ブログ記事2,160件
こども将棋教室福知山7年目を迎えました1/10(金)からスタートしますちょっと雪が心配ですがあとインフルエンザも1/13綾部ジュニア将棋大会もガンバレ!
岡山県こども将棋教室交流戦のご案内です。このイベントは岡山県内約15の将棋教室が合同で行う将棋大会で、2020年までに計20回、年に1~2回程度開催されてきたイベントです(昨年8月には臨時交流戦を開催)。大会運営責任者は各教室が毎回持ち回りで担当していますが、今回は津山キッズ将棋教室(津山市)が担当してくださることになりました。開催概要は次のとおりです。◎概要・日程:2025年3月23日(日)・会場:津山市中央公民館(津山市大谷600)大会議室・参加資格:岡山県内で将棋指導員が主催
昨日津山市中央公民館で行われた第49回新春美作将棋大会の成績で昇級者が7名!本大会では参加された方にそれぞれお年玉で白星を1つ提供させていただいております!以下の方々です。おめでとうございます!さらに上を目指すべく努力してください。Sハジメ4級→3級へ(8連勝規定による)Hニヒチ11級→10級へ(6連勝規定による)Oリュウセイ11級→10級へ(6連諸規定による)Hイブキ13級→12級へ(6連勝規定による)Aソウマ21級→20級へ(6連勝規定による)Fコウシケ22級→2
十勝名人挑戦者決定戦日時1月12日(日)午前10時から(参加受付は時間までに会場で済ませてください)場所北海道新聞帯広支社北海道新聞帯広支社営業部・広告·帯広市,北海道Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl会費一般1500円(会員1000円)65歳以上1200円(会員700円)大学生・高校
第49回新春美作将棋大会の結果(於、津山中央公民館大会議室)今年の優勝楯は駒のデザイン(王将とと金)で揃えました。今年の新春将棋大会、PRにはかなり前からやっていたので50人は超えるものと思われていたが、蓋を開けてみると今年もインフルエンザ、コロナの影響でお休みする人が多かった。参加者はB級が少ない一方でC級の減少は新しく将棋に取り組む子どもも増えた。全体的には県外からの和歌山県、鳥取県など県外からかけつけてくれた方、県南から駆けつけてくれた方もいて46人の参加となった。開会式は朝9
第34期美作竜王挑戦者決定大会&一般将棋大会開催のお知らせ◆日時:2025年2月9日(日)9時から受付、9時30分開始竜王戦・B級(一般戦)は3時30分頃まで。C級(こども大会)は12時頃まで◆場所:津山市中央公民館大会議室(岡山県津山市大谷600)◆参加資格:竜王戦=美作地方に実際の在住者に限ります。B級(一般戦)とC級(こども大会)=参加者の住居エリアに制限はありません。◆参加費:竜王戦、B級(一般戦)は1,500円(ただし支部会員
あけましておめでとうございます!旧年中は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございました。今年も子ども達の棋力向上・成長を実現できるよう精一杯努めてまいります。また、将棋大会や詰将棋選手権といったイベントを通じて、将棋の楽しさを伝えていきたいと考えております。より一層のご支援、お引き立てを賜りますようよろしくお願いいたします。●今回(12/28)の教室の昇級者今回の昇段・昇級者は1名でした。・K.K.さん10級→9級※名前はイニシャルで表しています。昇段・昇
囲碁やったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようやった事はほぼ無いです。息子が小1の時の初めての授業参観で「囲碁」の説明対戦がありました。文字通り『囲む』という説明があり子供たちは、競争意識はなく楽しんでやっていました。地域では、「将棋大会」「囲碁大会」が毎年秋になると開催されました。将棋大会は子供の部は無いものの将棋を地域の「おじさんたち」が小学生に教えて大人の大会、子どもの将棋教室と共に参加者が多かった。M大出身の従兄はこの囲
