ブログ記事3,071件
リーベちゃん寝るよ💤メルシーの夕散歩ちょっと、歩き疲れたよ。ねぇ、母ちゃん休憩しようよ。いつものパワースポットで小休止女子卓球の試合を見ていて遅くなりました。パートナーの明日のお弁当の準備をして休みます。明日もいい日になりますように
何書いてる?・・・すぅ~・・・楽しい?☆彡小休止♡色塗り~☼
先日、久し振りに、ドリーン・バーチューさんのオラクルカードを引いた後から、なんだか懐かしい気持ちになり、ずっと引いていなかったドリーン・バーチューさんのオラクルカードをいくつか出して見ていました☆そこで…ちょっと懐かしいオラクルカードで1枚引きにします☆『セイント&エンジェルオラクルカード』☆Boxには2005と書いてあるので、かなり前のオラクルカードですね☆こちらのセイント&エンジェルオラクルカードから1枚引き☆Pause小休止自分自身を癒し、リラックスする時
たまたまSNSで見て興味を持ったしいたけ占い。私はおうし座なのですが、同じおうし座の人がアップしていた投稿が気になって内容を見てみたのです。そしたら驚き。あまり占いを信じないタイプなのですが、今の私の「こうしたい」を見事に言い当てていて怖くなります。多分、この人何でもお見通しなんじゃ……。9月あたりにいったん区切りがくる、みたいなことが書いてあって、まさにそうだなあと。しいたけ占いはこちら今の私は、いったんずっとがむしゃらにやってきたことを小休止した
早いもので当ジム主催の『第50回岐阜ボクシングカーニバルヨコゼキソウルファイターズ』の開催まで2週間となりました。当日に御来場のお客様にお渡しするパンフレットの広告原稿の受け取りも今日が最終日。営業活動もいよいよ大詰めです。途中、好きなカフェで小休止。ひと時の間、くつろいでいます。朝方には涼しい風が吹いていましたが、日中は今日も暑くなりそうです。この後、13時より皆さまのお越しをお待ちしております‼️
40代半ばでずっと一人で暮らしています。一年半前に彼と別れて、今はだれともお付き合いはしていません。恋愛遍歴は激しい方で同時に複数の方と交流はありました。私の周りには常に男がいる状態で、いったいこの中の何人とセックスしてるの?と聞かれたことも。いずれも結婚は考えたことがありません。お付き合いしてきた方の中にはいろんな人がいてアブノーマルなプレイも受け入れてきました。なかでも変わったのは、たぶん女性で経験した人は少ないと思いますが、複数セックスです。変態
次の内容に移る前に小休止。ブログ立ち上げから5回の更新をしました。内容的にも表現的にもイタいところが多々あったと思います。指導員に対してかなり強めに書いた部分もありましたし、そこを読んでイラっとした指導員の方もいらっしゃるのではないでしょうか?それだけじゃなく私、元指導員Kに対して嫌悪感や反抗心を抱いたり、感情的にブログの内容を否定する方もいらっしゃるでしょうね。それは、理不尽にキツク言われたときの教習生も同じです。教える者と教わる者の関係性があるからガマンしているだ
坊や坊やしてたら…ダメーバテレビは…赤字になっちゃった…これほど哀れな社長は…二度とは…お目にはかかれない…♪坊や坊やしてたらダメーバテレビは赤字になっちゃった~♪♪これほど哀れな社長は二度とはお目にはかかれない~♪♪麻雀に浮かれてオフィシャルブロガーのおっぱいにゆらゆらゆれるのよ~♪♪時には小休止してそのまま消えていい~♪♪藤田は出たがりの男いつでも芸能界の無礼~♪♪キスキスキス
いったい藤田たちは…のほほんとした…渋谷のビルに…いつまで…ダメーバと…呼ばれ続ければ気が済むのだろう?♪ぼんぼんに赤字がしみて憂鬱だったよ~♪♪泣きっ面にしょんべんひっかけられた藤田~♪♪薄情な藤田だと化けの皮を一枚ひんめくりゃ~♪♪ぐずぐずして小休止なんてしてちゃいけねえと呆れて思えた~♪♪つまらぬこだわり麻雀は身を縮めるだけだった~♪♪ほんの一瞬でもユーザーを愛せばよ
