぐしをメインとしたボディケアのお店【リラクゼーションほしねこ】もみほぐしドライヘッドスパ(ヘッドマッサージ)足裏リフレクソロジー&フットオイル
いつも読んでいただきありがとうございます😀ミキティです😤今日の下関市は晴れ☀気温24℃降水確率10%⚠️報強風•乾燥朝早くに(午前8時頃)お友達の(内田さんから)LINE📨が届いた。内容は、これから私の家に行くから外へ🌸花を見に行こうと…🌼😈おはょぅおはよう(=゜ω゜)ノございます😤顔を洗ってくるね💨😈朝ごはんは…どうする?「ウっちゃんが来てから一緒に食べよう」ピンポン🔔ピンポン🔔ウッちゃん着ました久しぶりですなぁ~さっそくの
今日は小倉グリーンバード。集合場所が私のいつものアジト?!に近いし、ようやく外で演奏するのにいい気候になってきたので今日はいつものアジト?!で演奏しました。その様子をインスタライブしたのにアーカイブ保存できてなかったみたい(泣)リアルタイムで見られなかった方にも観ていただこうと思っていたのに残念(泣)でも、いしだあゆみさんを偲んで演奏した「ブルーライトヨコハマ」をYouTubeアップ用に別撮りしたものは残っていたので、近々YouTubeに上げますね。それにしても久しぶりにじっくり聴きましたし、演
昨日は極寒のなかのイベント開催にも関わらず、お越しいただいた皆様、出店者の皆様、本当にありがとうございました🌱3月も中旬を過ぎたというのに、霙や雪まじりで、途中から暴風も吹くというお天気に❄️そんな中でも、温かく交流いただき感謝しています👩❤️👩おかげさまで、たくさんの素敵な作家さんと作品をご紹介することができました✨喜んでいただき嬉しかったです🥰いつも会場でお世話になっていますカーニバルプラスさん、ありがとうございました🏠️「春とは?」のお天気でしたが、ゆめばこの春イベントはココか
また急に寒くなりました❄️まだまだあったかグッズが必要なようです🧣ポンチョ風のネックウォーマーは、春先のコートなしのお出かけの際にもオススメ👍長く活躍するアイテムです🥰暖かくしてお出かけください🌈本日3/4(火)のお店番は布バッグ&布小物作家usa-usaさん🪡リネンやフランス生地などを使った素敵な布小物をご紹介いただきます🎵https://instagram.com/usa_usa_bagLogin•InstagramWelcomebacktoI
昨日の日曜日、他店さんから電話が鳴りまして。急ぎの客注かな?と思ったら違いました。小倉井筒屋さんて北九州の百貨店さんなんですけど。ビギが新しくオープンしてまして。展示会ん時に挨拶してたんです。電話の内容は『パターンオーダースーツの問い合わせ!』今イベントスタートしてるじゃないですか。(オプション5000円プレゼント)それもあってか、初めてパターンオーダーを受けたみたいで。パターンオーダー関係は良く連絡来ると言えば来る店舗なんです。うちは他店よりオーダーがめちゃめちゃ多い方ら
今日は小倉井筒屋でクロミのマスコットホルダーを買いました。開封前開封後手持ちのクロミとはデザインは違いますが、かわいい権利関係で揉み合いどころではない終結するといいですね。
16日から開催されてます。第3回新潟・長野物産展|小倉店|井筒屋IZUTSUYA井筒屋小倉店のホームページです。www.izutsuya.co.jp毎年、新潟物産展はやってるけど長野は初めてみるような?でもって長野・・何がある??長野といえばリンゴと信州サーモンしか思い浮かばないんだけどそしたらね、あったよ!!そう!軽井沢は長野だった!!太コンテンツあるやーんw他に『おやき』もあったよー(笑)デジタルチラシで見たコレいっときました。まるで『デイリークイーン』のソ
いつも読んでいただきありがとうございます😀ミキティです😤今日の下関市は☀晴れ気温6℃降水確率0%⚠️報強風•波浪•乾燥•低温目が覚めてみれば…👀外は晴れています(雪の地方は大変ですょ💨)😈おはょぅさんおはよう(=゜ω゜)ノございます😤😈又、寒波到来デスね下関市は今回は…雪は⛄︎大丈夫みたい東北地方は大変なことに😖(見る雪も良いが…⛄︎最大級は…ホトホト困るだにゃ💨)顔を洗ってきますね💨ほっと珈琲を入れたから…😈いただきます朝ごはん🍚🈚で、
通り、中間処理業者へ。昨日物置の片付けで回収した木製の廃材を、こちらで処分します。処分が完了したら、また物置の片付け現場へ。
「第3回新潟・長野物産展」会期:令和7年2月16日(日)~25日(火)会場:小倉井筒屋本館8階催場営業時間:午前10時~午後7時(最終日は午後5時)福岡県北九州市の井筒屋に伺います。往時の煌めきを放つヴィンテージスワロフスキーのオリジナルデザインアクセサリーと天然石創作ジュエリーを展示販売いたします。是非、足をお運びくださいませ。心より、お待ち申し上げております。小倉店|井筒屋IZUTSUYA井筒屋小倉店のホームページです