千葉ロッテ|三本木智子とプレイバック高速バス|城|タワー・塔|御朱印|将棋|||のん|ゆげみわこ|金澤未咲|みぃみぃ|三本木智子心臓ペースメーカー・脳梗塞・言語障害上手くあ話せない。話が理解できない。文字が読めない。第38回原田将棋研究会新春将棋大会久慈銀座商店会2025.1.2昭和63年より始めた「原田将棋研究会新春将棋大会」も今回で第38回目にまりました。が残念ながら、今回をもちまして終りにさせて頂きます。お世話になりました皆さん!!本当にありがとうござ
旧年中は大変お世話になり、感謝申し上げます。2025年スタートの初日、今年の言葉として「慧可断臂(えかだんぴ)」をチョイス、手帳に下手糞な字で書きました。この言葉は古来中国の高僧である「慧可」が「達磨法師」に教えを請おうとしたが面壁(壁に向かって座禅する)するばかりで相手にされなかったことから自分のひじを切り落として決意のほどを示し教えを受けることが出来たという故事から来たもので「強い決意を示す」「なみなみならぬ求道の決意を表す」といった意味があります。自分の思いを強く持ちより成長していき
新年あけましておめでとうございます今年も岡山県将棋情報をご愛顧賜りますようお願い申し上げますことしは、1月5日(朝9時受付開始、9時30分~大会開始)に津山中央公民館で第49回新春美作将棋大会をおこないますので奮ってご参加くださいますようお願いします。受付は当日朝で受付が可能です。美作地区の方はもちろん、他地域からのご参加も可能ですので新年初の将棋大会にたくさんの方の御参加をお待ちしております詳細はこちら↓↓↓
あっという間に2024年も後7時間を切ってしまいましたね。「十大ニュース」形式で振り返ってみたいと思います。第十位文部科学大臣杯健闘しました標記大会の東京都予選が6月2日に開催され、引率で行って参りました。これまでは生徒さん同士、保護者様同士にお任せしていた部分が多かったのですが2023年から積極的に声掛けをしてチーム構成をするようにしております。今回は8チームを構成、次回は10チーム構成したいですね。まだまだ交流クラスであるB級での出場チームが多いのですが来年は代表目指してA
今日は「年末将棋大会」と銘打った大会を開催致しました。3つのクラスに29名が集まり熱戦を繰り広げましたC級はSくんが頭一つ抜けており優勝、Bで出ていただいても良かったですね。B級はとうごくんが有段者を次々撃破して見事な優勝でした、この成績で初段入品となりました!A級は全勝者が出ない熱戦続きで3勝1敗が4人出てそれぞれ入賞といたしました。今日もまた皆大変良く頑張りました。今年はこれで「仕事納め」です。新年は1/3の「新年大会」からのスタートです、今年一年のご厚情に感謝いたしま
おはようございます!12/28(土)の教室は、年末ということもあり、参加者が10名で、いつもの半分くらいの人数でした。今回の教室をもって、年内の教室が終了しました。次回は2025年1月11日(土)です。今年も一年間、将棋教室に参加していただきありがとうございました。2024年は新しく将棋大会のイベントを開催したり、ミニ講座を一新したりと、挑戦が多い一年でした。皆さんは将棋を楽しめたでしょうか?また、将棋を好きになれたでしょうか?私たち指導者は、将棋を好きになってもらい、楽
公民館の将棋教室(土曜津山キッズ将棋教室・日曜津山キッズ将棋教室)は12月15日のXmas会を最後に終わっていますが、初心者・初級者を対象とした平日将棋レッスン(津山キッズ将棋教室本部=津山市高野本郷1264-7)は希望があれば12月30日まで行います。おかげさまで津山キッズ将棋教室は土曜・日曜のご利用受講者は1,107人(1回平均23人)平日将棋レッスン(含、火曜将棋教室)は183人で少しづつ増加傾向にあります。これもひとえに皆様のご理解、ご協力の賜物と感謝申し上げます。新年のスター