移動の途中でトイレと小休止を兼ねてカフェ?へ。ホテルとは食堂全般のことらしい。ホテルウェルカムだって。ここで甘い紅茶。ジンジャー入り。甘いのでインシュリン打って飲んでみた。甘いけどまずまず。
髪を切り神社にも参拝少しはスッキリしたけれどなんだか物足りない???何か気になるとか悩んでいるとかそういうわけでもないのになんだか停滞しているような気分これはなんだろう?こういう時も自分の今やりたいことに集中!好きなチャイを飲んでほっとしたり本を読んだりおかずを1品増やしてみたりすぐできそうなことはスルーしないで叶えてあげる今この瞬間を楽しむ!一つ一つ叶えていくとこの時間がありがたいな〜こうやって過ごせるなんて幸せだな〜とだんだん満たされていくそれでも
ショールの使い時こんなに海外パターンは多いのに街で見かけないよ手編みショール8月末にCOして編み始めた確かウツボソックスを3足ダダダと編んで小休止のつもりだったよねパターンは翻訳パターンを大昔に見つけた同時にこんな事が勃発編み物どころではなくなったそしてやっと編む気も戻ってきて完成したのが9月18日日付変わった⁉️なら19日ねブロッキング前に吊るしただけ本当に吊るしただけ他に能がないのか少し変えて吊るしただけ編み始め
おはようございます。今日は川崎から一本目の引き上げです。駅前からバスに乗るんですが、時間があるので牛丼屋さんとファーストフード店で小休止。今日も一日頑張っていきたいと思います。さて、今日の行程は川崎~桜上水桜上水~東扇島東扇島~新橋新橋~千葉みなとです。
こんばんわ。今回は前置き通り越して記事本内容に移りまして今回はタイトルにも書いている通りにちょっとしたご報告で誠に勝手にございますが只今体調面が少しダウン気味となっている都合でブログ更新の方を小休止しようと思います。ご報告内容は☝の通りで最近少々体調面がグロッキー気味で、先月もとい8月以前と比べて万全な状態では無いと言う具合でそう言った事を考慮して体調面がある程度戻るまでは療養を含めブログ更
私が所有する個別株だけど正直、優待目的だったり、配当目的だったりと買ったら持ちっぱなしで売買には興味なしとこのスタンスを守って早10年以上一銘柄数年前に買い足したけど基本的には同じ顔ぶれ😁ここ数年はトータルで90〜110万円の間を行ったり着たり。購入価格は全部で70万ほどだから優待、配当合わせてまだまだ持ってる予定ですが。しかし、この我が個別株今年は一味違う様子。
🍀事理を待つ🍀人生のファーストステージを終えて、次のステージもしくはご隠居さん目標に向かってひたすら走ることの連続を終えて自然な流れというか小休止本当に自分がしたいこと向かうべきもの次は授かることを待つ勿論可能性を広げる行動はしましたそして縁地域地元趣味で初めたピアノも特定の鍵盤を押さえながら、他の鍵盤を自由自在に操ることができればいい言葉ではシンプルですがそこを踏み込むのだろうな、、全ては邂逅からそして事理へ
素敵な皆様おはようございます!占いプロデューサーN先生の弟子電話占いフルゴラのスピリチュアルカウンセラー中邑拓馬です!今日も可能性に満ちた新しい一日の始まりですね今日はどんな一日になるのでしょうか??楽しみですね♪そんな今朝のあなたへと贈る今朝の貴方へのメッセージは週の半ばの一休み今日は水曜日!今週の平日の折り返し地点!ここらへんで意識して小休止をしてみてもいいかもですねいつも頑張っている素
少し時間に余裕ができて、小休止できるかと思いきや...処分業のお問い合わせが15条に該当しないのなら...まぁなんとかなるかな。しかし、収運と比べると難易度高いな~