今日は、夫連休の初日久しぶりに隣県の北九州市へ映画鑑賞チャチャタウン小倉で映画鑑賞(下関では上映無し)ドナルド・トランプのリアルストーリー感想はびっくりもあり、想定内もあり、感動もしないトランプ役の俳優が最後は本人に見えました昼食代わりのポップコーンセット食べきれないと思ってましたが、手が止まりませんでしたその後は、小倉井筒屋へ今日の買い物購入意欲は無かったのですが、駐車場代無料のため夕食時間までうろうろ服はセールより、新しい春夏物を買いたいので、そろそろ買い替えたい
明日がおはなし会なので今日は家でゆっくりしようかと思ったんですが、資さんの100円引きクーポンの期限がなんと今日まで!100円引きってけっこう大きいでしょ?それが期限切れは悲しすぎるので食べに行きました。どっちみち買い物も少しあったし^^;海老天一択のつもりだったんだけど、野菜もたっぷり入ったかき揚げに惹かれまして、、、海老天は食べたことあるけど、意外とかき揚げ天は食べたことなかったのでね。そして私は蕎麦派なので「かき揚げ天そば」に。むしろ、資さんでうどんを食べたことがほとんどない^^;実際
おはようございます🌞まだこの時間は☁️がかかっていて快晴とは行かない天気です。久しぶりにウォーキング🚶に出かけました。今日は第三日曜日で連休です。いつもと違う、ゆっくりな朝キラキラ✨ツヤ髪✨ならおまかせください💇♀️💇♂️福岡県北九州市の美容室リディアンchairの生田英朗と申しますこの看板が目印です。👇昨日の和漢彩染のお客様先月のパーマが素敵💓ハンドメイド作家tomoe1月7日から始まりました。小倉井筒屋本館6階北九州コロンブスさんにて友さん出品
ついに明日、兵庫県へ!明日の今頃は武庫川女子大学で授業をしてると思います。ふと気づけば11月が北九州市立大学、先月が佐賀大学、そして明日は武庫川女子大学と、3ヶ月連続で大学での授業をさせていただくことに。リコーダーという楽器柄、小学校から呼ばれることが多いですし、私自身、学生時代は壮絶ないじめに耐えるのに精一杯で、中学卒業後、高校進学すら断念しましたから大学なんてそんな私に全く無縁、私が大学と縁があると言ったら大学芋と大学ノートくらいじゃないかと思ってたほどで、、、(笑)しかも、中学教師から「
ガスホールでのコンサートが終わったけど、1日置いて再び博多でまぜこぜむらリコーダー教室。実は神戸行きが迫ってるけど中1日で博多に2回行かないといけないのでまだ神戸モードになりきれない私。今日は生協も来るので久しぶりのオフ。と言っても生協が来るのを待ってまた着物着てお出かけ。というのも、井筒屋で大江戸展が開催中なのです。その前に、外に出るとおなかの具合がどうもよくない。またお腹壊した?いや、ちょっとそういう感じではない、、、ふと気がついた。昨日、博多で夕飯済ましたのは早めの17時。そして今朝食パ
また急に寒くなりました⛄️今日も寒い一日になるようです❄️布マスクをご購入される方も増えています😷不織布が苦手な方や防寒対策にもオススメです✨お買い得価格になっているマスクもありますので、お好みに合わせてお選びください🌈昨日1/8(水)から、キッチンカーワカマツヤサイもスタート🍅今年も身体にうれしい美味しいものをお届けします🚚●今週のMicacitaさんの発酵食のお弁当は発酵キーマカレー🍛醤油麹のおでんも登場🍢昨年日本一に輝いた松浦ファームさんの大根が味わえま
門司港で撮影した綺麗目カジュアルコーデ小倉井筒屋でお買い物したスカートはデニム風なのでお洗濯可能アウターを着るとホームで人が居なくなった瞬間今回もコーディネートを考えてカメラマンさんと撮影楽しかった(寒かったー🤣🤣)🩷🩵🧡
小倉井筒屋様本館7階アイキッズランド前「ゆめばこ冬ワークショップ」北九州で活動しているハンドメイド作家が、作ることを楽しむワークショップを開催します☃️お子さまはもちろん、大人の方も体験いただけます。可愛いハンドメイド雑貨作りで、楽しい時間をお過ごしください🎄■掲載している価格は、参加費(材料費込み)に消費税を含んだ価格です。■数に限りがございます。売り切れの際はご容赦ください。■同時開催4名様まで※空いているお席に随時ご案内します*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
街もイルミネーションが輝き、クリスマス気分も高まっています🌃小倉井筒屋さん本館7階南エスカレーター横で『ゆめばこクリスマス』を開催しています🎉ゆめばこセレクトの素敵なクリスマスグッズをたっぷりご紹介✨たくさんの皆様にお買い求めいただいています🎵昨年に引き続き、お買い求めくださった方もいらっしゃったとのことで嬉しく思っております🥰ハンドメイド雑貨で特別な日をお楽しみください🎄https://instagram.co
週末のふれあいフェスタに向けて、パネルなどの荷物を土曜日に搬入するけど、車もなくて戸畑まで運ぶのは大変なので、ご好意で人権センターのあるムーブに運んで預けることに。昨日と今日と分けて運んだのですが、戸畑より近いとは言え、大きなパネルなどを杖片手で運ぶのは大変で、バス降りる時にバスの段差から落ちたりなんかしてほんとに大変でしたがなんとか運ぶことができました。そのあとは小倉市街に戻って、運び込みで息も上がってるのでパンとコーヒーで一息つくことに。ところが周辺はイベントの準備などで普段車が進入しない