この話題、以前もちょっとだけ書いたことがあるかも知れませんが、今回やっと正式な名称を見つけたので改めて取り上げます。「Theorangejuicetest」(オレンジジュース・テスト)と呼ばれるものがあります。多分これが原文で、整理して日本語で説明した文章もあります。簡単に説明すると、あなたはhotelの宴会担当者午前7時から700人で乾杯したい、という顧客あり乾杯は大きなglassに入った搾りたてorangejuice(日本語文章にはglassの大きさは書い
今年も恒例となりました「U18将棋スタジアム」のお手伝いに行って参りました。今年は平日で生徒さんは冬休みでも保護者の方は大変だったのではないかと存じます。大学王座戦の関係で学生さんバイトも少なく(この大会は「高校生までは大会に出場し、大学生になったら手伝ってほしい」という願いが込められているという話を米長邦雄会長(当時)にお伺いしたことがあります)少々寂しめでしたが全体的にレベルも高くトラブルもない良い大会になりましたね。今日もまた皆大変良く頑張りました。
おはようございます!12/21(土)の教室には、寒い中20名の生徒が集まりました。いつもありがとうございます。今年の教室も残すところ、来週12/28(土)の残り1回となりました。1年が経つのも早いものですね。皆さん、今年は家で将棋の勉強をしていましたか?2024年度の後期の講座では、戦法をいくつか取り上げて、序盤~中盤の指し方を、次の一手方式で勉強しています。少し難しい内容なので、講座プリントに棋譜を載せています。それを見て、家でも復習できるようにしてあります。講座を見て
こんにちは、ヒーリングアートで自分を磨き、自分軸に繋がり調和する道しるべ伊藤八主子です自己紹介/体験会MENU/体験者様の声/お問い合わせ/アート一覧100チャレ第2弾❗30日目12月15日諒が香美町小・中学生将棋大会に参加して優勝しました…すごくないんです…何故なら中学生の参加者は諒一人だけだったので不戦勝でした💦でも当日は小学高学年の3人と戦い勝利を納めたようです…☺私は仕事のため小代将棋クラブの先生に諒の送迎をして貰って
2024年東部団体戦冬2024年埼東連将棋団体戦(通称東部団体戦)今回は久喜中央コミュニティセンターで開催されました。タイムスケジュールはこのとおり。熊谷勢は9:00頃に現地集合し、参加費の集金などを行いました。みなさん何時に出るのかなーと一番遠いS山さんに聞くと、まさかの7時前ブログ管理人も負けじと7時に出たのですが、なんやかんやと時間がかかり、9時ぎりぎりに到着でした。今回の参加者はこの通り。熊谷からは3チーム15名が参加しました。と、1名はおとなり深谷支部から出た子
昨日の津山キッズ将棋教室Xmas大会で昇級者12名がでました。Xmas大会に参加した人にはXmasプレゼントとして参加賞1勝と5回戦の対局で勝ち星をさらにカウント(負け星はノーカウント)としました。これにより昇級した人は以下の通りとなりました。新認定状は新年の将棋教室時にお渡しいたしますAサブロウ6級→5級へ(9勝3敗規定による)Sユウセイ6級→5級へ(6連勝規定による)Tユウキ13級→12級へ(9勝3敗規定による)Hイブキ14級→13級へ(6連勝規定による
まずはXmas将棋大会およびXmas会にご参加くださった皆様、ほんとうにありがとうございました!さて2025年1月~3月の教室予定表ができておりますのでご案内させていただきます。(教室会員の皆さんにはすでに周知済かと思いますが念のためのお知らせです)教室会員および関係者の方はもとより体験希望の方は下記までご連絡をお願いします‼
おはようございます!寒くて乾燥している日が続くようになってきました。そろそろ手袋やマフラーが必須アイテムになってきそうです。また、インフルやコロナも流行っているようです。十分に気をつけたいですね。さて、12月11日、12日に竜王戦第6局が行われました。結果は藤井聡太竜王が勝ち、4-2で竜王を防衛しました。今回の竜王戦の特徴として、毎局戦型が異なったことが挙げられます。これは、挑戦者の佐々木八段の研究が広く深く行き届いていたことが要因かと思います。一つの戦法の的を絞らせ