本日は『サイクルフェスタ恵庭』に参加してきました。天気が良く、なかなかの暑さ🥵今シーズン初ライドで初イベントなので、脚が思ったように動かなかったですえこりん村花ロードえにわで小休止ここで偶然にも、バンライフ狂のお二人に2度目の遭遇なんという事でしょう差し入れをして、再度ライドへ資料館パークゴルフ場余湖農園トマトソフトクリーム食べたりソフトクリーム食べたり✖️25時間程で、全てのチェックポイントクリアーして終了☑️あとは、10月1日の抽選会が楽しみです
土砂降りの中出かけた今朝のあれは何だったんだ??と言うくらい穏やかになった午後。朝のクラスはお休みする人がおおいかな?と思いきや全員出席頭が下がります。午後のクラスは、第5中足骨を骨折して2ヶ月お休みしていた方がレッスン再開。骨折の足をかばっていて体のあっちこっちに違和感があったようですが、帰りには足の裏が平らについて気持ちいい😁✌️と嬉しそうに帰っていかれました。良かった、良かった🤩さて、私は…明後日の照明下見、保護者の係の仕事説明会に向けて、まだ少しやることが残っているのですが
ルーチェの着物着付けです。ルーチェの帯結び「VACANZA」帯の全色を表現しました。昨日のブログでもお知らせしましたが、ルーチェの毎日帯結びの動画も、本日で丸一年となりました。昨年の9月にはじめたころは、リボンの帯結びを基本に創作の幅を広げるのが目的でした。基本的なヒダ折りを工夫した帯結びが続く中、時折帯や振袖を変えては動画を投稿。動画も見やすさを追求するあまり、結び手の身体(特に左の頬)が映らないように、結ぶ角度を変えたり、帯揚げや帯締めを締める時も角度に気を付け
先日飯能に買いに行った四里餅今まで土日祭日しか行ったことが無かったまさか・・・月曜日で定休日でした今日は火曜日家を出て1時間半入間で小休止飯能の大黒屋さんで四里餅をゲットそこからは遊びで秩父方面に久々に顔振峠に路面はあれているし濡れていて落ち葉も落ちているしあまり走りやすいとは言えませんねすくいは涼しいこと・・・・先に行こうか?ここで戻るか?正丸トンネルの手前に下りて戻ってきました帰りに狭山の農産物直売所げんき村に寄ってお買物本日のお買物四里餅1
9月5日(火)わが和菓子エイドはありがたい存在。気楽に立ち寄り、栄養補給と休息ができる。ただ、難点が一つ。営業時間が定まらない。通常は朝8~9時に開いてるけれど、今朝は10時。午後1時、2時の時もある。つまり、朝ランでエイドを楽しみに走っても、空振りになる時がある。今朝は小休止しながら和菓子をつまみ、出来れば首巻きを濡らしてもらうつもりだった。でも、予定が狂った。世の中、思い通りにはいかない。やっぱり日差しが暑くてバテバテの13.93㎞
おいしいお気遣いありがとうございました。。。。。。。。。。。。。。。。
一日に、できるだけたくさんのことをしようとしてましたが、今夏はやることを絞ってみました。習い事を小休止したりそうめんや冷やし中華の日を増やしたり。ほんの少しの余裕が、夏バテを防いでくれた気がします。豆乳を飲み始めたのも良かったようで、お腹の調子が良いです。今日も良いことがたくさんありますように!
片付けを長時間していて、「いつまで経っても片づかない💦」「何でこんなに物があるんだろう😭」「分類が面倒くさくて仕方ない😖」などのネガティブな感情が浮き上がってきてしまうことはありませんか?理由の1つに、姿勢が関係しているかも。気持がマイナス方向に向かっているとき、頭が俯いて背中が丸まっている前屈みな状態になっていたりしますよね。片付けでも、(特に1人で細かいものや小さな物の作業していると)同じような姿勢になりがちで、体に気持が引っ張られる場合があります。そういう場合は、ストレッ