ご訪問いただきありがとうございます可愛いものが大好きな小2息子とアクティブな年中娘の子育てと趣味の料理と株をたのしんでいるフルタイムワーママありんこです。ブログをはじめたばかりなので、いいね!していただけると喜びますこんばんは🌛ありんこです今日は、息子の将棋の話です。先日、将棋大会に参加してから将棋熱が冷めることなく、練習を続けています『将棋日本シリーズ将棋大会関東の部に参戦!【2024】①』ご訪問いただきありがとうございます可愛いものが大好きな
最初に書いておきますが、私は「事前申込をしたままcancelし忘れて当日無断欠席になっても基本的に構わないから事前申込をしてほしい」という立場です。無断欠席されても不戦敗として扱うだけであるためです。また、私が接してきた範囲では将棋界の方は割と真面目な方が多く、無断欠席率もあまり高くないと推測しています。以下の図は、「情報通信機器の利活用に関する世論調査」の年齢別結果です。事前申し込みを好まない方々は、情報機器を「ほとんど利用していない」「利用していない」方々とかなり重なるのではないかと
12月15日に津山キッズ将棋教室会員を対象とした年に一度のこどもたちにとってめっちゃゴーカな「第15回Xmas将棋大会&Xmas会」をおこないます!今年は教室会員のみなさんおよび親御様講師有志のご理解・ご協力により50人の参加予定人数になりました。前半(午前中)は将棋大会で5回戦をおこないます。参加いただいた人は参加賞として教室で行っている昇級戦で勝ち星1個プレゼント。さらに5対局中1つでも勝てば更に1個プレゼント!5戦全勝すれば参加賞1個+勝ち星5個=6連勝分となります。(負けた星はノーカ
私がいつも読ませていただいているsapporoshogijohoさんのblog記事より。さて、事前申し込みの有無について。である。「来るんだか来ないんだかわからないのはスタッフ的には大変。来ないなら来ないで良いからはっきりしてほしい」という話をもう一人のスタッフに言ったら「申込なしで参加する方が申込して来ないよりはマシじゃない?」と言っていた。これは人によって評価が変わるのでしょうかね。事前申し込みしていて当日来ない人は不戦敗にするだけなので、運営としてはものすごく楽です。そして
今年最後の支部主催大会、年忘れ将棋大会(冠は道新杯)がとかちプラザで行われました。なんと24名の参加。今年最多の参加者となりました。小学生5人が参加してくれたのが大きいですね。とてもいい傾向で来年に繋がりました。年忘れ大会は例会等とルールが変わります。今年は20分切れ負け、駒落ち+時間ハンデありです。スイス式4回戦。最大は八段差で上手6枚落ちで持ち時間10分となります。結果1位西谷英和2位黒沢裕人3位三岡雄介4戦全勝が11月例会と同様に西谷さんと黒沢さんの
今日は長男(小3)将棋事情の話です。年中ぐらいから将棋ウォーズというアプリをきっかけに、ハマりまして小3になった今でも続いてます。教室には通っておらず、月に2回ほどボランティアで開催している将棋道場みたいなところにずっとお邪魔してます。将棋に興味のあるお友達が集まって、ひたすら将棋を指してます。だいたい棋力が同じ子同士で組めるように、ボランティアの方が調整してくださる感じですね。もう3年近くかな?通っていて、こんなにも好きが続くんなら将棋教室に通わせてみようかなと思いまして…。
仮の話ですが、頭の中で考えてみて下さい。第82期順位戦のC級2組、6月15日・22日の回は谷合廣紀四段が抜け番でした。6月22日、仮に谷合廣紀四段がたまたま将棋会館にいて、その将棋会館で対局予定のA棋士とB棋士のうちA棋士が間違って関西将棋会館に行ってしまったことが分かった場合(対局開始時刻直前に判明し、新幹線を使って東京に戻ろうとしても間に合わないことが確実な場合)、あなたの考えはどちらに近いですか?[A]手合いがない谷合廣紀四段がいるのだから、手合い課はB棋士と谷合